第三話
「あの、突然失礼いたします。わたくし『二の丸グループ』小売り事業部のクヌギと申します。お忙しいところを大変恐縮ですが、もしよろしければ、セルフレジについてひと言ご意見を賜りたく存じま...」
ここの親会社の社員のようだ。その活舌に感心しながらフミオは相手を観察した。
年のころは三十前後。素直に美人と言ってよいだろう。
切れ長の奥二重にすっと通った鼻すじ。やや薄めのくちびるに地の色に近い口紅を引き、多少塗っているが色白の肌はもちもち感がある。ロングのポニーテールに、少し古風なメタルフレームのメガネ。
全体に自然な感じで地味だが、白系のブラウスにグレーのタイトスカートが、スタイルの良さをぐっと引き立てていた。
首からはあまり見慣れないIDカードを下げ、他の店員とは明らかに違う雰囲気を
「えーと、私が?」
「はい、是非。‥‥‥それで、失礼ながら拝見しておりましたが、お客さまは有人レジをご選択なさいました...」
「はあ」
「よろしければその理由をお知らせくださいませんか?」
IDカードによると名は麗子、名字はクヌギと聞いたが、初見では読めない漢字だ。
彼女は「ませんか?」でちょっと小首をかしげ、愛らしい笑みを浮かべた。ほのかなコロンの香りが鼻腔をくすぐる。
(む! これがジジ殺しとかいうやつか!)
フミオは警戒しつつも、すでに女の術中にはまっていた。というのは、普段ならこの手のことで足を止めないからだ。近ごろそんなのに関わればロクなことはない。
しかし彼はレジ袋を持ったままテーブルの上に置いた。
「そうねぇ‥‥‥」
(美人だから相手するわけじゃないんだな。俺はセルフレジには一家言あるんだ)
そう自分に言い聞かせながら、なぜか思考は別のところに飛んでいた。
もともと彼は異性の外見に惑わされないと思っている。それは、その手の要素にあまり重きを置かないという意味だ。これは公私共にそうであり、年とともにこの傾向が強くなったと感じている。
ただ、矛盾するようだが、彼の亡き妻は高校のミスコンで優勝歴のある女性だった。まあ、そういうことである。五十年以上前の話だが。
それはともかく会社勤めの頃は、一般的な組織でもし上司が部下の容姿に魅力を感じてしまうなら、それは忌むべき公私混同だと考えていた。そういうシチュエーションには一度ならず遭遇し、煮え湯を飲まされている。
そのケースかは分からないが、コロンについてもちょっとした
そんなある年の四月に、途中入社の女子社員が異動してきた。自己アピールの強い美女だった。二人いる片方の課長の引きだったようで、そいつとは結構上手くやっている。
困ったことに、その女性は恐ろしくコロンがきつかった。
デスクワークが多い部署のため周囲は
そのうちフミオの机に「あの匂い、キツすぎます。なんとかなりませんでしょうか」といった匿名のメモが置かれるようになった。ちなみに例の課長も直撃されているはずだが、気にしている様子はない。その“鈍感力”にフミオは感心したものだ。
あるとき、たまたま人気のない場所で女性と行き会った。彼は言った。
「あ、
あたりまえだが、彼女はキっとなって反論した。
「はあ? 部長代理、いったい何のことですか? 全然意味が分かりませんが」
「ああ、ごめんなさい、ただの一般論だよ。気にしないで仕事に集中してください」
じゃあと手で合図し、フミオはその場を後にした。だが、元は彼も体育会系である。
(ったく、近ごろは‥‥‥)
その後、彼女はファンの男性社員を問い詰めたらしい。“香害”は次第に軽減していった。それはそれで丸く収まったが、とんでもないところからフミオに矢が突き立った。
人事部に呼び出されたのだ。
詳細は省略するが、もちろんハラスメントの嫌疑だ。彼は例のメモを複数持参し、なんとか乗り切った。部長にも報告したが特に
「...木津井君は
幸いに、その後は特に問題は起こらなかった。
当の本人は半年後に異動していき、風の噂で翌年に寿退社したと聞いた。結局、どういうつながりかは分からなかった。
一方、フミオは女性が退社した翌春に待望の部長昇進を果たした。逆転の大ヒットと思いきや、行先は地下二階の資料部だった‥‥‥
「お客さま?」
走馬灯のような過去の追想からわれに帰った。だがその間のロスは数秒だろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます