(ネット)小説の(祭典の)神様

坂口青

第1話 神様(自称)

 自称神様だという声は、やけに高かった。

 俺はいつものように小説を書いていた。と言えば聞こえは良いが、毎日の愚痴のような文章に自分でも気持ちが悪くなりかける。

「なんでそんなに暗い顔してるんですか?」

 終わったか、ついに。職もなく、家からも出ず、短編という名の怪文を生成する俺に、ついに幻聴まで出るとは。病院行きだな。耳鼻科? いや精神科か。あんなとこに行っても何も変わらな――

「せっかくのお祭りだっていうのに、ねえ」

 祭りだと? こんな地獄みたいな顔して必死にPC向かってる俺が? 祭りなんて一度も、小学生のときですら行ったことがない。

 って、幻聴に何反応してんだか。ただでさえ締め切りが近いのに。

「ふふっ。執筆って、大変なのですね」

 どこの幻聴が俺を気遣ってんだか。何だよ。笑うな。ムカつくんだよ。こんな神様がいてたまるか。思っただけのつもりが、声に出ていた。

「霧野塞さん」

「え?」

 きりのふさぎ、誰にも言ったことのない俺のもう一つの名前だった。声に出したこと、出されたことは一度もない。音として聞くと、思った以上に虚しい響きがする。というか、なんで俺の筆名知ってんだ?

「な、名前……」

「あれ? 違いましたか?」

「いや、合ってんだけど、うーん、本名じゃないけどまあ」

「誰にも言ったことない筆名知ってるって、あんたほんとに誰? 声だけって怖い、かな」

 怖い、と言い切れなかったのは、誰にも呼んでもらったことのない名前を耳で聞けて、ほんの少しだけ嬉しかったからだ。

「最初に言いませんでしたっけ? 神様、ですよ。この、お祭りの」

「さっきからさ、祭りって言ってるけど、それ何? おれさあ、生まれてこの方、そういうパリピとは無縁なんだけど」

「え? あなたの書いている、それですよ?」

「は?」


 ページを見た。俺が書いているのは、ある小説投稿サイトだった。コンテストや自主企画が盛んで、SNS上の知人もいつも何かしらやっている。

 俺が今、絶賛締め切りに追われているのはその一つだ。ジャンルを実質問わないから、俺みたいな暗い文章を書く輩でも応募できる。字数下限が少ないから、長編が書けない奴に優しい。そんな理由で参加を決めていた。

 ホームページの煽り文句に書いてある「祭」の文字に、思わず苦笑いをした。これかよ。自称神様ってのは、これのかよ。

 確かに祭りには神様がいる。日本に古くからいる八百万の神は、自然の様々な要素を司る神だ。それを祀るための儀式が、お祭りとして大衆化されていった。祭りはそもそも、神のためのイベントなのだ。

 だが、俺が書いているのは小説で、それを集めて賞を決める企画は、明らかに人の手で作られている。そんなものに超人的存在は必要ない。

 などと小説の構想をまとめながら考えていると、

「それは現代の実情とは少し違うわね」

 とあの声がした。

「結局、神は皆、祭りを通して人と結びついているの。祭りで生まれた熱気は、神の糧になるわ。転じて、祭りの存在そのものに、神が寄ってくるようになった」

 自称神様は、饒舌だった。

「寄ってくる?」

「比喩よ。私は、祭りより以前にはいなかったわけだから」

 訳の分からない理屈が、訳の分からないまま並べられる。あまりにも荒唐無稽だが、事実声は聞こえてきているのだ。声の主を信じるのなら答えは一つだった。

「つまりさ、その、ネット小説の祭典の神様ってこと?」

 言葉にしてみると一層現実離れしていて、笑いそうになる。

「ずっとそう言ってるじゃない」

 自称神様改め、ネット小説の祭典の神様は、大層嬉しそうに言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る