第4話 新しい人生の始まり
真っ白な婚礼衣装に身を包んだ私が、足を滑らせて崖から落ちた。御者の目には、そう映ったに違いない。きっと彼は、死ぬほど驚いただろう。そのことだけは、申し訳ないと思う。
しかし真実は、そうではなかった。私は崖から落ちると見せかけて、岩の陰に隠しておいた白い綱をつかんでいた。その綱に体重を預けて、崖の斜面を滑り降りたのだ。
斜面に生えている木の枝に、私がかぶっていたヴェールが引っかかる。外れたヴェールがふわりと舞い上がっていくのが、目の端に見えた。
その間にも、私の体はどんどん滑り落ちていく。崖の斜面にうっすらと積もっていた雪が、ばさばさと降りかかる。
何回も練習したけれど、こうやって婚礼衣装で崖下りをやるのは初めてだ。スカートが邪魔で足が動かしにくいし、細身の袖のせいで腕もきつい。でも、やりとげなくては。
思い出せ、練習の時のことを。そろそろ、二本目の綱が見えてくる。それをつかんで、あっちの岩の陰にもぐりこめばいい。そうすれば、もう上からは私を見つけられない。
「……あった!」
崖の下のほうに、赤く染められた綱が見えた。斜面の岩肌に沿うように、湖面と水平に張られている。なおも斜面を滑り落ちながら、そちらに向かって手を伸ばす。
赤い綱をつかんで踏ん張り、どうにかこうにか崖の途中で止まった。それから綱をぐいと引っ張って、近くの岩の陰に身を寄せる。
隣の小さな岩に腰をおろして、一息ついた。周囲の岩や木々のおかげで、上は全く見えない。
どどどど、と心臓が恐ろしい速さで乱れ打っている。今頃になって、手が震えてきた。両手でしっかりと赤い綱を握りしめて、一生懸命に呼吸を整える。ついつい、笑い出しそうになるのをこらえながら。
どうにかこうにか落ち着いてきたところで、白と赤の綱を引き寄せる。これらはそれぞれ大きな輪になっているので、一か所を切って引っ張れば、全部手元にたぐり寄せることができるのだ。
そうして集めた二本の綱を、くるくると巻いてひとまとめにした。もし後でこれが見つかってしまったら、私が何をしたのかがばれてしまうかもしれない。できるだけ痕跡は消しておけ、私の恩人である狩人もかつてそう言っていた。
耳を澄ませて、上の様子を探る。今のところ、誰かが崖を降りてくるような気配はない。さて、今のうちにもっと安全なところに逃げ込んでしまおう。
立ち上がり、今度は岩壁を水平方向に進んでいく。岩壁のでっぱりに手足をかけながら、慎重に。と、目の前に突然ぽっかりと暗い穴が現れた。ためらうことなく、その中に足を踏み入れる。
「よし、到着!」
押し殺した私の声は、しかしわんわんと盛大に反響している。ここは湖面すれすれの岩壁に空いた洞窟だ。背の高い男性でも二人並んで悠々と歩けるくらいの大きな道が、奥へ続いている。
かつていくつもの偶然によりたどり着いた、上からは見えないところにある洞窟。私はここに逃げ込むために、あれこれと準備をしていたのだった。
あれは、去年の冬のこと。
私はここに一人で遠乗りに来て、崖の上で休憩していた。その時強い風が吹き、外していたスカーフを持っていかれてしまったのだ。幸いスカーフは崖の途中の木に引っかかったので、手持ちのロープを使って崖を降りていった。
無事にスカーフを回収して、さて帰ろうとした時に洞窟に気づいた。上から見ていたのではまず気づけない、そんな位置にある洞窟のことがやけに気になった。
なので後日しっかりと準備を整えて、洞窟に入ってみたのだ。危なくなったら引き返そうと思いながら、どんどん奥に進んでみた。道はひどく曲がりくねっていて、すぐに方角が分からなくなったけれど、幸い一本道だった。
そうして洞窟を抜けて、驚いた。その先には一面の草原が広がっていたのだ。遠くのほうには大きな町も見えていて、その隣には貴族の屋敷らしきものもある。割と栄えた、いい感じの町のように思えた。
あの町、どこなんだろう。とっても気になったけれど、そのまま帰るしかなかった。暗くなる前に、バルニエの屋敷に戻らなくてはいけなかったから。
たとえ朝一番にバルニエの屋敷を出たとしても、あの町に行ってその日のうちに屋敷に戻るのは難しそうだった。仕方なくそれ以上先に進むことをあきらめて、そしてそのまま、半ば忘れていた。
でも今は違う。もう私は、バルニエの屋敷には戻らなくていいんだ。このまま洞窟を抜けて、あの町に行こう。そこで準備を整えて、もっともっと遠くに行ってしまおう。
金貨はたっぷりくすねてきたし、どうしようもなくなったら隣国ソナートにいるお母様を頼ったっていい。お母様とは何だかんだでこっそりとやり取りしているから、事情を話せば力になってくれるだろう。
でもその前に、せっかくだからあちこち見て回りたい。やっと自由になれたのだし。ふふ、どこに行こうかな。
鼻歌交じりに、支度を整える。あらかじめここに運び込んでおいた、旅の荷物を詰めたリュックを岩陰から引っ張り出す。
中からいつもの男装用の服を取り出して、手早く着替えた。
崖下りのせいですっかりぼろぼろになってしまった花嫁衣裳は、石にくくりつけて湖に投げ捨てた。ここに残して万が一見つかったらまずい気がするし、持ち歩くのはもっとまずい。
首飾りだけは無事だったので、それだけは取っておくことにした。これはマリオット侯爵からの贈り物なので、できればどうにかして返却できないかなとも考えてはいる。
それと、白と赤の綱もリュックにしまっておいた。また使うかもしれないし。
そうしてリュシアンへと姿を変えた私は、リュックを背負って洞窟の奥に向かって歩き出す。最高に、浮かれた気分で。
「自由って、素晴らしいね……」
女の一人旅は危ない。だから私は、これからしばらくリュシアンとして生きていく。
それに、令嬢として見合いやら何やらに振り回される人生は、もうこりごりだ。少なくともこの姿なら、男が言い寄ってくることもないだろうし。
そんなことを考えつつ、こつこつと靴音をさせながら歩く。
この洞窟は湖のすぐそばにあるのに、意外と湿っぽくない。人の手が入っているようには見えないのに、足元はなめらかで歩きやすい。
さらに不思議なことに、洞窟の壁や天井はぼんやりと光っている。おかげで、火を灯さなくても楽々歩けてしまう。光る苔があるらしいと聞いたことがあるから、それなのかもしれない。
さて、そろそろ出口かな。それにしては、何だか薄暗いような。洞窟を歩いている間に、天気が崩れてきたのかも。雪ならいいけれど、雨だと面倒だ。早く、あの町に向かおう。
そう考えて足を早めた私は、思いっきり首をかしげることになった。
出口が、ない。出口があるはずのそこに、謎の壁がそびえていた。
「なんだ、これ?」
しかも壁の向こうが、やけに騒がしい。子供のはしゃぐ声、若い男女の笑い声、素朴な笛や竪琴の音、それに楽しそうな歌声なんかが聞こえてくる。これってもしかして……お祭り?
戸惑いながら、壁に触れてみる。あ、これってただの木の板だ。
この洞窟の出口は、草原に面した崖の斜面にぽっかりと口を開けている。ところがその出口が、木の板でふさがれてしまっているのだ。
これでは出られない。困った。絶対に引き返す訳にはいかないし。……この板、破れないかな? こっそり叩いてみた感じだと、そんなに分厚くはなさそうだし。
ああ、でもそんなことをしたら、壁の向こう側の人たちを驚かせてしまうか。楽しくしているみたいだし、それはちょっと。
最悪、向こう側の人たちに協力してもらってここから出ればいいのだろうけれど……自力で、こっそり脱出できればそれに越したことはない。
壁に張り付くようにして、きょろきょろと辺りを見渡す。木の壁と崖の斜面の間には隙間があるから、場所を選べば崖を登れそうではあった。
けれど左右からは、出られそうにない。ちょうど岩壁がせり出していて、木の壁とぴったりくっついてしまっているのだ。
「……となると、あちらしかないか」
上のほうから、日の光が差し込んでくる。木の壁の上のほうに、人ひとりくぐれそうな真四角の穴が空いていた。あそこまでなら、どうにか登れそう。よし、いってみよう。
するすると崖を登り、穴をくぐる。とたん、ぱっと目の前が明るくなった。
予想していた通り、そこは祭りの最中だった。たくさんの人が着飾って、大はしゃぎしている。しかし彼らは私を見ると、呆然と立ちすくんでしまった。
いけない、僕は怪しいものじゃないよって、そう言わないと。あわてて口を開きかけたその時。
「……聖女様だ」
「本当に、聖女様が来てくださった……」
「みんな!! とうとう聖女様が、降臨なされたぞ!!」
人々の口から、そんな言葉がもれる。みんなの表情が困惑から驚きに、そして歓喜へと移り変わる。
私は状況が理解できずに、ただぽかんとすることしかできなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます