第19話 金庫の鍵を探す

「見つけた……?何をですか?」

 萌音がきょとんとした。坂口は黒い瞳をぱちくりさせている。翔太だけがたどり着いた正解は、祖父のおかげだ。自分だけが真実に気が付いているこの状況。空気がおいしく感じる。さて、解決編へと移ろう。

「萌音ちゃん、枝豆持ってきて」

「え?さっきのですか」

 ぱたぱたと駆け出す萌音を見送りながら、翔太は記憶の中にある祖父を思い浮かべる。そこに坂口が嬉々として声をかける。「解答の準備はいいですか」翔太は答える。「満点に違いないよ、これは」

 そして萌音が十分ほど経った頃に、ほこりまみれになって例の枝豆を持ってきた。これが翔太の見つけた答えだ。

「一見鍵ではないものが鍵だったりする。そんな鍵が存在するんだ。魚の形とかね」

「そうなんですか!じゃあ、これも……」

「江戸時代の鍵は、松葉形のばねがひっかかって施錠の状態にする仕掛けだからね。穴に入れさえすれば大体いけるってわけだよ」

「うーんと……。難しいですね。よくわからないや」

「とにもかくにも、この枝豆さんが事件を紐解く鍵だというわけです」

 開錠不可能、おばあちゃんの金庫事件。そんな安直な名前を坂口はつける。そして、得意げに翔太を見た。その腹が立つ視線を翔太は無視する。反応してはいけない。うまいことを言うな、とかフォローしてくれてありがとう、とかも飲み込め。ありったけ空気を吸い込んで、言葉と一緒に飲み込んだ。

「物知りなんですね」

 萌音が尊敬の目で翔太を見ている。翔太は子供の頃の記憶を引っ張り出しながら言う。

「じいちゃんのおかげなんだよ」

「おじいちゃんの?」

「昔教えてもらってさ」

 恥ずかしさから頭をかく。萌音をうまく見られなかった。すごいなあ。すごいなあ!萌音はずいぶんとご機嫌だ。

「さあ、開けてみよう」

「は、はい!」

 金庫への足取りが全員軽い。爽やかだった。空の暗さなど意に介さない。金庫の前に座り込む。誰が開けるか少しもめて、翔太が開錠することになった。

「ここで失敗!とか、ないですよね」

「ないと思うけどなあ」

「あったら僕がなんとかします」

「お前にゃ無理だ」

 緊張、好奇心、高揚感。鍵が刺さる。回す。がちゃん。音がした。やっと開いたのだ!萌音の気持ちを背負って。口角が勝手に上がる。そこで、背中をつつかれた。坂口だ。

「ご存じですか翔太さん」

 これは駄目な坂口だ。逃げなければ。どこへ?翔太は冷や汗をかく。

「金庫の中に、呪いの人形が入っていたら、今すぐに逃げ出すべきです」

 そんなの怖くない。怖くない。そのはずだ。翔太は扉を開いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る