2章 2話
嫌われたなら、換えられてもいいはずだけど……。
もしかしたら『イラスト、大切に使わせてもらうね! 宝物にする!』という言葉を、律儀にも守り続けてるのかな?
彼女の最後の投稿は、三日前。
僕と別れ話をする直前の、夕方だ。
その後は、誰にもメッセージを返した形跡もない。
大好きな劇すら、彼女がやりたくないという思いにさせてしまったとしたら……。
僕は、どう謝ればいいんだろう。いや、謝っても許されない、か。
波希マグロさんの、コラボ募集動画……。相変わらず、凄い人気だ。
彼女が投稿した一つの掛け合い声劇動画に、百を超えるコラボが続いてる。
動画を再生してみると、いきなり世界観に引きずり込まれた。
「ははっ……。相変わらず、演技が上手いな。……なんて素敵な声、演技なんだ」
動画を聞いていると、改めて彼女に魅了される。
彼女の演技に、混ざりたい。コラボ者用に空いてる空白時間を埋めたい。
下心とかなく、彼女の演技と世界を完成させたい。
だけど、関係性を壊した僕なんかが、いいんだろうか?
そう悩んだ時、母さんの『自分がやりたいことをやりなさい』という教えを思い出した。
気持ち悪がられるかもしれない。
個別メッセージは、執着されてると怖がらせたくから……もう送らない。
でも純粋に、自由コラボ募集動画で物語を完成させるなら……。
百以上続くコラボの中に、しれっと混ざるぐらいなら、許してもらえるかな。
ブロックされてないなら、劇を一緒するぐらい許してくれるかな。
台本を読み込み、数日ぶりに耳にする彼女の声と――掛け合い声劇を録音していく。
何度も何度もリテイクを繰り返し、今の僕の中で最良の演技を。
汗だくになって、二百を超えるリテイクを繰り返して――。
「――楽しかった……」
肉体の疲れなんか忘れるぐらい、熱中して役になりきってた。
録音音声を聞いて、頷く。
この台本にいるのは、波希マグロと七草兎じゃない。
あくまでも、キャラクターだ。
そう心の中で言い聞かせ、彼女とのコラボ動画を投稿する。
この一回だけだから、と。
彼女との最後の演技になるかもしれない。
これでブロックをされるかもしれない。
迷った末『コラボ失礼しました』と、最低限の挨拶コメントだけを送ってアプリを閉じた――。
翌日。
部活動のために登校すると、部長が気合いの入った声で部員に集合をかけた。
「今日はオーディションをしようと思う。知っての通り、うちの文化祭は十一月中旬と開催が遅い。俺たち三年は、半ば引退してる」
受験を控えた三年生が華々しく引退する場を用意するのは、うちの学校の行事予定だと難しい。
「そこで、だ。九月の上旬、今までの舞台で使った道具で一つ劇をやりたい。これなら負担は最小限に抑えられると思うんだが、どうだ? 勿論、夏期講習で忙しいやつは無理に参加しなくていい」
つまり、思い出を作るための劇か。
とはいえ、やるからには皆、本気なんだろうけど。むしろ本気じゃないなら、やる意味がない。
強制参加じゃないのと、一から道具などを作らなくて済むのが効いたのか、反対の声はあがらなかった。
「よし。それなら、台本のあらすじを言った後、配役を決めよう」
物語のあらすじを部長が読み上げ、スライドをホワイトボードに映し出す。
スライドには人物名と特徴、劇での役割が書かれている。
「じゃあ望む役があれば、手を挙げてくれ。勿論、普段からいい演技をしてる奴は、役争いに落ちたら別の役を競ってもらうからな」
メイン級の配役から始まり、手を挙げた人の名前がスライドに書き加えられる。
この後にオーディションをして、一人を絞っていく流れらしい。
これまでの僕は、こういう場に呼ばれたことがなかった。
実質的な思い出作り上演だからなのか。それとも裏で武内君が手を回してくれたからなのか。今までは、呼んでも仕方ないと思われてたのか……。
なんなら、忘れられてたという可能性もありえるな。
メイン級の配役に次々と演技の上手い人が名乗りを上げていく。
僕が手を挙げたのは、少しだけ登場する執事役。
でも僕以外にも希望者がいて――場がザワついた。
―――――――――――
ここまで読んで下さり、誠にありがとうございます!
本作はカクヨムコン10に参加中の作品です。
楽しかった、続きが気になる!
という方は☆☆☆やブクマをしていただけると嬉しいです!
読者選考やランキングに影響&作者のモチベーションの一つになりますので、どうぞよろしくお願いします!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます