第6話 7月の居候
3人は早速、俺に飼い方を細かくレクチャーしてくれ、おかげで、その日の帰りにはホームセンターに直行で、ゲージや餌など、飼うのに必要な物一式を買うはめになった。急な出費で懐の寂しくなった俺は、少しうなだれつつ、後ろに大荷物をくくりつけた自転車を押して、とぼとぼと鴨川沿いを帰宅した。
こうして、俺の部屋は急に賑やかになった。
文字通り、うるさくなったのだ。パンは、夜中になるとゲージの中で回し車を盛大に回してくれる。輪っかの中で、ひたすら走るあれだ。店員に教えられて一番音の静かなのにしたが、それでも車の回る音が、一晩中して、それに慣れるまでしばらく寝不足で大変だった。
ただ、家に小さな相棒ができたせいで、俺の生活も随分変わってきた。これまでは本屋に寄ったり、外食したりしていたのが、家に真っ直ぐに帰るようになった。時には外食(飲み会)の誘いを断ってまでだ。俺が家に帰ると、それを察して、すぐにゲージの中でガタガタと騒ぐパン、餌の催促をしているのだ。そんな奴に、最近では袋の餌だけでなく、野菜を小さく切って入れてやったりする。それを美味しそうに食べる姿を、ぼーっと見ている俺がいて、愕然とする。思わず一人、笑ってしまった。
家に生き物がいるというのは、なんだか変なものだ、部屋の雰囲気がすっかり変わった気がする。空気が、いつも動いてるせいかもしれない。
それからしばらくして、俺は帰宅時の部屋に、少し違和感を感じるようになった。
家の中の物が動いたように感じることが何度かあったのだ。整理整頓ができる方ではないので、部屋は結構散らかっている。だが、確かここに置いたはずの、物の位置が違う、そんな気になることが続いたのだ。といっても、部屋の鍵はきっちり閉めてあるし、思い過ごしかと思っていた時、決定的なことに出くわした。
その日、俺が帰宅するとテーブルの下に、ガラスコップの破片が散らばっていたのだ。
朝、飲みかけでやめたミルクの入ったコップが、フローリングの床に落ち、床に小さなミルク溜まりができていた。初めは、地震でもあったのかと思ったが、携帯でチェックしても、そんな事実はなかった。なら、なぜコップが落ちた?
俺は、改めて部屋を隅々まで確かめてみる。
窓の施錠も大丈夫だ。密室!
ミステリーとSF好きの俺の好奇心がザワザワする。
とバカなことを、たった一人でいつまでもやっているわけにもいかないので、俺はガラスを片付けようとした。ミルクは少しだったので、そんなに広がってはいない。
ガラスの破片を手に取ろうとして、ふと、ミルク溜まり付近に小さくて見逃すほどのミルクの白い点々があるのに気づく。
落ちた雫とは違う、これって、もしかして何かの……足跡か?
その小さな白い点々は、テーブルの足の方へ向かって続いている。改めてテーブルの上を見ると、あった。白い雫の粒が、わずかにたどれた。それはティッシュの箱へ向かう。テーブルに置かれたティッシュボックス、そのティッシュの一枚目、外に出ている部分が変にくしゃくしゃと丸くなっている。まるで誰かがこねまわしたように。ミルクの跡は、他には見当たらなかった。
何かがいたのか?
俺は、名探偵のポーズ、顎に手をあて、しばし考えを巡らす。
ふと、いつもと違う部屋の様子がもう一つあったことに気付く。
……静かだ。静か過ぎる。
その原因は、すぐにわかった。
あいつだ。時に俺を悩ませていた奴の音がしない。
まさか逃げ出したのかと、慌てて部屋の隅に置いてあるゲージに近寄る。
大丈夫だった。ゲージの扉はちゃんと閉まっており、パンは、ちゃんといた。
俺が近寄ると、見上げるパンと目があった。黒いつぶらな目がきらきらと俺を見つめる。いつもはせわしなく動き回るパンが、固まったようにして俺を見ているように見えた。
「お腹空いてたか。すまん、今やるからな」
俺がそう言うと、魔法が解けたようにパンは動き出し、ゲージ越しに鼻をクンクンさせると、回し車に飛び込んで勢いよく回し始めた。いつもより激しい。
「わかったから、すぐやるって」
俺はパンに餌をやりながら、ふと思いついたように言う。
「まさか、お前、勝手に外に出たりしてないよな」
その瞬間、パンの回す車が止まった。
え、俺は驚いてパンを見る。すぐにパンは再び車を勢いよく回し出す。
まさかな。
俺は、そう独りごちると、自分も空腹なのを思い出し、夕食の冷凍ラーメンの準備に取り掛かった。
翌日は、夏休み前の学校最終日だった。
待ちきれないとうずうずしている生徒たちに、生活上の注意といった、ほとんど力のない釘をガンガンとさすと、チャイムと同時に解放してやった。
生徒たちは、一斉にどやどやと解き放たれていく。明日からは夏休みだ。教師も休みじゃないが、気分が違う。やっぱりいいもんだ。
その日、俺は仕事が終わると、中倉先生のちょっと一杯の誘いも断って直帰した。
全速で自転車を走らせる。
マンション二階の自室へ階段を三段飛ばしで駆け上がると部屋の扉の前で、俺はひとまず呼吸を整える。そして、そっと扉を開けた。
覗き込んで中を伺うが、静まり返った室内は見たところいつも通りだ。
リビングに入って灯りのスイッチを入れた。
朝出た時の乱雑な風景が白い蛍光灯の下に浮かび上がる。
今日は変わりないか。
ふうう、と一息つくと、俺はリュックを置き、ゲージに近寄る。
「パン、元気だったか……」
と言いかけた声が止まり、俺はそれを見た。
パンがゲージの外、入り口のそばで固まったようにじっとしていた。
お前……
朝、出かける時、俺はゲージの扉にこっそりと仕掛けをしていた。扉の下にクリップを曲げて引っ掛け、扉が開くと引っかかってすぐに閉まらないようにしておいたのだ。
そのクリップがゲージに引っかかって、扉が開かなくなっていた。
「パン、お前、自分で外へ出たのか?」
俺はそう口にしながら、自分でも変なことを言っていると思った。
だが、パンの方は明らかに動揺を見せ、うつむいてキョロキョロと挙動不審な様子だ。
俺は、そっと手を伸ばしこの曲者を確保した。本人はすでに観念したのか逃げる素振りも見せず、大人しくなすがままだ。俺は捕らえたパンを目の前に持ち上げ、じっくりと眺める。俺の無言に耐えきれなくなったのか、パンが「キュイー」と、か細い声を出した。俺はその情けない声に笑えてきて、パンをゲージに戻してやった。
パンはコソコソと巣の中に潜り込んだ。
今までも、こいつは外へ出ていたっていうことか。いや、いつも扉のバーはきちんと差し込まれていたぞ。まさか、自分で閉めている? 賢いとは思っていたが、こいつ、そんなことまで出来るっていうのか。
これが目の前の事実だ。俺は、唸ってしまった。
天見たち3人との約束で、パンは週に一度は学校へ連れて行くことになっていた。
いつも、こっそり俺のリュックの中、菓子箱に入れて来るのだ。初めは逃げられたら困るとしっかりした金属の缶に入れてみたりしたのだが、パンは逃げもしないということがすぐにわかり、今では俺が学校へいく前に、この紙箱を出すと、自分でさっと入り込むほどだ。
パンのことは、生徒会のみんなにはお披露目済みで、パンはその日から我がかるたチームのアイドルになっていた。最近では、週末の練習に、俺は帰ってもいいからパンだけは連れて来いと言われる始末だ。
7月22日、今日も土曜午前の練習に、俺はパンを連れてブラブラと自転車に乗って学校へ来た。昨日のことで、パンは異様におとなしい。
今日は柊もそろって全員参加だった。
今日から夏休みに入った。7月もあとわずか、8月6日の対抗戦も迫ってきて、メンバーは連日、和室に集まり追い込みの練習に入ることになっていた。
古い校舎の和室には冷房がなく、暑さのまだマシな朝早くから午前中だけの練習になっている。普通教室なら冷房が効いているので、なんとかそっちに畳だけ持っていって練習場を作ることを考えないと、もうもちそうにない。
今年の夏は全国的に「観測史上初」の言葉を毎日のように聞く、尋常でない猛暑だ。雨もあまり降らない空梅雨だったから、ニュースでは早くも水不足で、水瓶となるダムがすでに干上がったと騒いでいる。
朝8時、すでに35度を越す日差しが窓から差し込み、畳をジリジリと焦がす。
ここまで暑いと、ほんと、日差しが暴力的だ。外で鳴くクマゼミの合唱が、早くも絶好調で、校舎の窓からすごい圧で入ってくる。俺の子供の頃って、クマゼミなんて聞かなかったよなと思う。和室には扇風機が2台置かれているが、ねっとりとした空気をかき回してるだけで、汗がいくらでも噴き出て、タオルを手放せない。タオルはみんな複数持ちだ。
今日は全員そろっているので、俺の出番もそんなになく、みんなの後ろからチャチャを入れながら練習を見ている。
「今日はね、暗記の仕方について考えてみようか。例えば試合の最初、暗記の時間は15分、美紅、あなたはどの札を覚えてる?」
「え、とにかく全部だろ。自陣から初めて、相手の所にどんな札があるか。あと、自分の得意札は確かめてるけど」
「相手の陣も自分側も全部を覚えようとしても、しょせん全てを把握することはできないわ。大事なのは、ある程度覚えるってことじゃなくて、確実に取れるってことが大事なの。取れなきゃ意味がない」
「あ、確かにわかるよ、先輩、私なんか相手陣にある得意札は絶対渡さないぞって思ってるから取れるんだけど、逆に自分のそばにあった札を取られたりするよ」
伊山がそう言う。
「そう、強く暗記して意識する札は、漠然と全てを覚えようとするのじゃなく、どちらかに重点を置いて、しっかり覚える札を絞った方が取れる確率は高いってこと。
そこで考えておくことは、相手陣と自陣とどちらにどう意識を振り分けるか、どちらをメインで覚えるかね。それが自分のスタイルと言っていいわ。美紅、あなたは相手陣を中心に考える攻撃型ってとこかな」
「おう、いいね。相手陣の札、取れた時ってのは最高だからな。やった! って感じだもん。それに、うまくいくと相手のダメージは自分のよりでかいからな。ソラは、どうする?」
「私は、やっぱり自分の守りは固めたいかな。取られるの嫌だもん」
「そうね、それぞれ自分にあったスタイルで集中する所を決めると、より確実性が増すのよ」
「ちなみに岡崎先輩はどっちなんですか」
「私はね、その時の状況によるかな、流れでも変わるしね。戦法ってのはどこまでも奥があるのよ。
じゃあ、今のこと意識して、暗記やってみようか」
「よし、やるぞ、柊、勝負だ」
伊山は、今日も朝から気合いが入っている。天見は、日野とだ。
「さあ、ソラ、勝負よ。そうね、負けた方が変顔するっていうのは、どう?」
「日野先輩、それだけはご勘弁を〜」
天見は、畳に平伏して悲鳴をあげている。
結局、天見は、日野に大差で負けた。
「変顔は、できません!」と騒いでいたが、彼女も、ここでは、いつも以上にのびのびとしているように思える。
続く二回戦、天見は伊山に接戦の末、勝った。かるたは手持ちの札の得意不得意や読まれた札がどっちにあるかなんかでも勝敗が分かれるから面白い。だが自力が大事なのは当たり前で、そこは皆わかっており、家でもそれぞれ随分頑張っているようだった。
みんな熱心に、そして大騒ぎでの練習が終わる。
最後に岡崎がみんなに向かって檄を飛ばした。
「みんな、家でも札を取る自主練続けてね。手が反射的に出るよう。何度もやることが大事よ」
みんなは、一様にうなずく。
「いよいよ大会まで2週間となりました。それで明日、会場の下見に行きたいと思います。行ける人は参加してください。じゃあこれで終わります」
岡崎が話し終えた途端、みんなが一斉にパンの周りに殺到し、大騒ぎになる。
パンは、学校へ来ると、放任してもいいと3人が言うので、練習中は自由にしている。時々、どっかへ消えていることもあるが、天見たちが、呼ぶと必ず戻って来る。パンはものわかりが尋常でないくらいよく、まるでこちらの話すことがわかっているように思えることが度々あった。
俺がみんなとは少し離れて缶コーヒーを飲んでいると、天見がやって来た。
「先生、パンのこと、ごめんなさい」
いきなり頭を下げられ、俺が何のことだと戸惑っていると、
「パン、昨日、外へ出ているのバレちゃったって、随分落ち込んでました」と言う。
「どういうことだ。なんで天見、それを……、あっ」
そこまで言って俺は思い出した。天見が絵に呼び出せるってことを。
「天見、お前、パンも呼び出せるのか?」
そうだ、あの絵の話、こちらから聞くのも何だか、はばかられ、天見も日頃は全く普通だったので、最近は、あの話は本当にあったことなのかと思うぐらいになっていた。それを思い出すと、色々なことが繋がった。
「先生、後でちょっといいですか。パンと直接会ってもらった方が今後のためにいいかと」
ということで、俺は、みんなが帰った後、和室で待っていた。
少しして天見が急いで戻って来る。
まず、天見はスケッチブックを取り出すと白紙のページを広げ、その前の畳に正座してしばらくじっと目を閉じ、心を集中させていた。
辺りの空気が変わった気がして、俺は息を殺してただ静かに待った。
天見が目を開け大きく息を吸ったかと思うと、その手が素早く動き出した。
あの時と同じだ。 その手の動きは機械的な速さで、絵を紙の上に浮かび上がらせていく。普通、デッサンだと全体の輪郭を描いてから細部を描くものだと思っていたが、彼女は違った。印刷されていくように端から細かく描き出していくのだ。
そして、あっという間に描き終わった。
小さなパンダ模様のネズミ、パンだ。
画用紙の中のパンは、紙の中からこちらを見上げるように描かれている。その絵から目を離せずにいると、不意に絵に命が宿ったのがわかった。パンが動き出す。
絵の中のパンが、鼻をヒクヒクさせ、こちらに顔を向けた。
鼻の動きが確かにいつも見ているパンそのままで、生きている、本物だと思った。
「さあ、パン、ちゃんと自分で言いなさい」
天見に促され、パンは、上体をあげてこちらを見た。
「悪かったよ、勝手に出たのはさ。でも俺だって暇なんだから。ちょっとぐらい、いいだろ。それに大したことはしてないぜ。あ、コップ割ったのはすまない」
俺は、言葉が出なかった。こいつがあのパンか。確かに俺の耳には、いや頭に直接なのか、パンの声が聞こえた。パンの口が動いているようには見えなかったが、これはパンが喋っている。前に見たことだったが、改めてその不思議な光景に、俺は唾をゴクリと飲み込む。
「お前、もしかして、いつも俺の言葉聞いてるのか?」
「ああ、ソラと話すようになって、人間の言葉を聞くのも慣れてきたかな。先生さ、もうちょっといいもの食べなよ。毎日、インスタントばっかじゃ、体に悪いからさ」
うっ、俺は変な汗が背中から流れるのを感じた。
まさか、俺、こいつの前で変なことしてないよな。こいつ、天見に変なこと言ってないよな。
そんな俺の焦った顔を見て、
「心配すんなって先生、俺だって一宿一飯の恩義ってものは大事にするからさ、あんたのまずいことは言わないって」
「おい、まずいことがあるみたいな言い方は止めろよ」
俺は、またまた焦って否定する。
「で、相談なんだけどさ、先生、俺、昼間も外へ出ていいだろ。絶対悪さしないからさ。これはこのソラに誓うぜ。それと、テレビも見ていいかな。色々人間のことわかってきて面白いんだ」
俺は呆気に取られながら、「まあ、それぐらいは」と認めてやることになる。
「先生、この子のいうことを全部聞いてたらダメだからね。ダメなことはしっかり言って、先生の無理ない程度で見てやってくださいね」
「先生、俺の餌さあ、時々は野菜を蒸したの、頼むよ。野菜は俺、蒸したのが好きなんだよな」
「こら、パン、調子に乗らないの」
まだブツブツ言っているパンだったが、天見が思い出したように、俺を見て言う。
「あ、先生、実は4月の新入生歓迎会の時に、事故が起きる前に教えてくれたのが、このパンだったんです」
そういえばあの時、途中で急に席を立って会場の照明の落下を防いでくれたのを思い出した。あの時はなぜ照明が落ちそうなのに気づいたのか、そこまで気にしていなかったが、そう言われると確かに、あの暗幕のおりた暗がりの中では、上にある照明機器の様子は、近くに行ってみなければわからないものだ。
「そうか、あの時パンが上にいたのか」
「はい、私、パンが何かを言おうとして上から呼んでいるのに気づいて、行ってみたんです。そしたら、美紅まで何かあったかって、来てくれて、私一人だったら、あの照明、持ち上げられなかったと思います。だから、このパンと美紅のおかげで防げたんです。美紅は自分のことヒーローだろって言ってましたけど」
そう言って天見は笑った。
「そうだったか、事故を防げたのは、天見、お前がパンとつながってくれていたからだったんだな」
「な、俺も役に立つだろ。だから野菜の蒸したの頼むぜ」
パンはそれだけ言うと用は済んだとばかりに「じゃあな」と紙の外へ走って消えた。紙は白紙に戻っている。
俺は急いで、そばの菓子箱を開けてみた。そこには、ぐったりと横たわるパンがいた。それが、すぐにむくりと起き上がり、こちらを見上げて、「チチッ」と鳴いた。
「こっちに呼び出している間、本体は意識をなくしてぐったりとなってるんです」
天見の言葉に、俺は合点がいく。そうか、パンを飼いだして一度、夜、回し車の中でぐったりと倒れているのを見たことがあった。すぐに動き出したので、あの時は、ネズミも走り疲れるとこうなるのかと思っていたが、違ったらしい。
「じゃあ、先生、パンになんかあったら言ってください。きちんと話しときますから。それじゃ、お世話をお願いします」
天見は、ぺこりと頭を下げると、パンに「いい子にしてるんだよ」と言って帰って行った。俺は、パンの入った箱をリュックに入れながら思った。
しかし、こいつが、あんなにずけずけというタイプだとは思わなかった。これまでは勝手なイメージで小さな子供に向かって話すように話しかけていた。赤ちゃん言葉になってなかっただけマシか。俺はすごく恥ずかしくなって、一人顔がほてるのを感じた。
蒼穹のお使い 《お使い№1》 @saiha48
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。蒼穹のお使い 《お使い№1》の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
参加中のコンテスト・自主企画
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます