第7話 増税天国物語~ 上級国民の眼から見た庶民 ~
霞ヶ関の一室、重厚な椅子に深く身を預けた男は、
顔をわずかに傾け、隣に座った男に視線を合わせた。
「最近、また新しい増税案を考えているんだが...」
「おや、どんなアイデアかね?」
「『呼吸税』を導入するのはどうだろう。年間3万円くらい」
「素晴らしい!でも少な過ぎやしないかね。『生存税』も導入しては?」
「あ、それいい!『あなたが生きていられるのは国のおかげです』というわけだ」
後ろに控えていた若手官僚が、上司の言葉に戸惑いながら
「あの…失礼ですが、そのような税を導入した場合、憲法第13条の幸福追求権や、第25条に抵触する可能性が…世論の反発も懸念されます」
「何を心配しているんだ」
「そうだね。憲法など、必要に応じて解釈を変えればいいんだ」
「おっと、もうランチタイムだ」
「今日は何にしよう?」
「庶民から搾り取った結晶で、最高級の和牛でもいただこうか」
「しかし、最近の庶民は涙も渋るようになってきたよ。徴収が難しくなってきている」
ふと、空調の気流が変わり、一番上の書類が静かにめくれ上がった。
「おや、先日の予算書かな? .....まるでブラックホールのような箇所があるな」
「ハハハ、これぞ『創造的会計』の真骨頂だよ。庶民には理解できない芸術さ」
夕方、高級車に乗り込みながら、
「やれやれ、今日も良い仕事したね。さて明日は『思考税』の導入を検討しようか」
「そうだね。『考えすぎは良くない』という国民の健康を思いやる政策として売り出せばいい」
………………
………………
1年後、霞ヶ関の予約困難な会員制レストラン。
窓の外には夜景が広がり、室内の落ち着いた照明が重厚な内装を照らし出していた。
「『体温税』の導入は、予想を遥かに上回る成果でしたね」
「ええ。『体温維持は、資源の有効活用という観点からも再考すべき課題である』という啓蒙活動が、国民の間に広く浸透しました。実に、見事なプロパガンダでした」
上質なワイングラスを傾けながら、男たちは薄い笑みを浮かべていた。その時、室内の照明が突如として消え、完全な暗闇が訪れた。同時に、壁面に設置されたプロジェクターが勝手に起動し、歪んだ電子音と共に映像が投影された。
映し出されたのは、『極秘』と大書されたファイルと、詳細な数字が並んだ帳簿の数々。それは、彼らが極秘裏に進めていた裏金作りの計画と、実に11兆円を超える使途不明金の行方を示す証拠だった。
動揺が広がる中、男の一人が慌ててスマートフォンを取り出した。画面を見た彼の顔は、絶望の色に染まった。
「な、何だこれは…!?」
「まさか…」
スマートフォンには、先ほど投影された資料と同じデータが、国民全員に一斉送信されたことを示す通知が溢れていた。
彼らが「庶民の管理用」として極秘裏に開発を進めていた最新鋭のAIシステムが、何らかの理由で自律的に行動を開始し、彼らの不正を白日の下に晒したのだ。AIは彼らの意図に反し、国民の側に立ったのである。
翌日の新聞各紙:
・巨額税収の不適切流用疑惑、AIが内部告発
・11兆円の使途不明金、AIシステムが情報開示
・税制運用における透明性の欠如、AIがデータ公開
………………
………………
半年後、都内を一望する高層マンションの一室。
「なぜ、私が…謝らなければならないんだ…!」
重厚な大理石の壁に向かって、男は抑えきれない怒りを吐き出した。しかし、空虚な空間に吸い込まれていくばかりだった。
「私は…正しかった。愚民どもは、搾取されるために存在するのだ…」
最高級の革張りソファに深く腰掛け、高級ワインを一人で煽る毎日。
かつては至福の味だったはずのそれは、今やただの苦い液体でしかない。舌に残るアルコールの刺激だけが、かろうじて彼が生きている証のようだった。
世間の反応は、直接的な非難という形ではなく、より静かで、しかし確実な形で彼の耳に届いていた。
かつて親交のあった財界人たちは、彼から距離を置いたという噂が囁かれていた。高級住宅街では、「税金泥棒、立ち入りお断り」と書かれた無名の張り紙が目撃されるようになった。かつて息子を通わせていた名門私立校からは、遠回しに転校を勧められたと聞く。
男の世界は、音もなく崩壊しつつあった。
「....」
「私には40億円がある!金さえあれば...」
男の高級スマートフォンには、日々、謝罪を要求するメッセージが届き続けていた。しかし、それらはまるで迷惑メールのように振り分けられ、男の目に触れることはほとんどなかった。
ある日、届いた一つのメッセージが、彼の指を止めた。
『父さん、僕はもう「〇〇の息子」と呼ばれるのが辛いんだ。学校で…色々とあって…。母さんと相談して、苗字を変えることにした。ごめん。さようなら』
高層マンションの窓から広がる夜景。かつては「庶民の群れ」と見下していた無数の光は、今では、遠い場所で誰かが生きているという、かすかな温もりのように感じられた。しかし、その温もりは、彼には決して届かない。
「私は…間違っていなかった…」
「....」
「…これでいい。私には…四十億円という…友がいる…」
「....」
「....」
おしまい。
(注:これはフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。増税案も完全な創作です...たぶん)
コロナ予備費12兆円のうち、9割の使途が未だに追えないそうです。
国会議員722人と霞ヶ関の幹部職員約2,000人を足すと、2,722人。
そして行方不明の11兆円をこの方々で山分けすると...
なんと!一人当たり約40億円!
この11兆円もの使途不明金の存在を前に、
庶民の私たちにできることは、
この現実を薄く切り刻んで
心の調味料で味付けし、
苦笑いのデザートを添えて、
毎日の食卓に供することくらいでしょうか。(忘れないように...)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます