第20話
「ここにいてもよいの」
「……」
「帰りに迎えにくるの」
「……」
「なに、忘れたりはせんの」
(……多分)
勘違いとは言え、ほんのつい最近、前科があるため、断言はしかねるが。
「……」
馬車を先導する間、狸擬きの2匹はぴったりと寄り添って歩き、走っていた。
夜は外に敷いていた敷物の上で、2つで1つのもののように丸まり、互いを枕にして眠っていた。
翌朝、早朝。
ここに残るか迷っている狸擬きにそう声を掛けるも、狸擬きはたっとこちらに駆けて来ると、馬車に、我の隣に飛び乗り、じっと動かない、振り向きもしない。
山の狸擬きは何も言わず、ただ、静かに佇んでいるだけ。
男に馬車を出すように促し、
「……では、またの。大変に感謝する」
手を振ると、尻尾をゆるりと振って挨拶する山の狸擬きの前には、薄い紙に包んだ握り飯を置いてきた。
また手土産を持って、戻ろうではないか。
その時、我は、まだ狸擬きといるのか、この男はいるのか。
(全くわからぬの……)
わかるのは少し先の天気程度。
先を見通せる妖怪は、くだん、くらいか。
我の知っている限りでは。
小さな山の麓の森を抜け、狭い道の周りにゴロゴロした岩が転がり始め、視界の良さと比例するように、徐々にゴツゴツとした岩山が現れ始めた。
川はだいぶ下に見えるものの、到底降りられる距離ではない。
岩山の道自体は人の手が入っており、馬車も一台なら余裕で抜けられる幅があると言うけれど。
それでも、
「行きと帰りで道が違う」
男が教えてくれる。
岩と岩の狭い間を抜けたりするため、一方通行らしい。
こちらの行きはぐるりと迂回し、戻る道は割りと真っ直ぐだと。
ふぬ。
気づけば、少し驚く程に、標高が高いところにまで来ていた。
そして見晴らしがいい。
「ふぬん、絶景の……」
この初秋にしては風の冷たさを感じるのは、標高の高さもあるのかと気づかされる。
狸擬きは投げ出した後ろ足を今はきゅっと閉じ、どうやら高いところは得意でないらしい。
確かに柵などなく、バランスを崩したら崖下にまっ逆さまだ。
その崖からふと顔を上げれば、
「ののぅ……」
遠く、遠くまで、どこまでも見渡せる世界が広がっていた。
男に、青のミルラーマは見えるかと訊ねたが、なぜか少し驚かれた後に笑われ、かぶりを振られる。
どうやら遥か遠くらしい。
(そうなのか……)
男に、画板に書いた言葉で、
「思っているより、君は遠く遠く旅をしてきている」
と教えられた。
狸擬きも、フンフンと男の言葉に同意している。
途中に岩が意図的に深く削られている道があり、馬車の退避場所として使われていると、男が教えてくれる。
いくつめかの退避場所に馬車を停めて、馬に水を飲ませて休憩する。
陽が暮れる前に街に降りるつもりだと男は伝えてくれたけれど、一頭の馬の様子がおかしいことに気付いた。
男が、ぬかった、と言わんばかりに眉を寄せたけれど、高山病に近いものだろう。
呼吸も少し浅い。
「お主はよく平気の」
平然としている狸擬きは、
「……鈍いの?」
のこちらの問いに、フンフンッと憤慨している。
男には、すまなさそうに謝られたけれど。
「荷台で寝るのはそんなに嫌いではない」
と書いて答えると、男はちらと笑い、
「実は俺もだ」
髪を撫でてくる。
ふぬ、気が合うではないか。
馬を含め獣たちは、水を飲ませ、ここの空気に慣れさせれば、やがて回復すると。
男と並んで崖の淵に座り、男は煙草に火を点ける。
狸擬きは怖いのか馬車の近くから動かない。
「こっちは東側だな」
「……ふぬ」
途方もなく大きく見えるこの景色も、世界のほんの一欠片でしかない。
でも、
(見えている)
今、我の目の前に広がっている。
知らない世界が。
見たこともない景色が。
高い場所に来て、少しばかり気分が高揚しているのかもしれない。
何だか。
「くふふ」
「?」
「とても楽しいの」
小豆洗いの次くらいに。
「そうか」
男の声が聞こえる。
風が、我の髪をさらっていく。
たまに男の指先が掬う黒髪。
今もそう、風が髪を唇に触れさせると、それに気づいた男の指先が、髪を指先で絡めるように、背中に払われる。
灰色の瞳で、その慈悲にも似た眼差しで、我を見つめながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます