8.左手

快龍かいたつさん、ありがとうございます。私のわがままに付き合ってもらって」


 すっかり日が落ち、街灯が灯る帰り道。隣を歩く千尋ちひろが前を向いたまま笑った。

 快龍は自転車をおしながら歩いていた。

 電車通学をしている千尋が、一緒に帰ろうと誘ったからだ。

「送っちゃいなよー。男を見せな」という八重垣先生のノリの軽い後押しもあって、突き指をした彼女を、駅まで送り届けることになった。


「俺はいいが、千尋は良かったのか? 男が苦手なんだろ? 二人きりで下校するっていうのは……」


「もう! いちいち言わないでくださいよ! 意識すると緊張しちゃうじゃないですか!」


 千尋の頬がふっと赤くなる。

 長身で鼻筋も高く、一見すると大人っぽい印象の彼女だが、表情に出やすいタイプであるようだ。


 快龍は一応彼女に気をつかって、

 

 【 街路樹・快龍・自転車・千尋 】


 という、自転車を二人の間に挟む鉄壁のフォーメーションを作っていたが、効果はあまりなさそうだった。


 二人が歩く道にはプラタナスが等間隔に植えられていて、道路を挟んだ向かい側には牛丼のチェーン店とコンビニが並んでいた。その隣には大きな駐車場を持つドラッグストアが建っている。快龍たちが通う高校があるのは、都会と田舎のちょうど中間といった雰囲気の街だった。


「でも、快龍さんもテンション低いですね。せっかく女の子と二人で歩いているのに。これのことまだ引きずってるんですか?」


 千尋が左手の指先に巻かれた包帯を、自分の顔の前に近づけた。


「それはそうだろ。俺が怪我させたんだから」


「快龍さんって真面目なんですね~。でも、左手ですし、私は全然気にしてないですよ。勉強にもほとんど支障はなさそうですから」


 快龍を安心させようとしたのか、千尋は右手でペンを握る仕草を真似て見せた。


「こんな時まで勉強の心配か。さすが、学年一位は違うな」


「うわ、ご存知だったんですね。恥ずかしい」


「あれだけ毎回一位取ってたらな。どんなやつだろうと思っていたが、やっぱり天才は一味違うみたいだな」


「そんなことありませんよ。快龍さんだって、いつも二番にいるじゃないですか。私も、いつか抜かされるんじゃないかとヒヤヒヤしてるんですよ」


「え、知っていたのか」


 千尋にとって、二位以下の存在など気にしていないものだと思っていた。


「私は知ってますよ。快龍さんがすごい人だってこと」


 千尋が前を向いたまま、囁くように言った。

 私は知っている。なんとも強い言葉だ。

 嬉しさと、気恥ずかしさが、同時に込み上げてきた。

 耳がくすぐったいような感じがする。

 あらたまって褒められると、なんと返していいのかわからなかった。


「……、恥ずかしい、な」


「そんなふうに言われると、私も、自分で言ってて恥ずかしくなってきましたよ」


「……」


「……」


 沈黙の中、快龍のスニーカーがキュッと地面を踏む音と、自転車の車輪が回る音がやけに大きく響いている。


「痛っ」


 自転車のペダルに脛がぶつかってしまった。

 千尋は「大丈夫ですか」と心配しながらも、口元は少し緩んでいた。


「すまない。俺も、こういうのは、慣れていないんだ」


「こういうの?」


「女子と二人で帰ったりはしないから」


「そうなんですか? ……、紗良とは一緒に帰ったりしてないんですか」


「昔はいとこ同士よく遊んでたんだけどな。最近は疎遠になってた」


「ふーん、そうなんですね」


 千尋は何かを考えるように顎に指を当てていた。

 歩行者用の信号が赤になり、二人並んで横断歩道の前で立ち止まる。

 

 制服姿の男女が二人。

 はたから見れば、恋人のようにも見えるだろうか。


 片側二車線の道路を、途切れ途切れにヘッドライトが流れていく。

 

「本当は私も、男の人と気軽に話したり、冗談を言い合ったりしたいんですけどね」


 千尋がポツリと呟いた。

 まっすぐに背筋を伸ばして信号を待つ彼女の横顔は、凛々りりしくもどこか寂しそうだった。


「あ、今、こいつ急に何を言ってるんだって顔しましたね?」


「いや、意外だなと思って。そういうことには興味がないんだと思ってた」


「そういうこと?」


「いや、こっちの話だ」


 快龍がお茶を濁すと、隣の天才は「気になるじゃないですか」と言って、ローファーで地面をコンコンと小突いた。街灯を反射して艶々と輝くローファーは、きちんとした手入れをされているみたいで、快龍の汚れたスニーカーとは大違いだった。


「……、この前から思ってたんだが、どうして同級生にも敬語なんだ?」


 正直に答える代わりに、快龍は話題をらした。

 赤信号を見つめる千尋の目がすっと細くなるのを、見逃さなかった。


「染み付いてるんですよね。癖みたいなものです」


「……、癖にしては、上品で良いものだと思うが」


「上品、ですか。そう言っていただけるのなら、家族も喜びます」


「家族? 家族が何か関係あるのか?」


水城みずしろ家として、常に丁寧な言葉遣いをするように言われているんです」


 なるほど。そういえば水城家は名家だと紗良が言っていたことを思い出した。

 言われてみれば、彼女の所作は洗練されているように見える。


「しつけの一環、ということか?」


「そうですね。特に母親には厳しく言われています。私は一人っ子で、跡取り息子を産めなかった負目おいめがあるのかもしれませんけど」


 千尋がハハハと笑って、「青になりましたよ」と歩き出した。

 快龍には、なんと返したらいいのかわからなかった。


「すみません、家庭の事情なんて、あまり人に話すものではありませんよね」


 彼女の歩き方は静かで、音がしなかった。


 ああ、そういうことか。

 横断歩道を渡り終えたとき、信号の色が変わるように、快龍の中で千尋の見方が変わった。

 視点が変わって、腑に落ちなかった彼女の発言の意味が、やっとわかった。


「でも、快龍さんはやっぱりマネージャーに向いてますよ。なんというか、相談したくなっちゃいます。身体が大きいから、安心感があるのでしょうか」


「千尋。それならもっと肝心なところまで、相談してくれ」


「え? どうしました?」


「さっき保健室の前で、突き指したかったって言ってたよな」


「……、ええ、言いましたね」


「最初は意味がわからなかったんだが、今の話を聞いて、なんとなくわかった気がする」


 快龍はそこで歩みを止めた。

 同じように立ち止まった千尋の、指の包帯。

 真っ白になった、左手の中指。

 

「確かに、左手なら勉強に支障はないかもしれない」


「なんですか? 一位の座は簡単には譲りませんよ」


「でも、左手が使えないと、確実に困るものがある」


「……」


 千尋の沈黙で、快龍は答えを確信した。

 進学校で学年一位であり続けることのプレッシャー。

 それよりも、彼女にとって重たいものがある。


「本当は、ピアノの稽古なんてやりたくないんじゃないか?」


 視線の端で信号が点滅している。

 快龍の言葉に、千尋はまたハハハと笑った。

 力のない笑い方だった。


「マネージャーだけじゃなくて、探偵さんも向いているのかもしれませんね」


 千尋がまた静かに歩き出した。

 天才だと思っていた彼女も、自分と同じように悩んでいたのだ。

 その才能はきっと理解できないが、その苦しみなら、分かり合えるかもしれない。

 快龍は自転車の右側に移って、千尋の後を追った。

 できるだけ近くで、彼女の声を聞き漏らさないように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る