◆『エネミー図鑑』の情報◆
◆『エネミー図鑑』の情報◆
・『エネミー図鑑』について
基本的には倒した場合にデータが記録される。倒していない状態の場合は名前と正気度ロール、エネミータイプ、出現場所のみが判明する。
なお、イゴーロナク・スードゥ、ミノタウロス、時の妖精、穂村椛(クトゥグアの化身)、マナ(アザトースの化身)、アザトース(叡智を取り戻した創造神)は出会ったタイミングで全ての情報が開示されます。
フェルマダ(遍く世界を照らす光)は光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタ(強化版分身体)の撃破後に追加されます。
・図鑑のデータ
No.001 イゴーロナク・スードゥ
正気度ロール:3/2D3+5
エネミータイプ:エネミー
出現場所:港町リュレーエ町役場、ヴェスピオス山登山道、グリジオ人基地
ドロップアイテム:イゴーロナクの皮膚(10%)
情報:旧支配者のイゴーロナクの細胞を元に生み出された人工の神話生物。魔導研究所という場所で作られたが、一部の個体が脱走して人間社会に溶け込んだ。友好的な存在も極小数存在するらしい。戦闘力はイゴーロナクに匹敵するとも凌駕するとも言われている。
-----------------------------------------------
【エネミー】イゴーロナク・スードゥ
STR:97
CON:491
SIZ:97
DEX:101
INT:127
POW:127
ダメージボーナス:+2D5
正気度喪失:3/2D3+5
装甲:無し。
1ラウンドにつき3回行動
技能
<近接戦闘(格闘):59%>ダメージ2D19+DB。
<噛み付き:89%>2D3の自然回復しないダメージ+自然回復しない5ポイントのINTとPOWの喪失。
<回避:37%>
-----------------------------------------------
No.002 アナザー・ショゴス
正気度ロール:1D6/1D20
出現場所:源泉の洞窟浅層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ショゴスのゼリー(5%)
情報:別名ショゴス(ファゲルズァートの姿)。ファゲルズァート島に生息するショゴスに類似した生物。温泉成分と化学反応をして強力な毒素を溜め込んでいる。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ショゴス
STR:315
CON:300
SIZ:450
DEX:10
INT:20
POW:200
ダメージボーナス:+8D6
正気度喪失:1D6/1D20
装甲:10ポイントの物理的な装甲を持つ。またその身に猛毒を宿しているため、接触してきた相手に猛毒を付着させる。また、近距離攻撃を受けた場合も猛毒の肉片が飛び散る可能性がある。肉片が飛び散ったかどうかは<幸運>を振って判定し、飛び散った際には<回避>を振って破片を咄嗟に回避できたかどうか判定する。猛毒を受けた場合は毎ターン1D6のスリップダメージを受ける。火と電気に対する耐性は失っており、等倍でダメージが入る他、物理的な武器のダメージも通用する。また、氷属性の攻撃に対して耐性がなくダメージが5倍になる他、猛毒が飛び散る危険性がなくなる。
1ラウンドにつき2回行動
触手や鉤爪などあらゆる付属肢を形成して戦う。また、その身に猛毒を宿している。猛毒を受けた場合は毎ターン1D6のスリップダメージを受ける。猛毒は<医学>や<応急手当>、或いは流水で流すなどの処置を施すことで無効化できる。
技能
<近接戦闘(触手):50%>ダメージ3D6+10%の確率で猛毒を付与する。猛毒を受けた場合は毎ターン1D6のスリップダメージを受ける。
<近接戦闘(鉤爪):40%>ダメージ1D10+10%の確率で猛毒を付与する。猛毒を受けた場合は毎ターン1D6のスリップダメージを受ける。
<近接戦闘(押し潰し):30%>ダメージ3D10+DB+10%の確率で猛毒を付与する。猛毒を受けた場合は毎ターン1D6のスリップダメージを受ける。
<変形回避:30%>身体を自由に変形させて回避する。ただし、身体を凍らされている場合は技能が確定で失敗になる。この技能は対抗ロールをせず技能に成功した場合、確定で回避することができる。
<呑み込む:(mnvr)>相手を呑み込む。犠牲者は毎ラウンドDB分のダメージを負う。捕食された者は対抗STRロールに勝利することで脱出できる。複数人飲み込む場合は全ての対象に対してSTRを分割しなければならない。また、自身のSIZを超えない限り、何人の敵でも飲み込むことはできる。
-----------------------------------------------
No.003 アナザー・スライム
正気度ロール:1D3/1D10
出現場所:源泉の洞窟浅層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・スライムのゼリー(5%)
情報:別名スライム(ファゲルズァートの姿)。水色の水饅頭を彷彿とさせる魔物。変幻自在の身体を持ち、身体の一部を変形させたりすることもできるようだ。
打撃だけでなく魔法攻撃に対して高い耐性を誇り、受けるダメージを1/2に軽減することができる。ただし、斬撃と雷属性の攻撃には耐性がなく、特に雷属性の攻撃では2倍のダメージを受けてしまう。
……というのが、一般的なスライムという存在の性質なのだが、スライム(ファゲルズァートの姿)はなんと変身能力を有しており、相手の姿を完璧に真似てしまうことができる。見た目だけでなくステータスや技能まで模倣可能だが、技能は一つにつき五回までしか使用できないという制約がある。また一度変身すると元のスライムの姿には戻れない。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・スライム
STR:100
CON:100
SIZ:450
DEX:600
INT:100
POW:100
ダメージボーナス:+6D6
正気度喪失:1D3/1D10
装甲:打撃だけでなく魔法攻撃に対して高い耐性を誇り、受けるダメージを1/2に軽減することができる。ただし、斬撃と雷属性の攻撃には耐性がなく、特に雷属性の攻撃では2倍のダメージを受けてしまう。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<変身:95%>相手の姿を完璧に真似てしまうことができる。見た目だけでなくステータスや技能まで模倣可能だが、技能は一つにつき五回までしか使用できないという制約がある。
<近接戦闘(変幻自在):40%>ダメージ1D10+DB。身体を変幻自在に変化させて攻撃を行う。
<変形回避:40%>身体を自由に変形させて回避する。この技能は対抗ロールをせず技能に成功した場合、確定で回避することができる。
<捕食:(mnvr)>相手を捕食する。犠牲者は毎ラウンド1D10のダメージを負う。捕食された者は対抗STRロールに勝利することで脱出できる。複数人飲み込む場合は全ての対象に対してSTRを分割しなければならない。また、自身のSIZを超えない限り、何人の敵でも飲み込むことはできる。
-----------------------------------------------
No.004
正気度ロール:0/1
出現場所:源泉の洞窟浅層部、源泉の洞窟深層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:蝙蝠の翼(20%)
情報:黒い蝙蝠。
吸血能力を持ち、吸血した相手に疫病のバッドステータスを押し付けてくる厄介な相手。血を吸うことで回復しつつパンデミックを巻き起こす厄介な存在だが、何故放置されているのかは永遠の謎。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:100
CON:80
SIZ:10
DEX:800
INT:10
POW:300
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1
装甲:無し。
1ラウンドにつき2回行動
技能
<破壊的な超音波:60%>敵全体にダメージ1D6。
<吸血:40%>ダメージ2D10+自身のHPを与えたダメージを分回復する。更に疫病のバッドステータスを付与する。疫病のバッドステータスが付与された場合は毎ターン1D4のダメージを受ける他、周りの人間に疫病を蔓延させる可能性もある。疫病に感染している探索者の近くにいる探索者はCONと<幸運>を両方振り、どちらも失敗した場合は疫病に感染する。疫病は<応急手当>では除去することができず、抗体を打つか<医学>に成功しなければ取り除けない。
<回避:40%>回避行動を取って攻撃を躱す。この技能は対抗ロールをせず技能に成功した場合、確定で回避することができる。ただし、一ラウンド中に一回しか使用できない。
-----------------------------------------------
No.005
正気度ロール:0/1D4
出現場所:源泉の洞窟浅層部、源泉の洞窟深層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:イビルトードの粘液(10%)
情報:紫色の蟾蜍。ゲーコゲーコと鳴くのが特徴。
物理的なダメージを引き起こす特殊な声で攻撃する他、相手を蛙に変えてしまう魔法「カエルに変える」を習得している。この魔法でカエルにされてしまった場合は真実の愛が籠った口付けでしか元の姿に戻れないんだとか。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:300
CON:100
SIZ:65
DEX:1
INT:20
POW:300
ダメージボーナス:+3D6
正気度喪失:0/1D4
装甲:永続的な6ポイントの物理的装甲を持つ。そのため、斬撃や刺突、銃撃などの物理的攻撃に対するダメージは常に6ポイント軽減される。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(舌撃:50%>ダメージ1D6。
<近接戦闘(転がる):80%>ダメージND10N+DB(=同じ技を使ったターン数)。転がる度に与えるダメージが増えるが、5ターンの間は技能に失敗しない限り<近接戦闘(転がる)>のみしか使えなくなる(<回避>も使うことができない)。技能に失敗した場合と5ターン経過後に<近接戦闘(転がる)>以外の技能も解禁されるが、他の技能を一度でも使うと蓄積ターン数がリセットされる。
<カエルの歌:60%>敵全体にダメージ1D10。
<カエルに変える:40%>この技能は成功・失敗に関わらず
<回避:-666%>
-----------------------------------------------
No.006
正気度ロール:0/1D6
出現場所:源泉の洞窟深層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:バジリスクの首(10%)
情報:三つの首を持つ大蛇。その瞳は睨め付けた相手を徐々に石化させる力を持つと言われている。
最大の特徴はオスしかいないこと。ブラックヘッド・コカトリスと媾い、子を成す。温度が三十度以下だと生まれてくる子供がオスに、温度が三十一度を越えると生まれてくる子供がメスになる。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:200
CON:80
SIZ:90
DEX:250
INT:100
POW:200
ダメージボーナス:+2D6
正気度喪失:0/1D6
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<三連噛みつき:40%>三つの首で噛みつきを攻撃を行う。技能の判定は全部で三回行い、成功した回数だけダメージ判定を行う。ダメージはDBと同値とする。
<石化睨み:(mnvr)>
<回避:40%>
-----------------------------------------------
No.007
正気度ロール:0/1D6
出現場所:源泉の洞窟深層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:コカトリスの鶏冠(10%)
情報:黒い頭を持つ鶏のような魔物。「コケッコー!」と鳴く。温泉街の卵はこのブラックヘッド・コカトリスの卵が使われている。
最大の特徴はメスしかいないこと。トリプルヘッド・バジリスクと媾い、子を成す。
最大の特徴はメスしかいないこと。ブラックヘッド・コカトリスと媾い、子を成す。温度が三十度以下だと生まれてくる子供がオスに、温度が三十一度を越えると生まれてくる子供がメスになる。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:300
CON:60
SIZ:100
DEX:250
INT:3
POW:100
ダメージボーナス:+2D6
正気度喪失:0/1D6
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(飛び蹴り):3%>ダメージ3D100+DBだが、反動で与えたダメージの1/4を受ける。また、攻撃に失敗した場合、6D100+DBのダメージを受ける。
<石化睨み:(mnvr)>
<回避:60%>
-----------------------------------------------
No.008 アナザー・ショゴスロード
正気度ロール:1D6/1D20
出現場所:源泉の洞窟深層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ショゴスのゼリー(30%)
情報:別名ショゴス・ロード(ファゲルズァートの姿)。ファゲルズァート島に生息するショゴス・ロードに類似した生物。アナザー・ショゴスが長い時間を掛けて知性あるクリーチャーへと進化した。
原種のショゴス・ロードとは異なり高い社会性を有しており、協力して獲物を狩る。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ショゴスロード
STR:120
CON:160
SIZ:65
DEX:80
INT:250
POW:250
ダメージボーナス:+1D10
正気度喪失:1D6/1D20
装甲:10ポイントの物理的な装甲を持つ。またその身に猛毒を宿しているため、接触してきた相手に猛毒を付着させる。また、近距離攻撃を受けた場合も猛毒の肉片が飛び散る可能性がある。肉片が飛び散ったかどうかは<幸運>を振って判定し、飛び散った際には<回避>を振って破片を咄嗟に回避できたかどうか判定する。猛毒を受けた場合は毎ターン1D6のスリップダメージを受ける。火と電気に対する耐性は失っており、等倍でダメージが入る他、物理的な武器のダメージも通用する。また、氷属性の攻撃に対して耐性がなくダメージが5倍になる他、猛毒が飛び散る危険性がなくなる。
1ラウンドにつき2回行動
技能
<近接戦闘(劇毒の拳):40%>ダメージ3D10+40%の効果で劇毒を付与する。劇毒は金属製の武具や防具などを容易く貫通して瞬時に溶かしてしまう。また、劇毒を受けた皮膚は爛れ、毎ターン1D30のスリップダメージを受ける。
<近接戦闘(劇毒の蹴り):40%>ダメージ3D10+40%の効果で劇毒を付与する。劇毒は金属製の武具や防具などを容易く貫通して瞬時に溶かしてしまう。また、劇毒を受けた皮膚は爛れ、毎ターン1D30のスリップダメージを受ける。
<近接戦闘(押し潰し):30%>ダメージ6D10+DB+40%の効果で劇毒を付与する。劇毒は金属製の武具や防具などを容易く貫通して瞬時に溶かしてしまう。また、劇毒を受けた皮膚は爛れ、毎ターン1D30のスリップダメージを受ける。
<変形回避:60%>身体を自由に変形させて回避する。ただし、身体を凍らされている場合は技能が確定で失敗になる。この技能は対抗ロールをせず技能に成功した場合、確定で回避することができる。
<呑み込む:(mnvr)>相手を呑み込む。犠牲者は毎ラウンドDB分のダメージを負う。捕食された者は対抗STRロールに勝利することで脱出できる。捕食は一体にしか行えない。
-----------------------------------------------
No.009 アナザー・スライムプリンセス
正気度ロール:1D6/1D20
出現場所:源泉の洞窟深層部
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・スライムのゼリー(30%)
情報:別名スライムプリンセス(ファゲルズァートの姿)。桃色の水饅頭を彷彿とさせる魔物。頭にはティアラを被っている。変幻自在の身体を持ち、身体の一部を変形させたりすることもできるようだ。
打撃だけでなく魔法攻撃に対して高い耐性を誇り、受けるダメージを1/4に軽減することができる。ただし、斬撃と雷属性の攻撃には耐性がなく、特に雷属性の攻撃では2倍のダメージを受けてしまう。
スライムの変身能力も使える他、『狂戦士の歌』と呼ばれる凶悪な能力も有する。この歌を聴くと単純な行動しか行えなくなり、<近接戦闘>以外の攻撃手段が使えなくなる。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・スライムプリンセス
STR:200
CON:190
SIZ:600
DEX:400
INT:150
POW:200
ダメージボーナス:+8D6
正気度喪失:1D6/1D20
装甲:打撃だけでなく魔法攻撃に対して高い耐性を誇り、受けるダメージを1/4に軽減することができる。ただし、斬撃と雷属性の攻撃には耐性がなく、特に雷属性の攻撃では2倍のダメージを受けてしまう。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<変身:95%>相手の姿を完璧に真似てしまうことができる。見た目だけでなくステータスや技能まで模倣可能だが、技能は一つにつき五回までしか使用できないという制約がある。
<近接戦闘(変幻自在):40%>ダメージ1D10+DB。身体を変幻自在に変化させて攻撃を行う。
<狂戦士の歌:80%>この歌を聴くと単純な行動しか行えなくなり、<近接戦闘>以外の攻撃手段が使えなくなる。
<変形回避:40%>身体を自由に変形させて回避する。この技能は対抗ロールをせず技能に成功した場合、確定で回避することができる。
<捕食:(mnvr)>相手を捕食する。犠牲者は毎ラウンド1D10のダメージを負う。捕食された者は対抗STRロールに勝利することで脱出できる。複数人飲み込む場合は全ての対象に対してSTRを分割しなければならない。また、自身のSIZを超えない限り、何人の敵でも飲み込むことはできる。
-----------------------------------------------
No.010 亡霊
正気度ロール:0/1D3
出現場所:ゴーヴラス砦跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:ゴーヴラス砦跡に夜のみ出現する。戦によって死んだ者達の亡霊。
主な攻撃手段はポルターガイストと憑依能力。物理的なダメージは与えられず、魔法攻撃か清めの効果のある塩などを利用した除霊が主な対抗手段である。
-----------------------------------------------
【エネミー】亡霊
STR:0
CON:0
SIZ:0
DEX:60
INT:100
POW:250
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D3
装甲:亡霊に物理的なダメージは与えられず、魔法攻撃か清めの効果のある塩などを利用した除霊が主な対抗手段である。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<ポルターガイスト:60%>落ちているものを操って攻撃を仕掛ける使い方と、相手の持ち物を奪って攻撃を仕掛ける使い方が存在する。落ちているものの場合は瓦礫を操って1D6のダメージを与える。相手の持ち物を奪う場合は自身のSTRを80として対抗STRロールを行い、対抗STRロールで勝利した場合は持ち物を奪って自由に使用することができる。
<憑依能力:40%>相手に憑依することができる。対抗POWロールに成功した場合、相手の体の自由を奪うことができる。
-----------------------------------------------
No.011 落武者
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ゴーヴラス砦跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:ゴーヴラス砦跡に夜のみ出現する。戦によって死んだ武者達の動く死体。
骨とはいえ肉体を持つため、こちらは物理的な攻撃手段も通用する。肉体を破壊されると器の効果を失い、身体を操っていた残留思念が霧散してしまう。
アンデッドのため、清めの効果のある塩などを利用した除霊も効果がある。
-----------------------------------------------
【エネミー】落武者
STR:106
CON:90
SIZ:65
DEX:150
INT:60
POW:80
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。肉体を破壊されると器の効果を失い、身体を操っていた残留思念が霧散してしまう。アンデッドのため、清めの効果のある塩などを利用した除霊も効果がある。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<袈裟斬り:60%>袈裟斬りを放つ。ダメージ2D6+DB。
<抜刀術:80%>この技能は行動を消費せずに瞬時に攻撃を仕掛けることができる。攻撃には任意の技能を選択可能で、攻撃後に別の技能を使用することもできる。納刀状態から即時に抜刀して攻撃するため、再使用のためには納刀する必要がある。納刀には一ターン消費する。クトゥルフ神話TRPGサプリメント『比叡山炎上』の<居合い>にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<交叉:30%>通り過ぎざまに一瞬の隙を狙って斬撃を放つ。<抜刀術>に繋げる形で使用することはできない。この技能に対して<回避>を使う場合は二つ上の成功判定が必要となる(例えば、<交叉>が成功の場合はイクストリーム成功以上が必要、<交叉>がハード成功の場合はクリティカルが必要となる。ただし<回避>を振って1クリティカルが出た場合は問答無用で回避することができる)。ただし、技能に失敗するか<回避>に成功されると次のターンに自身に対する攻撃が必中となる。忍術バトルRPG『シノビガミ』の汎用忍法である<交叉>を新クトゥルフ神話TRPG用にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<牙突:40%>渾身の力を込めた突きを放つ。<抜刀術>に繋げる形で使用することはできない。ダメージ1D10+1D4+DB。また、防具によるダメージ軽減も無視する。クトゥルフ神話TRPGサプリメント『比叡山炎上』の<居合い>にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<虎落笛:10%>相手の首筋を狙うように攻撃を仕掛ける。相手の防具によるダメージ軽減を無視する。通常成功の場合はダメージ1D20+DBだが、ハード成功以上の場合は与えるダメージが三倍される。クトゥルフ神話TRPGサプリメント『比叡山炎上』の<居合い>にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<滝落とし:20%>回避行動から即座に攻撃に転じる返し技。<回避>成功時にカウンター攻撃を仕掛けて1D6+1D4+DBのダメージを与える。この反撃に対して<回避>を振って対抗ロールを行うことはできない。クトゥルフ神話TRPGサプリメント『比叡山炎上』の<居合い>にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<回避:20%>
-----------------------------------------------
No.012 落忍者
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ゴーヴラス砦跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:ゴーヴラス砦跡に夜のみ出現する。戦によって死んだ忍者達の動く死体。
骨とはいえ肉体を持つため、こちらは物理的な攻撃手段も通用する。肉体を破壊されると器の効果を失い、身体を操っていた残留思念が霧散してしまう。
アンデッドのため、清めの効果のある塩などを利用した除霊も効果がある。
-----------------------------------------------
【エネミー】落忍者
STR:90
CON:200
SIZ:65
DEX:300
INT:80
POW:200
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。肉体を破壊されると器の効果を失い、身体を操っていた残留思念が霧散してしまう。アンデッドのため、清めの効果のある塩などを利用した除霊も効果がある。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(刀剣):80%>ダメージ1D6+DB。
<投擲(手裏剣):60%>ダメージ1D6。1ラウンドにつき3回まで投げることができる。
<鳳凰:40%>灼熱の炎でその身を包み、体当たりを浴びせる。ダメージ1D10+10%の確率で炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。忍術バトルRPG『シノビガミ』の斜歯忍軍の流派忍法である<鳳凰>を新クトゥルフ神話TRPG用にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<火遁の術:30%>術者の半径3m以内に1D3-1のダメージを与えた後、<隠密>を成功した状態になる。発見するためには<目星>か<聞き耳>に成功しなければならない。クトゥルフ神話TRPGサプリメント『比叡山炎上』の<火遁の術>にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<一見:30%>この技能は<回避>に成功した際に追加で振ることができる。<回避>で避けることに成功した技能をその真髄を読み解く超解析能力によって完全に見切る。次回以降、その探索者が使う見切った技能はハード成功以上を出さない限りは失敗扱いとなる。忍術バトルRPG『シノビガミ』の斜歯忍軍の秘伝忍法である<一見>を新クトゥルフ神話TRPG用にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
<羽々矢:10%>この技能は自身が近接攻撃によってダメージを受けた場合に使用できる。自身の血に混ぜた毒を返り血で飛ばして1D6のダメージを与える。この技能に対して<回避>を振ることはできない。忍術バトルRPG『シノビガミ』の比良坂機関の秘伝忍法である<羽々矢>を新クトゥルフ神話TRPG用にオリジナルの要素を加えて再構成したもの。
-----------------------------------------------
No.013 吸陽鬼
正気度ロール:1D6/1D10
出現場所:ゴーヴラス砦跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:吸陽鬼の魂(0.1%)
情報:ゴーヴラス砦跡に夜のみ出現する。
窪んだ眼窩を皮膚が覆った特徴的な顔と、ボロボロの黒いローブに包まれたような黒い身体を持つ。人間の感情、幸福感を餌として貪るとされている。
-----------------------------------------------
【エネミー】吸陽鬼
STR:0
CON:0
SIZ:70
DEX:40
INT:300
POW:300
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:1D6/1D10
装甲:不在の存在のため物理的なダメージは与えられず、また幽霊でもないため清めの効果のある塩などを利用した除霊は通用しない。光を苦手としており、強い光であれば退散させることができるかもしれない。弱い光であっても大凡一分の照射で1D6ポイントのダメージを与えることができる。その他、魔術なども通用する。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<抱き締める:80%>相手を抱き締めて身動きを取れなくする。抜け出すためには吸陽鬼のSTRを60として対抗STRロールを行い、その対抗STRロールに勝利しなくてはならない。
<吸陽鬼の口付け:90%>正気度ロールND6(N=連続で<吸陽鬼の口付け>を受けているターン数)。吸陽鬼の口付けで幸福な感情を吸収する。<抱き締める>を使用していない場合は技能値を20%として行い、正気度ロールは1D6で固定となる。
-----------------------------------------------
No.014 アナザー・ディープワン
正気度ロール:1D6/1D20
出現場所:海底遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ディープワンの鮫肌(50%)
情報:別名深きもの(ファゲルズァートの姿)。猛毒を蓄えており、身体は毒々しい紫色をしている。
原種の深きもののように信心深くはなく、極めて獰猛な性格をしている。鮫のような硬くザラザラとした皮膚を持つ。
一匹狼で社会性は皆無。その上、縄張りに侵入した同族と激しい争いを繰り広げ、倒した同族を共食いするなど凶悪な性質を有する。卵生で発情期には子孫を残すために交配するが、交尾中にも互いを食い殺そうとしたり、卵や生まれたばかりの子供を喰らおうとしたりする。
このような性質から、深きものとは異なる種族なのではないかという研究論文が学会に提出されて査読を受けているらしい。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ディープワン
STR:240
CON:220
SIZ:80
DEX:360
INT:1
POW:100
ダメージボーナス:+1D10
正気度喪失:1D6/1D20
装甲:ザラザラとした鮫肌を持つ。半永久的な10ポイントの物理装甲となる。また、鮫肌に対して素手で攻撃をした場合は1D10のダメージを与える。
1ラウンドにつき1回行動
アナザー・ディープワンは一匹狼のため彼らに協調性という概念はない。攻撃対象は探索者も含め、場にいる全員が対象となり、最も弱っている存在を優先的に狙う。また、恐れ知らずのためアナザー・ディープワンに回避の概念は存在しない。
技能
<近接戦闘(三叉槍):70%>ダメージ2D6+DB。
<噛み付く:50%>ダメージ1D8。相手の体の一部に噛み付くことで動きを封じることもできる。アナザー・ディープワンを振り解くためにはアナザー・ディープワンに攻撃をするか、アナザー・ディープワンのSTRを80とした対抗STRロールに勝利しなくてはならない。噛み付いている間、互いの攻撃は必中となる。
-----------------------------------------------
No.015 竜の落とし子
正気度ロール:0/1D4
出現場所:海底遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:竜の落とし子の鱗(10%)
情報:地元では海竜の落とし子であるとされているが、見た目はタツノオトシゴを巨大化させたような姿をしている。
口からプラズマ化した陽子をドラゴンブレスの如く解き放つことができ、戦闘力は極めて高い。また、身体は強靭な皮膚に守られており物理的な攻撃手段には強いが電気に弱いという弱点を持つ。
-----------------------------------------------
【エネミー】竜の落とし子
STR:100
CON:90
SIZ:105
DEX:80
INT:200
POW:190
ダメージボーナス:+1D3
正気度喪失:0/1D4
装甲:永久的な10ポイントの物理的な装甲を持ち、あらゆる物理的な攻撃のダメージを10ポイント減少させる。魔法に対する耐性はなく、特に電気属性の攻撃を受けた場合は通常の四倍のダメージを受けてしまう。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<竜ノ舞:60%>この技能に成功した場合、DEXの数値を二倍したものとして扱う。また、物理的な攻撃を行った場合のダメージを二倍として計算する。<竜ノ舞>の効果は累積し、例えば二回使用した場合はDEXの数値と与えるダメージが四倍、三回使用すればそれぞれの数値が八倍となる。
<近接戦闘(竜爪):50%>ダメージ1D6+DB。竜の爪で攻撃する。
<ドラゴンブレス(陽子加速砲):10%>ダメージ3D100。加速された陽子をビームの如く撃ち出す。
-----------------------------------------------
No.016 アナザー・ダークサルガッソー
正気度ロール:1D3/1D10+2
出現場所:海底遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ゴートの枝(10%)
情報:別名ダークサルガッソー(ファゲルズァートの姿)。
ダークサルガッソーとは黒い仔山羊の水中版であり、海に適合した極めて稀な個体のことである。
本来のダークサルガッソーは黒い巨大な海藻のような姿をしているが、ファゲルズァートの姿のダークサルガッソーは色が黒褐色で原種よりもかなりコンパクトな姿をしている。
これは、天敵から身を守るために俊敏さが必要になったからなのではないかと推察されている。
外からやってきたダークサルガッソーがファゲルズァート島周辺の海域で環境に合わせて変質したのか、アナザー・ダークヤングが変質したものかは議論が分かれているらしい。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ダークサルガッソー
STR:240
CON:190
SIZ:100
DEX:780
INT:70
POW:90
ダメージボーナス:+4D6
正気度喪失:1D3/1D10+2
装甲:無し。地球外の物質でできているため火器による攻撃が成功しても弾丸ごとに1ポイントのダメージしか受けない(貫通した場合は2ポイント、ショットガンはロールの最小値のダメージしか与えない)。近距離戦用の武器や魔術は通常通りのダメージを与える。また、魔術によるものではない熱、爆風、腐食、電気、毒による攻撃を受けない。
1ラウンドにつき10回行動
無数の触手を持っているため、1ラウンド中に最大十体の異なる対象に対して攻撃できる。ただし、触手を使わない攻撃の場合は1ラウンドにつき1回までしか攻撃できない。
技能
<近接戦闘(触手):80%>ダメージ1D6+DB。
<押しつぶす:40%>ダメージ6DB。対象は四人まで。
<押さえ込み:(mnvr)>塊の中心に敵を引き寄せる。犠牲者は1D6ラウンド後に口の中に運ばれる。振り解くためにはアナザー・ダークサルガッソーの触手に攻撃して10ポイントの耐久値を削り切るか、犠牲者を助けるために特殊な対抗STRロールに勝利する必要がある。まず、探索者側のSTRを合計する。そして、探索者側の合算STRとアナザー・ダークサルガッソーのSTRをそれぞれ技能値として1D1000を振って出目との比較を行う。1クリティカルは1のみ、クリティカルは1から10、ファンブルは990から999、1000ファンブルは1000のみという判定として、それ以外の成功、失敗、イクストリーム成功、ハード成功はそのままの条件を採用する。
<噛み付き:60%>既に<押さえ込み>が成功している場合は自動成功となる。2D8のSTRを毎ラウンド吸収する。
-----------------------------------------------
No.017
正気度ロール:3/1D30
出現場所:海底遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:巨鋏蟹の鋏(30%)
情報:硬い甲羅に覆われた青い大きな蟹。右の鋏が肥大化しており、どんなものでも切り裂いて食べてしまう。
主食はアナザー・ダークサルガッソー。暴食の化身は外なる神の眷属すらも躊躇なく食べてしまうようだ。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:650
CON:80
SIZ:80
DEX:40
INT:50
POW:200
ダメージボーナス:+2D10
正気度喪失:3/1D30
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
種族特性『メガランチャー』の効果により、
技能
<近接戦闘(鋏):30%>ダメージ8D10+DB。掴んでいる相手には自動成功となる。
<鋏む:(mnvr)>相手を挟んで拘束する。対象を1D3ターンのドントムーブ状態として、移動行動を取れなくする。ドントムーブ状態の解除から行動が可能になるが、脱出には30ポイントの鋏の
<ハイドロ・ランチャー:100%>この技能を使用する際には1ターンのチャージが必要となり、そのターン攻撃を行うことができない。激流を解き放つ攻撃により2D100のダメージを与える。この技能の対象に選ばれた探索者は<回避>を振ることができる。<回避>に成功した場合、問答無用でこの攻撃を回避することができる。この技能はあまりにも強すぎるため自分自身に被害が出る可能性もあり、基本的に遠距離の対象にしか使用しない。
-----------------------------------------------
No.018 ミノタウロス
正気度ロール:なし
出現場所:クレーター高原
エネミータイプ:家畜
ドロップアイテム:なし
情報:究極の牛乳を生み出す乳牛。神獣の一体である『
そのため、創造神の力を力を微量ながら有しているようである。
-----------------------------------------------
【エネミー】ミノタウロス
STR:50
CON:60
SIZ:90
DEX:40
INT:50
POW:60
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:無し。
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(突進):60%>ダメージ1D6。
<転がる:50%>ダメージND3N(N=<転がる>を連続しているターン数。失敗するまで<転がる>を使用し続け、失敗した場合は別の技能を使えるようになるが、ターン数のカウントは0に戻る)。
<ミルク飲み:80%>自身の
-----------------------------------------------
No.019 グリジオ人
正気度ロール:1/1D6
出現場所:クレーター高原、ヴェスピオス山登山道、グリジオ人基地
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:大きく灰色の肌に、巨大な頭部と大きな黒い目、退化した鼻と口が特徴的なステレオタイプの宇宙人、グレイ人を彷彿とさせる宇宙人。レーザー銃を武器にしており、素早い攻撃を仕掛けてくる。
何故か人間には見向きもせず、ミノタウロスを襲っている。
-----------------------------------------------
【エネミー】グリジオ人
STR:40
CON:100
SIZ:70
DEX:200
INT:55
POW:60
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:1/1D6
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<射撃(光線銃):60%>ダメージ1D12。レーザービームによる攻撃。
<乱射(光線銃):40%>ダメージ1D12のレーザービーム攻撃を1D3回行う。攻撃対象はランダムで同じ対象が選択されることもある。
<身躱し:20%>攻撃をヒラリと回避する。
-----------------------------------------------
No.020 グリジオUFO
正気度ロール:なし
出現場所:クレーター高原、ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:グリジオ人が乗る小型飛行物体。銀色に輝く円盤型のステレオタイプのUFOの形をしている。
円盤の下部分につけられた砲台からレーザーを放つことができる。
-----------------------------------------------
【エネミー】グリジオUFO
STR:0
CON:0
SIZ:120
DEX:300
INT:0
POW:0
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:無し。
装甲:バリアを貼っており、20ポイント分のダメージを肩代わりする。空中で飛行しているため地上からの攻撃の命中率は全て1/4となる。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<砲撃(光線砲):40%>ダメージ1D30。レーザービームによる攻撃。
<乱射(光線砲):20%>ダメージ1D30のレーザービーム攻撃を1D3回行う。攻撃対象はランダムで同じ対象が選択されることもある。
<回避:20%>
-----------------------------------------------
No.021
正気度ロール:1/1D3
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:知恵者の扇(30%)
情報:見た目は白いオランウータン。優れた知性を持ち、作戦立案に長けている。
複数の魔物の群れに所属して軍師として立ち回ることが多い。主に作戦系や順番操作系の技能を使って場をかき乱してくる。
知能が高いためか、森の賢人同士の仲は頗る悪く、二体以上が揃うと知恵比べを始めてしまう。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:20
CON:150
SIZ:85
DEX:20
INT:99999
POW:300
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:1/1D3
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<先制の攻勢:60%>この技能は戦闘フェイズの最初のターンに使用できる。技能に成功した場合はDEX順を無視して必ず先に攻撃できる。ただし、奇襲などを受けた場合の一ターン目には使用できない。
<先譲の計:80%>この技能に成功したターンに技能の使用者は攻撃できない。この技能に成功した場合は指定した対象一名にDEX順を無視して攻撃権を譲渡する。攻撃権を得た人物は攻撃を行えるが、そのターンに二回目の行動はできない(攻撃回数が二回以上設定されている場合は、その回数のみ行動できる)。
<後回の計:80%>この技能に成功したターンに技能の使用者は攻撃できない。この技能に成功した場合は指定した対象一名にDEX順を無視して攻撃順を最後にすることができる。攻撃順が最後になるだけで攻撃回数に変更はない。
<回避:10%>
<刹那の見切り:80%>この技能は<回避>に成功した場合に使用できる。この技能に追加で成功した場合は銃弾などによる攻撃も回避できるようになる。
<如何様:70%>この技能は<回避>に成功した場合かつ対象が近接攻撃を使用していた場合に使用できる。条件を満たした上でこの技能に追加で成功した場合に相手が与える筈だったダメージをそのまま相手に与える。
-----------------------------------------------
No.022 アナザー・ダークヤング
正気度ロール:1D3/1D10
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ゴートの枝(10%)
情報:別名黒い仔山羊(ファゲルズァートの姿)。
身体を周囲の樹木と同化させる保護色を獲得し、周囲の木々に擬態するのが得意となった。また、季節によって枯れ木に擬態したり、身体の一部を紅葉させたり、新芽の時期には青々とした葉を茂らせたように擬態したりする。
独特の臭気がなくなり、臭いを完全に消せるようになった他、任意のタイミングで甘い香りを漂わせることもできる。匂いで獲物を捕食する。原種よりも小賢しい性質を獲得した理由、大樹海に棲まう生物がいずれも一筋縄ではいかないからであるという説が有力とされているようだ。
一方で、原種の黒い仔山羊とはあまりにもかけ離れた生態から一説には黒い仔山羊とは完全に別種であるという見方もある。実際、アナザー・ダークヤングはシュブ=ニグラスに対する信仰心を一切持っていないようである。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ダークヤング
STR:210
CON:60
SIZ:220
DEX:95
INT:70
POW:90
ダメージボーナス:+4D6
正気度喪失:1D3/1D10
装甲:無し。地球外の物質でできているため火器による攻撃が成功しても弾丸ごとに1ポイントのダメージしか受けない(貫通した場合は2ポイント、ショットガンはロールの最小値のダメージしか与えない)。近距離戦用の武器や魔術は通常通りのダメージを与える。また、魔術によるものではない熱、爆風、腐食、電気、毒による攻撃を受けない。
1ラウンドにつき5回行動
無数の触手を持っているため、1ラウンド中に最大五体の異なる対象に対して攻撃できる。ただし、触手を使わない攻撃の場合は1ラウンドにつき1回までしか攻撃できない。
パッシブ能力
<隠密:automatic success>森の中にいる場合、アナザー・ダークヤングは森に完全に同化しており、その姿を発見するためには<目星>にハード成功する必要がある。
技能
<近接戦闘(触手):80%>ダメージ1D8+DB。
<押しつぶす:40%>ダメージ8DB。対象は六人まで。
<押さえ込み:(mnvr)>塊の中心に敵を引き寄せる。犠牲者は1D6ラウンド後に口の中に運ばれる。振り解くためにはアナザー・ダークヤングの触手に攻撃して10ポイントの耐久値を削り切るか、犠牲者を助けるために特殊な対抗STRロールに勝利する必要がある。まず、探索者側のSTRを合計する。そして、探索者側の合算STRとアナザー・ダークヤングのSTRをそれぞれ技能値として1D1000を振って出目との比較を行う。1クリティカルは1のみ、クリティカルは1から10、ファンブルは990から999、1000ファンブルは1000のみという判定として、それ以外の成功、失敗、イクストリーム成功、ハード成功はそのままの条件を採用する。
<噛み付き:40%>既に<押さえ込み>が成功している場合は自動成功となる。2D8のSTRを毎ラウンド吸収する。
-----------------------------------------------
No.023 コーヒー・トレント
正気度ロール:0/1D3
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:ファゲルズァートヘブン(0.0001%)
情報:コーヒーノキのトレント。
その木につける珈琲豆は希少さとその美味しさが相まって高値で取引されているようだ。
-----------------------------------------------
【エネミー】コーヒー・トレント
STR:100
CON:9999
SIZ:60
DEX:1
INT:1
POW:9999
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D3
装甲:コーヒー・トレントはあらゆる攻撃のダメージを1ダメージまで低下させる特殊な装甲を持つ。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<コーヒーブランチ:80%>ダメージ1D10。枝で攻撃する。
<コーヒースクラッチ:50%>ダメージ1D10を三回。枝で攻撃する。
-----------------------------------------------
No.024 刃頭武者
正気度ロール:0/1D3
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:鎧の欠片(40%)
情報:頭から刃が生えた金属鎧の武者の姿をしている。身体は黒色で瞳のみが怪しく光っている。
勝つためには手段を選ばない非情な性格で刃頭武者の仲間同士で群れを作りつつも、互いに寝首を掻こうと隙を窺っている。
群れ同士の争いは合戦と呼ばれ、大規模なものになる。
主食はアナザー・ダークヤング。主に刃頭武者達のせいでアナザー・ダークヤングは現在のような形に進化したと言われている。
合戦で勝利をし続けた存在は刃頭総大将へと進化を遂げる。
-----------------------------------------------
【エネミー】刃頭武者
STR:220
CON:180
SIZ:72
DEX:190
INT:80
POW:190
ダメージボーナス:+1D10
正気度喪失:0/1D3
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<出会い頭:40%>この技能は戦闘開始時に使用できる。成功した場合、行動回数を消費せずに先制攻撃を仕掛ける。ダメージ1D6+DB。
<近接戦闘(刀剣):60%>ダメージ1D6+DB。
<連続斬り:30%>ダメージND6(N=<連続斬り>を連続しているターン数。失敗するまで<連続斬り>を使用し続け、失敗した場合は別の技能を使えるようになるが、ターン数のカウントは0に戻る)。
<敵討ち:80%>この技能は直前のターンに味方が一体以上撃破されていなければ使用できない。1D20の結果に直前に倒された味方の数を掛け合わせたダメージを与える。
-----------------------------------------------
No.025 刃頭総大将
正気度ロール:1D6/1D20
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:鎧の欠片(60%)、カシラの印(1%)
情報:頭頂部から日本刀のような刃が生え、手からも一振りずつの鋭い刃が生えた。それ以外の部分も刃のように鋭くなり、全身凶器と化している。
細かい作戦を立てるのが苦手なため、参謀として森の賢人を従えていることが多い。
-----------------------------------------------
【エネミー】刃頭総大将
STR:490
CON:250
SIZ:75
DEX:240
INT:100
POW:190
ダメージボーナス:+2D10
正気度喪失:1D6/1D20
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<総大将:automatic success>仲間が一体倒されるごとに自身の与えるダメージが二倍、三倍、四倍と増えていく。
技能
<出会い頭:95%>この技能は戦闘開始時に使用できる。成功した場合、行動回数を消費せずに先制攻撃を仕掛ける。ダメージ1D8+DB。
<近接戦闘(刀剣):90%>ダメージ1D8+DB。
<連続斬り:50%>ダメージND8(N=<連続斬り>を連続しているターン数。失敗するまで<連続斬り>を使用し続け、失敗した場合は別の技能を使えるようになるが、ターン数のカウントは0に戻る)。
<敵討ち:100%>この技能は直前のターンに味方が一体以上撃破されていなければ使用できない。1D30の結果に直前に倒された味方の数を掛け合わせたダメージを与える。
-----------------------------------------------
No.026 アナザー・ハンティングホラーズ
正気度ロール:0/1D10
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ハンティングホラーズの緑皮膚(10%)
情報:別名狩り立てる恐怖(ファゲルズァートの姿)。
原種は日の光を苦手としていたが、ファゲルズァートの姿は光に対する完全な耐性を獲得している。また、身体の細胞に葉緑体を持っており、光合成もできるようになった。その影響で黒いゴム状の身体が緑がかっている。
翼を持つクサリヘビのような姿はそのままだが、環境に適応したのか小型であり、敏捷性も増している。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ハンティングホラーズ
STR:150
CON:50
SIZ:140
DEX:600
INT:75
POW:108
ダメージボーナス:+3D6
正気度喪失:0/1D10
装甲:5ポイントの皮膚を持つ。また、皮膚は葉緑体に覆われており、毎ラウンド10ポイントの
1ラウンドにつき2回行動
狩り立てる恐怖は噛み付き、体当たり、触手状の尾による攻撃のいずれかを使う。
技能
<近接戦闘(体当たり):65%>ダメージ1D6+DB。
<近接戦闘(連続噛み付き):50%>ダメージ1D4×1D10。
<掴む:(mnvr)>対象は身動きが取れなくなる。抜け出すには対抗STRロールに成功しなければならない。
<回避:35%>
-----------------------------------------------
No.027 アナザー・シャンタク
正気度ロール:0/1D6
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・シャンタクの鱗翼(10%)
情報:別名シャンタク鳥(ファゲルズァートの姿)。
鱗に覆われた翼は健在だが、色合いは南国の鳥らしく赤から黄色、緑、青へと鮮やかにグラデーションしている。
夜鬼とは本来天敵の関係にある筈だが、過酷な環境に適応するために共闘関係を取るようになっており、アナザー・ナイトゴーントを背中に乗せている個体もいる。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・シャンタク
STR:270
CON:165
SIZ:250
DEX:100
INT:150
POW:180
ダメージボーナス:+6D6
正気度喪失:0/1D6
装甲:10ポイントの皮膚。
1ラウンドにつき1回行動
アナザー・ナイトゴーントが騎乗した状態の場合、二回連続行動が可能となる。また、アナザー・ナイトゴーントが騎乗している場合、敵を一体倒すごとに自身の与えるダメージが二倍、三倍、四倍と増えていく。
技能
<近接戦闘(体当たり):60%>ダメージ2D6+DB。
<噛み付きと押さえ込み:(mnvr)>ダメージ2D6+4+押さえつけて毎ラウンド1D6のダメージ。
<回避:30%>アナザー・ナイトゴーントが騎乗している場合は技能値を60%として判定を行う。
-----------------------------------------------
No.028 アナザー・ナイトゴーント
正気度ロール:0/1D6
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ナイトゴーントの皮膚(10%)
情報:別名夜鬼(ファゲルズァートの姿)。
無貌と油っぽく滑らかな鯨のような皮膚は健在だが、蝙蝠のような翼は大きく退化している。また、食糧を豊富に蓄えているためか、かなり肥えている。
アナザー・シャンタクと組んで生態系の上位に君臨している。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ナイトゴーント
STR:60
CON:50
SIZ:100
DEX:65
INT:120
POW:50
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D6
装甲:2ポイントの皮膚。
1ラウンドにつき1回行動
単体の場合は前脚、尾、角、脚で攻撃する。アナザー・シャンタクに騎乗している場合は行動ターンがスキップされる。
技能
<近接戦闘:45%>ダメージ1D6+DB。
<捕まえる(mnvr)>犠牲者は押さえつけられ、くすぐりがある場合は更なる攻撃を受ける。
<くすぐり:20%>1D6+1ラウンドの間行動不能になる。
<如何様:30%>この技能は<回避>に成功した場合かつ対象が近接攻撃を使用していた場合に使用できる。条件を満たした上でこの技能に追加で成功した場合に相手が与える筈だったダメージをそのまま相手に与える。
<回避:10%>
-----------------------------------------------
No.029
正気度ロール:1D8/1D30
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:ニュートンの林檎(10%)
情報:巨大な黄金の林檎から九匹の紫色の大蛇が生えている姿をしている。
一体の司令塔の頭が八体の首を統率することで四方八方に睨みを聴かせており、擬似的な八岐大蛇と化している。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:180
CON:60
SIZ:60
DEX:80
INT:200
POW:200
ダメージボーナス:+3D6
正気度喪失:1D8/1D30
装甲:無し。
1ラウンドにつき1D9回行動
一つ一つの頭が行動する場合は最大で九回行動する可能性があるが、それ以外の場合は一回行動。頭を破壊されると行動回数が減る。
技能
<九頭竜レーザー:80%>ダメージ9D10。九つの口から同時にレーザーを放つ。司令塔の頭が撃破されると使用できなくなる。司令塔以外の頭が撃破されると8D10、7D10と威力が落ちる。
<気紛竜レーザー:70%>ダメージ(1DN)D10(N=残りの首の数)。司令塔の頭が撃破されると使用可能になる。
<押しつぶす:40%>ダメージ1D10+DB。
<回避:10%>
-----------------------------------------------
No.030
正気度ロール:0/1D4
出現場所:大樹海
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:蜻蛉の翅(40%)
情報:古代よりその姿を変えない蜻蛉。メスはオスの個体よりも遥かに大きくなり、ひ弱なオス達を従える姿はまさに女王の名に相応しい。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:60
CON:60
SIZ:99
DEX:256
INT:30
POW:30
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<加速:60%>技能に成功した場合、次のラウンドから行動回数が+1される。
<耳障りな不協羽音:40%>敵全体に1D4のダメージを与える。更に1D3ポイントの正気度を減少させる。この攻撃は回避することができない。また、一ターン中に一度しか使用できない。
<風翼の刃:70%>ダメージ1D10+DB。
<電光石火の如く:60%>ダメージ1D4。この攻撃はDEX順を無視して使用することができる。この技を回避することはできないが、使用したターンには自身も回避行動を取ることができなくなる。
<回避:40%>
-----------------------------------------------
No.031 アナザー・ノフ=ケー
正気度ロール:0/1D10
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ノフ=ケーの角(10%)
情報:別名ノフ=ケ(ファゲルズァートの姿)。
本来のノフ=ケは氷原地帯に棲んでいる種族だが、熱い火山の環境に適合した結果、炎や熱を操る力を手にした。逆に氷や冷気に対する耐性を完全に失っているようだ。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ノフ=ケー
STR:155
CON:110
SIZ:155
DEX:70
INT:75
POW:105
ダメージボーナス:+3D6
正気度喪失:0/1D10
装甲:9ポイントの物理的装甲を持つ。また、炎や高温の攻撃のダメージを1/2に軽減することができるが、氷や冷気によって受けるダメージは2倍になる。
1ラウンドにつき5回行動
残虐な鉤爪と巨体で攻撃することができる。角で突く攻撃もできるが、使用した場合は行動回数が一回になる。
特殊能力
<火炎吹雪>アナザー・ノフ=ケーは自分の周りに小規模な炎の領域を展開することができる。アナザー・ノフ=ケーは炎の領域を生み出すために
<熱域>アナザー・ノフ=ケーは
技能
<近接戦闘(鉤爪):50%>ダメージ1D6。鉤爪で攻撃する。
<近接戦闘(突進):40%>ダメージ1D6+DB。巨体で突進する。
<角で突く:65%>ダメージ1D10+DB。
<角掘削:2%>この技能に成功した場合、相手の最大
<回避:35%>
-----------------------------------------------
No.032
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:炎獅子の鬣(60%)
情報:雌雄問わず燃え上がる鬣を持っている。
より炎の勢いが強いほど異性にモテるようだ。雌雄問わずより燃え上がっている鬣の異性に惹かれるようで、鬣が立派なオスの周りにメスが集まることもあれば、鬣が立派なメスの周りにオスが集まることもあるようだ。
また、争いに負けたオスやメスは相手に屈服して相手の異性に性別を変えてハーレムに加わることもあると言われているが根拠は乏しい。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:130
CON:80
SIZ:60
DEX:20
INT:20
POW:80
ダメージボーナス:+3D6
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<咆哮:60%>途轍もない声で吠える。POWロールを行い失敗した場合は1D3ターンの間行動不能になり、その間に受けるダメージが2倍になる。
<百獣の王の威厳:50%>この技能に成功したターンに与えるダメージが2倍になる。
<燃鬣突撃:40%>ダメージ3D10+DB+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。ただし、技能に成功しても失敗しても与えるダメージの1/3のダメージを受ける。
<火炎放射:60%>ダメージ1D10+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。
<回避:20%>
-----------------------------------------------
No.033
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:恐竜の牙(30%)
情報:真っ白な肌を持つ首長の恐竜。元々は普通の恐竜だったが、何故か潜性の遺伝子である筈のアルビノの性質を持つ個体が環境に適応して種を増やしていったのではないかと言われている。しかし、アルビノではない
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:256
CON:100
SIZ:82
DEX:50
INT:-256
POW:60
ダメージボーナス:+6D6
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(前脚):30%>ダメージ3D3+DB。
<近接戦闘(前脚):30%>+<ダブルアタック:20%>ダメージ3D3+DBだが、<ダブルアタック>に成功した場合は2回攻撃になる。
<近接戦闘(噛みつき):20%>ダメージ6D3+DB。
<近接戦闘(噛みつき):20%>+<連続噛みつき>ダメージ6D3+DBだが、<連続噛みつき>成功した場合は1D4回攻撃になる。
<近接戦闘(首鞭):80%>ダメージ1D10+DBだが、成功した場合は与えるダメージの1/4のダメージを受ける。技能に失敗した場合は与える筈だったダメージの3倍のダメージを受ける。
<回避:-100%>
-----------------------------------------------
No.034 アナザー・ビヤーキー
正気度ロール:1/1D6
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ビヤーキーの翼(10%)
情報:別名ビヤーキー(ファゲルズァートの姿)。
ファゲルズァート島に居着いた結果、長距離間を飛行する必要がなくなって翼は大幅に退化した。逆に足腰が鍛えられ、地上を高速で走ることができる。
また、翼は火山に適合したためか翼が燃える炎に包まれるようになった。この燃え盛る翼を大きく広げて剣のように操って獲物を切り裂き、弱ったところを捕食する。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ビヤーキー
STR:190
CON:150
SIZ:90
DEX:40
INT:50
POW:50
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:1/1D6
装甲:10ポイントの硬い皮膚を持つ。また、翼が燃えており、近接戦闘を仕掛けてきた相手に1D10ポイントのダメージを与える。
1ラウンドにつき2回行動
鉤爪攻撃か体当たりによる攻撃を行う。
技能
<近接戦闘(体当たり):55%>ダメージ1D10+DB+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。
<噛み付き:40%>ダメージ1D6+3D10STRの血液の吸引(単一の犠牲者)。
<押さえ込み:automatic success>この技能は<噛み付き>に成功した場合、自動成功となる。相手を押さえ込んで血を吸い始める。アナザー・ビヤーキーが取り付いている間、ラウンドごとに3D10ポイントのSTRを犠牲者が死ぬ(STRが0になる)まで吸収する。<押さえ込み>が成功した場合はそれ以外の技能を使用しなくなり、相手を殺すまで血を吸い続ける。抗うには犠牲者が対抗STRロールに成功する必要がある。死を免れた探索者は休養することで一日にSTRを1D10+5ポイントずつ回復させることができる。アナザー・ビヤーキーは一度に一人しか取り押さえることができないが、二体以上で一人を押さえつけることもある。
<回避:35%>
-----------------------------------------------
No.035
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:ミラージュ・スネイルの殻(20%)
情報:非常に臆病な性格で硬い殻と蜃気楼でその身を守る。追い詰められた時には大きくジャンプして巨体を活かしたプレスを仕掛けるが、衝撃で殻が割れてしまって大きな隙を晒してしまう。
大きな蝸牛だが、味は美味しいらしい。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:60
CON:999
SIZ:102
DEX:-256
INT:10
POW:999
ダメージボーナス:+1D3
正気度喪失:0/1D4
装甲:30ポイントの物理的な装甲を持つ。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<立て篭もる:70%>強固な殻に立て篭もることでこのターンに受けるダメージを0にする。
<蜃気楼:60%>蜃気楼を発生させて幻惑によって身を守る。蜃気楼は1D6ターンの間戦場に残り続け、その間は自身の<回避>の技能値に+60した値で振ることができる。
<回避:39%>
<ヘビィボディプレス:3%>ダメージ1D60+DB。強固な殻に身体を収納して勢いよく飛び上がり敵の頭上に落下して攻撃する。技能に成功しても失敗しても、この技能を使用したターンと次のターンに自身が受けるダメージが4倍になる。
-----------------------------------------------
No.036
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:ブラックナイト・スライムのゼリー(20%)
情報:夜の闇の中に溶け込むような黒いスライム。その遺伝子は明らかに地球に存在する生物のものとは異なっており、異世界からやってきたのではないかというとんでも説が実しやかに囁かれていた。
最近になってポルナ=パルヴァド界と呼ばれる異世界からやってきたことが判明した。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:30
CON:200
SIZ:50
DEX:100
INT:60
POW:50
ダメージボーナス:±0
装甲:物理的のダメージを1/10に減衰させる特殊な身体を持つ。ただし、魔法攻撃のダメージは3倍になる。
正気度喪失:0/1D4
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(突撃):60%>ダメージ1D6。
<睡眠波:50%> 強力な眠りのオーラを放つ。POWロールを行い失敗した場合は1D6ターンの間睡眠状態になる。
<悪夢:1%>相手に悪夢を見せる。POWロールを行い失敗した場合は1D10のダメージと1D6ポイントの正気度消失ダメージを受ける。相手が眠り状態ではない場合は相手を眠らせて1D6ターンの間睡眠状態にさせることができるが、既に相手が寝ている場合は技能値に+69%した値で振ることができ、成功した場合は1D10のダメージと1D6ポイントの正気度消失ダメージを与えることができる。この場合にはPOWロールで対抗することができない。
<夢喰い:50%>1D30のダメージを与え、与えたダメージと同じ数値の耐久値を回復する。この技能は寝ている対象にしか使用することができず、技能が成功した場合も失敗した場合も技能を使われた対象は起きてしまう。
<回避:10%>
-----------------------------------------------
No.037 アナザー・ミ=ゴ
正気度ロール:0/1D6
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・ミ=ゴの菌糸(10%)
情報:別名ミ=ゴ(ファゲルズァートの姿)。
ヴェスピオス山に群れを築き、普段は資源の採掘をしている。
過酷な環境に適応するために戦闘能力が高くなり、科学技術も戦闘に関する分野は幾多の戦いで鍛えられたためか原種のミ=ゴよりも向上している。
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・ミ=ゴ
STR:140
CON:140
SIZ:150
DEX:170
INT:165
POW:165
ダメージボーナス:+2D6
正気度喪失:0/1D6
装甲:無し。しかし、ミ=ゴの身体は地球上の物質ではないので全ての通常の武器は可能な最小限のダメージしか与えない。魔法などは通常通りのダメージを与える。
1ラウンドにつき3回行動
アナザー・ミ=ゴは二本の鋏のような鉤爪を使って近接攻撃を行う。
技能
<近接戦闘:80%>ダメージ1D12+DB。
<電気銃(拳銃):60%>ダメージ1D10+ダメージ数と同じラウンド間行動不能になる。更に、CONを行い失敗すると1D6ターン意識を失う。ファンブルの場合、攻撃対象は心臓麻痺で死亡する。
<噴霧器(拳銃):60%>この霧に晒されている対象は1ラウンド毎に1D10のダメージを受ける。暖かい服装をしていれば1ポイント、分厚い極寒地用の服装を着ていれば3ポイントのダメージを軽減できる。
<捕まえる:(mnvr)>ビルドが自分と同じか小さい者を持ち上げる。
<飛翔:(mnvr)>捕まえた対象を高所まで運び、犠牲者の肺を破裂させる。
<落下:(mnvr)>捕まえた対象を高所から落下させる。<跳躍>に成功した場合はダメージ1D4、失敗した場合はダメージ3D6。
-----------------------------------------------
No.038
正気度ロール:0/1D4
出現場所:ヴェスピオス山登山道
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アンタレステール(20%)
情報:血に濡れたような赤い体が特徴の大きなサソリ。さそり座α星Aの名前から取って「アンタレス」という異名でも知られている。
尻尾にある毒は強力で、刺した相手を一撃で死滅させることもあるとか。また、砂嵐を自発的に生じさせ、砂の中に身を隠すこともある。
まさに、自然界のヒットマンである。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:300
CON:50
SIZ:90
DEX:50
INT:30
POW:50
ダメージボーナス:+1D20
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(鋏):80%>ダメージ1D6。
<近接戦闘(毒尾針):30%>+<フェイタルテール:1%>ダメージ1D10+DB+対象を猛毒状態にする。何らかの処置を施さない場合、毎ターン1D10ポイントのダメージを受ける。<フェイタルテール>の技能に成功した場合は相手の残り耐久値を無視して対象を即死させる。<近接戦闘(毒尾針)>のダメージ判定の前に<フェイタルテール>の処理を行い、<フェイタルテール>に成功した場合はダメージ計算を行わない。
<回避:40%>
<砂嵐:60%>局所的な砂嵐を発生させる。砂嵐は1D6ターン継続し、砂嵐が発生している間は全員が1D3ポイントのダメージを受ける。また、<回避>等の技能に+20ポイントの補正を、<目星>等の視認系の技能に-20ポイントの補正を与える。
-----------------------------------------------
No.039 グリジオ・ウォーリア
正気度ロール:0/1D4
出現場所:グリジオ人基地
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:クリジオ人の中でも戦闘に秀でた戦士達。グリジオ・コマンダーの指揮のもと優れた連携を見せる。
-----------------------------------------------
【エネミー】グリジオ・ウォーリア
STR:80
CON:120
SIZ:70
DEX:300
INT:55
POW:60
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<射撃(光線銃):70%>ダメージ1D12。レーザービームによる攻撃。
<乱射(光線銃):50%>ダメージ1D12のレーザービーム攻撃を1D3回行う。攻撃対象はランダムで同じ対象が選択されることもある。
<庇う:60%>味方が敵から攻撃された時のみ使用することができる。技能に成功すると、味方を庇って自身が代わりにダメージを負う。<庇う>は味方が<身躱し>を使用した後に割り込むことで発動することもできるが、その後<身躱し>を振って自身へのダメージを無効化することはできない。また、この技能は何故か<回避>には対応していないため<回避>を使用した後に割り込むこともできない。
<身躱し:40%>攻撃をヒラリと回避する。
-----------------------------------------------
No.040 グリジオ・コマンダー
正気度ロール:0/1D4
出現場所:グリジオ人基地
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:なし
情報:指揮能力に優れたグリジオ人。戦士に比べて戦闘力は乏しいが、優れた頭脳でグリジオ・ウォーリア達に指揮を飛ばす。
-----------------------------------------------
【エネミー】グリジオ・コマンダー
STR:20
CON:60
SIZ:70
DEX:60
INT:999
POW:60
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<攻撃指令:95%>この技能はDEX順に関係なくターンの最初に使用できる。このターン、グリジオ・コマンダーは行動することができないが、その代わりに配下のグリジオ・ウォーリアがそれぞれ二回行動することができる。
<射撃(光線銃):20%>ダメージ1D12。レーザービームによる攻撃。
<乱射(光線銃):10%>ダメージ1D12のレーザービーム攻撃を1D3回行う。攻撃対象はランダムで同じ対象が選択されることもある。
<身躱し:10%>攻撃をヒラリと回避する。
-----------------------------------------------
No.041 イゴーロナクの情人
正気度ロール:1/1D6
出現場所:グリジオ人基地
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:イゴーロナクの皮膚(10%)
情報:即物的な快楽と性交渉に耽溺している人間から誕生する。
イゴーロナクに噛み付かれる儀式を経て、治らない傷の苦痛に一年間苛まれた後に夢の中で選択肢を迫られ、イゴーロナクの崇拝者になる道を選べば傷は直ちに治癒され、至高の恐怖の一部をなすものとして高められた美しさと不死性を得て、イゴーロナクに永遠に侍る者となる。
……などとされている。
イゴーロナクの恋人であり崇拝者であり信奉者であり眷属である彼らが何故、宇宙人であるグリジオ人の基地に大量発生しているのか……その理由は、この施設がイゴーロナクを研究していた研究施設に他ならないからである。
-----------------------------------------------
【エネミー】イゴーロナクの情人
STR:95
CON:120
SIZ:65
DEX:85
INT:55
POW:70
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:1/1D6
装甲:無し。ただし魔力を付与されていない物理的な攻撃からは最低限のダメージしか受けない。
1ラウンドにつき3回行動
戦闘開始前は性的魅力を発散させていて異常に艶かしいだけの、単なる人間の姿をしているが、戦闘開始と同時に真なる姿である「いくつもの大きく口を開けた噛み傷によってひどく傷つけられている、腐敗した目の無い死体」という姿へと変身する。引っ掻き攻撃、噛み付き、抱擁攻撃を組み合わせて攻撃を行う。
魔術
<イゴーロナクとの接触>4ポイントの
技能
<近接戦闘(爪):45%>+<抱擁:55%>爪による攻撃はダメージ1D3+DB。その後、<抱擁>の判定を行い、成功した場合は噛み付き攻撃へと移行する。この場合の<噛み付き>の技能は自動成功となる。口で噛みついている間、イゴーロナクの情人は呻き声を上げ、激情に任せて身悶えし、苦痛を伴う性交中であるかのような反応を見せる。この恐るべき攻撃の犠牲者は1/1D6の正気度ロールを行う。抱擁状態から脱出するためには対抗STRロールに勝利する必要がある。
<噛み付き:50%>ダメージ1D4。更に与えたダメージ分だけ自身の
-----------------------------------------------
No.042 イゴーロナクの従者
正気度ロール:0/1D4
出現場所:グリジオ人基地
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:イゴーロナクの皮膚(10%)
情報:小型で醜く眼のない人間型の生き物のような姿をしており、ボロボロの衣類に身を包んでいる。
盲目な彼らは彼らの父イゴーロナクが再び自由に地上を闊歩するその日を群れをなして待ち受けている……が、彼らの父たるイゴーロナクが研究施設に捕えられて冒涜的な実験の被験体にされていることを幸か不幸か彼らが知ることはないだろう。
-----------------------------------------------
【エネミー】イゴーロナクの従者
STR:35
CON:50
SIZ:25
DEX:50
INT:10
POW:35
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(爪):60%>ダメージ1D8。
<噛み付き:40%>ダメージ2D6。
<隠密:80%>
<囁き:95%>この技能に抗う場合はPOWロールに成功する必要がある。POWロールに失敗した場合は1D4ポイントの正気度を失うことになる。<囁き>に対するPOWロールの失敗は累積し、20回の失敗で慎みを忘れて自身が最も影響を受けやすい悪徳に溺れてしまう。31回以降の失敗するとイゴーロナクの従者に屈服したことになり、ロールの度に<クトゥルフ神話>を1%獲得する代わりに10ポイントの正気度を喪失することとなる。正気度ポイントを完全に失うと意志が破壊されて自分自身の欲望の虜となり、イゴーロナクの情人へと変化することとなる。
-----------------------------------------------
No.043
正気度ロール:1/1D10
出現場所:火口遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:恐竜の牙(60%)、竜王の骨(0.001%)
情報:その姿はまさに恐竜の白骨模型そのもの。無数の骨が空中を浮遊して恐竜の形を成しているのはなんとも恐ろしい光景である。
不死者のため、聖なる力や炎に対する耐性はない。身体の周囲を霊魂が渦巻いており、霊的な力を操って攻撃することもできるようだ。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:500
CON:300
SIZ:600
DEX:1400
INT:120
POW:0
ダメージボーナス:+10D6
正気度喪失:1/1D10
装甲:無し。聖なる力や炎に対する耐性はなく、聖属性と炎属性の攻撃を受ける場合はそのダメージを100倍してダメージ計算を行う。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<踏み付け:20%>ダメージ1D10+DB。更に踏まれた対象は10%の確率でスタン状態になり、次の行動タイミングで行動できなくなる。
<スピリットストーム:80%>霊的なエネルギーによる攻撃。ダメージ3D10+6ポイントの正気度喪失。
-----------------------------------------------
No.044
正気度ロール:1/1D10
出現場所:火口遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:恐竜の牙(60%)、竜王の腐肉(0.001%)
情報:腐った肉特有の不快な匂いを撒き散らしながら歩く恐竜だった存在。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:1000
CON:600
SIZ:600
DEX:400
INT:120
POW:0
ダメージボーナス:+10D6
正気度喪失:1/1D10
装甲:無し。聖なる力や炎に対する耐性はなく、聖属性と炎属性の攻撃を受ける場合はそのダメージを100倍してダメージ計算を行う。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(体当たり):60%>ダメージ1D6+DB。
<呪い:40%>自身の現在の
-----------------------------------------------
No.045
正気度ロール:1/1D10
出現場所:火口遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:マグマ・ジャイアントの溶岩(40%)
情報:全身が溶岩でできている。あまりにも温度が高いためか冷めて固まる気配はなく常に真っ赤に燃えている。
溶岩の中から現れては遺跡の中を徘徊し、また溶岩の中に消えていく。
-----------------------------------------------
【エネミー】
STR:400
CON:800
SIZ:600
DEX:30
INT:60
POW:600
ダメージボーナス:+4D6
正気度喪失:1/1D10
装甲:無し。ただし、身体がマグマで作られているため通常の弾丸や通常の金属製の武器ではダメージを与えることができずに逆に武器を破壊されてしまう。炎属性の魔法攻撃を受けるとダメージの値の分だけ回復するが、それ以外の魔法は効果があり、特に氷属性の魔法のダメージは二倍となる。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(炎拳):60%>ダメージ4D6+DB+1D100で90以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。
<近接戦闘(炎突撃):20%>ダメージ8D6+DB+1D100で90以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。
<回避:5%>
-----------------------------------------------
No.046 アナザー・イス(古い円錐形の姿)
正気度ロール:0/1D6
出現場所:火口遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・イスの魂(30%)
情報:魔導研究所でイス人の精神に干渉することで誕生した新たなるイスの大いなる種族。
イス人の本体である精神と、器である古い円錐形の肉体と共に大規模な改良が施されており、完全に別の種族と化してしまっている。
あえて呼ぶならば、イスの大いなる種族(ファゲルズァートの姿)というところだろうか?
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・イス(古い円錐形の姿)
STR:220
CON:220
SIZ:320
DEX:90
INT:300
POW:300
ダメージボーナス:+7D6
正気度喪失:0/1D6
装甲:10ポイントの皮膚。
1ラウンドにつき2回行動
技能
<近接戦闘(鉤爪):80%>+<魔導式格闘術:10%>ダメージは1D3+DBだが、<魔導式格闘術>の成功で、ダメージは1D8+2DBになる。
<押し潰し:40%>ダメージ1D20+DB。
<電気銃:60%>ダメージ1D10×1D24発。
<回避:30%>
-----------------------------------------------
No.047 アナザー・イス(新しい昆虫の姿)
正気度ロール:0/1D4
出現場所:火口遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:アナザー・イスの魂(30%)
情報:魔導研究所でイス人の精神に干渉することで誕生した新たなるイスの大いなる種族。
イス人の本体である精神と、器である昆虫の身体共に大規模な改良が施されており、完全に別の種族と化してしまっている。
あえて呼ぶならば、イスの大いなる種族(ファゲルズァートの姿)というところだろうか?
-----------------------------------------------
【エネミー】アナザー・イス(新しい昆虫の姿)
STR:10×(600-N)
CON:10×(600-N)
SIZ:1×(600-N)
DEX:100
INT:300
POW:300
ダメージボーナス:該当せず
正気度喪失:0/1D4
装甲:無し。600匹の群れが一つの意識を宿している。範囲攻撃でなければ効果を発揮しにくい。
(N=残り匹数)
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(噛み付き):80%>ダメージ1D10+10。
<先進兵器:45%>ダメージ2D20。
<回避:60%>
-----------------------------------------------
No.048 イゴーロナク・クローン
正気度ロール:1/1D10+1
出現場所:火口遺跡
ドロップアイテム:イゴーロナクの皮膚(100%)
エネミータイプ:エネミー
情報:イゴーロナク・スードゥとは違い、寸分違わずイゴーロナクの姿と能力を持つクローン。イゴーロナクの情人やイゴーロナクの子供ですら、イゴーロナクとそのクローンを見分けることはできない。
ついに人類(?)は旧支配者を人工的に複製することに成功したようだ。
-----------------------------------------------
【エネミー】イゴーロナク・クローン
STR:125
CON:625
SIZ:125
DEX:70
INT:150
POW:140
ダメージボーナス:+2D6
正気度喪失:1/1D10+1
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(格闘):100%>ダメージ2D20+DB。
<噛み付き:100%>1D4の自然回復しないダメージ+自然回復しない5ポイントのINTとPOWの喪失。
<回避:5%>
-----------------------------------------------
No.049 ウボ=サスラの雛
正気度ロール:1/1D8
出現場所:火口遺跡
エネミータイプ:エネミー
ドロップアイテム:ウボ=サスラのゼリー(20%)
情報:姿は父であり母であるウボ=サスラに似ているが、それぞれに特徴があり、同じものは二つとない。あるものは薄い灰色、あるものは半透明、あるものは多色であり、原生生物を模している。
ウボ=サスラの雛のほとんどはウボ=サスラによって捕食されてしまうが、もし単独の彼らと遭遇することがあれば、それはウボ=サスラから逃げることができた幸運な者達なのだろう。
本来であればウボ=サスラが留まる始原の洞窟に居る筈だが、彼らがこの地にいることは一体何を意味するのだろうか?
-----------------------------------------------
【エネミー】ウボ=サスラの雛
STR:195
CON:110
SIZ:215
DEX:70
INT:5
POW:55
ダメージボーナス:+4D6
正気度喪失:1/1D8
装甲:無し。貫通武器はロールの最小ダメージしか与えられない。炎と魔力が付与された武器は通常のダメージを与える。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(薙ぎ払い):50%>ダメージDB。
<掴む:50%>粘着性のある触手で攻撃し、対象に取りついて落とし子の中に引き摺り込もうとする。捕えられた犠牲者は毎ラウンド1D6ポイントのダメージを受ける。抜け出すためには対抗STRロールに成功するか、ウボ=サスラの雛の
<跳躍:50%>既に<掴む>に成功して拘束している場合に使用できる。成功した場合、跳躍してから地面に犠牲者を叩きつけて追加で1D6のダメージを与える。
<回避:35%>
-----------------------------------------------
No.050 トレジャーハンター
正気度ロール:なし
出現場所:レイヴィア岬の祠
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:「お宝求めてサバイバル!!」。古の王国の財宝を求めるハンター達。
お宝を手に入れるためには殺人も厭わない危険な思想を持っている。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】トレジャーハンター
STR:95
CON:80
SIZ:75
DEX:92
INT:40
POW:60
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(拳):60%>+<鉄拳乱舞:40%>ダメージ1D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):50%>+<マーシャルアーツ:20%>ダメージ1D6+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<USSR トカレフ:70%>ダメージ1D6×1D9。
-----------------------------------------------
No.051 ザグーマ=ナイツローク
正気度ロール:なし
出現場所:海底遺跡最奥部
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:表の顔はファゲルズァート島港町リュレーエ町役場の観光課長。
島へやってくる観光客を楽しませるために七つの名所を巡るスタンプラリーを発案したと語っていたが……。
その目的は子供の頃に自分が解けなかったファゲルズァート島の財宝の謎、つまりはファゲルズァート王国の秘宝をスタンプラリーの参加者に発見させることである。
裏の顔はファゲルズァート王家の分家筋の家系で選民主義者。
自身をファゲルズァート王国の正統後継者であると考えて、王の証たるレガリアを追い求めてきた。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ザグーマ=ナイツローク
STR:90
CON:80
SIZ:70
DEX:90
INT:90
POW:90
APP:49
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
魔術
<マインド・スピア>精神を貫く槍を放つ魔術。コストはMP1のみ。敵単体に無属性の1D10のダメージを与える。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<バーニング・フレイム>灼熱の炎を放つ魔術。敵単体に火属性の1D15のダメージ+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ハイドロ・バースト>激流を解き放つ魔術。敵単体に水属性の1D9のダメージを与える。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<アイシクル・フリーズ>瞬時に対象を凍結させる魔法。敵単体に氷属性のダメージ1D10+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ゲイル・アローズ>疾風の矢を放つ。敵単体に風属性のダメージ1D10。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ショック・ボルト>電撃を放つ。敵単体に雷属性のダメージ2D6。あまりに攻撃が早過ぎるため回避することはできない。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ストーン・バレッド>岩石の弾丸を放つ。敵単体に土属性のダメージ3D8。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ホーリー・レイ>聖なる光を光条として解き放つ。敵単体に聖属性のダメージ2D6。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ダークネス・ストーム>暗黒の竜巻を放つ。敵単体に闇属性のダメージ3D4。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
技能
<射撃(拳銃):90%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<戴冠の儀:automatic success>レガリアの力を獲得することで、自身の
二ターン目
<ファニングショット:80%>敵単体にダメージ1D10。
<サミングショット:60%>二体の敵にダメージ1D10。
三ターン目
<トリガーハッピー:40%>無差別な対象にダメージ1D10×20。二丁拳銃による無差別な乱射。
四ターン目
<ファニングショット:80%>敵単体にダメージ1D10。
<サミングショット:60%>二体の敵にダメージ1D10。
五ターン目
「醜く足掻くな! 王の御前であるぞ!」
※この台詞の後に以下の技能を使用する。
<ファゲルズァートの光:40%>ダメージ999固定。眩い光が炸裂して全てを塗り潰す。この技能に対して<幸運>または<回避>、あるいはその両方を振ることができ、いずれかに成功すれば攻撃を回避することができる。技の再装填までは五十ターンを要する。
六ターン目以降、五十の倍数に五を加えたターンを除く。
<ファニングショット:80%>敵単体にダメージ1D10。
<サミングショット:60%>二体の敵にダメージ1D10。
<トリガーハッピー:40%>無差別な対象にダメージ1D10×20。二丁拳銃による無差別な乱射。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
五十五ターン目、百五ターン目など五十の倍数に五を加えたターン。
<ファゲルズァートの光:40%>ダメージ999固定。眩い光が炸裂して全てを塗り潰す。この技能に対して<幸運>または<回避>、あるいはその両方を振ることができ、いずれかに成功すれば攻撃を回避することができる。技の再装填までは五十ターンを要する。
-----------------------------------------------
No.052 イゴーロナク
正気度ロール:1/1D10+1
出現場所:グリジオ人基地
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:イゴーロナクの皮膚(100%)
情報:『グラーキの黙示録』にその存在が記されている旧支配者。膨らんだ白熱した体と掌にある大きな口が特徴的。
ブリチェスターの広大な廃墟の地下に住んでいたが、たった一人の女に攻め込まれ、抵抗虚しく捕縛されてファゲルズァート島の研究施設に運び込まれた。遺伝子を使った冒涜的な実験の被験体として何度も酷使され、既に旧支配者としての威厳は見る影もなくなっている。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】イゴーロナク
STR:125
CON:625
SIZ:125
DEX:70
INT:150
POW:140
ダメージボーナス:+2D6
正気度喪失:1/1D10+1
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(格闘):100%>ダメージ2D20+DB。
<噛み付き:100%>1D4の自然回復しないダメージ+自然回復しない5ポイントのINTとPOWの喪失。
-----------------------------------------------
No.053 グリジオ・マスター
正気度ロール:0/1D6
出現場所:グリジオ人基地
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:グリジオ人達を束ねる指導者。見た目は普通のグリジオ人とほとんど変わらないが少し体躯が大きい。
グリジオ人を生み出す製造プラントを守るべく囚われていたイゴーロナクの封印を解き、イゴーロナクを使役して探索者達に立ち向かう。全ては生みの親であるあの人のために。彼らにはそれ以外の存在意義がないのだから……。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】グリジオ・マスター
STR:360
CON:380
SIZ:70
DEX:400
INT:460
POW:460
ダメージボーナス:+4D6
正気度喪失:0/1D6
装甲:戦闘開始時点であらゆる攻撃を3回だけ完全にカットするバリアが張られている。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
技能
<射撃(光線銃):80%>ダメージ1D30。レーザービームによる攻撃。
<乱射(光線銃):70%>ダメージ1D30のレーザービーム攻撃を1D6回行う。攻撃対象はランダムで同じ対象が選択されることもある。
-----------------------------------------------
No.054 ウボ=サスラ
正気度ロール:1D8/5D10
出現場所:火口遺跡最奥部
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:ウボ=サスラのゼリー(100%)
情報:見た目は粘液と蒸気に塗れた無形の塊。地球上の全ての生命の生みの親である自在の源とされている外なる神。
冷たくじめじめとした洞窟に潜んでいたが、たった一人の女に攻め込まれ、抵抗虚しく捕縛されてファゲルズァート島の火口遺跡に運び込まれた。
現在は火口遺跡の最奥部を守る最後の砦として運用されている。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ウボ=サスラ
STR:300
CON:1000
SIZ:1000
DEX:80
INT:0
POW:375
ダメージボーナス:+15D6。
正気度喪失:1D8/5D10
装甲:1ラウンドに25ポイントの
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<落とし子を生産する:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。1D10体のウボ=サスラの雛を産み落とす。また、近くにいるウボ=サスラの雛をコントロールすることもできる。
技能
<近接戦闘(触手):80%>ダメージ1D100+10%の確率で対象を即死させる。
<始原の咆哮:60%>敵全体にダメージ2D20。
<掴む:(mnvr)>触手で対象を捕まえる。触手で触れたことにより1D6のダメージを与える。犠牲者が抜け出すためにはイクストリームのSTRかハードのDEXロールに成功しなければならない。
<絞る:(mnvr)>既に<掴む>を使用して犠牲者を掴んでいる時に使用できる。犠牲者を絞り7D6のダメージを与える。
<吸収:(mnvr)>既に<掴む>を使用して犠牲者を掴んでいる時に使用できる。犠牲者を塊の中に吸収することでDB分のダメージを与える。
-----------------------------------------------
No.055 マエストロ=デイヴィ・エイハブ
正気度ロール:1/1D8
出現場所:呪いの館B1F
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:呪われし館の主人。元は人間だが、魔術を使って吸血鬼となった。
若くして父母を亡くして屋敷と莫大な財を受け継ぐ。偏屈な人物であまり人付き合いをしていなかった。
家族と思い出を大切にしており、いつまでも屋敷を守るべく財を投じて魔術により吸血鬼になる。
その後、マエストロが姿を消したため屋敷は他人の手に渡ることになったが、その度にマエストロが殺害して館は呪われた館として恐れられるようになった。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】マエストロ=デイヴィ・エイハブ
STR:90
CON:120
SIZ:55
DEX:45
INT:365
POW:90
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:1/1D8
装甲:無し。ただし、不死者のため聖属性への耐性がなく、本来の十倍のダメージを受けてしまう。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
魔術
<支配>
<コービット流支配の魔術>
<肉体の保護>
<ナイフに魔力を付与する>
<マインド・スピア>精神を貫く槍を放つ魔術。コストはMP1のみ。敵単体に無属性の1D10のダメージを与える。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<バーニング・フレイム>灼熱の炎を放つ魔術。敵単体に火属性の1D15のダメージ+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ハイドロ・バースト>激流を解き放つ魔術。敵単体に水属性の1D9のダメージを与える。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<アイシクル・フリーズ>瞬時に対象を凍結させる魔法。敵単体に氷属性のダメージ1D10+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ゲイル・アローズ>疾風の矢を放つ。敵単体に風属性のダメージ1D10。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ショック・ボルト>電撃を放つ。敵単体に雷属性のダメージ2D6。あまりに攻撃が早過ぎるため回避することはできない。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ストーン・バレッド>岩石の弾丸を放つ。敵単体に土属性のダメージ3D8。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ダークネス・ストーム>暗黒の竜巻を放つ。敵単体に闇属性のダメージ3D4。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
技能
<近接戦闘(鉤爪):50%>ダメージ2D3+DB。
<手捌き:60%>
<嘘吐き:40%>
<聞き耳:80%>
<間違った所に導く:80%>
<隠密:80%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<新月の吸血鬼:automatic success>自身に三回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張り、更に自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
二ターン目から九ターン目
<邪悪な鉤爪:50%>ダメージ2D3+DB。
<魔術付与ナイフ:60%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):60%>か<投擲:60%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:80%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
十ターン目
<ナイトメア・バットラッシュ:80%>1D10×10。無数の蝙蝠へと変化して襲い掛かる。一つ一つの蝙蝠に対して<回避>を振ることができ、成功すればダメージを受けずに済む。蝙蝠が当たった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。また、自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
十一から十九ターン
<邪悪な鉤爪:50%>ダメージ2D3+DB。
<魔術付与ナイフ:60%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):60%>か<投擲:60%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:80%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<ナイトメア・ストーム:50%>1D6体の対象にダメージ1D6。無数の漆黒の竜巻を放つ。竜巻に当たってしまった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
二十ターン目
<ナイトメア・バットラッシュ:80%>1D10×10。無数の蝙蝠へと変化して襲い掛かる。一つ一つの蝙蝠に対して<回避>を振ることができ、成功すればダメージを受けずに済む。蝙蝠が当たった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。また、自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
二十一から三十九ターン目
<邪悪な鉤爪:50%>ダメージ2D3+DB。
<魔術付与ナイフ:60%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):60%>か<投擲:60%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:80%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<ナイトメア・ストーム:50%>1D6体の対象にダメージ1D6。無数の漆黒の竜巻を放つ。竜巻に当たってしまった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
四十ターン目
<ナイトメア・バットラッシュ:80%>1D10×10。無数の蝙蝠へと変化して襲い掛かる。一つ一つの蝙蝠に対して<回避>を振ることができ、成功すればダメージを受けずに済む。蝙蝠が当たった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。また、自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
四十一ターン目
<邪悪な鉤爪:50%>ダメージ2D3+DB。
<魔術付与ナイフ:60%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):60%>か<投擲:60%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:80%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<ナイトメア・ストーム:50%>1D6体の対象にダメージ1D6。無数の漆黒の竜巻を放つ。竜巻に当たってしまった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
五十ターン目
<イビルストーム・ナイトメアエンド:66666%>敵全体に装甲とダメージ完全カットバリアを含む全てのバリアを貫通する66666の固定ダメージ。この攻撃に対して<回避>を振ることはできる。
五十一ターン目から九十九ターン目
<邪悪な鉤爪:50%>ダメージ2D3+DB。
<魔術付与ナイフ:60%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):60%>か<投擲:60%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:80%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<ナイトメア・ストーム:50%>1D6体の対象にダメージ1D6。無数の漆黒の竜巻を放つ。竜巻に当たってしまった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
<ナイトメア・バットラッシュ:80%>1D10×10。無数の蝙蝠へと変化して襲い掛かる。一つ一つの蝙蝠に対して<回避>を振ることができ、成功すればダメージを受けずに済む。蝙蝠が当たった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。また、自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
百ターン目
<イビルストーム・ナイトメアエンド:66666%>敵全体に装甲とダメージ完全カットバリアを含む全てのバリアを貫通する66666の固定ダメージ。この攻撃に対して<回避>を振ることはできる。
以降の百の倍数を除くターン
<邪悪な鉤爪:50%>ダメージ2D3+DB。
<魔術付与ナイフ:60%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):60%>か<投擲:60%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:80%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<ナイトメア・ストーム:50%>1D6体の対象にダメージ1D6。無数の漆黒の竜巻を放つ。竜巻に当たってしまった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
<ナイトメア・バットラッシュ:80%>1D10×10。無数の蝙蝠へと変化して襲い掛かる。一つ一つの蝙蝠に対して<回避>を振ることができ、成功すればダメージを受けずに済む。蝙蝠が当たった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。また、自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
百の倍数のターン
<イビルストーム・ナイトメアエンド:66666%>敵全体に装甲とダメージ完全カットバリアを含む全てのバリアを貫通する66666の固定ダメージ。この攻撃に対して<回避>を振ることはできる。
-----------------------------------------------
No.056 ショゴス・ロード
正気度ロール:1D6/1D20
出現場所:美白村
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:奇抜な進化か他の種からの何らかの介入を経て知的なクリーチャーへと変貌を遂げたショゴスの上位種と呼ぶべき種族。
ショゴスよりも小柄で高い知性を有する。狡猾な性格で、人間と怪物の姿を自由に入れ替えることができるようだ。
「ショゴスの完全なる従属」と呼ばれる魔術で完全に支配されており、早乙女紅緒に使役されている。自由意志も完全に奪われており、紅緒の支持を忠実に遂行する下僕と成り果てた。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ショゴス・ロード
STR:120
CON:155
SIZ:65
DEX:50
INT:65
POW:65
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:1D6/1D20
装甲:無し。しかし、火と電気による攻撃は1/2のダメージしか与えない。また、火器やナイフなどの物理的な武器は命中ごとに1ポイントのダメージしか与えない。ショゴス・ロードは毎ターン2ポイントの
1ラウンドにつき2回行動
技能
<近接戦闘(格闘):90%>ダメージ1D6+2+DB。
<呑み込む:(mnvr)>相手を呑み込む。犠牲者は毎ラウンドDB分のダメージを負う。捕食された者は対抗STRロールに勝利することで脱出できる。捕食は一体にしか行えない。
-----------------------------------------------
No.057
正気度ロール:なし
出現場所:美白村
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:化粧品会社ELIXIR ROUGEの社長。その美貌から世界的なモデルとしても知られる。
元々はお世辞にも美しいとは言えない容姿で、名前負けした見た目などが理由で虐めに遭っていた。そのため、美に対して病的なほど執着している。
「ショゴスの完全なる従属」と呼ばれる魔術を習得し、その力で神話生物のショゴスを従属させ、彼らを研究してその研究成果を取り入れることで美しい容姿を獲得したがトップモデルになっても美への執着が捨てきれずにいる。
複数のショゴス・ロードを人間に擬態させて護衛として連れている。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】
STR:50
CON:90
SIZ:75
DEX:80
INT:190
POW:120
APP:256
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
魔術
<記憶を曇らせる(オリジナルバージョン)>
<記憶を甦らせる>魔術<記憶を曇らせる>への対抗手段として生み出された魔術。1D4ポイントの正気度喪失と4ポイントの
<ショゴスの完全なる従属>ショゴス系統の神話生物を完全に従属させる魔術。対象の
技能
<射撃(拳銃):95%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<私は更に美しくならなければならないの!:automatic success>自身に60ポイント分の装甲を付与する。更に自身に三回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る。
一ターン目と十の倍数以外のターン
<恐ろしい記憶を甦らせる:60%>対象にとって恐ろしい記憶をフラッシュバックさせて1D10の正気度を喪失させる。<記憶を曇らせる>の対抗手段として生み出された魔術<記憶を甦らせる>を攻撃手段として悪用したもの。
<魔弾の射手:80%>この技能は失敗しても必ず攻撃対象に命中し、<回避>を使用された場合も目標に必ず着弾する。何かを盾にすることでのみ止めることができる。ダメージ1D10で必ず一ターンに一発しか撃つことができない。
<魅了の魔眼:40%>対象を魅了して支配する怪しく輝く強力な魔眼を向ける。魔眼を向けられた対象は三回対抗POWロールを行い、そのうち一回でもハード成功以上の出目を出さなければならない。失敗した場合は紅緒に魅了され、支配下に置かれる。<精神分析>により回復しない限りは仲間に攻撃を仕掛けて同士討ちをするようになるだろう。
十の倍数のターン
<エクスターミネーション・ミリオンバレッドレイン:70%>この技能に成功した場合、10D10のダメージを敵全体に与える。この技能に対して<回避>を振ることもできるが、弾幕があまりにも濃いため<回避>の技能にイクストリーム成功する必要がある。
<ショゴスの完全なる従属>によって支配されていたショゴス・ロードの支配権が奪われた次の行動
<ショゴスの完全なる従属>ショゴス・ロードを支配下においた探索者と対抗POWロールを行う。コストは無し。
-----------------------------------------------
No.058 悪霊ミロワール
正気度ロール:1D10/1D40
出現場所:美白村
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:美白村の鏡に封印されていた悪霊。顔は焼け爛れ、黒い眼窩の中に青白い輝きが灯っているという悍ましい姿をしている。
相手の美しさを吸収する能力を持ち、APPを全て吸い取ることで相手を呪い殺すことができる。
その正体は地殻変動が起きる前、つまりかつてファゲルズァート島がファゲルズァート大陸だった時代に現在のファゲルズァート島にあたる地域を治めていた領主の娘、ミロワール=アルヴレイズ。
元々は美しく心優しい少女だったが、その美貌を通っていた学園の生徒に疎まれて顔を焼かれて殺された。
その後、美しさに執着して悪霊と化して美しい者達を狙って殺人を繰り返していたが困ったファゲルズァート島の有力者が海外から優秀な術師を呼び寄せ、その術師によって鏡に封印された。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】悪霊ミロワール
STR:1200
CON:400
SIZ:75
DEX:80
INT:9999
POW:9999
APP:0
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:1D10/1D40
装甲:なし
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
魔術
<マインド・スピア>精神を貫く槍を放つ魔術。コストはMP1のみ。敵単体に無属性の1D10のダメージを与える。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<バーニング・フレイム>灼熱の炎を放つ魔術。敵単体に火属性の1D15のダメージ+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ハイドロ・バースト>激流を解き放つ魔術。敵単体に水属性の1D9のダメージを与える。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<アイシクル・フリーズ>瞬時に対象を凍結させる魔法。敵単体に氷属性のダメージ1D10+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ゲイル・アローズ>疾風の矢を放つ。敵単体に風属性のダメージ1D10。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ショック・ボルト>電撃を放つ。敵単体に雷属性のダメージ2D6。あまりに攻撃が早過ぎるため回避することはできない。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ストーン・バレッド>岩石の弾丸を放つ。敵単体に土属性のダメージ3D8。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ホーリー・レイ>聖なる光を光条として解き放つ。敵単体に聖属性のダメージ2D6。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ダークネス・ストーム>暗黒の竜巻を放つ。敵単体に闇属性のダメージ3D4。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
技能
<美貌吸収:100%>APPを1D20ポイント吸収する。APPが0の時は足りない分のAPPを補うために不足分の
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<私こそが世界一の美貌の持ち主なのよ! 私より美しい人がいるなんて許せない!:automatic success>自身に三回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る。
二ターン目から九ターン目
<ハッキング・アンド・ガイスト:60%>敵単体に0.000001%だけダメージをカットするバリアを上書きし、その後ポルターガイストで瓦礫を操作して1D20のダメージを与える。技能の成功・失敗に関わらず既に張られているバリアは上書きされてしまう。
<美貌吸収:100%>APPを1D20ポイント吸収する。APPが0の時は足りない分のAPPを補うために不足分の
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
十ターン目
<ホロウ・エクスプロージョン:10%>巨大な幽霊を顕現して爆発させる。半径100mの爆発に巻き込まれた敵全体にダメージ2D100+100%の確率で取り憑きの状態異常が発生する。1D3ターンの間、身体に不自然な重みや違和感を感じてDEXに-20%の補正が掛かり、更に全ての技能値に-10%の補正が掛かる。この効果は指定ターンの経過で解除される。
以降、十の倍数以外のターン
<ハッキング・アンド・ガイスト:60%>敵単体に0.000001%だけダメージをカットするバリアを上書きし、その後ポルターガイストで瓦礫を操作して1D20のダメージを与える。技能の成功・失敗に関わらず既に張られているバリアは上書きされてしまう。
<美貌吸収:100%>APPを1D20ポイント吸収する。APPが0の時は足りない分のAPPを補うために不足分の
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
二十ターン目、三十ターン目、四十ターン目
<ホロウ・エクスプロージョン:30%>巨大な幽霊を顕現して爆発させる。半径100mの爆発に巻き込まれた敵全体にダメージ2D100+100%の確率で取り憑きの状態異常が発生する。1D3ターンの間、身体に不自然な重みや違和感を感じてDEXに-20%の補正が掛かり、更に全ての技能値に-10%の補正が掛かる。この効果は指定ターンの経過で解除される。
五十ターン目、六十ターン目、七十ターン目、八十ターン目、九十ターン目
<ホロウ・エクスプロージョン:60%>巨大な幽霊を顕現して爆発させる。半径100mの爆発に巻き込まれた敵全体にダメージ2D100+100%の確率で取り憑きの状態異常が発生する。1D3ターンの間、身体に不自然な重みや違和感を感じてDEXに-20%の補正が掛かり、更に全ての技能値に-10%の補正が掛かる。この効果は指定ターンの経過で解除される。
百ターン目以降
<ホロウ・エクスプロージョン:90%>巨大な幽霊を顕現して爆発させる。半径100mの爆発に巻き込まれた敵全体にダメージ2D100+100%の確率で取り憑きの状態異常が発生する。1D3ターンの間、身体に不自然な重みや違和感を感じてDEXに-20%の補正が掛かり、更に全ての技能値に-10%の補正が掛かる。この効果は指定ターンの経過で解除される。
「古びた手紙」を手渡された、或いは朗読された場合の次の行動
<戦闘終了:automatic success>戦闘を強制終了してイベントに移行する。
-----------------------------------------------
No.059 ピスコ
正気度ロール:なし
出現場所:リンプレント聖統教会B1F
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:コードネームはブドウ果汁を使った蒸留酒から。
黒いスーツを纏った青髪の鋭い目つきの殺し屋。優れた狙撃の腕を持ち、超遠距離から逃走中の燦星の眉間を撃ち抜いた。
その正体はリンプレント聖統教会の裏の顔である邪教の幹部の一人である。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ピスコ
STR:90
CON:90
SIZ:82
DEX:120
INT:120
POW:100
APP:80
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<二丁拳銃:automatic success>拳銃系の技能を持つ場合、二つの技能を連続で使用することもできる。その場合の行動回数の計算は一回分になる。
技能
<近接戦闘(拳):80%>+<渾身鉄槌:40%>ダメージ1D4だが、<鉄拳乱舞>の成功でダメージが3倍になる。
<近接戦闘(蹴り):70%>+<マーシャルアーツ:60%>ダメージ1D6+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが3倍となる。
<ベレッタM1934(拳銃):95%>ダメージ1D10×1D8。
<ベレッタM92(拳銃):95%>ダメージ1D6×1D15。
<回避:60%>
-----------------------------------------------
No.060 コニャック
正気度ロール:なし
出現場所:リンプレント聖統教会B1F
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:コードネームはブドウを使った蒸留酒から。
黒いスーツを纏い、黒い帽子を被った黒髪のサングラス姿の男。ピスコとは違ってがっしりとした体格をしている。
博物館の客を殺害して騒動を起こし、その隙に『金剛の涙』を盗んだ。
ピスコと同格の幹部だが、ピスコのことを兄貴と慕っている。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】コニャック
STR:82
CON:60
SIZ:95
DEX:85
INT:90
POW:50
APP:100
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<近接戦闘(拳):50%>+<渾身鉄槌:20%>ダメージ1D4だが、<鉄拳乱舞>の成功でダメージが3倍になる。
<近接戦闘(蹴り):40%>+<マーシャルアーツ:10%>ダメージ1D6+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが3倍となる。
<FN Hi-Power(拳銃):50%>ダメージ1D8×1D11。
<回避:30%>
-----------------------------------------------
No.061 ルミナス=シエスタ
正気度ロール:なし
出現場所:リンプレント聖統教会B1F
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:ファゲルズァート島で信仰されている聖夜教の七つある教会を束ねるリンプレント聖統教会のトップに立つ聖教女。
銀髪碧眼の絶世の美貌を持つ女性で、慈悲深い聖女として信徒だけでなくリンプレントの人々にも慕われている。
その裏の顔は邪悪なる神である【夜の神】ゼファシェルを崇める邪教徒。そもそも、リンプレント聖統教会の正体は邪神を崇める邪教であり、リンプレント聖統教会の実態は邪神信仰を隠すための隠れ蓑である。
膨大な魔力が込められている『金剛の涙』の存在を知り、幹部であるピスコとコニャックを派遣して『金剛の涙』を奪取した。
その後、『金剛の涙』の力を使って禁断の魔術を使い、【夜の神】ゼファシェルの復活を目論む。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ルミナス=シエスタ
STR:60
CON:60
SIZ:70
DEX:80
INT:150
POW:150
APP:999
ダメージボーナス:+0
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
魔術
<マインド・スピア>精神を貫く槍を放つ魔術。コストはMP1のみ。敵単体に無属性の1D10のダメージを与える。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<バーニング・フレイム>灼熱の炎を放つ魔術。敵単体に火属性の1D15のダメージ+1D100で10以下の場合に炎上の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ハイドロ・バースト>激流を解き放つ魔術。敵単体に水属性の1D9のダメージを与える。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<アイシクル・フリーズ>瞬時に対象を凍結させる魔法。敵単体に氷属性のダメージ1D10+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ゲイル・アローズ>疾風の矢を放つ。敵単体に風属性のダメージ1D10。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ショック・ボルト>電撃を放つ。敵単体に雷属性のダメージ2D6。あまりに攻撃が早過ぎるため回避することはできない。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ストーン・バレッド>岩石の弾丸を放つ。敵単体に土属性のダメージ3D8。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ホーリー・レイ>聖なる光を光条として解き放つ。敵単体に聖属性のダメージ2D6。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<ダークネス・ストーム>暗黒の竜巻を放つ。敵単体に闇属性のダメージ3D4。コストはMP1のみ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
技能
<祈祷:90%>この技能に成功した場合、MPを10ポイント回復することができる。
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<これが大いなる神の加護なのですわ:automatic success>自身の
二ターン目から九ターン目
<ルミナス=シエスタは【夜の神】ゼファシェルの降臨のために魔力を捧げて祝詞を唱えている:automatic success>システム上は行動なし。
十ターン目
<ルミナス=シエスタの求めに応じて【夜の神】ゼファシェルが地上に降臨した:automatic success>システム上は行動なし。盤面に【夜の神】ゼファシェルが追加され、次のターンから行動を開始する。
十一ターン目以降
<シューティング・スター:60%>ダメージ3D6。光の流星が降り注ぐ。
<プラスフェマス・オラシオン:40%>敵全体にダメージ1D10。聖女の祈りに呼応し、不可視の小さな爆発が発生する。
<セイント・テンタクルス:50%>ダメージ2D6×6。最大六体の敵に触手による攻撃を浴びせる。一つ一つの触手に対して<回避>を振れる。
※これら技能と魔術を併用して攻撃する。
-----------------------------------------------
No.062 【夜の神】ゼファシェル
正気度ロール:1D10/1D100
出現場所:リンプレント聖統教会B1F
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:退廃と崩壊を司る邪悪な神。堕天使のような黒い翼を持つ男神。
リンプレント聖統教会の神話では【昼の神】の加護を受けた大聖教女アナスタシアの手によって封印されたとされる。
その正体はリンプレント聖統教会の大聖教女アナスタシアが妄想で生み出した存在。
当時、厨二病のようなものを患っていたアナスタシアは空想で【夜の神】ゼファシェルという邪神を生み出し、その神を【昼の神】から力を得た自分が封印したという噂を流した。
承認欲求が強く権力への執着も強かったアナスタシアはその噂を使って新興宗教のリンプレント聖統教会を打ち立てて大聖教女、つまりはその宗教の頂点に君臨することを目論んだのである。
本来であればそのような話を信じる筈がないが、百年に一度の不作や凄惨な事件の頻発などが奇跡的に重なって当時のファゲルズァート島は荒廃しており、アナスタシアが噂を流した頃にそういった問題が怒らなくなって平和になったため、彼女の言葉が信じられてしまう事態となった。
また、彼女が「リンプレント聖統教会の正体は邪神を崇める邪教であり、リンプレント聖統教会の実態は邪神信仰を隠すための隠れ蓑。【夜の神】ゼファシェルを復活させることが教会の最終目標である」という設定を厨二病の影響で残しており、これがルミナス達の暴走と殺人事件に繋がることとなる。
作中で登場する【夜の神】ゼファシェルは『金剛の涙』の力で妄想を具現化されたものであり、実際に【夜の神】ゼファシェルという存在がいる訳ではない。全ては厨二病女の傍迷惑な妄想の産物である。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ゼファシェル
STR:4000
CON:1000
SIZ:95
DEX:4000
INT:1000
POW:1000
APP:666
ダメージボーナス:+10D10
正気度喪失:1D10/1D100
装甲:300ポイントの魔力装甲を持つ。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
技能
<神技:9999%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<
二ターン目から九ターン目
<
<バーニング・ダークフレイム:66%>ダメージ4D60+10%の確率で対象を即死させる。地獄の焔をこの世に顕現する。
<エターナル・フォース・ブリザード:66%>ダメージ12D20+10%の確率で対象を即死させる。一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。
<カタストロフィ・エレクトリカルパレード:66%>敵全体にダメージ30D10。黒い稲妻が戦場を駆け巡る。
十ターン目
<
十一ターン目から十九ターン目
<Le Théâtre du Grand-Guignol:66%>敵全体にダメージ1D10+命中した対象を操り人形にする。この技能に対して<回避>を振ることができ、<回避>に成功した場合はダメージを受けずに済む。攻撃が命中した場合はPOW80との対抗POWロールを行い、失敗した場合は1D10ターンの間、味方と同士討ちをすることになる。一ターンが経過するごとにPOW80との対抗POWロールを行うことができ、成功した場合は支配から解放される。
<ナイトメア・フルバスター:66%>黒い光条を解き放つ。ダメージ10D10+10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
二十ターン目
<
二十一ターン目以降、十の倍数以外のターン
<
<
<バーニング・ダークフレイム:66%>ダメージ4D60+10%の確率で対象を即死させる。地獄の焔をこの世に顕現する。
<エターナル・フォース・ブリザード:66%>ダメージ12D20+10%の確率で対象を即死させる。一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。
<カタストロフィ・エレクトリカルパレード:66%>敵全体にダメージ30D10。黒い稲妻が戦場を駆け巡る。
<ダークネス・ゲイル:66%>1D6体の対象にダメージ6D66。漆黒の竜巻を嗾ける。
<Le Théâtre du Grand-Guignol:66%>敵全体にダメージ1D10+命中した対象を操り人形にする。この技能に対して<回避>を振ることができ、<回避>に成功した場合はダメージを受けずに済む。攻撃が命中した場合はPOW80との対抗POWロールを行い、失敗した場合は1D10ターンの間、味方と同士討ちをすることになる。一ターンが経過するごとにPOW80との対抗POWロールを行うことができ、成功した場合は支配から解放される。
<ナイトメア・フルバスター:66%>黒い光条を解き放つ。ダメージ10D10+10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。
三十ターン目以降、十の倍数のターン
<
【夜の神】ゼファシェルが妄想の産物であることを突きつけれた時
<厨二病の終焉:automatic success>自身に9999の固定ダメージを与える。
-----------------------------------------------
No.063 時の妖精
正気度ロール:なし
出現場所:ゼルン・ハイスクールの廃校舎
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:時間を操作する力を持つ妖精。その存在は『時の妖精』という物語小説に記されている。
図書室焼失事件で死亡したイグニカ=ローニスの願いを叶えるべく、十年後のゼルン・ハイスクールの廃校舎でタイムスリップを引き起こした。
-----------------------------------------------
【NPC】時の妖精
STR:20
CON:60
SIZ:10
DEX:∞(時間を自在に操ることができるため、DEXの概念が存在しない)
INT:60
POW:60
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
技能
<時渡り:automatic success>時間の海を超えて過去と未来を行き来する。
<回避:90%>
-----------------------------------------------
No.064 ギシュターヴァ=カーマイン
正気度ロール:なし
出現場所:ゼルン・ハイスクールの廃校舎
エネミータイプ:ボス
ドロップアイテム:なし
情報:旧ゼルン・ハイスクールの三十八期同窓会メンバー。
カーマイン醸造の社長令息で専務取締役を務めている。
カルロスが探索者達を連れてきた際には「余所者を連れてくるな」と難色を示した。
図書室焼失事件の犯人。アニカのことが好きだったが、イグニカとアニカが相思相愛の関係だったことから嫉妬し、自身に好意を向けさせるために仕掛けを施して図書室に火を放った。
タイムカプセルに入れたのは「ヒヤシンス」の押し花の栞。苗字であるカーマインは赤系統の色であり、二つを組み合わせることで導き出される赤いヒヤシンスの花言葉は「嫉妬」である。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】ギシュターヴァ=カーマイン
STR:80
CON:90
SIZ:70
DEX:95
INT:90
POW:90
APP:65
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
技能
<真紅秘技:99%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<
二ターン目から四十九ターン目
<
<
<
五十ターン目
<
五十一ターン目から三百九十九ターン目までの間、百の倍数を除くターン
<
<
<
百ターン目
<
二百ターン目
<
三百ターン目
<
四百ターン目以降
<
-----------------------------------------------
No.065 穂村椛(クトゥグアの化身)
正気度ロール:3/1D10+1
出現場所:月輪の宿屋の広々とした檜の露天風呂
エネミータイプ:NPC
ドロップアイテム:なし
情報:旧支配者であるクトゥグアの化身。
透明感を感じさせる淡雪のような白肌、キリッとした赤い瞳、そして何より宗教画の中から取り出してきたような絶世のプロポーション。
この世ならざる妖しい色香を漂わせる絶世の美女と描写されている。
熱海で趣味の温泉巡りをしていたところで緋夏樹夏蜜と出会った。彼女に誘われてリゾート地であるファゲルズァート島にやってきたが……得体の知れない力を持つ夏蜜を警戒しており、探索者達にも忠告する。
-----------------------------------------------
【NPC】穂村椛(クトゥグアの化身)
STR:90
CON:90
SIZ:72
DEX:90
INT:125
POW:210
APP:100
ダメージボーナス:+1D4
正気度喪失:3/1D10+1
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
魔術
※炎の超自然的な存在及び自分自身に関わる全ての呪文。その他にも僅かに習得している呪文がある。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。
<飛来する雷撃>コストは1D6のMPのみで正気度ポイントの消費はない。狙って地点に雷撃を落とす。1D6の対象にダメージ7D6+10%の確率で全身麻痺(治療を受けるまで行動ターンに1D100を振って50以上が出なければそのターン行動できない)か全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<放たれる炎爆>コストは1D6 のMPのみで正気度ポイントの消費はない。口から灼熱の火球を吐き出し、上空で爆発させて無数の火球を複数の対象の頭上から降らせる。全体攻撃で命中した場合はダメージ8D6+30%の確率で全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<精神を貫く矢>コストは1D4のMP のみで正気度ポイントの消費はない。魔法陣を生じさせ、そこから対象一人を狙って無数の純白の矢を放つ。ダメージ4D6のPOWと正気度2D6の喪失。
<癒しの光炎>コストは1D10のMPのみ。対象の数は任意に指定可能。魔法の対象とした人物を眩い光の炎が包み込む。光炎に巻き込まれた対象の
技能
<近接戦闘(格闘):60%>+<炎のマーシャルアーツ:40%>ダメージ1D10+DBだが、<炎のマーシャルアーツ>に成功した場合はダメージが三倍になる。また、1D100を振って40以下の場合に炎上のバッドステータスが発生し、何らかの処置を施さない場合、犠牲者は毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。
<熱血:90%>1D6ターンの間、自身の与えるダメージと受けるダメージが二倍となる。
<闘魂:60%>最大
<気合充填:automatic success>この技能に成功失敗の判定はない。また、この技能を使用する時、DEX順を無視して必ず最初に行動できる。この技能を使用してから1ダメージ以上受けるとこの技能は失敗となる。
<気合鉄拳:automatic success>この技能に成功失敗の判定はない。また、この技能を使用する時、DEX順を無視して必ず最初に行動できる。この技能は<気合充填>を使用してから一ターンの間、1ダメージも受けなかった場合に使用できる。全てを粉砕する渾身の鉄拳を放つ。敵単体にダメージ99999固定。
-----------------------------------------------
No.066 クトゥグア
正気度ロール:1D10/1D100
出現場所:月輪の宿屋の広々とした檜の露天風呂
エネミータイプ:イベントボス
ドロップアイテム:なし
情報:巨大な燃える塊のような姿をした旧支配者。
フォーマルハウト星の周辺に住んでいる。ニャルラトホテプとは犬猿の仲。
-----------------------------------------------
【イベントボスエネミー】クトゥグア、生きている炎
STR:400
CON:600
SIZ:1050
DEX:105
INT:105
POW:210
LUX:500
正気度:600(光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタとの遭遇以外で正気度ロールは発生しない)
ダメージボーナス:+13D6
正気度喪失:1D10/1D100
装甲:14ポイントの装甲。クトゥグアに触れた武器は破壊される。
1ラウンドにつき3回行動
魔術
※炎の超自然的な存在及び自分自身に関わる全ての呪文。その他にも僅かに習得している呪文がある。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。
<飛来する雷撃>コストは1D6のMPのみで正気度ポイントの消費はない。狙って地点に雷撃を落とす。1D6の対象にダメージ7D6+10%の確率で全身麻痺(治療を受けるまで行動ターンに1D100を振って50以上が出なければそのターン行動できない)か全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<放たれる炎爆>コストは1D6 のMPのみで正気度ポイントの消費はない。口から灼熱の火球を吐き出し、上空で爆発させて無数の火球を複数の対象の頭上から降らせる。全体攻撃で命中した場合はダメージ8D6+30%の確率で全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<精神を貫く矢>コストは1D4のMP のみで正気度ポイントの消費はない。魔法陣を生じさせ、そこから対象一人を狙って無数の純白の矢を放つ。ダメージ4D6のPOWと正気度2D6の喪失。
<癒しの光炎>コストは1D10のMPのみ。対象の数は任意に指定可能。魔法の対象とした人物を眩い光の炎が包み込む。光炎に巻き込まれた対象の
戦闘技能
<近接戦闘(灼熱の擬足):40%>ダメージ1D6+1/2DB。
<炎の噴射:(mnvr)>クトゥグアは擬足を使う代わりに炎を噴出させることができる。炎の噴出は150mの射程を持ち、命中した場所の直径20mを炎で包む。その中にいる攻撃対象はイクストリームの難易度のCONロールに成功する必要がある。成功した場合は1D10、失敗した場合は1D100ポイントのダメージを受ける。
<生ける炎:20%>ダメージ10D100。灼熱の炎を溢れさせて突撃攻撃を仕掛ける。
-----------------------------------------------
No.067 マナ(アザトースの化身)
正気度ロール:なし
出現場所:港町リュレーエ市場、コンターチ市商店街、温泉街、リンプレント商店街、ゼルン商店街、グローヴ=ヴァイカウント市のいずれか
エネミータイプ:味方NPC
ドロップアイテム:なし
情報:黒いワンピースを着た金髪の少女の姿をしている。知性を取り戻した万物の創造主にして魔皇。旧神によって長らく知性を封じられて盲目白痴の存在となっていたが、フェルマダの力によって知性を取り戻した。
慈愛に満ち溢れており、アザトースの見る夢に過ぎなかった世界を夢から切り離して存続させているようだ。
フェルマダの気配を感じ取り、彼の創造神の力を感じ取ったファゲルズァート島に秘密裏に潜入した。
-----------------------------------------------
【NPC】マナ(アザトースの化身)
STR:70
CON:90
SIZ:55
DEX:80
INT:99999
POW:500
LUX:500
正気度:777
ダメージボーナス:±0
正気度喪失:なし(味方NPCのため、実際は0/1D30程度)
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
魔術
※KPが望む全ての魔術を習得している。ここては、ルールブックに記されていないオリジナルの魔術を記しておく。
<飛来する雷撃>コストは1D6のMPのみで正気度ポイントの消費はない。狙って地点に雷撃を落とす。1D6の対象にダメージ7D6+10%の確率で全身麻痺(治療を受けるまで行動ターンに1D100を振って50以上が出なければそのターン行動できない)か全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<放たれる炎爆>コストは1D6 のMPのみで正気度ポイントの消費はない。口から灼熱の火球を吐き出し、上空で爆発させて無数の火球を複数の対象の頭上から降らせる。全体攻撃で命中した場合はダメージ8D6+30%の確率で全身火傷(治療を受けるまで毎ターン1D6のダメージを受ける)のバッドステータスを付与される。
<精神を貫く矢>コストは1D4のMP のみで正気度ポイントの消費はない。魔法陣を生じさせ、そこから対象一人を狙って無数の純白の矢を放つ。ダメージ4D6のPOWと正気度2D6の喪失。
<癒しの光炎>コストは1D10のMPのみ。対象の数は任意に指定可能。魔法の対象とした人物を眩い光の炎が包み込む。光炎に巻き込まれた対象の
戦闘技能
<触手顕現:60%>触手による攻撃装甲無視のダメージ1D100。
<アトミックレイ:20%>核エネルギーを収束して解き放つ。ダメージ3D100。
<バリア・ジャミング:80%>ダメージカット系バリアに干渉し、0.000001%だけダメージをカットするバリアに上書きする。
<リフレクション:50%>味方全体に攻撃のダメージを跳ね返す特殊なバリアを張る。
<バリア:95%>自身に三回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る。
<タウンティング:90%>この技能に成功した場合、1D6ターンの間、単体狙いの攻撃を行う敵はマナ以外を攻撃の対象に選べなくなる。
<ヒーリング・サークル:60%>
その他の技能について
アザトースはルールブックに載っている全ての技能を習得しており、判定を行わずに自動成功になる。ただし、ハード成功以上の情報は得られないため、ハード成功以上の情報を望む場合は技能値を80として判定を行う。
-----------------------------------------------
No.068 アザトース(叡智を取り戻した創造神)
正気度ロール:味方NPCのため、なし
出現場所:マナ(アザトースの化身)から変化
エネミータイプ:味方NPC
ドロップアイテム:なし
情報:神々の総帥にして、宇宙の始まった時から存在している原初の存在。万物の創造主にして魔皇。
「沸騰する原子核の混沌」や「無限の中核で冒瀆の言辞を吐きちらして沸きかえる、最下の混沌の最後の無定形の暗影」などと称される存在。
旧神によって長らく知性を封じられて盲目白痴の存在となっていたが、フェルマダの力によって知性を取り戻した。
慈愛に満ち溢れており、アザトースの見る夢に過ぎなかった世界を夢から切り離して存続させているようだ。
-----------------------------------------------
【NPC】アザトース(叡智を取り戻した創造神)
STR:該当せず
CON:1500
SIZ:様々
DEX:該当せず
INT:-666
POW:500
LUX:500
正気度:777
ダメージボーナス:該当せず
正気度喪失:なし(味方NPCのため、実際は1D10/1D100程度)
装甲:無し。旧き印によって3D6のダメージを受けるが、使用した旧き印は破壊されてしまう。
1ラウンドにつき1D6回行動
魔術
※KPが望む全ての魔術を習得している。
戦闘技能
<近接戦闘:80%>触手による攻撃装甲無視のダメージ1D100。
<原子核の混沌爆散:70%>核融合と核分裂を同時に引き起こして攻撃する。1D6体の対象に装甲無視のダメージ10D100。
<ビッグバン:50%>究極的な破壊エネルギーを周囲にばら撒く一撃。宇宙を生じさせたほどの一撃が周囲を襲い、敵味方関係なく無差別に攻撃する。知性を取り戻したことで力を制御することが可能となった。ダメージは装甲無視の100D1000だが、使用後アザトースのHPが1/10削られる。
その他の技能について
アザトースはルールブックに載っている全ての技能を習得しており、判定を行わずに自動成功になる。ただし、ハード成功以上の情報は得られないため、ハード成功以上の情報を望む場合は技能値を80として判定を行う。
-----------------------------------------------
No.069
正気度ロール:なし
出現場所:バブイル図書館B26F
エネミータイプ:ラスボス
ドロップアイテム:なし
情報:緋夏樹旅行株式会社の社長令嬢。五十周年を記念して人気のリゾート地ファゲルズァート島に一ヶ月間滞在できるミニバカンスを提供する企画して自ら添乗員を請け負った。
……というのは全くの嘘。その正体は
ミノタウロスからフェルマダのエネルギーを取り出し、結晶化させることで生み出した『光金の欠片』の力を利用して現実改変を行い、緋夏樹旅行株式会社やファゲルズァート島、島に纏わる歴史などを作り上げた。
島の住民達も想像してシミュレーションを行っていたが、変化が乏しくなったため、新たな刺激により化学変化を発生させるために探索者達を島に招いた。
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】マンダリーナ=キトルス
STR:120
CON:100
SIZ:75
DEX:130
INT:160
POW:160
ダメージボーナス:+1D6
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<絶望のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D6N+N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D18+3の正気度ロールが行われる。更に<絶望のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。
魔術
<燃え盛る炎舞>コストはMP1のみ。ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<解き放つ氷の槍>コストはMP1のみ。ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<閃く雷鳴>コストはMP1のみ。ダメージ敵単体に3D3のダメージ。電撃による連続攻撃。あまりに攻撃が早過ぎるため回避不可。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<光なき世界>コストはMP1のみ。ダメージ1D6×人数分。闇属性の魔力が敵を襲う。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<アストラル・ショット>コストはMP1のみ。ダメージ1D6+6。魔術によって霊的エネルギーを生成して打ち出す。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<アストラル・アローズ>コストはMP1のみ。ダメージ4D3。魔術によって霊的エネルギーを無数の矢へと変化させて解き放つ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<アストラル・ジャベリン>コストはMP1のみ。ダメージ1D6+1×人数分。全体攻撃。魔術によって霊的エネルギーを生成して上空へと放ち、敵の頭上から無数の霊的な槍の雨を降らせる。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
技能
<近接戦闘(格闘):66%>
<投擲:66%>
<魔法:66%>
<魔獣使い:66%>
<ポルナ=パルヴァド神話:666%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<お手並み拝見と行きましょう:automatic success>自身に三回だけ攻撃を完全にカットするバリアを張る。
二ターン目から九ターン目
<近接戦闘(拳):60%>+<鉄拳乱舞:30%>ダメージ1D6+3D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):50%>+<マーシャルアーツ:30%>ダメージ1D8+2D4+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<プロテクション:30%>自身に対するダメージを1/2に軽減するバリアを貼る。
十ターン目
<ファゲルズァートの光:10%>ダメージ999固定。眩い光が炸裂して全てを塗り潰す。この技能に対して<幸運>または<回避>、あるいはその両方を振ることができ、いずれかに成功すれば攻撃を回避することができる。技の再装填までは五十ターンを要する。
十一ターン目から十九ターン目
<近接戦闘(拳):60%>+<鉄拳乱舞:30%>ダメージ1D6+3D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):50%>+<マーシャルアーツ:30%>ダメージ1D8+2D4+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<プロテクション:30%>自身に対するダメージを1/2に軽減するバリアを貼る。
二十ターン目
<ナイトメア・バットラッシュ:60%>1D10×10。無数の蝙蝠へと変化して襲い掛かる。一つ一つの蝙蝠に対して<回避>を振ることができ、成功すればダメージを受けずに済む。蝙蝠が当たった場合、10%の確率で猛烈な睡魔に襲われる。POWロールに失敗した場合は1D10ターンの間、深い眠りに落ちてしまう。すぐに起こす場合は打撃などを与えるしかない。また、自身を三ターンの間煙幕状態にする。煙幕状態の対象に物理攻撃をする場合は技能にハード成功しなければならない。
二十一ターン目から二十九ターン目
<近接戦闘(拳):60%>+<鉄拳乱舞:30%>ダメージ1D6+3D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):50%>+<マーシャルアーツ:30%>ダメージ1D8+2D4+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<プロテクション:30%>自身に対するダメージを1/2に軽減するバリアを貼る。
三十ターン目
<ホロー・エクスプロージョン:10%>巨大な幽霊を顕現して爆発させる。半径100mの爆発に巻き込まれた敵全体にダメージ2D100+100%の確率で取り憑きの状態異常が発生する。1D3ターンの間、身体に不自然な重みや違和感を感じてDEXに-20%の補正が掛かり、更に全ての技能値に-10%の補正が掛かる。この効果は指定ターンの経過で解除される。
三十一ターン目から三十九ターン目
<近接戦闘(拳):60%>+<鉄拳乱舞:30%>ダメージ1D6+3D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):50%>+<マーシャルアーツ:30%>ダメージ1D8+2D4+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<プロテクション:30%>自身に対するダメージを1/2に軽減するバリアを貼る。
四十ターン目
<
四十一ターン目から四十九ターン目
<近接戦闘(拳):60%>+<鉄拳乱舞:30%>ダメージ1D6+3D4だが、<鉄拳乱舞>の成功で×1D6のダメージとなる。
<近接戦闘(蹴り):50%>+<マーシャルアーツ:30%>ダメージ1D8+2D4+DBだが、<マーシャルアーツ>成功でキックのダメージが2倍となる。
<魔術付与ナイフ:66%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。少数は切り上げで計算。<近接戦闘(格闘):66%>か<投擲:66%>の選択式。コストはMP1のみ。
<ダンシング・ブレイズ:666%>ダメージ(2D6+4)÷1D6。魔術で操った魔術付与ナイフを飛ばして攻撃する。回避可能。コストはMP1のみ。
<プロテクション:30%>自身に対するダメージを1/2に軽減するバリアを貼る。
五十ターン目
<
五十一ターン目から九十九ターン目
<メテオ・ストライク:66%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP50のみ。
<ミーティア・レイン:66%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP70のみ。
<クエーサー ・カッター:66%>ダメージ6D80+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。回避可能。コストはMP100のみ。
<グレート・アトラクター:66%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP100のみ。
百ターン目
<カイパーベルト・ラッシュ:66%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
百一ターン目から百九十九ターン目
<ダークマター:66%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。
<ブラックホール:66%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。
二百ターン目以降
<
-----------------------------------------------
No.070 マンダリーナ=キトルス(選ばれし者の姿)
正気度ロール:なし
出現場所:バブイル図書館B26F
エネミータイプ:ラスボス
ドロップアイテム:なし
情報:
背中に光輪が出現し、纏う衣装も巫女服のようなものに変化している。
人の形をしているが、その力は既に人外のそれ。人の領域を容易く逸脱し、神の代行者を名乗る彼女に探索者達は抗うことができるのだろうか?
-----------------------------------------------
【ボスエネミー】マンダリーナ=キトルス(選ばれし者の姿)
STR:6000
CON:8000
SIZ:75
DEX:9999
INT:9999
POW:9999
ダメージボーナス:+10D10
正気度喪失:なし
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
パッシブ能力
<神威のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D10N+2N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D30+6の正気度ロールが行われる。更に<神威のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。なお、<神威のオーラ>は『光金の欠片』の力を使う以外の方法では無効化することはできない。
魔術
<燃え盛る炎舞>コストはMP1のみ。ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に炎上発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D6のダメージを受ける。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<解き放つ氷の槍>コストはMP1のみ。ダメージ1D6×人数分+1D100で10以下の場合に凍傷の発生。何らかの処置を施さない場合、毎ターン確定で1D3のダメージを受ける。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<閃く雷鳴>コストはMP1のみ。ダメージ敵単体に3D3のダメージ。電撃による連続攻撃。あまりに攻撃が早過ぎるため回避不可。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。
<光なき世界>コストはMP1のみ。ダメージ1D6×人数分。闇属性の魔力が敵を襲う。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<アストラル・ショット>コストはMP1のみ。ダメージ1D6+6。魔術によって霊的エネルギーを生成して打ち出す。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<アストラル・アローズ>コストはMP1のみ。ダメージ4D3。魔術によって霊的エネルギーを無数の矢へと変化させて解き放つ。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
<アストラル・ジャベリン>コストはMP1のみ。ダメージ1D6+1×人数分。全体攻撃。魔術によって霊的エネルギーを生成して上空へと放ち、敵の頭上から無数の霊的な槍の雨を降らせる。この魔術は技能値99%の技能として扱い、使用時には必ず判定を行う。回避可能。
技能
<近接戦闘(刀剣):66%>
<投擲:66%>
<魔法:66%>
<魔獣使い:66%>
<ポルナ=パルヴァド神話:666%>
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
一ターン目
<ボルテックス・ハイドロバースト:80%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<ボルテージ・ウィングダイブ:80%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
二ターン目から九ターン目
<飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:80%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:80%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
十ターン目
<パルサー・レーザー:90%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:90%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
十一ターン目から十九ターン目
<飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:80%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:80%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
二十ターン目
<グレート・アトラクター:90%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP1。
二十一ターン目から二十九ターン目
<メテオ・ストライク:80%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:80%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:80%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:80%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:80%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
三十ターン目
<カイパーベルト・ラッシュ:90%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:90%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
三十一ターン目から三十九ターン目
<ボルテックス・ハイドロバースト:80%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<ボルテージ・ウィングダイブ:80%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<メテオ・ストライク:80%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:80%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:80%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:80%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:80%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
四十ターン目
<ダークマター:90%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<ブラックホール:90%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。コストはMP1のみ。
四十一ターン目から四十九ターン目
<ボルテックス・ハイドロバースト:80%>ダメージ60D3+攻撃対象の敵単体をノックバックして30m後方まで吹き飛ばす。回避可能。
<ボルテージ・ウィングダイブ:80%>ダメージ2D50+DB+10以下の場合に麻痺の状態異常の付与。何らかの処置を施さない場合、1/2の確率で行動不能になる。回避可能。
<メテオ・ストライク:80%>ダメージ1D320+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。隕石を落下させる。回避可能。コストはMP1のみ。
<ミーティア・レイン:80%>ダメージ1D320+DB×人数分。<魔法>と<天文学)>の融合技。無数の流星を降り注がせる。コストはMP1のみ。
<瞬間飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<瞬間連続剣:80%>ダメージ50D2。時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動した後、斬撃を浴びせる。回避不可能。
<飛空剣:80%>ダメージ1D50+DB。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を浴びせる。回避可能。
<飛空連続剣:80%>ダメージ50D2。翼を広げて高速急降下し、至近距離から斬撃を連続で浴びせる。回避可能。
<ウィングリッパー:80%>ダメージ3D10+3D6+3D3+DB。翼で無数の飛ぶ斬撃を発生させ、敵単体に連続で切り裂く。3D10で一回、3D6で一回、3D3で一回、DBで一回それぞれ<回避>を振ることができる。
五十ターン目
<
五十一ターン目以降、百の倍数を除くターン
<パルサー・レーザー:90%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:90%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:90%>ダメージ1D1000+100+DB。<魔法>と<天文学>の融合技。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。コストはMP1。
<カイパーベルト・ラッシュ:90%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB 出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:90%>1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<ダークマター:90%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。コストはMP1のみ。
<ブラックホール:90%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。コストはMP1のみ。
百の倍数のターン
<
-----------------------------------------------
No.071 フェルマダ(化身の姿)
正気度ロール:1D10/1D100
出現場所:観測者の神域
エネミータイプ:裏ボス
ドロップアイテム:なし
情報:光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの化身。その姿は神々しい純白に染まっており、四本の足を持つ馬を彷彿とさせる。白目の部分が黒く染まっており、瞳は黄金に輝いている。腹部を中心に金色に輝く光の輪が存在しており、複雑怪奇な模様を描いている。
-----------------------------------------------
【裏ボスエネミー】光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタ(強化版分身体)
STR:該当せず
CON:ℵ∞
SIZ:100
DEX:300
INT:ℵ∞
POW:ℵ∞
正気度:光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタに正気度という概念は存在しない。
ダメージボーナス:+6D10
正気度喪失:1D10/1D100だが、既に光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの本体を見ている場合には発生しない。
装甲:無し。
1ラウンドにつき1回行動
魔術
※光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの分身体は全ての魔術を一つの魔術につき10ポイントのMPで任意の数だけ使用できる。ただし、本シナリオ中では予め行動パターンが決められているため全く意味がない設定である。
パッシブ能力
<神威のオーラ:automatic success>この能力は行動にカウントされず、ターンの開始時に自動的に発動する。絶望するほどの圧倒的なオーラを浴びせられ、1D10N+2N(N=ターン数)の正気度ロールを行う。例として三ターン目の判定時は1D30+6の正気度ロールが行われる。更に<神威のオーラ>が発動している場合、<回避>を含めた行動の際にオーラに怯んだかどうかの判定を行わなければならない。POWロールを行って成功した場合は通常通り動くことができるが、失敗した場合はこのターン<回避>を含めて何も行動できなくなる。なお、<神威のオーラ>は『光金の欠片』の力を使う以外の方法では無効化することはできない。
技能
※光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタは全ての技能を一律技能値ℵ∞で習得している。
※ただし、特定の技能値ではなく各種技に振られた技能値で判定する。
行動は魔法の使用を含めて以下のサイクルで行われる。
一ターン目
<神禍:50%>この技能に対して<回避>は振れず、<幸運>で判定する。<幸運>ロールに失敗した場合は1D10を振り、残り耐久値を出た目の値にする。この技能の成功・失敗に関わらず自身に攻撃を3回だけ攻撃を完全カットするバリアを貼る。
二ターン目から三十九ターン目
<
<
<パルサー・レーザー:ℵ∞%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:ℵ∞%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:ℵ∞%>ダメージ1D1000+100+DB。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。
<メテオ・ストライク:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB。隕石を落下させる。回避可能。
<ミーティア・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB×人数分。無数の流星を降り注がせる。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:ℵ∞%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。
<カイパーベルト・ラッシュ:ℵ∞%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:ℵ∞%>ダメージ1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<アトミック・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D10×1D100×人数分。核エネルギーを収束し、無数の光条の雨として降らせる。回避可能。
<
<
四十ターン目
<
四十一ターン目から九十九ターン目まで
<
<
<パルサー・レーザー:ℵ∞%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:ℵ∞%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:ℵ∞%>ダメージ1D1000+100+DB。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。
<メテオ・ストライク:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB。隕石を落下させる。回避可能。
<ミーティア・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB×人数分。無数の流星を降り注がせる。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:ℵ∞%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。
<カイパーベルト・ラッシュ:ℵ∞%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:ℵ∞%>ダメージ1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<アトミック・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D10×1D100×人数分。核エネルギーを収束し、無数の光条の雨として降らせる。回避可能。
<
<
<ダークマター:ℵ∞%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。
<ブラックホール:ℵ∞%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。
百ターン目
<
百一ターン目から百九十九ターン目
<
<
<パルサー・レーザー:ℵ∞%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:ℵ∞%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:ℵ∞%>ダメージ1D1000+100+DB。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。
<メテオ・ストライク:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB。隕石を落下させる。回避可能。
<ミーティア・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB×人数分。無数の流星を降り注がせる。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:ℵ∞%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。
<カイパーベルト・ラッシュ:ℵ∞%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:ℵ∞%>ダメージ1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<アトミック・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D10×1D100×人数分。核エネルギーを収束し、無数の光条の雨として降らせる。回避可能。
<
<
<ダークマター:ℵ∞%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。
<ブラックホール:ℵ∞%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。
二百ターン目
<
二百一ターン目から二百九十九ターン目
<
<
<パルサー・レーザー:ℵ∞%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:ℵ∞%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:ℵ∞%>ダメージ1D1000+100+DB。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。
<メテオ・ストライク:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB。隕石を落下させる。回避可能。
<ミーティア・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB×人数分。無数の流星を降り注がせる。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:ℵ∞%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。
<カイパーベルト・ラッシュ:ℵ∞%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:ℵ∞%>ダメージ1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<アトミック・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D10×1D100×人数分。核エネルギーを収束し、無数の光条の雨として降らせる。回避可能。
<
<
<ワールドパラドックス・サモン・アウターゴッド:ℵ∞%>並行世界から1D3体の外なる神に属する神(ほとんどの場合はアザトースやヨグ=ソトホート)を召喚する。本来、並行宇宙に存在する同一存在が同じ世界に同居することは不可能な筈だが、神の出鱈目な力で可能となっているようだ。
<ダークマター:ℵ∞%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。
<ブラックホール:ℵ∞%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。
三百ターン目
<
二百一ターン目から二百九十九ターン目
<
<
<パルサー・レーザー:ℵ∞%>ダメージ1D200+DB。宇宙の灯台の異名を持つパルサーの如く中性子エネルギーの奔流を放つ。回避可能。
<クエーサー ・カッター:ℵ∞%>ダメージ6D80+DB。クエーサーを彷彿とさせる巨大な回転体を放つ。
<グレート・アトラクター:ℵ∞%>ダメージ1D1000+100+DB。小規模な銀河を創造し、狙った目標の付近で銀河面の衝突を引き起こす。回避可能。
<メテオ・ストライク:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB。隕石を落下させる。回避可能。
<ミーティア・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D320+DB×人数分。無数の流星を降り注がせる。
<ゲート・オブ・ディメンジョン:ℵ∞%>時空を超越する門を生み出し、距離を無視して移動する。
<カイパーベルト・ラッシュ:ℵ∞%>ダメージ1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+1D50+DB。出現させた無数の小惑星を次々と敵にぶつける攻撃。1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一回<回避>を振ることが可能。また、攻撃対象も1D50とDB、それぞれ一回の試行につき一人自由に選択することができる。
<ハビタブル・ゾーン:ℵ∞%>ダメージ1D10個の半径9mの円をそれぞれ1D10mの距離に放つ。それぞれの円毎に1D10mを判定。この円形に三ターン以内に入れなかった場合、極寒と灼熱が交互に押し寄せ、毎ターン1D20と1D15ダメージを交互に受ける。
<アトミック・レイン:ℵ∞%>ダメージ1D10×1D100×人数分。核エネルギーを収束し、無数の光条の雨として降らせる。回避可能。
<
<
<ダークマター:ℵ∞%>敵全体に9999固定ダメージ。完全暗黒物質が敵全体を襲う。回避可能。
<ブラックホール:ℵ∞%>敵全体をキャラロストに至らしめる。超重力場の形成によってブラックホールを生成しめ敵全体を飲み込む。この効果は神格にも有効。回避可能。
四百ターン目以降
<
-----------------------------------------------
No.072 フェルマダ(遍く世界を照らす光)
正気度ロール:1D100/1D10000
出現場所:観測者の神域
エネミータイプ:裏ボス
ドロップアイテム:なし
情報:創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタの本来の姿。
その姿は眩い光そのものである。世界を遍く照らす光であり、端末として無数の化身を生み出すことができる。
-----------------------------------------------
【裏ボスエネミー】光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタ、創世神にして管理者
STR:ℵ∞
CON:ℵ∞
SIZ:ℵ∞
DEX:ℵ∞
INT:ℵ∞
POW:ℵ∞
正気度:光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタに正気度という概念は存在しない。
ダメージボーナス:+ℵ∞Dℵ∞
正気度喪失:1D100/1D10000。
装甲:光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタには物理魔法問わずあらゆる攻撃が通用しない。
1ラウンドにつき任意の回数行動可能
魔術
※光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタは全ての魔術を一切のコストなく任意の数だけ使用できる。
技能
※光創神フェルマダ=ダ=アウルガダウタは全ての技能を一律技能値ℵ∞%で習得している。
-----------------------------------------------
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます