応援コメント

第36話 おやきは太鼓饅頭で今川焼」への応援コメント

  • 衣川さんに関する話は気になりますね!
    衣川さんならしらばっくれてそうな気もしますが、実はあやかしが衣川さんに化けていたり?
    実はまったく関係なさそうな客が消える話ともつながっていたり……?
    怪奇な話がたくさん出てくると、いろいろと想像が膨らみます(笑)

    作者からの返信

    衣川さんの正体、考えてくれてありがとうございます!
    実はあやかしだった説、おもしろいですね。
    実はタヌキだった……とか?(笑)
    少し先になりますが、次の章で彼の正体は判明します。

  • おやき。
    私もてっきり信州あたりのおやきを思い浮かべました。でも、あんこ入ってたかなあっと思ったら、今川焼だったんですね。
    うちの地域は大判焼きって言いますけど。

    作者からの返信

    おおっ、甘月さまのところは大判焼きですか!
    読者さまからお住まいの地域で使われている名前を教えてもらえてうれしいです。
    わたしも「おやき」は信州の野沢菜とか入ってるものを思い浮かべてしまいます。

  • 「でも今年の春ごろ乗せた客に、やっぱりこれをおやきって言うのがいたぜ?」
    もしやこれ、お姉ちゃんでは?!
    違うかな。でも勝手にわくわく。

    作者からの返信

    きゃー、水帆さま、鋭い!
    答え合わせは少し先になりますが、それまでお付き合いのほどを!


  • 編集済

    うちは御座候ですね(笑)
    こういうのも御当地柄がでますねえ!

    作者からの返信

    うわぁ、「御座候」ですか!
    各地の情報が聞けてうれしいです!

    地方名が多いお菓子ですが、それ以外に使われ出した年代もあって、「今川焼」は江戸時代、「太鼓饅頭」は明治時代と裏が取れています。
    ただ、古い今川焼が今も使われていて、太鼓饅頭は聞かなくなったのが不思議です。

  • おやきって私はおかず系だと思ってました!
    中に野沢菜とか入ってるイメージで、甘い系の今川焼とは別物。
    ちなみに東京出身で埼玉にも住んだことあります!

    江戸時代も籠に乗せた客が……って怪談、あったんですか!
    現代の都市伝説でタクシーネタ、あるあるですよね。

    作者からの返信

    綾森さま、東京出身で埼玉に住まわれたことも!?
    だから浅草寺や雷門にお詳しいんですね!

    ところで、北海道で「おやき」と言うと、今川焼のことをさすんだそうです。
    けれどわたしも「おやき」はおかず系の信州名物を思い出してしまいます。

    現代のタクシーの怪談、有名ですよね。
    やっぱり密室って怖い話の宝庫なんだなぁと思います。