翻る、紅

「おとーさーん」

「なんや、くるみ」

「あそこ、みてぇ。ちがう、そっちじゃなくて、こっち。アイスクリーム屋さんの車のとなりに立ってる。あの黒いの何?」

「おっ。あれか。あれはテンマル君や。山添村って、ほらこの間遊びに行ったやろ。牧場があるとこ。あそこのゆるキャラや」

「へー。へんなかおー」

 そう言いながらも、少女は嬉しそうに笑いながら着ぐるみに手を振った。それに気づいた着ぐるみも手を振り替えした。


 休憩室。

「だー!あっつー!あっつー!」

 そう言いながらてんまる君の中から出てきたのは、ホンモノの鴉天狗、その人であった。いや、鴉天狗は人ではなく空想の生き物なのであるが、とりあえず実在していた、こうやって。

「くっそー。なにがてんまる君や!本物の方がシュッとしてカッコええやろが、シュッとして」

 関西人の鴉天狗。大事なことは二度言う。

「それにしてもや。隣の移動販売のパン屋。えらいうれっぷりや。大阪で大人気!フワサクメロンパン、ってなんやー!ここは奈良やぞ。奈良の中心、大仏のお膝元やっちゅーのに、みんなして大阪のもんなんかに群がりよってからに」

 秋だからか、山添村の牧場アイスよりパンの方が売れゆきが良かった。

「俺がこんな格好までして来とるんやから、絶対売りきってみせる」

 鴉天狗は拳を上に突き上げた。


 ところで、てんまる君はしゃべらない。

 売上げを上げようにも、身振り手振りでしか呼び込めないのだ。


 対して隣のパン屋。

 いかにもパン職人風の男がパンを並べ、キリッとした眼差しを客に向けている。そして、人気店から連れてきたのであろう店員が、慣れた様子で呼び込みをしている。行列もそっちにできる。アイス屋は素通りされる。

 てんまる君も頑張って手を振ってみるものの、外国人や、幼児、小学生が写真を撮りにくるだけで肝心のアイスクリームの売れ行きは悪い。てんまる君は次第に焦り始めた。


 パン屋の男は、とても真面目な男であった。

 男は神道であり、毎日神棚の榊の水をかえ、焼きたてのパンを供えていた。その甲斐あってか、店は繁盛。信心深さと真面目さで、男は店を着実に成長させてきた。

 その男の脳に、ミチタカよ……という声が響いた。ミチタカとは男の名前である。男はハッとして周りを見回した。しかし、目の前の客に自分を呼ぶ者はいないようだった。

 気のせいか、と再びパンの方に視線をやった時だった。

ーミチタカよ。聞こえておるか。わしはこの山に昔から住む者ぞ。

 これを聞いた男は、この声を神の声だと思った。

ー信心深いそなたに頼みがある。五分でよい。身体を貸してはくれんかの。

 その言葉に応とこたえたかどうかは、男にも分からなかった。しかし、男の意識は急速に遠のいていった。


「あれ、店長。どこに行くんですか」

 店員が、男に声をかけた。男は何も言わず、隣のアイスクリーム屋に向かった。

 行列をなしている客も、てんまる君の中にいる鴉天狗も、どうしたことかと男の方を見た。男はアイスクリーム屋の前に立って、バニラアイスを注文した。そして、それを皆が見る前でうまそうに平らげたのだった。


 それを見た客たちは、パン屋の次にアイスクリーム屋に並び始めた。

 店員もてんまるも、突然のことにてんてこ舞い。てんまるは、隣のオッサン、本当はいいやつなんやな。なんて思っていた。


 ところで約束通りにきっちり五分後、男に身体を返した『この山に昔から住む者』は神などではなかった。遠くからアイスクリーム屋の繁盛を見届けたその者は、赤く鼻の長い面をつけており、この秋の中、ほぼ半裸であった。面と同じくらい赤い褌が風になびく。

 傍らに寄ってきた神鹿がじっと、その者を見つめた。

 視線に気づいたそのものは、ひと言、神鹿に向かってこう言った。


「なんか、ようかい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る