#9


 四十九日チャレンジ開始から、どのくらい経過しただろうか。

 墓前に時計やカレンダーを供えるような奇特な人間は居ないので、霊は現在の日付を正確に知る手段を持たない。


 ただ、俺はかなりの空腹感に苛まれていた。

 俺に供えられたものは、家族からのものと、友人達からのものだけだ。

 いくら霊は人間とは腹の減り具合が異なるとはいえ、それだけで四十九日保たせるというのは相当厳しい。


 過去の挑戦では、ここからはもう削れるのみだった。

 いつしか意識もなくなり、そして気付いた時にはホトケから失敗を告げられて、それまでだ。


 今の俺は、またその時の状態に近くなっている。

 自分が立っているのか座っているのか、何を見ているのかどこを見ているのか、考えているのかいないのか、全部が曖昧になる。


 緩やかに死ぬというのは、恐らくこんな感じなのだろう。

 雑草でも土でも口にしたいが、それすら叶わぬのが霊だ。

 俺はもう、長くはない。経験則で、それを悟る。


『心汰よ』

「…………」


 視界にホトケのまん丸い瞳が映る。

 俺を覗き込んでいる……ってことは、俺はどうやら仰向けで倒れているようだ。


『このままではまた失敗するぞ』

「…………」

『分かっていても尚、挑戦したのか?』

「…………」


『最後の情けじゃ。すぐに棄権せえ。そうすれば、あと一回だけ挑戦権を与えよう。今年は運が向いていなかった――来年以降、奇跡が起こるやもしれぬ』


 口が動かない。だから首だけ動かせば、意思表示となる。

 確かにホトケの言う通りだ。ここで棄権させてくれるのなら、まだチャンスが残る。先に起こることなんて誰にも分からないから、それは成功の可能性も残っていると考えられる。


 ホトケはホトケなりに慈悲深い存在なのだろう。

 俺を憐れむような瞳と声音に、全てを委ねたくなる。


 ――だから俺は、首を横に振った。


『……そうか。それがお主の選択ならば、何も言うまい』

「…………」


 人徳とは何なのだろうか。

 俺には分からない。

 ただ、供え物の量だけでそれが測れるのかというと、絶対に違うということだけは分かっている。


 この霊園に、恐らくは結構な有名人が眠っている。

 芸能関係なのか、スポーツ関係なのか、それは知らないが、他の人間よりも圧倒的に墓参りに来る人が多かった。自然、その供え物の量は溢れ返らんばかりで、霊園の管理人が苦言を呈するほどだ。


 だが、その人がチャレンジに失敗するのを俺は見た。去年の時点でもう五年目だったらしく、ラストチャンスも逃し、そしてその人は地獄へ堕ちた。


 普通なら、あれは成功間違いないはずだ。なのに何故、あの人は失敗したのか。

 よほどの暴飲暴食をしたのか。詳しいことは分からないが――単純な供え物の量が、このチャレンジの成功に繋がるわけではないと、俺は何となく悟った。


 多分、ホトケの言う通りなのだ。

 チャレンジを成功させたければ、奇跡というものを起こさなければならない。

 ただ、与えられて当然のものを食むだけで、天国へ逝けるはずがないのだ。

 人徳とは奇跡を指すのではないか。朦朧とした意識の中で俺はそう考える。


 しかしそれがいつ起こるのか、どうすれば起こるのか、霊に推し量る術はない――



『えーっと……』



 ――


 キョロキョロと周囲を確認しつつ歩いて、やがて俺の墓前までやって来た。

 


『あ、ここか。はは……ほんと、どの面下げてって話だ』


 名前なんて終ぞ知らない。だが、顔だけは忘れるはずもない。

 俺が助けた、窃盗犯の男。どこか居たたまれないような、居心地の悪そうな表情で、ぺこりと俺の墓に頭を下げる。


『家族さんに顔を合わせたら、殺されても仕方がないんで、来る時期を遅らせました。その……本当に、ありがとうございました。すみませんでした』


 丸めた頭を下げ続ける。

 命日でも盆でもない時期に墓参りに来たのは、少しでも俺の家族や知り合いと遭遇する可能性を下げる為だ。


『俺、マジで頭悪いんで、こういう時何を供えればいいのか、全く分かんなかったっす。だから、すげえ適当かもしれないけど、俺が好きなもんを持ってきました』


 コンビニ袋から、男は缶チューハイやらホットスナックやらポテチやらを取り出して、墓へと供えていく。どれも俺がそこまで好きなものではないから、本当にこの男が好きなものを持って来たのだろう。


『金もないんす。出所したばっかりで……』


 バツが悪いのか、それとも照れ臭いのか、男は視線を右往左往させていた。

 線香もろうそくも献花もない。ただ、罪悪感から参りに来ただけだ。


『もう行きますね。すんません。安らかにお眠りください』


 長居するつもりもなかったのか、男はまた一礼して去っていった。

 多分だけど――もう彼は二度と俺の墓参りには来ないだろう。


 しかし俺は思い馳せる余裕もなく、余力を振り絞って『転換』を行った。

 男が供えたものを全部こちら側に『転換』し、とにかく手にしたものからかぶり付く。


 最初に口にしたのは、コンビニで売っているホットスナック――揚げたチキンだ。

 一口噛んだだけで、油と肉汁が混じり合って溢れ出す。

 渇き切った口内に、それはさながら清水のごとく染みた。

 あっという間に全部平らげると、次は缶チューハイに手を伸ばす。


 酒が好きとか嫌いとかはもうどうだっていい。

 プルタブをこじ開けて、プシ、と炭酸が抜ける音を聞くや否や、喉を鳴らして飲む。しゅわしゅわとした喉越しに、レモンとアルコールの苦味が後を追う。

 これがレモンチューハイであることすら気付いてなかったので、飲んでから改めて分かった。


 清酒はまだまだ難しかったが、チューハイはちょっとジュースに近いので好きかもしれない。

 そんな余裕あることを考えられるぐらいには、この二つは俺の存在を満たした。


「……っぷはぁ! ああ、生き返る」

『死んどるじゃろ』

「うるさいな。比喩だよ」


 ホトケはずっと俺を眺めていたのか、一息つくまで黙っていたらしい。

 飢えを凌ぐと、途端に頭が冴える。というか、思考に余裕が出る。


『お主は、分かっておったのか。あやつが墓参りに来ることが』

「……確証はなかったよ。ただ、来てくれる可能性があるのが、今年だけってことぐらい」

『どういうことじゃ?』


「あいつ、窃盗の常習犯だろ。俺が車に撥ねられた直後に、警察に捕まってる。常習犯ってことは、多分前科がつく。懲役刑だとしたら、最低三年以上の刑罰だ」

『三年経ったから釈放された。そうすれば自分の墓に来ると? もし三年以上収監されておったらどうするつもりだったんじゃ?』


「その時はその時だろ。最低の三年で釈放されたら、一度くらいは俺の墓に顔を出すんじゃないかって思ったから、今年チャレンジした。俺が起こせる奇跡は、そのくらいだよ。大したことのない人生だったから」


 その大したことのない人生の集大成が、犯罪者を助けた代わりに死ぬ、というものだ。

 決してあの男は善人なんかじゃない。

 でも、そういう形で恩を返してくれる……墓参りに来るぐらいの奇跡は、起こってもいいだろう。

 かなり綱渡りの博打をした俺へ、ホトケは口をぽかんと開けて呆れていた。


『しかし何故、斯様な法の知識を?』

「生前の進路は大学進学で、法学部希望だった。それだけ」

『……お主、思ったよりも肝の座った小僧じゃのう……。確かに、もし来年以降チャレンジしていたら、あの男はもう来ることはないじゃろうな』

「多分、俺の為を思って来たんじゃない。自分の人生に区切りを付けたかったから、あの人はわざわざここへ来たんだ」


 供え物は確かにありがたかったが、家族のものと違って、そこまで想念は込められていなかった。

 だから『現象』は起こらなかったし、あの男について俺が窺い知れる部分はほとんどない。

 想念が込められてないって時点で、もう来ることはないとむしろ考えられるぐらいか。


『あやつのせいで死んだのじゃろう? 少しばかり祟っておかんか?』

「必要ないって。恨んじゃいない」


 むしろ感謝したいが、しかしそれはあまりにもお互いに都合が良すぎるだろう。

 だからもう、俺は彼のことを忘れるべきだし、彼も俺のことを忘れるべきだ。


「俺が生きていて、あの人が死んだとしても……多分俺だって、一回しか墓参りに行かないさ。それで充分だし、本来そういうもんなんじゃないか、人徳ってやつは」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る