当たり前について

当たり前について考えたことはあるだろうか。


私の当たり前は世間一般から大きくズレることのないものであると思っている。学校から帰れば温かい飯があり、風呂があり、洗濯がされたパジャマがあり、家族がおり、ご飯の時には会話がある。この当たり前について考えたことは正直なかった。

生まれてから今まで人を羨むことはあってもさして足りない生活を送っているとは思ったことがなく、現状の生活に大満足といかずも、満足はしていた。


それが施設の子どもにはない。正しくは「なかった。」のである。全てがない子ども、何かしらがない子どもばかりである。

クリスマスにはケーキを食べる。キリスト教のイベントごととはいえ、昨今の日本人にとって当たり前に近いようなことを知らない子どもたちがいる事実を皆さんは知っているだろうか。

なぜケーキを食べるのか。そんなことは知ったことではないが、ケーキを食べるという事象を知らないことに私は驚いた記憶がある。


今あるものは初めからあったわけではなく与えられたものであり、それを与えた結果のサイクルの上に成り立っている。

1度自分の当たり前を見つめ直してみてはどうだろうか。


あなたは恵まれた人ですか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る