第3話: チームワークの価値
倉庫に朝日が差し込み、涼介はいつもより早めに現場に到着していた。
昨日の失敗を振り返りながら、心の中で「今日は絶対にミスを減らす」と誓っていた。
だが、その表情には固さが残り、何度も深呼吸を繰り返しては緊張をほぐそうとしていた。
「おはよう、山本さん!」
元気な声をかけたのは、アルバイトリーダーの佐々木優樹だった。
彼は明るい性格で、チーム全体の雰囲気を和ませるムードメーカーだった。
その無邪気な笑顔に救われたような気持ちになった涼介は、少しだけ緊張を解いた。
「おはようございます。今日はよろしくお願いします!」
涼介は頭を下げながら答えたが、その声にはわずかな不安が滲んでいた。
昨日のミスが頭を離れず、「また同じ失敗をしたらどうしよう」という思いが胸に重くのしかかっていた。
そのためか、言葉は少し震え、目も佐々木としっかり合わせることができなかった。
佐々木はその様子を察したのか、肩を軽く叩いて「大丈夫、焦らず行こう」と笑みを浮かべた。
その言葉に、涼介はわずかに肩の力を抜くことができた。
---
ピッキング作業は、指定された商品を倉庫内から取り出し、出荷準備を行うプロセスだ。
現場は朝から活気に満ち、トラックが荷受けを待つ中での作業はスピードと正確さが求められる。
涼介は佐々木の指示を受け、ピッキングリストを片手に動き出した。
リストを手に、指示された棚番号を探そうとするが、似たような番号が並ぶ棚を前にして一瞬混乱する。
「あれ、どっちだったっけ……?」と小さくつぶやきながら足を止めた。
その間にも後ろから次の作業者が近づき、焦った涼介は適当な方向に進んでしまった。
「違う、ここじゃない!」
頭の中で警鐘が鳴り、再びリストを確認するも、視線が焦点を定めきれずに文字がぼやけるように感じられた。
冷や汗が額から流れ落ち、「もっと集中しないと」と心の中で繰り返すが、その思いとは裏腹に、足取りはますます慌ただしくなり、通路を逆走してしまうこともあった。
「山本さん、それ違うエリアです!」
佐々木の声が響き、涼介は慌てて元の位置に戻ったが、その焦りから次の指示も聞き逃してしまう。
商品の取り間違いや配置ミスが重なり、ついには通路を塞いでしまうこともあった。
「山本さん、通路を塞ぐと他の人が通れなくなるよ。」
作業リーダーの藤原が冷静な声で注意を促した。
その声の落ち着きが、逆に涼介の胸に重く響く。
周囲の作業者たちが一瞬こちらを振り返り、視線のプレッシャーに涼介は顔を俯かせた。
「すみません……」
絞り出すような謝罪の言葉が、空気の中に溶けて消えた。
---
その時、村田が涼介の隣に立った。
彼は少し眉をしかめながらも穏やかな声で話しかけた。
「山本くん、焦らなくていい。流れを見て動くんだ。ピッキングはスピードだけじゃなく、正確さと周りを見ることが大事だよ。」
村田の声は冷静で、まるで兄のような安心感を与えてくれた。
彼は話しながら軽く手をポケットに突っ込み、目を細めて涼介を見つめた。
その表情には厳しさだけでなく、「大丈夫だ、次がある」という励ましの色があった。
涼介はその言葉に深くうなずき、「次は気をつけます」と自分に誓った。
村田は口角を少しだけ上げ、肩を軽く叩くと、そのまま静かに去っていった。
その背中には「失敗しても構わない。次こそは頑張れ。」という信頼が込められているようだった。
---
昼休み、涼介は休憩室の隅で一人反省していた。
履歴書ノートを開き、ペンを握りしめながら頭を抱える。
「自分のせいで現場の流れを乱してしまった」という思いが重くのしかかり、書き出す言葉が見つからなかった。
「山本さん、大丈夫?」
優しい声がして顔を上げると、佐々木が缶ジュースを持って立っていた。
彼はにっこり笑いながら、「俺も最初はミスばかりだったよ」と言った。
「ほんとですか?」
涼介が驚くと、佐々木は大きく頷いた。
「もちろん!俺なんて、一度なんか荷物を全部別のエリアに運んで、大騒ぎになったこともあるんだ。その時は、藤原さんにこっぴどく叱られてな。汗だくになりながら戻したけど、全部やり直しになって結局現場全体の作業が遅れた。でも、その失敗を次からどう生かすかが大事なんだよ。ミスは直せばいいんだよ。ピッキングはみんなでやる仕事だろ? みんなで助け合えば乗り越えられるからさ。」
その言葉に少し救われた涼介は、小さく頷きながらノートに「チームワーク」の文字を書き込んだ。
ペンを走らせる手はまだ少し震えていたが、その文字を見つめるうちに、ほんのわずかな希望が胸に灯った。
---
午後の作業では、涼介は佐々木のアドバイスを心に留め、周囲の動きを意識しながら作業を進めた。
ピッキングリストを確認するたびに一呼吸置き、棚番号を正確に見つけるよう努めた。
周りの作業者と声を掛け合い、ミスを減らすよう努力した結果、少しずつピッキングがスムーズに進むようになった。
「その調子だよ、山本さん!」
佐々木が笑顔で親指を立てる。
その姿に涼介も少しだけ笑顔を返した。
藤原や村田も満足そうに頷いているのが見えた。
一日の終わりが近づく頃、涼介は他の作業者たちの動きを注意深く観察していた。
ベテランたちは作業中も無駄な動きが一切なく、必要な場面では視線を交わすだけで意思疎通を行い、短い言葉で次の行動を確認し合っていた。
例えば、一人が棚から商品を下ろしながら「次、右列!」と声をかけると、すでに別の作業者がその方向に移動を始めている。
動きの中に自然な連携があり、手を差し伸べたりサポートしたりする場面もスムーズだった。
その様子はまるで一つの精密な機械が動いているようで、涼介は「自分もあの一員になりたい」と強く思った。
---
作業終了後、涼介は履歴書ノートを開き、今日の経験を振り返った。
- 今日の失敗:商品の取り間違え、通路の妨害。
- 学んだこと:ピッキングはスピードだけでなく、正確さと周囲を見ることが重要。
- 次回への改善:現場の作業者と声を掛け合い、動きを確認しながら作業を進める。
ノートを書き終えた涼介は、窓の外に広がる夜空を見上げた。
チームとして動くことで、初めて仕事に手応えを感じることができた。
彼の胸には、新たなやる気が灯っていた。
「次はもっとチームに貢献したい。」涼介はそう心に誓い、ノートを静かに閉じた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます