第30話 チリビーンズ

 ボクには、作りたい料理があった。ボクのような初心者でも作れて、労働者階級の人でも満足できそうな料理を。


「構わんぞ、コーキ。しかし、料理はすでに、チモ子が担当しているが」


「作ってみたい料理が、あるんですよ。一品だけでいいので、どこかスペースを空けてもらえると」


「よろしい。ついてくるがよい」


 ボクは、厨房を借りることにした。


 まず、玉ねぎをみじん切りに。


「お手伝いします」


「ありがとう」


 アザレアが、玉ねぎ切りを手伝ってくれた。


 続いて、にんにくの芯を取って、こちらもみじん切り。


 フライパンに油をひいて、にんにくと香辛料を炒めていく。


「それ大丈夫なの? 薬なんだけど?」


 唐辛子を潰して炒めようとしたボクを、パロンが心配した。

 

「そうなの?」


「すり潰した唐辛子なんて、気を失った子どもに、ウイスキー代わりに飲ませるものだよ?」


 なるほど。ちゃんとした唐辛子の使い方って、貴族しか知らないみたいだ。


「問題ないよ、パロン。これは食べられるから、心配しないで」


 食材は、豆とひき肉を使わせてもらう。

 

 肉の色が変わるまで、炒める。玉ねぎもいっしょに。


 玉ねぎがしんなりしてきたら、カットトマトを。


 これらを炒めて、さらに別の香辛料と合わせる。

 

「コーキ、おいしそうな匂いがしてきたよ」


 パロンが、鼻をひくつかせた。


「チリビーンズと言ってね。おいしいんだよ」


 簡単だから、家でもよく作っていたっけ。


 フタをして、弱火でコトコト煮る。


「チモ子さん、パンってありますか?」


「ありますよー」


 チリビーンズには、パンだろう。


 フタを開けたら、さらにおいしそうな香りが漂ってきた。


 そこから、塩コショウで味を整える。


 最後に、豆を投下した。豆がふやけてきたら、完成だ。


「できました。運びますね」


「どうも~」


 チモ子さんが作ってくれた料理も、いっしょに並ぶ。


 貴族様が作ってくれた料理と比較すると、やっぱり庶民的な色が強い。


 とはいえ、ティンバーさんはボクの作ったチリビーンズに釘付けだ。


「庶民的な具材ばかりなのに、どうしてこんなにも惹かれてしまうのか」


「そうですよねえ。手が込んでいる気がしますよぉ」


 料理担当のチモ子さんも、ボクの料理に興味を示していた。


「チリビーンズです。パンにこうやってつけて、召し上がってください」


 ボクは、食べ方を実践してみる。


 パン越しからでも、うまくいったことがわかった。

 おいしい。パンチが効いていて、味が整っている。塩コショウだけだと、ここまで満足感が出ないんだよなあ。


「おいしそうだね! いただくよ!」


 待ちきれなかったのか、パロンもチリビーンズを食べた。


「ふむ。いただこう」


 具材をパンにつけて、ティンバーさんはチリビーンズを食べようとする。


「ティンバー坊ちゃま、お毒見をせねば」


「バカを言うな。コーキやパロン・サントが、平気な顔で食っているのだ。毒なわけがない」


 パンに塗ったチリビーンズを、ティンバーさんは口に入れた。


「うまい! 食ったことのない味だ! これは、なんというか。労働者が食うものにしてはもったいないな」


「もし挽き肉が手に入らないなら、乾燥肉で代用してもいいかも知れません」


 乾燥肉は、塩を大量に使っている。調味料が減るから、それはそれでコストパフォーマンスがいいかも。


「ふむ。ウチの宿屋でさっそく出してみよう」


「ウチの料理も食べてくださると、ありがたいですねえ」


 ボクはつい、チモ子さんのお株を奪うところだった。


「すいません。いただきますね」


 チモ子さん特製、鶏の丸焼きをいただく。


「ああ、上品!」


 水炊きやラーメンに入ってる鶏肉とはまた違った、香ばしさに包まれた。


 貴族様が召し上がる料理だ。


 たいてい転生モノの作品だと、「現地の料理が美味しくない」ってのが主流である。


 けれど、この世界の料理はそれなりに進んでいた。調味料が、医薬品としてしか発達していないだけで。素材は最高なんだよね。魔物だって、調理すればしっかりと食べられるし。




 食後のコーヒータイムとなった。


「他の要件は、家具だったな。いい家具屋があるので、そこで購入してくれたまえ」


 ティンバーさんから、家具売り場の案内状をもらう。


「ありがとうございます」


 メイドさんが、お皿を片付けていく。


 そこには、チョコチョコとせわしなく動いている女の子が。小さい体なのに、せっせと働いている。ああ、こけちゃった。ボクの分のお皿が、宙を舞う。


「おっとっとお!」


 ボクは手からツタを展開して、少女とお皿を受け止めた。


「あ、ありがとうございますだ!」


 少し訛りのある口調で、ちっこいメイドさんが去っていく。


「あの子は?」

 

「元々、行商人の子どもだ。しかし、この間の嵐で両親を船ごと失ってな。ウチで引き取ったのだ」


 商人の子どもか。

 ちょうど、計算ができる人が欲しかったんだよなあ。


「下働きをしてもらっているが、あまり家事は得意ではないみたいでな。我々も持て余しているのだ」


「計算はできるんですよね?」


「簡単な料理と、計算くらいなら、できるだろうな」


 ボクは、パロンと相談をした。

 

「ウチで引き取っても?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る