さらに戦う娘たち 2:エンカウンター
開幕、しかけたのは無手の
「ふッ」
短く呼吸を発し、体勢を低く一息に間合いを詰めにかかる。
速度に差こそあれどその判断、思い切りの良さは彼女の従兄とよく似ていた。
後手となったすずりは、慌てず刀を抜き放ってこれを迎え撃つ。
剣士を相手に格闘家が接近戦を選ぶのは必然、そして居合はまさにそういった動きに対抗するための技術である。
「しィッ!」
狙いは急所である首、通れば必死の一撃をためらわずに横なぎに振り抜いた。
だがそれを赤穂は更に身を低く、まさに地を這うようにしてくぐり抜ける。
「ちっ……!」
その代わりにすずりの足元へ倒れこむような、かなり不安定な姿勢になった。
他方、すずりも刃を振り下ろすには少し遅い。
ならば柄を握りこんだ殴打で背を上から潰す――
すずりが決断した直後、伸びて来た赤穂の手が左の足首にかかった。
「――――ッ!?
足がわずかに持ち上げられる感覚、視界の端で赤穂のジャケットがひるがえる。
それが何を意味するかも分からないまま足を引き抜こうとし、間に合わぬと見るやすずりはこらえるのをやめて力の流れに身をまかせた。
ぐるりと視界が回転する。
足を掴んだままで錐もみに自らの身を回した赤穂によって、すずりの身が勢いよく地面に叩きつけられた。
「ぐぅっ!?」
プロレス技という意表を突く一手で機先を制した赤穂が、そのまま再び脚を取りにきたころを、すずりはどうにかあげた足で迎え撃つ。
「くっ、この……!」
足裏で肩を押し返して距離を取り、立ち上がる猶予を作ることには成功した。
しかし、息をつかせる間も与えず相手はすぐにとびかかってくる。
それはもはや人ではなく、獣に襲われているような気分だった。
「なめるなッ!」
ちらりと首をもたげかけた怖れを叫びとともに振り払う。
握りこんだ柄頭の殴打が、懐に潜り込んできた赤穂の顔を横殴りに打った。
「……くッ!」
「しィッ!」
続けた腹を狙った膝蹴りは組んだ掌で防がれるも、引き切るような袈裟切りが赤穂に後退を強いる。
「ふー……ッ」
呼吸を整えながら、今の攻防で得た情報を整理を行う。
同じ徒手格闘でも、
基本打撃を中心とした直志に対して、赤穂のそれは組み技――すなわちより対人に特化した格闘術である。
間違いなく強い、そしてだからこそ――
「面白い」
にい、と奥歯をむきだしにしてすずりは笑う。
――自分は
その表情を見て、赤穂もまた人形めいた童顔の口元をわずかにゆがませた。
§
「すずりちゃんはやっぱええ覚悟しとんなあ。鎌倉武士か?」
「直志。戻ってきちゃっていいの?」
一合のあと互いの様子をうかがう娘たちを残して、直志は
「かまへんかまへん、ポイント取るような試合やないんやし。危ないときにゃこっからでも間に合うわ」
「そう、じゃあ遠慮なく」
言って唯月は再び腕を取ると胸を押しつけるように体を預けた。
「なにが『じゃあ』や。なんで振りほどく手間ァ増やすねん」
「おれが来た理由は説明しただろ、武器と機会は有効に活用しないとね」
「有効活用なぁ。ちょいいじるだけでキャンキャン泣いてすーぐ音ェあげよるくせにッいででで……!」
直志の手の甲を唯月がつねる。
「――そういう子供っぽいイジり方は好きじゃないなあ、おれ」
「口で言えや。おぉ、痛、赤うなっとるやんけ」
「舐めてたら? それより赤穂さん、軍隊格闘術なんて珍しいものを習ってるね」
「ほぉん? あてずっぽやないやろな」
「こう見えて若先生だって言っただろ? 道場には警察や自衛隊関係者も多いからね、多少は知ってるよ」
「さよか」
多くの場合、技術が積み重ねによって進歩するものであることを考えれば、軍隊格闘術は実に合理的かつ実用的な技と言える。
「彼女は
一方で葛道家には受け継がれてきた独自の古武術がある。
退魔師の技として今なお研鑽が続いていることを考えれば、わざわざ外に師を求める理由は薄いように思われた。
「基礎は修めとる」
唯月の問いに対して、直志の返答は珍しく歯切れが悪かった。
「ふぅん?」
「ただボクと同じじゃ意味あらへんのやと」
「まぁ体格と筋力で劣る相手と同じ技、同じ土俵で勝つのは難しいね」
「正直何考えとんのかわからんときのが多いけど、根は真面目な子ぉやからな」
「? ――あぁ、なるほど。赤穂さんは直志相手の鬼札だったっけ」
年齢でも体格でも相手が上、くわえて男女の性差もあっては赤穂に直志を上回ることは難しいだろう。
だがそれでもやらなければならないとしたら、未知に頼る必要がある。
「せやな」
自らの好悪に関わらずそれが望まれる役割であるならばと従兄を倒すために最先端の「人を破壊する技術」を修めたというわけだ。
「なかなか覚悟が決まってる。すずりさんといい、クセの強い子に好かれるね」
あなたもその一人では? という言葉を飲みこむ優しさが居合わせた葛道家の家人たちにもあった。
直志自身はと言えば、今更すぎてツッコむ気にもならない。
「お、出そうやで。すずりちゃんの得意技」
鍛錬場ではすずりが体格の優位を生かし、力でもって赤穂との距離を離したところだった。
直志の見立て通りに、そのわずかな空間を助走に使ってすずりは爆発するような勢いで踏み込んだ。
へえ、と唯月が感心の声を漏らすほどの刺突は、そこから更に二の矢、三の矢も備えた多段突き。
「ッ!」
しかしそれを読み切っていたように、赤穂は腰から抜き放った得物で刃を下へと逸らし、手首を返して巻き上げるようにしながら逆に体をぶつけていった。
§
刃が金属とこすれあう耳障りな音があがる。
「――――くぅッ!」
(ナオ
主導権を取り返すつもりで放った突きをとがめられ、鍔迫り合いに持ち込まれた。
刀とぶつかりカチャカチャと音を立てているのは伸縮式の黒い警棒だった。
長さ四十センチほどのそれが、どうやっているものか刃とかみ合い、絡みつき、引くも押すもままならない。
そうやって苦労する様を赤茶の瞳が至近でじいっと観察していた。
体格で勝るのはすずり、しかし霊力量と経験では赤穂に一日の長がある。
くわえて剣術家は退魔師に珍しくないのに、すずりにはいまだ赤穂の技の背景も掴めていない。
迷いが脳裏をかすめる。
瞬間に覚悟を決めた。
押す。
師事する想い人はいつだって自ら動いて勝利をつかみとりに行くのだから。
「しィッ!」
ぐっと腰に力を込めて、体重を乗せて圧をかけると、赤穂が対抗するべく押し返してくる。それを利して一気に今度は後ろへと重心を移した。
「ッ!?」
はしごを外された赤穂の体が前へと流れる、それを左へと流しつつ今度こそ渾身の力で押しのける。
間合いが空いた。
傾向からおそらく赤穂はそれを詰めてくるだろう。
ならばそこを狙って後の先を取る。それも相手の予測できない手で。
(
心中で呟けば刃の表面に雫が生じる。
かつて直志に言われた通り、発生の速さも霊気の錬りもかつてとは段違いだった。
いける。
手応えを感じながら脇構えに刃を隠す。
赤穂の姿がわずかに沈んだ。
来る――!
(――
逆袈裟に刃を振るう
直志の言葉から発想を得た微細な墨の針は、しかし刃を離れた直後に膨張して墨色のつららの群れへと姿を変えた。
「「ッ!?」」
驚愕は、すずりと赤穂の二人分だった。
しかしそれでも赤穂は事態に対処し、手にした警棒でつららを叩き割る。
幸いだったのは、それがために間合いを詰める動き自体は潰せたことだろう。
「冷気の網か――!?」
あるいはぱっと見ではわからないほど微細な氷だろうか。
正体がなんにせよ赤穂は自らの周囲にそういったしかけを用意していたのだろう。
反応の速さもそれが手伝っていたのかもしれない。
そしてそれはすずりにとって悪いしらせだった。
自運は術の性質上かならず墨水の状態を経由する、赤穂がそれを一瞬で凍てつかせられるなら奇襲には使えまい。
もっと質量のある技なら押しきれたかもしれないが、意表を突くつもりがで冷気の網の存在との交換で自らの泣き所を教えたに等しかった。
赤穂がジャケットの懐に手を突っ込む。
何かを取り出す動きだが、直前の立ち姿に違和感はなかった。
あまり大きなものは忍ばせておけまい。ナイフあたりか?
インファイトに持ち込むのが狙いならば、一度再び距離を取った方が――
すずりのその判断は悪いものではなかった。
そもそもの狙い、それ自体を読み間違えていなければ。
(――追ってこない?)
違和感を覚えた瞬間、赤穂が懐から手を抜いた。
直後、パァンと乾いた破裂音が連続した。
「――ぐっ!?」
同時に右腕を襲った激痛にすずりは刀を取り落とす。
何が、起こった――!?
しかしすずりが事態を把握するより早く、当然赤穂が動いている。
ネコ科の獣のようなしなやかさでとびかかってくる。凶器を持った右手は体の影に隠されていた。
「はッ!」
「くぅッ……!」
襟首をつかまれた、それを振り払うより早く密着距離での破裂音が今度は続けざまに四度。
「あぁぁ――――!?」
両の太ももから伝わる感じたことのない激痛に、こらえきれず悲鳴をあげていた。
人生で最も痛かった直志の打撃とも違う、熱を伴った痛みに脚から力が抜ける。
「がっ!?」
膝を折ったすずりの顔を容赦なく赤穂の膝がカチあげた。
体がのけぞり、そのまま後方へと倒れる。
空が見えた。
「――ッ」
なんとか頭部は起こしたものの背中に転倒の衝撃、息が詰まる。
目の前には鈍く光る鋼色の凶器、その暗く深い穴。
不吉なそこへ焦点が合った。
「あ――」
「――そこまでや」
まずいと思った瞬間、言葉とともに飛び込んできた直志の手が凶器を跳ね上げる。
直後に、三度の破裂音。
放たれた弾丸は全てすずりの頭のすぐそばの地面にめり込んでいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。