閑話休題・壱【周と氷室】(☆)
昔がたり・壱 (前編)(☆)
※「氷解」から一年ほどのちのお話。
その日、珍しく周の方から伊織の屋敷を訪問したところ、彼を出迎えたのは伊織ではなく、氷室だった。
「わざわざ屋敷に足を運んでくれたというのに、
接客の場である主殿へ案内しがてら、廊下を歩く氷室は厠の方角に視線を送り、ためいきをつく。
「あー、お籠り中?」
「先の南条との戦から戻り、諸々落ち着いた途端、ああだ」
「じゃあ、今日煎じ薬届けに来たのは丁度良かったねぇ」
「心より助かった。かたじけない。あの様子では明日の出仕にも響きかねる」
「相変わらずだねぇ、有事から平時に戻ると腹の具合が悪くなるの」
「戦の最中は何ともなかったのだろう?」
「そう。不思議なことにねぇ」
主殿に通され、畳に胡坐をかく。
蕾がつき始めた庭の山茶花や、鹿威しの動き、落葉によって生まれる池の波紋をしばし眺めていると、氷室が薄茶と干菓子を運んできた。
「別に構わなくともいいのに」
「そんな訳にもいかぬ」
周の前にそれらを並べ、氷室は下座へ。
伊織が来るまでの間、話し相手にでもなってくれるのか?と思いきや、無言無表情で座ったまま。おそらく対応に困っている、気がする。
「氷室ちゃん、俺のことは本当に気にしなくていいから。家のことやっておいで」
「いや、しかし」
「いいからいいから」
氷室の能面顔が不満からか、微妙に歪む。
周に対してではなく、自分自身に対してだろう。
この
世間的には数え十六歳は充分大人の女子の範疇だが、倍以上生きている周にはまだ大人になりきれない少女。そう思えるのは己の一人娘と氷室が同じ年であり、父親目線で見てしまうからに違いない。
「そう言えば、氷室ちゃんにこれを渡しておいてほしいって、
「緑青殿が?」
周は手荷物の中から娘……、緑青から預かった一帳の古い書物を取り出し、氷室に手渡した。美貌の貴公子が多くの女性と浮名を流す、もののあはれを題材にした物語の一篇だ。
「続きが気になっていたので大変ありがたい。先の戦では主に同伴、帰還後もなかなか緑青殿と会う機会が作れずじまいで」
「伊織に文句言ってやりな?ちょっとくらい友人と会う暇をくれって。娘も氷室ちゃんに会いたがってるよ。にしても、氷室ちゃんもこの手の書物を読むのが意外だねぇ」
「……そうか?緑青殿と読後に感じたことを語り合うのがまた……、なかなか楽しい」
冷たい能面顔を保ったままだが、氷室の口から『楽しい』という言葉が聞けるとは。
あとで伊織に自慢してやろう。絶対に『儂の前で楽しいなんて言ってくれたことないのにいぃぃ?!』と悔しがるのが目に見える。
「元々は
「亡き奥方の物?形見同然ではないか。そのような大切な物、あたしが借りて良いのか?」
「緑青がいいなら俺はまったく構わないよ?」
「……ならばいいが。いや、その」
珍しく氷室が口籠っている。
何だか今日は彼女の珍しい面を立て続けに見せられている。
南条がまた戦を仕掛けてこないだろうな、と、洒落にならない杞憂を抱いてしまう。
「緑青殿からよく、周殿が亡き奥方との惚気……、もとい、大切にしていたかの話を聞いていて」
「え、何それ、どういうこと?若い娘こわぁ……。あの子、何をどう話してた訳?」
「緑青殿が裳着迎えて成人するまでの間、ずっと女断ちしていたとか、反動で今は
「ねぇ、何でよりによって生々しい話しかない訳?今の若い娘は皆そんななの?」
すっかり頭抱えながら、一刻も早く伊織が厠から生還するのを周は心底願った。が、願ったからといって、気まずい空気は変わらない。
「相分かった。こうなったら、もう少しマシな話をしようか。どうせ伊織はまだ戻ってこないだろうし」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます