PS版スーパーロボット大戦α クリア記念雑感書き散らし

泉 とも

第1話完走した感想ですね。

 ドラクエ6の苦行的な作業から、もう少し楽しい作業をすべく手を出したのは、スーパーロボット大戦の新シリーズ(当時)、遊べる欠陥品こと『スーパーロボット大戦α』である。版権の都合、ポケットステーションによる特典商法、そしてフラグの不具合で恋人エンディングが見られず、しかも後世でそれを正史扱いにするという居直りを見せたことで、バグも含めてリメイクが出来ない、そういう意味でもα版な本作。ファミ通には酷いことをしたよね。そう、筆者は当時の分厚い百科事典の如き、ファミ通の攻略本を持っていたのだ実は。しかし一回遊んで飽きたのを、また引っ張り出して来た。設定やストーリーはよく練られており、以降のOG等はαをベースにしている。


 ただし世界観は混沌の一語であり、人類がエイリアンVSプレデター状態で勝手に争え!って感じである。本編開始までに度重なる紛争で人類が55億人死んでいるとか、地球内の国家で武力紛争と距離を置こうとしたサンク・キングダムが連邦軍の武力介入という名の粛清で滅亡していたりなど、悪の連邦軍要素も強め。コロニー側も雷王星消滅の衝撃波で壊滅が決まるなど、業だの何だの格好つけてはいるが、俯瞰して見る度に銀河全体における地球人両成敗状態である。α外伝のバリアで地球は守られているが、地球から離れたコロニーはそのままなのを、忘れてはいけない。


 遊んでいないルートということは会話も初見だったり、当時やらなかったことに挑戦したりで、楽しめる遊び方が出来た。


 という訳で、今回もクリアした記念に感想を含めた諸々を、述べて行こうと思う。



 進行ルートについて


 今回はポケステがお亡くなりになっている都合上実入りが少ないので、実入りの少ないスーパー系ゴラオンルートを進んだ。目玉は何と言っても強化型マジンガーだが、こちらを選ぶと終盤でアスカを助けに行くステージで、何故か甲児が出撃できない不具合がある。カイザーベースでイベントを組んでいて対応させてない節がある。フラグもろくに立たないからガンダム系の強化は軒並み受けられず、フォウがいないから奇跡も一人分少ない。中盤終了までずっとイベントというか、原作紹介的なステージが続く。マジで全体の半分くらいがこれ。お金は要らないけどお金も入らない。


 でもこのゲーム攻撃力がだいぶ能力値依存なので、レベルと気力が高ければだいたい何とかなる。シナリオで浮いてるエヴァとシンジを保護しつつ、いるだけ参戦のジャイアントロボもグループに納めるなど、たぶん一番話を丸く納めたと思う。



 ストーリーについて


 スーパーヒーロー作戦外伝スーパーロボット大戦αシリーズである。αで話を〆たと思いきやラスボスの引き延ばし発言によって、本当の決着は第三次までお預けとなる。黒幕の人形劇とでも言うべき本作は、人類同士でどうかしてるほどの殺し合いをしている最中に、銀河系規模で同じことをしてる宇宙人たちの戦争に巻き込まれることで始まる。油断したら後ろからバッサリである。どっちもどっちも。どっちもどっちも!



 ゲームについて


 もっっっっさりしてる。クイックコンティニューもおっそい。ただセーブしても全滅プレイが出来るようになっており、資金難を改善し易くなっている。経験値倍率がレベル差8で5倍から10で4倍としょっぺえことになっているが、全体的に敵の経験値がベースアップしている上、F完と違い終盤で敵のレベルがずっと据え置きなんてこともないので、蓋を開けるとちゃんと育成が出来る。ただ分岐がやたらと多く、意図的に修理補給でのレベリングを邪魔しようしている節がある。フォウとレコアとプルツーを除いたガンダム系のレベリングが完了したのは、ラスト直前のことだった。また命中がおかしなことになっていて明らかに数字通りではないのだ。


 たぶんスパロボの70~80%の攻撃は外れ、30%以下の攻撃は当たるという話の出所はこいつで間違いない。乱数が固定される系の不具合はスパロボAPでも言われたが、既にこの頃からその片鱗を見せていたのである。



 レベルについて


 敵をマップ兵器以外で倒して行くとステータスを伸ばせるが、全滅プレイ時にはそのステージでの成長分は、振り出しに戻ってしまう。そしてエヴァのシンクロ率の仕様上、格闘と射撃は同値であるほうが望ましいためそこまでありがたいシステムでもない。例によって修理補給で経験値を得られるが、補給の仕様が修理と同じになってかなりやり難くなった。しかしながら後半ではキャラも育ち浪費がし易くなっているので、こちらも遜色なくレベリングが可能になっている。



 修理補給以外でのレベル99について。


 このゲームの最終ステージ『この星の明日のために』での敵のレベルは一面が63、二面が64となっている。このためレベル差10で努力を掛けてマップ兵器で兵隊以外の宇宙怪獣を8体倒すとレベル99に出来る。また二面のユーゼスと怪獣がみっちり詰まっているエリアでレベル55のブライトさんが15体の宇宙怪獣を一掃した際もレベル99にすることが出来た。


 何が言いたいかってーと。


 一部のスーパーロボットや戦艦はレベルを53に留めることで、最終ステージでレベル99に出来る。


 というかノリコとユングはできた。たぶんマサキとシュウも出来るんじゃないかな。主人公ズは普段使いのために、育ててしまっていたので無理だったが、レベルを下げる処置とか有ればね。


 一見すると奇跡を覚えられないチャムとノリコも、これにより最後の最後で解禁となるのである。シンジは分からん。敵を一列に並べる作業とかやりたくなかった。



 キャラクターについて


 今回は使用キャラ以外にも触れて行く。合体ロボのパイロットについてはロボの名前で表記していくので、悪しからず。



 アムロ


 今作以降では全くと言って良いほど空気。この頃から真の最強ニュータイプはカミーユとかジュドーみたいな話が出て来て、クワトロ共々フェードアウトして行く。NTレベルは9に届かず、能力は高いが最終的に戦慄が2回使えるクワトロのほうが、使用価値は高い。



 クワトロ


 カガチみたいに後々人類見限り勢になる人。例によってゼータへの適正が高い。



 ブライト・ノア


 ラストでのちょっとした実験からレベル99になった人。サブパイロットがおらず、そこまでしても大して強くならない人。もういい加減エマリーとかハサウェイ辺りを常駐させておけ。



 ジュドーさん


 今回はルートによってはメイン級になりZZも強くなるが、今回はルートのせいでほぼ出番無し。地味に格闘がボスより高くなる



 ロベルト


 序盤は百式に乗り教官※を務める。立ち絵を見ると顔が変に長い。気合が使えて技量が低いため、メガバズーカランチャーのクリティカル-10%と相性が良く、安全に味方を攻撃できる。



 指導:修理補給のために味方をマップ兵器で攻撃したりENを無駄遣いすること。またそれによるレベル上げ。



 スレッガー中尉


 捨て身と鉄壁とガッツかいう、ある意味完璧な組み合わせの精神コマンドと特技をしている。回避は低いが他の能力は高め。正義の怒りをぶつけろガンダム。



 ウッソ・エヴィン


 α外伝でも触れたがハロは敵を倒さないとレベルが上がらない。またV2が狂った攻撃性能をしているため、敵を弱らせたり味方を攻撃したり、補給のために垂れ流したりと非常に有能。本人も気合魂手加減と欲しい物は全部持っている。



 ハロ・ゲンキ


 ウッソの固有サブパイロット。重要な支援用精神コマンドは一通り覚える。CVの依頼料が高くなり過ぎて、当時は二度と頼めないとか何とか言われていた。



 バニング大尉


 回避と反応の差からガッツが発動してもアムロに勝てるか微妙であり、コウとキースの補正が有ってもやはり勝てるかは微妙である。しかし張り合えるだけ十分凄い。モンシアの信頼補正が有れば攻撃面では勝ってたと思う。あいつだけ浮いてるしアデルだったら違っていたのでは。



 張五飛


 主人公に覚えさせなかった場合、唯一挑発が使える人物。もう一度言う。唯一挑発が使える人物である。



 兜甲児


 マジンガーZのパイロットであり、ゴラオンルートではシンジの性格を矯正するための引率者である。通常プレイならそのまま戦えるのだが、今回はとある事情のためグレートマジンガーに乗ることに。なおカイザーじゃないと台詞やイベントが出ないなど、変な所で不遇である。外伝含めて物凄く真面目で優しい熱血漢してるんだけどね。なおスーパー系の第一話でマジンカイザーのガミアQによる襲撃を仄めかしたり、火星を最終決戦の場所っぽいと言ったり、ちょいちょい原作や前作の記憶に触れることがある。今ではとても言えないが、本作はやれ生かしておけないだの、やれ地獄に送ってやるだの、やれあの世に送ってやるだの、やれぶっ飛ばすだの、非常に好戦的な台詞が多くてスカッとする。



 弓さやか


 いつものさやかさんですが、激励以外に補給も覚えるため、柔軟なサポートが出来る。甲児との補正もあるため、割と万能。技量もロベルト並なので、指導時にクリティカルがほぼ出ない強みがある。



 ボス


 本プレイの実質的な主人公。第七話のコンバトラー合流時に、355ターンかけてロベルトと共に南原コネクションでガルーダと共にレベルを上げた。最終的な精神ポイントが250なので脱力の使用を4回に留めないと自爆が使えない罠。しかしそれよりも特筆すべきは奇跡を覚えることである。


 二回行動フル改造強化型マジンガーZは宇宙Bでも問題ない強さをしている。宇宙怪獣のHPが3万くらいしかないやつは、フル改造奇跡マジンパワーONブレストファイヤー(マップ兵器版)で即死したりする。


 またGP―02がHP満タンで盾を構えてもスペシャルデラックスゴールデンデリシャスハイパワーマグナムミラクルボロットパンチで即死したりする。


 脱力が必要だが、同じようにアストラナガンもグレートブースターで吹っ飛ぶ。マジンガーに魂が掛かると全てがどうでもよくなるくらい強くなる。たぶん捨て身にするとガンバスターより強くなっちゃうから、ダメだったんだろうな。



 ゲッターロボ


 F完でボスキラーを誇ったものの、今作は隼人から加速が没収され、弁慶には熱血がないなど微妙なナーフが見られる。全体的にトドメ役ではなくトス役に移行したと見て良い。というか全体的に性能が丸くなった。ステータスは高いので取り敢えずで出しておける。



 ジャック・キングとメリー・キング


 どういう訳か本作では格闘の方が高い。宇宙Bだが小回りが利く。これで努力を覚えていたらほぼ確実に一軍入りしていたことだろう。無難に使い易いの困るねマジで。あとそのシールド防御止めろマジで。お前は妹を何だと思ってるんだ。



 銀鈴


 ジャイアントロボのヒロイン。パっとしないが早い内から育成が可能なので、激励4回の座を得やすい。大作君とも補正がある。まあ肝心のロボがそんなに強くないんだけど。



 草間大作


 山口勝平演じる少年。成長の完了が早く、努力とマップ兵器持ちなのでレベルをカンストさせられる一人。レベル25で残り経験値100ちょいから、合流ステージに出るレベル33のランバラルを努力込みで落とすと、精神コマンドが最後までオープンになる。後は主人公の後継機に乗り換えるときに、セルバンテスを倒したり、レベル差を考えて育てたら良い。



 ひびき洸


 いつもの便利なスーパー系。幸運も努力も無く、宇宙怪獣が出るステージだと気力が上昇する。全てが二線級なので精神コマンドや技能の成長が少し早い。とはいえ努力もマップ兵器も無いので枠が厳しい。



 コープランダー隊


 補給によるレベル上げが可能だがユニットが弱過ぎる。神宮寺は戦慄を覚え、麗は復活を覚えるが、マリは補給を覚える。加入時はブルーガーに乗って来るのだが、インターミッションで見ると乗り換えで三人に対しブルーガーは二機のまま。もう一機作って三機一組のユニットとか作ってやれよ。ガルガンチュワやパンタグリュエルに乗せたこともあるんだからさ。それなら攻撃面は弱くてもすごい有能になれたのに。



 破嵐万丈


 いつものように出番が遅かったとかメタい発言をする。鍛えれば強いが今作は強過ぎる枠がゴロゴロしているので、稼ぎと無縁の奴らは出番が無い。



 ショウ・ザマ


 今作は使い易くなっているものの、肝心のオーラバトラーがびっくりするくらい華奢になっている。バルキリー並。また努力も幸運もないことや、聖戦士レベルが上がってもオーラ斬り系統の威力が上がってないっぽいのも逆風。何度乗せ換えて確認しても、武器の威力に聖戦士レベルで加算されるはずの数値が反映されないのだ。誰か威力3000のハイパーオーラ斬りとオーラソードの比較検証をしてくれ。


 追記:『せめて人間らしく』にてユーゼスのアンティノラにレベル54格闘214のショウ(聖戦士レベル7)、威力3000のオーラソードとハイパーオーラ斬りのダンバインに乗せ、気力50のユーゼスに気力150熱血込みで攻撃したところ、オーラソードが16260、ハイパーオーラ斬りが21396となった。表面上には反映されないが内部では聖戦士の攻撃力補正は機能しているようだ。


マーベル・フローズン


 努力持ちということで、妖精の育成係としてはこちらに軍配が上がる。そういう意味だとキーンもそう。あっちは加速と必中がある分、トドメ役には向いている。マップ兵器こそ無いが、レベル差を活かしてヘルモーズ辺りを撃墜すると、聖戦士レベルが8に届く。



 シーラ・ラパーナ


 シーラ様です。コツコツとレベルを上げるしかありませんが、ハイパーオーラキャノンが結構強く、本人も必中・期待・激励・復活と有用な支援用の精神コマンドを覚えるので育てる甲斐は有る。普段使いならエルと組ませて期待要員にするにも良いだろう。



 エレ・ハンム


 毎回毎回地味ながらよく見ると強い要素のあるゴラオンの艦長。本人は宇宙A。上記のブライトさんの実験結果から分かるが、やろうと思えばチャムにも奇跡を覚えさせられるのだ。一夜限りの奇跡ゴラオン復活という浪漫。レベル99だと大激励が2回使えるのでアンドロメダ焼きを使えば4回である。



 チャム・ファウ


 奇跡を没収させられたと見えて、その実何とか覚える手段は用意されている。まあ主人公やフォウにくらべたらあんまり嬉しくないけど。幸運と激励があるので仕事はする。


 エル・フィノとベル・アール


 エルは期待以外に覚醒も覚える。しかもレベル51で。まるでレベル99になるのは自分だと言わんばかりの自覚だ。ベルは脱力係だが集中を覚える。トッドが集中を覚えないので仮にダンバインメインで進めるなら、そっちに回してやると良いだろう。



 グローバル艦長


 微妙に出番があるんだけどマクロス自体が産廃に近い性能で、本人も必中を覚えないため命中に不安が残る。声は良いんだマジで。ブリッジクルーの掛け合いも良いよ。せめてクローディアと早瀬おばさんをサブパイロットにしろ。



 ロイ・フォッカー


 ガッツ持ちのバルキリー乗り。バルキリー乗りたちはひらめきを覚えないので運動性に妥協が許されず、またサイズ差の導入で数値以上にダメージが出ない。この持病を根性で克服するのが彼である。



 柿崎速雄


 ワードで正しく一発変換で出て来る素晴らしい名前の持ち主。何気に必中持ちで素早い敵にはありがたい奴。努力と捨て身持ち。また彼が搭乗を推奨されるデストロイドモンスターの最大射程は11。捨て身は『1ターンの間』敵に4.5倍ダメージで、回避率が0%になる。なおラスボスの射程も11である。もし彼が自爆を覚えていたら大変なことになっていただろう。



 マクシミリアン・ジーナス(マックス)


 イケボの天才。ミリアを仲間にする兼ね合いで自分用のクァドラン・ローか嫁のバルキリーかを選択することになる。前者は普通に強いし継戦能力が向上しているが、嫁のクァドラン・ローは敵の雑魚機体がベースなので非常に弱い。バルキリーにするのが無難でお得だが、アーマードバルキリーを譲る場合は一度改造すれば威力3000で、20発のミサイル持ちのクァドラン・ローのほうがおススメ。能力は普通に強い。



 ミリア


 マクロス7の市長になる人。すっかり垢抜けておばちゃんになる人。時の流れって残酷。


 イサム・アルヴァ・ダイソン


 フォッカーと同じくガッツ持ち。格闘も高めで幸運持ちだが、プラスのバルキリーは格闘の改造費がバルカン枠だった旧作と比べて高くなっている。


 ガルド・ゴア・ボーマン


 三角関係の縺れからキレてヒロインを強姦し都合よく記憶を失い二人の罪悪感から庇われてずっとギスッて来る緑色の怪物。プラスのバルキリーにはホーミングミサイルがないくせに一斉射撃のアニメにはミサイルが混じってるの(#^ω^)ピキピキってなる。



 一条輝


 ロボットアニメでメロドラマをやってのけた恐るべき人物。彼が早瀬中尉とミンメイの間で修羅場を最悪のタイミングでやったせいで、ゴラオンは大破しグランガランとラー・カイラムは戦闘不能に陥りパイロットたちは敵陣に孤立しかけるという憂き目に遭った。TPOを弁えろ。涙が止まりませんよはお前らのせいで窮地に立たされたみんなの台詞だよ。愛・覚えていますか?愛を覚えるのはマックスとミリアなんだよなあ……。



 コンバトラーV


 特に言うことも無くそれだけに頼れる。ただ豹馬の射撃が低く、これくらい落とせるだろという敵にVレーザーをかますとだいたい落とせない。修理補給でちずるだけレベル99に出来るので、ガス欠とは無縁。これα外伝の時も言った気がする。



 ボルテスV


 遅くなったけど映画化おめでとう。新スーパーから久しぶりの参戦である。こっちは日吉がレベリングの末に期待を2回使えるようになる。地味にコンバトラーより精神ポイントがちょっぴり少ない。



 ダンクーガ


 何故か忍が戦慄を覚えるが忘れて良い。いつものダンクーガ。こいつほど言うことが無い奴珍しいよ。いや強いんだけど。



 ガンバスター


 最終話で宇宙怪獣の兵隊をカズミが倒し、ノリコを経験値から守ることで、上記のレベル99にすることが出来る。この際カズミのレベルは76となった。奇跡は起きます起こして見せます。何気に技量がユングより高い。



 ユング・フロイト


 女の子にもう少しマシな名前を付けてやれなかったのか。天才持ちなのでレベル上げが早くなりがちなので、上げ過ぎないという面では気を付けないといけない。



 碇シンジ


 原作以外のほうが面白いことで知られる新世紀エヴァンゲリオンの主人公。ゴラオンルートでトウジを救わない場合、トウジとカオル君という友だち二人を自分の手で握り殺すことになる。ガンダムなんか目じゃねえPTSDですよ。謝って済む問題じゃないけどネルフの人たちは謝らないのマジでいかんと思うよ。曲がりなりにもトウジの件でその場で誤ったの日向だけだぞ。


 ステータスは低くシンクロ率を上げてねと言わんばかりだが、今作は仕様が変更になったのでいまいち使い難い。稼ぎを考慮に入れない場合、弱くはないんだけども。ゴラオンルート最大の功徳はシンジに友人二人の殺害を回避させ、友だち三人とつるんで学校に通えるようにし、性格を改善することにあると言っても過言ではない。恐らくスパロボ史上最も徳の高いルートである。



 惣流・アスカ・ラングレー


 肩の力抜いたら?って三回くらい言われる人。桝田省治にとっての高山みなみを、若い頃の庵野秀明に見出すのならば、若い頃のみやむーがそうである。時の流れって残酷。エヴァは何時になったら戦闘時のBGMに残酷な天使のテーゼを使わせて貰えるんだ。F完の頃に比べて出番がガッツリ増えて、しかも強い。マップ兵器がないためレベル99にはできない。



 綾波レイ


 司令の嫁のクローンの中に使徒の意識が入っているとかいう呪物ちっくな存在。今回は終盤でいきなり永久離脱する。やたらとゲンドウを庇うが子供を守るよりDV夫を庇う嫁みたいなもので非常に醜悪。脱力はオイシイんだけど。



 鈴原トウジ


 ルート分岐では救うことが出来る。ただ話に触れられなかったのか、ネルフ襲撃やエンディング等の分岐終了後に、全く存在が無かったかのようにされてしまう。せめてエンディングでは顔見せくらいさせてやれよ。能力は平凡。関智一の関西弁少年の演技を聞いてキッツ!って楽しむためのキャラ。



 渚カオル


 イケボの怪物。人間に寄せた怪物の体に人間の心が芽生えているナイスガイ。アニメでいまいち設定が伝わらなかったからか、本作ではちゃんとゲンドウと自分が同じ物で出来ていると明言する。親父はバケモノ。ぶっちゃけるとユーゼスとイングラムみたいな関係。いやこっちが先なんだけどね。関係ないけど人生やり直し願望が有ってシンジくんのこと全く愛してない親父が、カオル化してレイとまたシンジさん作ってる一面を見ると、どうせまた上手く行かんぞって気持ちになる。



 マサキ・アンドー


 全滅プレイのオトモ。なのだが最終ステージでレベルを99にしたいのなら成長は控えるべき。ラスボスと戦闘するとDVEが発生する。何気に分岐もあって魔装機神の三人が同じステージで揃うことは少ない。



 リューネ・ゾルダーク


 木星に来た際にビアン博士が以後ずっと行方不明になる。努力持ちでマサキよりはレベルを上げ易い。どうもサイバスターには負けるけど、リューネはマサキより強くできるみたいな関係があるように見える。



 シュウ・シラカワ


 スーパーヒーロー作戦時空最大の被害者。シロッコと同じくまた要らんこと知って絶望することになる。イングラムとユーゼスがスパロボ世界に来たことで、正しい世界(ウインキースパロボ)が発生せず、自分がヴォルクルスに支配されており、しかもどうにもならないっぽいことを理解している所がある。かわいそう。普通に強いよ。



 SRX


 ヴィレッタの加入レベルが52。もう完全に分かってやってるだろ。四人になると自力で奇跡と同じ内容を実行可能になる。10回しか合体出来ず、新スーパー時代を擦ったりするがちゃんと強いし主人公している。それはつまりちゃんとカッコイイってこと。



 クスハ・ミズハ


 CV能登麻美子。後にαシリーズの看板主人公となる存在。この頃は若く演技もへったくれもなく、ラスボスとの戦闘で入るDVEやエンディングでの語りも酷いものだが今となってはお宝である。続編やOGでバンバン脱ぐようになり、コスチュームも部屋着みたいなトレーナーからキャピキャピ(死語)した物に変更となる。スーパー系なら竜虎王に二人乗りなので、特殊誕生日を活かして自爆復活をするのも手である。


 余談だが、カオル君を撃破する際の会話が一人だけ「貴様らに譲って貰わずとも我らは自分で自分の道を切り開いて見せるわ!」:意訳。


 みたいなことを言って倒すので、別の意味で後味が悪い。もうちょっと情感とか空気読むとか、できない?できないよね、サイコドライバーだもんね……。


 ブルックリン・ラックフィールド


 CV杉田智和。まだ銀魂をやる前で勢いやキレが無い。というか合ってない。恥ずかしがってるのか?なお虎龍王状態でラスボスと戦っても特に台詞は無い。本作は恋人にも特殊誕生日を設定できるので、奇跡は持たせるにしても、どちらかに挑発や覚醒を持たせておくと何かと便利である。



 イルムガルト・カザハラ


 ウインキー時代の主人公。彼女を取られかけたり距離を置かれたり、実力の割りに頼りなく信頼できないという、如何にもホリケン的なキャラになった。面倒なポイント稼ぎの末に仲間になり、機体も本人も強いのだが、特にイングラムやユーゼスとの会話は無い。



 イングラム・プリスケン


 ユーゼスの分身でスーパーヒーロー作戦の主人公。ユーゼス共々スパロボ世界にはみ出して捕まって操られてしまう。説得したのは正史ではない扱いらしい。本作が終わってこの世界線では到来しないはずの未来に消えたと思いきや、自分が存在しシュウがやらかしたことでα外伝に繋がり、その結果未来が変わって漂流先が第三次のクォブレー編に行き着くんだから、この天才共本当にろくなことしない。なおシュウもこいつもレベル75になると念動力レベルが9になる。お前らもサイコドライバーじゃないの?違う?嘘付けタスク見て見ろ念動力レベル8だぞ。



 ユーゼス・ゴッツォ


 スーパーヒーロー作戦のラスボスにして本作のラスボス。『それも私だ』で一世を風靡したが、実際は大友龍三郎の品が有りドスの利いた声と演技が絶品で、兎に角ボスらしさが素晴らしくてうっとりする奴。レベルは70代だが一部のヘボパイロットの99よりは強い。この言ったもの勝ちみたいな暗躍の仕方が後々他の連中にも受け継がれたが、どうにもそっちは大物感が無い。αシリーズは5年続いたが、バルマー関連は新スーパーからなので約10年近くこの構想をやったことになる。そう考えるとイングラムとユーゼスは、非常に大事にされたキャラクターだと言える。



 機体について


 だいたい使ったり使わなかったりしたのと、触れておいたほうが良いかなっていう機体について話しておく。



 マジンガーZ→強化型マジンガーZ


 ご存知スーパーロボット大戦ビッグ3の一角。ミサイルが百発ある。今作もパワーアップすると非常に強力な機体に化ける。というかマジンカイザーより強い。それでもフル改造を比較するとガンバスターよりかは弱い。まあ宇宙時代も迎えてない頃のロボットで銀河規模の決戦兵器より強かったら向こうの立場が無いから仕方ない。改造ボーナスは今回はHPに振ったが好みではENでも良いと思う。継戦能力の塊で大車輪ロケットパンチとMAP版ブレストファイヤーでだいたい何とかなる。


 しかもカイザーより強い理由も、かつてマジンガーZを作った兜十蔵博士が暴走させた光子力反応炉を、一番弟子の弓博士が専門機関となった光子力研究所で、マジンガーZのために安全性を高めて、新たに作り直した物という筋が通っている。マジンガーのマジンガーによるマジンガーのための発明なのだ。人の頭脳を加えたとき、魔神ではなく最強のマジンガーとなることを忘れてはならないって甲児が言ってた。



 マジンカイザー


 世界で一番カッコイイスーパーロボット。シナリオと音楽込みで本作中誰よりイカした存在。しかし悲しいかな強化型マジンガーを取ったのでスポット参戦になった。



 グレートマジンガー


 加入までやたらと勿体ぶったがその甲斐も有って、奇跡グレートブースターが決まるとアストラナガンが即死したりする。


 ボスボロット


 今作も修理補給のレベリングや、指導の受け手になるなど育成の神様的な存在である。パーツスロットも豊富でHPを伸ばして修理の回復量を増やしてあげよう。限界の低さもありがたい。武器が全てバルカン枠なので、強化しても最大火力が4000に届かないのが玉に瑕。



 ダイアナンA


 ビューナスAにもスカーレットビーム付けてトリプルビームとかやれば良いのに。名前がコスモクラッシャーと被ってるからダメか。ボロットと同じくマジンガーチーム育成の柱。ただしボロットに比べて装甲が厚いのでダメージが伸び悩む所がある。



 ゲッターロボ


 ご存知スーパーロボット大戦ビッグ3の一角。武蔵は一度離脱してまた帰ってくる。一人乗りのゲッターはちょっと改造するだけで威力3000移動後に使用可能で遠隔攻撃のゲッタービームが打てるとだいぶ使い易い。武蔵は宇宙Bだけど。三人乗りのほうはシャインスパークがストナーサンシャインに改造を引き継がれなくなり、2と3が大幅に強化されたことで、どのゲッターでも戦えるようになった。筆者は改造ボーナスを宇宙Aにして大雪山おろしをフル改造した。消費0で威力5500の柔が宇宙怪獣を襲う!


 火力枠は今作いっぱいいるし、敵の火力も後半辛いし当てて来るので、総合力で見ると真ゲッター2が一番頼れるんだけどね。ボーナスも運動性に回せるし。カットインが全員イケメン。



 テキサスマック


 今度はテキサスハンマーとかいう必殺技を引っ提げて登場した迷セコンド。実態としては脇を固める名脇役になりつつある。ハンマーとライフルを適宜改造して、それぞれ2500と2000くらいあればそれなりに戦ってくれる。なおマップ兵器は没収された模様。



 G3ガンダム


 スレッガーさんを乗せろと言わんばかりの最初の隠し機体。ルート分岐で取らなかったが出来れば取ったほうが良い。改造で威力3000を超え移動後1~5のハンマーに加えて、各種補正完備で分かり易い強キャラ。ユニット性能も下手な機体より高い。



 ゼータガンダム


 例によって非NT適性の髙い機体。ヴァリアブル・フォーメーションではアストラナガンを倒すためにダンクーガが推奨されているが、ルート分岐で出撃できるメンバーは異なるため、それぞれのルートでの倒し方を考えないといけない。そのためガンダム系のルートだとコレかF91になりがち。



 ZZ


 分岐で手に入るフルアーマーは最早スーパーロボットの領域だが、今回は入手出来なかった。今作はV2のおかげで大半のマップ兵器は格下であり、ハイメガキャノンも例外ではない。



 スーパーガンダム


 α外伝でもお役立ちだったスロ4機体。フル改造時のステータスはパッとしないが、その拡張性の高さから装甲系に全ツッパしても良いし、ハロ三つとサイコフレームで本作最高の回避率を叩き出しても良い。ウッソが乗ると三人乗りになるなど、火力は他に譲るが突き詰めるとユニット性能は最強。また武器の改造費がスーパーガンダムとガンダムMarkⅡとGディフェンサーで違うため、武器改造は機体性能から良く見て行うこと。ちなみにGディフェンサーと残弾のデータを共有してないので、分離するとミサイルとロングライフルの弾が減ってないという現象が起きる。つまりミサイルは10発でロングライフルは20発撃てる。ずるい。



 コアブースター


 ナーフが施された補給機。レベリングは出来るが弱い。


 ホワイトアーク


 コアブースターの後継機。レベリングは出来るが弱い。


 メタス


 いつもの修理装置。本作はこういうのが豊富なので、一ステージに指導役とボロットとダイアナン、そして上記の三機を出せば3人ずつレベルを99に出来る。それでも中々都合がつかないのだが。


 百式


 ロベルト教官が乗りメガバズーカランチャーでボスとダイアナンを撃つの主な仕事。後継機も普通に強いよ。



 V2ガンダム


 全部乗せすると機体性能はガタ落ちするが武器性能は充実する。浪費も凄い。タシロバグはV2をフル改造するためにあるような物。NTでなくても良い。防御技能やシステムも全部乗ってる。



 νガンダム


 アムロは強いがνガンダムはイマイチということがバレたのか、凄まじい梃入れの末にHWSになると、核を除けばガンダム系最強の火力を発揮することになる。が、ルートの都合上今回は入手できなかった。



 ラー・カイラム


 ハイパーメガ粒子砲はフル改造すると3500に到達するし、サイズ差も有り、メインメガ粒子砲も結構威力が出る。能力が低いということも無い。誰かブライトにサブパイロットを付けてやれ。



 ライディーン


 ゴッドゴーガンが弱体化しているせいで、ただの遠距離武器になってしまっている。そのためゴッドアルファやゴッドサンダーを使うことになるが、全体的に微妙。武装追加後はゴーガンソードを3000まで改造すると良いだろう。必殺武器はお好みで。



 ダンクーガ


 攻略本がやたらと断空光牙剣断空光牙剣うるさいが、無くても何とかなるケースが多い。ただ要所要所で主人公が合流できないとか他のスーパー系がいないなんて場合もあるので、ルート次第では実際アテにしなくてはならない。



 コンバトラーV


 何だか今回使い難いけど出番は多い。超電磁ヨーヨーが弱いけど後半で威力が200アップし必殺系の枠に入る。なので弱い内に改造しておくと、後々でお得という仕様なのだ。本作はこういうことが多々有る。ゲッターのトマホークブーメランとか。またちづるがレベルカンストするのと、信頼補正からバトルマリンでも結構戦えるし、バトルタンクの2200の大砲とか、安全に殴り掛かれる十三と小介など、実は分離して攻撃するという点においてはかなり優秀だったりする。α外伝だとこれが更に化ける。



 ボルテスV


 こっちは武装が追加されると天空剣の燃費が良くなる。コマとバズーカを強化してくれよ。なんでコマの威力が下がってるんだ。有って無いような消費を軽くすることと引き換えにならないだろ。どちらも必殺武器の範疇なのでボルテスは武器改造費がかさむ。言っちゃ悪いけど日吉のレベルをカンストさせて、ボルトマシンのフリーザー光線をフル改造して二回殴って貰う方が、遥かに強かったりする。また天空剣(Vの字斬りじゃないほう)のアニメをONにすると、ENを減らす描写を入れ忘れたのか、そのときはENが減らず、戦闘が終わったら減る。でも地上にいると減らない。宇宙や空中だと移動していなくてもしっかり減る。でも地上にいると減らない。どういうこと?



 ビルバイン


 夜間迷彩になるとオーラバトラーのいいとこ取りになって最強なのだが、そうでない場合はエンジンの立ち上がりの遅い奴に過ぎない。遠距離武器の射程も短い。ただ宇宙適正がAなのは他にダンバインのみであり、トッドを仲間にしても合計三機までなので、ダンバイン勢をメインに使うならビルバインも出撃枠に入る。



 ダンバイン


 パーツスロット3でハイパーオーラ斬りが気力120で使える。そのためエースにミンメイ人形を持たせると、気合一発で解禁となる。ただサイズ差のせいで思ったより威力が奮わないのでしっかり改造するか、オーラソード一本でやっていくかは、考える必要がある。ボチューンに至ってはオーラ斬りの必要気力がなんと105。妖精の育成等も含めて運用方針に色が出るのが面白い所だと思う。ただあんまり打たれ弱いのはなあ。



 グランガラン


 シーラ様が艦長を務めるオーラシップ。だいぶ強くなった。当人の復活を覚えるのは終盤だがエルと二人で期待を使うのが安定する。


 ゴラオン


 エレ様が艦長を務めるオーラシップ。本人は宇宙Aで本艦は宇宙B。ゲッター3みたいな小癪さ。武器の数値もグランガランより貧弱だが、オーラノバ砲とレベルアップというゴラオンマジックがあるため、最終的かつ総合的な強さは戦艦で一番になる。



 ジャイアントロボ


 大作君が加速等を使って高威力のパンチをぶち込むだけの簡単なお仕事。気力が必要な武器は取り回しが悪く、全力パンチも序盤から使えるにしては高威力だが、序盤は強いというのがこの機体の全てなので、パンチ以外の改造は考えなく良い。



 銀嶺ロボ


 宇宙Bだが修理でレベルがカンストした銀嶺が強いので、限界と武器を弄れば戦える。主に削り要員だが。レベリングをしたキャラが乗る機体は、限界の改造が最優先となるので忘れないように。



 バルキリー


 中盤で加入して中盤の終わりにパワーアップする。ホーミングミサイルが強そうだが、ガンポッドで分かるようにサイズ差から威力が出ないのはしょっちゅうで、二回行動でダメージを稼ぐも弾が足りなくなり、バルカン枠の格闘で殴ろうにもバトロイドの足は遅いと強いようで弱いようでやっぱり強いのがこいつら。でも他の皆は別の機体に乗るので、バルキリーに最初から最後まで乗るのはフォッカーと輝とイサムとガルドである。



 マクロス


 初登場でマップ兵器の主砲は範囲がV2の光の翼並だが、如何せん必中が無い。曲と艦長たちの掛け合いが魅力の全て。マップ兵器のミサイルを改造し、集中と照準器で何とか当てるよう。



 エヴァ初号機


 シンクロ率の仕様が変更となり相対的に弱体化したことと引き換えに、ようやく武装が充実した。ポジトロンライフルを3000まで強化し、マゴロクソード改造すればそれで何とかなる。ハロのほうが使えるからS2機関いらねえ。



 エヴァ弐号機


 弐って書き方好きねえ。強化されることはされるが、残す所後3話でシンジの性格矯正も排他な所にスタッフの抵抗とか意地の悪さが見える。心の壁を人にぶつけるとかいう、心の弱さを暴力に替えた必殺技はけったいの一言。強いんだけどさあ。


 エヴァ参号機


 武器性能が高いものの空への地形適応がB。F完の対処法を引き摺ってるんだろうか。



 エクセリヲン


 F完の頃よりも遥かに強くなったが、あまり出番は無い。敵の火力も終盤は高いので、思ったより柔らかくてピンチを招くことも。



 ガンバスター


 ゴラオンルートだと日高のり子の「私にトマホークの使い方を教えてください」というイカレたDVEを拝聴することが出来る。またバスターホームランの特訓で、ガンバスターの肩には野球用のバットが収納されているというイカレた設定を開陳されることになる。機体は強いの一言だが、ホーミングレーザーは残弾1発限りと弱体化している。



 シズラー


 ユングの乗る量産型ガンバスター。こちらはホーミングレーザーがEN制で連発出来る。ジャコビニ流星アタックはほどほどにして、こちらをメインにしよう。努力と天才で普段使いでもモリモリ育つ。育つけどノリコよりちょっと弱い。



 サイバスター


 サイフラッシュフル改造は規定路線である。何故ってイングラの乗る8段階改造気力150のR―GUNを撃墜するのに、一番簡単で実利があるのがこれだから。ただしそれ以外の要素を考えると、グランガランルートで強化しないと弱い。他のボス共から未熟者と散々言われるのも納得の二流感が付き纏うことになる。



 ヴァルシオーネR


 ここに来て急に可愛くなった。いい加減にヴァルシオーネが主人公のゲーム出せばいいのに。α外伝でも触れたがサイコブラスターとサイフラッシュは地形適応がちぐはぐなので、使用時は注意すること。ハイパービームキャノンもまだ移動後に使用できないので、攻撃頻度に欠ける。



 グランゾン


 無改造でも十分強い。明らかにボスキャラを意識している。一人乗りであることを差し引いても強い。単純に機体性能だけならこのゲームで上から5本の指に入ると思う。



 SRX


 天下無敵のスーパーロボットは伊達ではない。今回はルート上レビを仲間に出来なかったが、ヴィレッタでも十分強い。主人公機らしくもある。揃いも揃って声が良い。展開にも恵まれているなど、強さ以外の魅力も多い。ユーゼス戦でアストラナガンからSRXでトドメをやるとこれがまた気持ち良いのだ。



 龍虎王&虎龍王


 逆鱗断をフル改造して捨て身を使うとジュデッカを一撃で葬り去ることができる。二人乗り、マップ兵器持ち。フル改造してボーナスを地形適応陸Aにすると虎龍王の出番はほぼ消える。一応分離時は龍のほうが使い勝手が良く、移動後の攻撃という点では虎龍王のほうが便利だからそんなことしなくていい。本作では明確に主人公機がスーパー系の方が強い。グルンガスト弐式の改造もしなくていいし。



 アストラナガン


 戦闘よりも運命とか世界に干渉することを優先したせいか、強さが突き抜けていない。また最終ステージの仕様上、イングラムのレベルを75にすることも出来ないなど、不完全燃焼気味な所がある。まあラスボスに捕まって洗脳されてるんだから、そりゃそうか。



 ジュデッカ(黒)


 ユーゼスが乗るジュデッカ。HPとEN回復抜きでも十分強い。どのくらい強いかと言うと、フル改造してHPにボーナスを振り超合金ニューZを二個積みした強化型マジンガーZ(HP13000)と気力150レベル99のボスに、命中70%代を出し、技量で負けてるのにクリティカルを叩きつけて12000持って行くとか平然とやってのけるくらい。またアストラナガンが正面から戦うとボコボコにされるなど、策を弄さないとどうにもならなかったんだなと、上下関係をはっきりさせて来る。機体性能が凄いだけのゼゼーナンや、ヴォルクルスに支配されたシュウとは違い、自分の意思で運命の決戦場に乗り込んで来るだけあって悪役としての格が違う。そんなラスボスの鑑みたいな奴の乗機が弱いはずは無かった。



 攻略こぼれ話


 ここではプレイ中こういう気付きや特別思うものがあった部分に軽く触れる所である。


・レッツコンバイン


 このステージで355ターンかけてボスとロベルトのレベルを99にした。底力を持ったボスキャラは味方への良い削り役となるので大事に使おう。



・瞬間、心かさねて


 イスラフェルを1ターンで撃破した際には、シンジとアスカのレベルが30程度有り、また初号機のポジトロンライフルを1段階改造していた。アスカでイスラフェルの間に陣取り、シンジ側のイスラフェルを熱血と気合をかけたソニックグレイブで攻撃し、シンジはアスカ側のイスラフェルを熱血を掛けたポジトロンライフルで攻撃。敵ターンでシンジは反撃でイスラフェルをギリギリ撃破出来るが、アスカはナイフのクリティカルを待つことになる。シンジは技量が使徒より低く、アスカの場合ナイフのクリティカル率20%でそのまま勝負ができるため、クリティカルが出るまで粘るのが楽。



・トランスフォーメーション


 ここまでにカミーユ、ジュドー、クワトロ、シーブック、ウッソ、銀嶺、甲児、さやかのレベルを99にし、サイフラッシュをフル改造したことで、敵を全滅させての全滅プレイが可能になった。一周辺り収入は40万。時間は掛かるがここで今後に必要な分の資金を確保し、ついでにブルーガー(麗)のレベリングを完了した。


・隠された殺意


 最初は敵が攻撃して来ないので、リュウセイでひらめきをかけてジュデッカを攻撃してフラグを立てる。2ターン目でイングラムに攻撃しフラグを立て、サイフラッシュで削る。無改造のグルンガスト弐式は超合金Zを二個積みしても、イングラムの攻撃に耐えられないので、特殊誕生日で覚えさせた捨て身で撃破してフラグを回収した。



・ヴァリアブル・フォーメーション


 アストラナガンを奇跡グレートブースターでお帰り頂けるのは結構だが、SRXで倒したかったので、倒した。用意したのはレベル41のリュウセイ格闘194とSRX、そしてレベリングしたモンドと麗。他の敵を全滅させた後、撃墜と復活で気力が50になるまで脱力を受けたアストラナガンに、気力最大の魂を込めた天上天下念導爆砕剣で28400のダメージ。アストラナガンはHPが30%(12000)減ると撤退してしまう。つまる11999までしか削れない。そこで用意したのがこちらウィル・ウィプスを落とした後のボスINグレートマジンガーでございます。自爆するとブレーンコンドルが出て来るので綺麗に2倍とは行きませんが、強化パーツと改造で微調整した合計HPが11850。29.5%!これによりギリッギリSRXでも撃墜してフラグを立てられた。個人的に今回のプレイではこれが一番のハイライト。



・あしゅら男爵散る


 失敗続きで味方から冷たい目を向けられ、疲れて星に願うあしゅら男爵がかわいそう。そんな男爵の心意気を汲んで助けに来るゴーゴン大公も敵ながら天晴で、彼がドクターヘルやブロッケン伯爵に対して、感じが悪くなるのも納得である。



・ジオンの幻像


 ドクターヘルたちが生存している状態でギレン暗殺からの戦闘終了をすると、ドクターヘルたちが「これでネオジオンも終わりだな」とか「宇宙人共にはお似合いの末路だ」みたいな捨て台詞を吐いて去って行く。いいぞもっと言ってやれ。



・勝者と敗者に祝福を


 スパロボαといえばコレ。タシロバグ。タシロが撃墜されてから戦闘しない間ずっとお金が手に入る。20ターンもせずに資金がカンストする。なので忘れずに資金を使い切っておく。でもこのゲームはお金が幾らあっても足りないのであった。



・この星の明日のために


 しつこいようだがレベル差を活かすとここでレベル99にできるよ。



 終わりに


 自分でもどうしてこんな苦行をと思ったがただの貧乏進行じゃ面白くないなと始めてしまったのが運の尽き。しかしやったらやったで見えて来ることや出来ることも有り、粗の多さがまた楽しいのだ。「あっこいつまたやりやがった!」みたいなノリである。


 レベルをカンストさせられないメンバーを前に出してのプレイとかも新鮮であった。我ながら頭の良くないプレイばっかりしているが楽しかったので良しとする。


 スーパーロボット大戦α、忘れたころにまたやろう。すっげえ面白かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

PS版スーパーロボット大戦α クリア記念雑感書き散らし 泉 とも @izumitomo20231231

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ