1 猫と死体


 猫の懐く人に悪い人は居ない。と、祖母が言っていた。


 学校帰りの公園で、滑り台の上に登って猫に囲まれている女の子を見つけた。


 グレーの帽子に、同じくグレーのパーカー。化粧っけはなくて、ショートパンツにニーハイ。黒ぶち眼鏡で大人しそうな女の子で、そう年は変わらない。とてもつまらなそうに猫のお腹を撫でていた。


「うい、うい、ういういうい」


 ごろにゃー。


 猫はまんざらそうでもなさそうだが、口ぶりの割にその子の表情は感情に乏しく、”目の前に猫が転がってくれているからとりあえず腹を撫でてやっている”みたいな感じだ。


 猫愛好家たちに怒られそうである。

 もっとちゃんと猫様を愛でろと。


「…………」


 さて、学校帰りの裏道山中。大通りからは離れているから、電車の音も限りなく控えめに聞こえて来ていた。夕日に傾き始めた太陽の光は暖かく、オレンジ色に染まった春の終わりの夕暮れ時。そろそろ夕焼け小焼けが町内のスピーカーから響き渡ってもおかしく無い。


 なかなかのシチュエーションだ。

 物語の中から切り取って見せれば、それなりに絵になるんじゃないだろうか。

 猫と美少女。それを眺める何処にでもいそうな少年。


 いや、流石にありきたりすぎるか。

 もう一捻りぐらいほしいところだけど、僕の頭では特に演出プランが浮かばない。


 雪でも降ってくれていればそれなりに物語性も出てくるのかもしれないけど、生憎そんな季節でもないし、雪が積もれば猫が可哀想だ。

 それこそ愛猫家たちにお叱りを受けるだろう。


 ――そんなわけで、ぼんやり猫と戯れている姿を眺め、どうしたものかと立ち尽くしていた。


「ふむ……」


 ふと、足下を駆け抜けて影に気づく。三毛猫だった。

 驚くことに更に猫は増え続けているらしい。向こうの柵を飛び越えて黒猫がやって来る。澄まし顔で彼女の元へと駆け上がって行く。


 なんだろう。猫たちの間で「ここに集合!」みたいな信号でも出ているのだろうか。

 次から次へと何処からか猫が現れ、僕の横を素通りしていく。


 ――いつも、餌をあげているのは僕なのに。


「いや、待て、物は試しだ」


 とにかく落ち込むのは行動に移してからにしようと鞄から猫缶を取り出し、蓋を開ける。そのまま足下にゆっくりと置き、僅かに距離を作る。


 普段ならこれで猫が集まってくるはずだった。

 それが僕にとっての心ばかりの楽しみなはずだった。


 だが、「…………」 


 ……沈黙。


 何も起きはしない。


「……ふむぅ……」


 そんな僕を嘲笑うかのように遠くから聞こえるにゃーにゃーという可愛らしい泣き声。次いで聞こえる猫に囲まれた少女の小さな悲鳴。そこそこ値段の張る猫缶だと言うのにも関わらず、完全に無視されてしまっている。あんなにいつも懐いて来るくせに。


 何処の世界も男よりも女の方が人を集めるのだろうか?

 ジェンダーフリーな価値観はそこまで根付いていないとでも?

 いや、猫たちにそのようなものを理解できるとは思えないけど、ほら、作劇的にさ。女の子ばかりフォーカスされる世の中だけど、男の子だって動物に好かれる一面がギャップになって魅力的ー!? みたいな。


「ギャップが魅力とかいう時点で負けてるんだろうなぁ……」


 独りごちながら真理を知ってしまった気がする。


 数字を取るのはいつだって可愛い女の子と猫なのだ。そうに決まっている。そうでなければ僕の持ってきた猫缶は一体なんの犠牲になったというのだろうか「およよ……」


 泣いたふりをしても誰も助けてはくれない。

 そう、この世界は無常にも不条理だから!


 さて。 


 一方彼女は突然ぞろぞろと現れ始めた猫達をどう対処すれば良いのか分からないらしく、わたわたと小さな滑り台の上で踊っていた。助けどころなのかもなー……。

 ここの猫は餌がもらえるとなると遠慮なしに寄って来る。それこそにゃんこネットワークを通じで公園外の猫が街中の猫がわんさかと。


 猫との間に絆を感じていたのはどうやら僕の勘違いだった、ということで結論づける。

 なんとも虚しいけれど、それでも猫たちの胃袋が満たされていた事実には変わりない。

 そう、僕は何も無駄じゃなかった……!


 泣いてないぞ? 絶対に……!


 そんなこんだで、僕は肩を落としながらも猫缶を拾い上げ、悲鳴の近くまで行ってそれとなく呟いてみた。


「猫に食べられる気持ちはどうですか。羨ましい」


 常日頃、猫に食べられてみたいと人様に言いふれ回っているのが僕という人間だ。


 嘘だけど。


 でも、もふもふもふもふともふもふわーるどに包まれている謎の美少女をみていると自然と涙が溢れて来そうになった。


 ――ぁ、逆光になった夕日が、眩しいっ……。


「……………」


 チラリと少女を見下ろしてみるが返答はない。

 驚いているのかぽかーんと口を開けてこちらを見つめ返して来ていた。


「……あの、」


 沈黙に耐えかねて僕が話し出そうとするとそれを遮るように「……食べ、られたいの……?」と静かにこぼした。

 嘘から出た誠というやつだろうか、「食べられ、てみたいかも……」率直に返答して見せれば「そう……?」と彼女は視線をそらした。


 もしかして知らない人とは話してはいけませんって教わってる類いのお嬢様気質だったり?


 少し興味が湧いてぼんやりとその様を眺めてみる。


「な、なんですか」

「いえ、何も」


 あまりにも僕がジロジロ眺めるので不愉快だったらしい。猫を踏まないように慎重に立ち上がると彼女は滑り台のある方角へと向かっていった。


 すたすた、すたすたと。

 

 その後ろに大量の猫を連れて。


「うわぁ……」


 羨ましいというよりも不気味の方が勝る光景だった。


 滑り台の上に登った少女を取り囲むように猫たちが大合唱を繰り広げる。

 どうやらまだまだ触れ合いが足りないらしい。


 でも彼女はあいかわず真剣な顔をしている。

 そのアンバランスさが更に僕の興味を惹きつけた。


「何をしているんですか?」


 尋ねれば少女は真剣な眼差しのまま僕を見下ろす。


「猫が、寄って来て困ってる」

「困るの? 猫なのに?」

「困りますよ。猫でも」


 いまいち会話が成立していないような気がするけれど、彼女は彼女で真剣なのは間違いない。

 足下では猫の大合唱が響き渡っていた。


「……高い所苦手なの?」

「違うもん!」


 俯いて表情は見えないけど髪から覗く耳は赤い。

 ……案外恥ずかしがり屋さんなのかな?


 ――なんて事を考えていたら滑り台を降りてきたその謎の美少女は帰ろうと公園の出口へと足を向ける。


 その背に大量の猫を連れ立って。


「ありゃりゃ」


 完全にボーイミーツガールには失敗してしまったようだ。


 猫は彼女の後を追っていなくなり、僕は一人取り残された。


 別段、それを狙って話しかけた訳ではなかったから構わないのだけど。

 戻ってきた野良猫達が食べればいいかと猫缶を置き与え、少し離れたベンチに腰掛けてもう一度公園の中を見回す。


 ここは街のメイン通りから線路を挟んで反対側。小山の山腹に作られたこの公園には殆んど人も訪れる事無く、行政委託されている清掃のおじさんが朝やって来るぐらいで殆んど人気は無い。


 故に、ここで何が起こったとしても人の目にはなかなか止まらず、寂しい限りのショータイム。何か重大な事件が起きていたとしても、それに気付くのは翌朝の清掃タイム。おじさんが寝ぼけていればそのまま見過ごされる事になるのが悲しいかなこの街の現状である。


 そしてこれは何かの偶然なのか、それとも彼女の必然なのか。

 ベンチの背にもたれて首を落とした向こう側。反対向きにひっくり返った視線の先にその人は転がっていた。


 誰も来ないから気付きはしない。


 その理屈で僕が来るまで誰にも発見されなかったらしい。


 いや、もしくは誰かが来ても気がつかなかったのかも知れないけれど。


 兎にも角にも、いまだに誰にも発見されず、何の話題にもなっていないらしい。そう思うと少し不憫にも感じるけれど、無駄なトラウマを植え付けずに済んでいると言う点ではグッジョブと言うべきなのかもしれない。幼少期にみたのなら一生忘れられないだろう。


 目の前で困っている人がいたら基本的に関わりたくないのが世の常。現代社会の闇は深い。余計な事に首を突っ込んだ所で火傷をするか手を引っ掻かれるか、とにかくまぁろくなコトにはならない。


 孤独社会と疑問視され、問題視されたとしてもやっぱり関わらないで良い事には関わらない方が一番なのだ。それはこの街に限らず、この日本社会、ひいては人間社会に置ける鉄板中の定番。生きて行く上での処世術って奴だ。


 閑話休題。


 どうにも話が逸れた。まぁ、うだうだ考えたところで何も変わらないし、何をするわけでもない。僕にとっても「コレ」は通りがかった公園の火事で、下手に手を出して火傷をするのはごめんだ。できれば今すぐにでもここから離れたほうがいいんだろうけどそこまで急を成す話でもないだろう。


 ってのはほんの建前、少しだけさっきの女の子のことが気になっていた。


「……死体があって気がつかない、だなんて。ありえるのかな」


 夕日色の死体色。ベンチの向こうの茂みの中には転がっているのは大学生らしき女性と、性別判定不可能な謎のバラバラ死体が転がっていた。散らばった衣類から察するに中年のサラリーマンだろうか。少し離れた所に経済誌が落ちている。


「んー……?」


 彼女の登っていた滑り台からは丁度見えない角度だったとか。そして彼女は眼鏡さんだったから近眼で遠くの事はアウトオブ眼中でしたとか。

 足下の野良猫達にかまけて周辺からの情報収集を怠るなんて愚の骨頂。とんだおマヌケさんのようだ。

 無論、そんなことで済む話でもないだろうけど。


「善良なる市民といては通報しなきゃかなー……」


 足がつく事を避けて絶滅危惧種の公衆電話から緊急通報ダイヤルぷるるるる。

 手際よく通報を済ませて僕はさっさとここを去る。

 猫缶だけは入り口に置いていった。



 そしてその日から僕は彼女のことを探し始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る