第1章 戦争は終わったけれど

1 for whom(誰がために)――立川


 ――

 私はその光景が信じられず茫然としていた――。

 沈泥した意識は視界を覆う自然光、そして鼻腔を指す匂いによって急速に引き揚げられた。

 良くある目覚め。

 変わったことはない。

 いつものように悪夢に魘され、苦しみの中から意識を取り戻し、目を開き、辺りを見回しただけである。


 だが――。

 目の前の現実は私の知る現実いまではない。

 薄汚れた闇市の片隅でもなければ、空襲に朽ちた廃ビルでもない。


 ツンと漂う医薬品の臭い。

 窓から射しこむ柔らかな日差し。

 だるまストーブだけが――、人間味のある黒を帯びる。

 目も眩むような白亜の部屋。

 小綺麗なタンスや椅子、机、カーテン、その他の調度品は、清潔な白色に統一されている。

 紛うことなき病室。

 無論、全く知らない場所である。

 意識を取り戻したら、全く知らない場所にいたというのは、古今東西変わらぬ真理、酒に呑まれた人間の末路であろうか――。

 襲い来る不安と罪悪感に口元を押さえて俄に嘔吐えずいた。

 夢か現か頬を叩くが、――やはり痛い。

 ついでに顎をなぞると、あれだけぼうぼうに生えていた無精髭が、綺麗さっぱりなくなっている。しらみがいたはずの不快で不潔なぼさぼさ頭も、ほどよい長さに切り揃えられ、清潔な触り心地である。

 羽化登仙うかとうせん――とは全然言えぬ。惑乱する頭を掻いていると、俄にドアがノックされた。

「オヤ――、やっとお目覚めですか」


 ――あの、米兵だ。

 日の光で見る印象がだいぶ違うが、声や体格、顔もまさしく当人だ。

 金色こんじきの短髪。鼻筋が綺麗に通っている、銀幕の映画俳優のような顔立ちである。口角はやや下がり気味で、若いながらも苦労を重ねつつある立場にいるように見受けられた。

 碧眼に悪意は微塵も感じられず――、気さくな笑顔を向けるこの米兵を、言葉も発さず訝しげに見つめた。米兵は机の上に置かれていたガラスの水差しを手に取り、コップへ注いだ。

「いきなりで申し訳ありませんでしたネ。二日前のあの状況で長々と説明するのは大変だと思いましテ」

 二日前――、私はだいぶ眠っていたらしい。

 米兵は右手にコップを、左手には夜寒に輝いた、あのロザリオを翳した。

「このロザリオを持って念じるとですネ、相手の人の過去を見ることがデキるんです。大陸では大変な目に遭いましたネ、卜部武季うらべたけすえさん」

 さもありなん――、とはいかない。

 目をヒン剥いて驚いた。

「そんな――、そんなことが出来る訳」

「貴方が見たのは、、ですね?」


 刹那。

 脳裏を、背筋を、頭皮を、体中のあらゆる組織を、激烈な悪寒が駆け抜ける。

 ――あぁ、そうだ。

 それを知っているのは私しかいない。見た人間は誰も残っていない。私しか、のだ!

「信用しろと言うのは大変難しいことです。それは分かっています。でも分かってくだサイ。私達には貴方への敵意はナイのです」

 優しい声色。純真な瞳。その全てに「偽りの意志」は微塵も窺えない。

 それに、話をしていて自分が今どういう状況に置かれているか――およそ見当が付いた。


「……私をどうするつもりだ?」

「――、と言っても額面通りには受け取れませんよネ。それは当然です。ですから、まずは自己紹介から始めましょう。名を名乗らぬ輩は信用出来ませんからネェ」

 突然の口調の変化に当惑したが、米兵は流暢に名乗り始めた。

「――ヤァヤァ、遠からん者は音にも聞ケ、近くば寄って目にも見ヨ――。我こそはペンシルヴェニア州ハリスバーグのデービッド。脂ののった二十五歳、デービッド・ミラー少尉なるゾ」

 そう言って――、気恥ずかしそうに頬を赤らめた。

「……戦争前ですが、日本に留学してたこともあったのデ、日本語は少々出来ますヨ」

 白い歯を覗かせた、屈託のない笑顔。

 苦笑いするしかない。過去の悪寒も、警戒も、何処までも調子の外れた自己紹介にどうでも良くなってしまった。だとするならば、中々大した度胸である。

「……分かったよ、少尉。貴方の日本語は大したものだ。そんな古風な『名乗り』が出来る米国アメリカ人は、生まれて初めて見た。君は既に知っているだろうが、私も自己紹介をしよう」


 ――私の名。

 卜部武季。

 二十四歳。両国生まれ、東京府内の中学校を卒業後、某商社にていわゆる『サラリーマン』として働いていたが、徴兵されて大陸に行っていた。

 所属は――。

「第三師団ですネ?」

 そこまで把握されている。

 ――いや、のか?

「そうだ。名古屋の3D第三師団だ。昭和十八年から去年の暮れまで、私は大陸にいた」

 そこで――、を見たのだ。

は、――何か分かりますか」

「……分からない」

 思い出そうとすれば、途端に背筋が寒くなり、悪寒が走る。

 ――いや、分かっている、なのだ。

 だが、それが一体何であるか、全く見当が付かない怪奇現象。思い出すと自然と、うぅ――、と声が漏れ、蹲ってしまう。

「……ご無理は為さらず、今は答えなくても結構ですヨ。でも、貴方はそれ以来、感じるようになった。――怪異ヲ」

 蒼い暗闇、黄色い閃光、有象無象の邪気。

 それは奴らが発するもの。

 眼を貫き、耳をつんざき、肌を引っ掻く、よどみ。或いは、人ならざる不快な現象。――その全て。

「あぁ、そうだ。最初はほとんど感じなかった。だが、上海から復員船で帰国するあたりから、おかしなモノが見え始めた」

 人の言うところの幽霊やお化けではなかった。

 形状不明。されど色は映え、不快な雰囲気を漂わせ、時あれば私を掴み、傷つける。空間がしわみ残像が連なり、穿うがち、突き刺す――。昼や人混みだとほとんど感じないが、夜は常ながらその存在を感じた。

「ただのもやじゃない。私を掴もうとしてくるんだ」

「怪異が、貴方を取り込もうとシテいる――」

 まさしく、そういう具合だった。

「だから、見えたら全力で逃げ、極力明るいところか、人の近くで寝ることにしたんだ」

 ――それでも、限界がある。

 いつまでも傷痍軍人のフリは出来ない。日銭がなければ生きていけぬ。働かなければならなかったが、肉体労働だろうが子どもの使いだろうが、この怪異がある限り定職など望むべくもない。

 夜が訪れると精神こころうなされ傷つけられる。

 悪夢も散々に見る。人も金もなく、ただ僅かな日銭でヤミ市のマーケットで糊口ここうをしのぐ日々だった。

「……分かります。私も母国や欧州で、を見てマシた、貴方の苦労はよく分かりマス」

「――信じてくれるんだな、今の話を」

「勿論デス!」

 屈託のない笑顔――。

 口から出任せではあるまい。ロザリオの能力もしかり、デービッドも幾分か、人智を超えた所にいるのだろう。故に――、孤独からの解放感に自然と安堵の溜め息が漏れた。

「ありがとう、デービッド少尉。それで、――、とはどんな事なんだ?」

 デービッドのかんばせは、憑き物が落ちたように澄み、俄に視線を外すと、天上を見上げ呼吸を整えた。

「貴方の衣食住を、我々が保障しましょう。日々の怪異現象から身を守る、場所や道具も提供します。その代わり、のデス」


 ――怪異と、闘う?


 意味が理解出来ない。

 あの目に見えない、――いや、見えづらい、空気のような邪気と、どう闘うのだ?

 自然と強張る眉が視界を狭め、口から潺々せんせんと思ったことが流れ出した。

「うーん、そのままの意味で捉えてください。我々はですカラ。怪異が見えた、怪異を感じることが出来る貴方も、我々と一緒に闘って欲しいのデス」

 さすがに、疑義を挟まずにはいられなかった。

「ちょっと待ってくれ。米軍が怪異と戦う存在、なのか?」

 ――高高度を飛ぶ爆撃機B29

 ――原子爆弾残虐非道の爆弾

 大量の戦艦と空母を、大量の戦車を操る米軍が、怪異と戦う?

 私の疑念に、デービッドは得心したように微笑みで返した。

「まだ、肝心の所を説明してませんでしたからネェ――。私達はのですヨ」

「……、それはどう言う――」

「我々は、米軍と協力関係にある『』というなのデス」


 ――事態は複雑であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る