第15話 〈夜刀〉の残党
志倉に渡されたパンパンのゴミ袋を左右の手に持ち、ゴミ捨て場に向かう信吾の様子を、
とはいっても、主体的に見ているのは信吾の周りの景色であって、信吾そのものには毛ほども意識を向けていない。
あくまでも、自分の視界に
仮に一瞬でも信吾に意識を向けようものなら、その瞬間に視線を気取られてしまう恐れがある。
相手は〈夜刀〉でも指折りの実力者。
警戒しすぎるに越したことはない。
残党はもうすでに、信吾が〝S〟であることに気づいていた。
同時に、学校に何人もの捜査官が潜入していることにも気づいていた。
ゆえにこちらから、それとなく〝白鳳〟の噂を校内に流した。
表社会に慣れていない〝S〟が幾度となく失態を演じたことで、捜査官たちはこう考えているはずだ。
もしかしたら〈夜刀〉の残党はもう、梶原信吾が〝S〟であることに気づいているかもしれない――と。
そのせいで今、〝S〟という餌に
組織に致命的な打撃を与えた〝S〟に死の制裁を与えたい
〝白鳳〟の噂を流したのも、まさしく捜査官たちの
如何にもな揺さぶりをかけることで、
そうすることで後手に回っているのは
ひいては、〝S〟の周りにいる邪魔な捜査官の目を減らす。それが〝白鳳〟の噂を流した狙いだった。
だが現実問題、思い込ませるまでもなく後手に回っているのは、間違いなく
〝S〟を特定できたというのに、捜査官たちの目があるせいで、いまだろくに行動を起こせていない。
一ヶ月前、〝S〟の勘が鈍っていないかどうかを確かめるために椅子を投げ落とすという、牽制にもならない程度の行動しか起こせていない。
それすらも、相当な
捜査官たちがいる限り、校内で〝S〟に制裁を与えるのは不可能と言っていい。
それに〝S〟には、煮え湯を飲まされた分、肉体的の死だけでなく、精神的な死も与えたいという思いもある。
そういった意味でも、事を起こすなら校外。だがその場合、潜入捜査官のみならず、他の刑事たちの介入を招く恐れがあることは勿論承知している。
しかし実のところ、〝S〟を監視する警察の目は、校外の方が格段の少なかった。
元捜査一課のエース――梶原恵が待つ家を除けば、皆無と言ってもいいくらいだった。
警察がどうしてそんな極端な真似をしているのかは、大体想像がつく。
一方で、校外において〝S〟の監視が皆無に等しいのは、〝S〟が〈夜刀〉の用心棒として極めて優秀だからに他ならない。
表社会において、誰よりも〈夜刀〉の用心棒の恐ろしさを知っているのは警察だ。
その中でも指折りの実力者である〝S〟は、たとえ子供であろうとも護る必要性も必然性もないことは、警察も嫌というほど思い知らされているはず。
警察が〝S〟のことを
さらに付け加えると、〝S〟は不審な視線に対しては尋常ではないほどに敏感だ。
用心棒たる者、尾行は勿論、最悪狙撃も警戒しなければならない時がある。
それらの対処もできない輩が、裏社会において〝白鳳〟と呼ばれるほどの成果を示すことなどできるわけがない。
その〝S〟に監視をつけることは、不審な視線に敏感な〝S〟の神経を不必要に磨り減らすことを意味している。
校内にいる時は行動範囲が限定されているため、無理に〝S〟を視界に収めずに周辺の監視に徹していれば、〝S〟といえども視線に反応することはそうそうない。
自分のように、意識せずに視界に収める技術を会得していれば話は変わってくるが、潜入している捜査官全員が会得しているとは思えない。
だがその技術をもってしても、校外で〝S〟を監視するのは不可能と言っていい。
行動範囲が広くなる分、見失う危険性が高まるため否が応でも〝S〟を視界に収め、果ては尾行までしなければいけないからだ。
仮に校外でも〝S〟に監視をつけようものなら、
警察とて馬鹿ではないので、それらの
ゆえに事を起こすなら校外だが、警察とて警戒していないわけではない。
校外においても、何かあったらすぐに駆けつけられるよう人員を配置しているはずだ。
大事なのは、それらの情報を集めること。そして、機を見極めること――そう肝に銘じながら、残党は
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます