出会い
「
四月の半ばも過ぎた頃の昼休み。初めての担任との面談。私が黙ったのを見て、担任はすぐに気まずそうに笑顔を作った。
「とにかく野中さんが無事で良かったわ。うちの生徒が信号無視の車に
「はい。ありがとうございます」
なんとか担任との面談を乗り切って、教室に戻る。去年と同じ席に静かに座る。
去年と同じ席。そして、同じ教室。文系のクラスは三クラスもあるのに、全く同じクラスになるなんて。三分の一の確率。仕方ないのかもしれない。
違うのは、周りに人がいないくらいだろうか。去年の風景が頭をよぎる。
「
「終わってるー!そんなこと聞くってことはそっちはやってないなー!?」
「由沙の裏切り者!写させろー!」
「帰りにカフェラテ奢りでお願いします……!あ、ついでに売店のお菓子付きで!」
「せめてカフェラテだけにして!?」
「普通」の高校生だった。そして、ちゃんと「笑顔」だった。
そんな思い出を思い出したくないかのように、携帯にイヤホンを繋いで音楽を流す。休み時間が終わるまで、ずっと。
周りの楽しそうな話し声が聞こえないように、いつもの音量より一個大きくする。そして、好きな音楽ではなく、興味のない音楽をかける。だって、こんな苦しい時間に好きな音楽をかけて嫌いになんてなりたくない。
「……かさん。野中さん……!」
クラスメイトに呼ばれていることに気づき、慌てて顔を上げた。久しぶりに話しかけて貰えた。どんな内容でも笑顔で愛想良く答えないと……!
「あの……数学の課題を集めてこいって先生に言われてて……」
「あ、ごめん!すぐに出すね!集めてくれてありがとう!」
「あ、いえ……全然……」
敬語で話すかタメ口で話すか悩んでいるような話し方のクラスメイト。
「全然タメ口で大丈夫だよ!」
なんとかそう言うと、クラスメイトは気まずそうに「ありがとう……」と消え入りそうな声で言った。ノートを渡すと、すぐに私から離れていく。
苦しいね、私。涙が出そうなくらい。大丈夫だから。泣かないで。
そう心の中で自分で自分に話しかけてしまう。だって、もう誰も私に気軽に話しかけてくれはしない。自分で自分を慰めるくらい許してよ。
イヤホンを耳につけて、音楽をもう一度流す。なんでかな。いつもより大きな音で流してるのに、音楽に集中出来ないの。音楽が聴こえないみたい。お願い、早く授業が始まって。例え一度聞いた授業でも、ずっとずっと休み時間よりマシなのだ。
その時、チャイムが鳴って、教室に先生が入ってくる。慌てて開いたノートに一滴涙が落ちて、小さなシミが出来る。授業中、そのシミの場所に書いた文字が少しだけ滲んだ気がした。
五月の入っても、何も変わらないままだった。私はクラスで浮いたまま、ただ時間が経つのを待つのだ。昼休みに音楽を聞いても何処か辛くて、私は昼休みに過ごす誰もいない場所を校内で探すことにした。
中庭に空き教室……どこかいい場所はないだろうか?校内で人が少ない場所でも、人が通らないわけではない。人が少ない場所でお弁当を食べている所を見られれば、逆に目立ってしまう。
その時、私はあることを思いついた。正面玄関に繋がる廊下はどうだろう?勿論、登校時と下校時は人通りは一番多い場所だ。でも、逆に昼休みに正面玄関を使う人間はいないかもしれない。
そう考えた私が正面玄関につながる廊下を見に行くと案の定誰一人いなかった。
「やった!」
私はその日から、その場所でお弁当を食べることにした。誰も通らない廊下は案外気持ちが良くて、座り心地が悪くても気にもならなかった。それに教室よりずっと居心地が良い。
しかし数日後、お弁当を食べ終わり音楽を聞いていた私は人の足音に気づかなかった。体育座りをしている私の足元に誰かの足が近づく。私は慌ててイヤホンを取り、顔を上げた。
目の前には、スクールバッグを持っている制服の男の子。今、登校してきたのだろうか?
「野中さん……だっけ?こんな所で何やってんの?」
何故、相手は私の名前を知っているのだろう?どう考えても、私は相手と面識があるとは思えない。私の表情で、相手は私の疑問が分かったようだった。
「俺は二年の
確かにもう一人同じ学年で留年した人がいると先生が言っていたかもしれない。文系と理系では関わることも殆どないので、気にもしていなかった。
「それで、何してんの?こんなところで昼飯?」
「あ、えっと……」
上手く返答出来ない私を見て、浅沼くんはそっと私の隣に座る。
「なぁ、俺も明日からここで弁当食ってもいい?」
「え?」
突然、意味の分からない提案をしながらも、どこか浅沼くんはぼーっとしていて……きっと断られるだろうと心のどこかで諦めているようだった。
「俺さ、生まれつき体が弱くて、休みも多くなって案の定留年。それでも、今日は別に体調が良かったんだけど……昼休みの教室に居づらくて、こうやって昼休みの終わり際に登校して来たんだ。もう留年したくないから、体調を整えて学校に出来るだけ行きたいんだ。でも……」
浅沼くんは視線を落として、自分の内履きをただ静かに見つめる。
「クラスで息がしづらいんだ」
浅沼くんの話を聞いているだけなのに、何故か私の喉の奥がキュゥっと痛んで泣きそうになる。
「昨日、初めて体調がいいのに遅刻して高校に行ったんだ。本当に『昨日だけ』のつもりで。どうか『たった一日だけ』許して下さいって。それで、結局今日の午前中もズル休み。嫌になるだろ?」
分かるよ。分かりすぎるくらい分かるのに、喉が詰まって言葉が出てこない。きっと今喋ったら、涙が止まらなくなる。
私も毎日毎日休みたいのに……一度休んでしまったら戻れなくなりそうで、それだけが嫌で家の扉を開けて外に出る。
「なんか今日、高校に入って野中さんを見つけて、話しかけないと後悔するって思った。正面玄関の廊下で、こんな冷たい床で、それでもここが高校の中で一番心地良さそうに静かに音楽を聞いてる野中さんを見つけたんだ」
だめだ、まだ何も話していないのにもう私の目から涙が溢れる。床にポタポタと涙が落ちているのを見て、浅沼くんが少しだけ驚いた顔をする。
「ごめん、俺、余計なこと言ったよな?」
「っ!違うの……!なんて言えばいいんだろう……でも、本当に嫌な涙じゃないの……!」
本当に私はなんで泣いているのかな?
同じ境遇の人がいて安心した?一緒にお弁当を食べてくれることが嬉しかった?
違う。一番は、私と「気軽に」話してくれたこと。
「私も、明日から一緒にお弁当食べたい……一人でここで食べるお弁当は、ただお腹を満たすだけで全然美味しくないから」
「ありがと、野中さん。じゃあ、明日も昼休みここに集合な」
学校に行くというハードルが高すぎて、家の玄関の扉があまりに重く感じる毎日だった。そんな上がり続けるハードルを手を使ってでもなんとか飛び越えていた。それでも、終わりなど見えなくて。
少しだけ息がしやすい場所が校内に一つでも出来たらとどれだけ考えただろう。
私は一度だけ深く息を吐いた。そして、息を吸うと空気がすーっと喉を通る。
喉の詰まりが取れて、明日はもう少しだけ話せる気がした。
翌日の昼休み、昨日の場所に行くと浅沼くんはもう来ていた。浅沼くんの隣に座り、お互いにお弁当箱を開く。
「野中さんのお弁当美味しそう」
「お母さんが料理上手なの。事故にあった後、すぐにはあまり重いものが食べたくなくて……軽食でいつも美味しいものを作ってくれてた」
「いいお母さんだな」
「浅沼くんのお弁当も美味しそうだね。誰が作ってるの?」
「俺」
「浅沼くんが作ってるの!?」
「うん、少しでもモチベーションが欲しくて」
「モチベーション?」
「自分で作ったお弁当がお昼にあると、少しだけ午前中が頑張れないかなって思って」
その話だけで、どれだけ浅沼くんが今まで工夫をして高校に来ていたか分かった。それでも、昨日浅沼くんは午前中にズル休みをした。どれだけ苦しかったのだろうか。
それからもずっと他愛のない話を浅沼くんと繰り返した。相手のことを深くは
それが、本当に楽しくて。
「浅沼くん、私もね、クラスで息苦しいの。当たり前だよね、皆んなと一個年が違うから。クラスのみんなが私と接するのを避ける気持ちも分かるし。それでも、ずっとこうやって高校で誰かと話したかった。だから……本当にありがとう」
私がそう言うと、浅沼くんは私の顔をじっと見つめる。
「野中さんさ、友達多かったでしょ?」
突然の浅沼くんの質問の意図が分からない。
「周りに距離を置かれてもクラスメイトの悪口も言わないし、こんな俺にお礼だって言ってくれる。だからこそ、本当に辛かっただろうなって想像がつく」
ああ、だめだ。また涙が溢れそうになる。クラスで浮いてるから、心が弱ってるのかな。でも本当に本当に泣きそうなの。
「去年のクラスメイトとは連絡取ってる?俺は元々そんなに友達がいなかったけど、野中さんはどうかなって」
「……心配の連絡は来てたけど、本心は言えないかな。『大丈夫』って返しちゃうから」
私は誤魔化すように笑った。浅沼くんはそれ以上、詳しいことは聞かずにいてくれて、昼休みの終わりがそろそろ近づく。
「浅沼くん。そろそろ教室、戻ろっか」
「おう。お互い頑張ろうな」
「うん」
教室に行きたくなくても、足は勝手に動いてくれるようで。気づけば、教室の前に立っている。カタカタと震える手で教室のドアを開けると、ドアの音に反応して数人がちらっとこちらを見る。そして、すぐに視線を外す。
言葉に出来ないこの感情を一体どう処理すれば良いのだろう。
大人だったら、一歳や二歳そんなに変わらないんじゃないの?例えば四十五歳と四十六歳はそんなに違う?一年ってそんなに大きい?
浅沼くんは、私がクラスメイトの悪口を言わないことを誉めてくれた。
だって、言えない。
私が逆の立場だったら、きっと同じ対応をしていた。
私が「普通」だったら、きっと対応に困ってた。
私が「普通」だったら……そう考える自分が嫌になる。
「もう私は『普通』じゃないのかな」
そう呟いた声は、誰にも届かない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。