マウスとハカセ kyonsy
ハカセ、今日はいよいよ俺の番だろ、なるべく痛くないようにしてくれよな」
つぶらな瞳、ピクピクと動く鼻。机の上でマウスがちょこまかと動いていた。
ハカセは冷たい目で机の上を一瞥する。ときどき薬の匂いが鼻をかすめてきて、それが彼を苛立たせた。収納棚の上には馬の頭蓋骨や深海魚のホルマリン漬けがあり、それらはハカセがが歩くたびに揺れている。
ハカセは黒いカーテンを少しだけさすったが、それを開くことは無かった。光が漏れて、写真立てがチラリと反射した。
「痛い、痛い、痛い」
人差し指と中指と親指を使って、頸背部の皮膚を三角テントのように摘まんだ。そして、そこにぶすっと注射針を入れる。
グッと力を入れ、ピストンを押すと、オレンジ色の液体がマウスの中に入っていった。
「なんかいい気分だ、いい気分。とても幸せな気分だ」
ちょうど五日後、そのマウスはほかの仲間と同様、賢不全で死に至った。ハカセはいつものようにため息をついた。
ある日、研究室に新しくタカシという学生が配属された。
朝御飯を食べてしばらくたったころ、ノックが二回なったのでハカセは、はーいと返事をした。すると水色で短袖のシャツに、ジーンズという格好の気の弱そうな男が「失礼します」と言って入ってきた。収納棚の上が揺れて、彼は心底びくびくしているようだった。学生の自己紹介、ハカセによる研究室の説明が終わるころには、日もとっくに暮れてしまい、「そろそろ時間ですね」というハカセの合図でその日は解散した。
その夜、タカシはあまりよく寝れなかった。この研究室で自分は何ができるのか、ハカセは一体どんな人物なのか。他に配属された人はいないのか。期待の混じった沢山の疑問が彼の頭で駆け回っていた。
そして彼の知らないところで今日もマウスが死んだ。
タカシはその日初めてマウスに注射をした。ブスリ、と生々しい触感が注射針を通して伝わってくる。
痛い、痛い、痛い、と、そんな声が聴こえてくるようだった。
彼の注射針の入れ方がまずいことをハカセは分かってはいた。だがあえて、タカシがマウスを降ろすまで、全く声を掛けないことにした。
「さて、今の入れ方はちょっとまずかったですね」
極度に緊張していたのもあり、タカシはハカセに心臓を鷲掴みにされたような感じがした。
「皮膚を摘まむ力が強すぎです。皮下を超えた筋肉、さらには静脈のところまで針が刺さってしまったかもしれません。今回が初めてなので仕方がないとも言えますが、次からは同じミスをしないよう、気を付けて下さい」
タカシはひどく申し訳ない気持ちになった。それと同時に、ハカセのある種残酷な…でも科学者として当然ともいえる、道具を扱うような冷たい態度にショックと小さな怒りを感じた。
それでもハカセは正しかった。マウスは三時間もしないうちに死んでしまった。体の深い所から投与した分、薬の吸収が早くなりすぎて、マウスの体が持ちこたえられなくなってしまったのだ。
他のマウスの様子とそれについてまとめたデータについてハカセが説明している最中にも、タカシの頭からそのマウスのことが離れることは無かった。チラッとケージの方を見てみると、そのたびマウスは苦しそうに痙攣している。ハカセがマウスの死骸を生ごみの袋の中に捨てると、そのケージの中は空っぽになった。マウスの死亡率についてのデータをハカセが見せると、タカシは苦しげな顔をした。そこにはカッコつきでサンプル数五十と書かれていた。
研究室の雰囲気にも慣れ始めたころ、タカシは久しぶりにマウスの注射をすることになった。しかし彼は固まったままだで、ハカセが、どうしたんですか、と声を掛けても、床の一点を見つめて俯いたままだった。
「マウスへ注射したくないんです」彼は小さな声でボソッとそう呟いた。
「そうですか、注射したくないのですね。代わりに私が入れることになりますが、それでもよろしいですか?」
タカシは黙ったままだった。
「何のためにマウスを使っているかは、分かりますね?」
「それが人間の疾患の治療などに役に立つから、ですか?」
「そうです」ハカセはため息をついた。「同じ人間を実験に使うのは問題があるから、こうして使っているんですよね」
はい、とタカシは小さく相槌を打った。それでも、あまり納得はしていない様子だ。ひたすら回る換気扇が、耳障りな音を研究室に響いていた。
「目の前の物に親切にすることだけが、優しさではないんですよ」
黒いカーテンから漏れた太陽の光がちょうど注射器にあたり、その先端を光らせる。タカシがネズミの方へ振り返ると、その白衣がフワリと揺れた。
「分かりました」と、一言だけタカシは答えた。
迷いはまだ残っている。手だって震えている。それでも、彼は刺す覚悟を決めた。
手袋越しに伝う、白くて滑らかな獣毛の感触、少し熱い体温、蠢く筋肉。それらを全て受け止めながら、慎重に、正確に針を入れようとするタカシの様子を、ハカセはただ、少し寂しげに見守っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます