応援コメント

冬のおかず【鯛】 昆布締めのあっさり煮」への応援コメント

  • お義母さん★★☆・・でも、二切れ食べていただいて、よかった、よかった!
    お義母さんは、お魚は何がお好きなんでしょうか? 境港のアジがお好きで、牡蠣はダメで、鯛はまあまあ???

    作者からの返信

    永嶋良一様
    こちらにもコメントをありがとうございます。

    アッサリ煮はそれでもふた切れ食べてもらえたので、成功ですよね!

    義母の好みもかなり把握されているよう。
    ありがとうございます!

  • つむぎ様。

    昆布締めのあっさり煮、美味しそう😋
    鯛と聞いたらお義母様も食べられたようで良かったです。

    作者からの返信

    この美のこ様
    コメントをありがとうございます。

    余った魚の切り身は昆布に挟んで冷凍にしておくのです。
    解凍しても刺身としては食べにくいので、煮てみました!

    さすがに「腐っても鯛」。
    貴重度が高いですね!

  • 「鯛ですよ」
    で、お皿に戻す義母様が可愛い(笑)。
    ぴちぴちの鯛が食べたいです。
    あ、勿論、昆布締めも。

    年末用に冷凍庫を開けておかねばな、と思っていたら、お世話になっている畜産農家様から、焼肉用の和牛が2.5kgくらい冷凍で届きました。
    幸い、アイスクリームスペースが全部空いていたので入りましたが……冷凍スペースがなくなりました💦
    外に出しときゃ凍るんですが🦊や🐦‍⬛がやってくるのでダメなんですな。うーん(-_-)

    作者からの返信

    緋雪様
    コメントをありがとうございます。

    元ぴちぴちだった鯛!
    昆布に絞められた鯛。
    アッサリ煮て美味しかった鯛。

    そんな鯛より、焼き肉用の和牛2.5キロですって???
    なんとも羨ましい!

    冷凍庫でなくても、って思ったのですが、なるほど。
    外だと狙われるのですね。

    あのぉ!
    消費に協力を申し出てもいいですか?

  • うちもそろそろ冷凍庫を整理しなければ、と思って見たところ、殆ど用なし!の判定品しかありませんでした。

    鯛をレスキューするつむぎさんちが羨ましい。(いつも羨ましがってばかりデスネ)

    お義母さまが、鯛だと聞いてそれじゃぁ、と食べたとか。なるほどウフフと思いました。
    鯛ですものねぇ、分かります。

    で、星は?2つ? ま、ゼロになるとこだってんですからヨシ!でしょうね。

    作者からの返信

    @88chama様
    コメントをありがとうございます。

    ローバ様のお宅でもそろそろ冷凍庫の片付けの時期ですね。
    判定は、用無しでしたか!
    残念!
    うちは余ったものを冷凍庫にホイホイいれるので、発掘するとなかなか大変です。

    お星様もありがとうございます!

    編集済
  • 食べてもらえて良かったです
    何やら微妙な感じですが

    鯛の昆布締めは初めて聞きました
    あっさり風味の感じで素材の旨みをいかした料理、お見事です

    作者からの返信

    歩様
    コメントをありがとうございます。

    白身魚の切り身が余ったら(食べるつもりで買って使わなかった時)昆布に挟んで冷凍にしておくのです。
    刺身にするにはちょとなぁなのですが、煮魚にすると昆布の旨みがいい仕事をするんです!

  • うちも冷凍庫開けてたんですけど、お歳暮が来ちゃいまして。
    嬉しいんですけど、早く食べて開けとかないと💦

    作者からの返信

    奥森 蛍様
    コメントをありがとうございます。

    あー!せっかく
    空間をつくったのに!
    お歳暮はありがたいですが、空間がぁ!
    お正月までに頑張ってください!

  • 鯛は一切れも食べてもらえないのかっ!?…と思いましたが、良かった、良かった(笑)。

    野菜やお出汁が美味しくて食べちゃう気持ちも分かりますね(⁠^⁠^⁠)〜

    作者からの返信

    幸まる様
    コメントをありがとうございます。

    なんとか鯛も食べてもらえました!
    ほっ!

    確かに鯛やシイタケの旨みを吸った白菜は大変美味しゅうございました!

  • 鯛は好物なのですか?

    ご主人の皿からも返してもらって、三つ星と言うわけには行かなかったのですね?残念。

    作者からの返信

    @fumiya57様
    コメントをありがとうございます。

    鯛はさほど好物というわけではないのですが、鯛はご馳走なので
    (^∇^)

    さすがに夫にあげた鯛は回収しませんでしたね。