第27話 賽銭泥に財布泥

 その日一日、わたしは針のむしろだった。誰も彼もがわたしを賽銭泥棒さいせんどろぼうだと疑っているのだからとうぜんだ。


 美津みつさんなんか、わたしが声をかけるたびにビクビクして、なるべく距離を置こうとしてくるし、りんさんは「ほとぼりが冷めるまで必要以上に話かけないで」とはっきり拒絶の態度。意外だったのは洋子ようこさんで、いつもと同じように接してくれたけど……でも心の中ではなにを考えているのかわからない。


 これってなんか、辛かった札幌の女学校時代を思い出すなぁ……。

 お客が去った後のテーブルクロスを片づけながら、わたしはそっとため息を落とす。


『あなたのお姉さん、すごかったのよ。成績なんて全部『こう』だし、級長を務めたり、学校代表で他校を訪問したり――』


 だからさぞかしあなたも……なんて、特別に目をかけてこようとする先生たち。

 そんなあからさまな態度がおもしろくなかったのだろう。同じ組の、家柄も成績もいい子たちに目をつけられた。

 なにか面倒ごとが起こるたび、「来宮きのみやさんにやってもらえばいいと思いまーす!」「そうね、お姉さまが優秀だったんだもの!」と仕事を押しつけてくる。それでちょっと失敗すれば、「あらぁ? お姉さんは優秀じゃないかったのぉ?」と嘲笑を含んだ声でののしられて。


 たまりかねたわたしが「自分はお姉ちゃんとは違う! いちいち突っかかってくるのはやめてよ!」と談判すれば、「え? なんのことかしら? 来宮さんて怖いわ!」

 決して正面から向き合おうとせず、きゃらきゃら笑って逃げてしまう。


 徒党を組むのが大好きで、御手水おちょうずでもなんでも常に一緒。そんな女の子たちの人間関係がもともと苦手で面倒だったわたしはたちまち孤立していった。

 わたしといると不利だと悟ったのか、仲の良かった友人たちも次第に離れていってしまい。

 なにをするにもひとりきり。聞こえよがしの悪口や、クスクスという忍び笑い。


 女学校など、結婚までの単なるつなぎ。「さっさとやめて家に戻れ」とうちの父さまは言ったけど、屋敷に幽閉状態な姉と少しでも顔を合わせたくなかったわたしは、ちょうど開校したばかりの地元の学校、釧路高等女学校に転校したのだ。


 あのときと同じような状況を、帝都に来てまで繰り返そうとしている自分が情けない。

 暗い気分のままでどうにか一日の仕事が終わり、とぼとぼと店から出ると見知った顔が待っていた。


「あれ? 葉山さん、どうしたの?」

「いや、通りすがりに窓から覗いたら、今日のあんた、なんだか元気がなかったからさ。ひょっとして維吹先生んとこにあやかし絡みの依頼が来て、夜っぴて働いていたのかなーと」


 要はネタがあるかもと、勝手な期待を抱いてわたしのことを待っていたのだ。


「おあいにくさま。記事になるようなことはなにもないわ」

「え? そうなの? こっちも浅草の不死身男に進展がなくてさ。社長からいい加減にしろって言われてるんだけど、なんか気になっちゃうんだよね」

「――よくわかんないけど、まだそのネタ追ってるんだ?」

「ああ。しつこいのがおれの取り柄だからね。で? あんたに元気がないのはどうしてだよ?」

「……たまにはそういうこともあるわよ」

「先生は身体からだが弱いし、そのお世話をするあんたまで元気がないと困るんだけど」

「勝手な人ねぇ」


 わたしは苦笑いしながら歩きだす。

 葉山さんはそんなわたしを追いかけてきて、


「ま、とりあえず長屋まで送ってやるよ。ご婦人の独り歩きは危険だからな!」


 と、紳士めいたことを言ってくる。


「別にいいけど。不忍池しのばずのいけに独りきりにしたのはどこの誰だったかしら?」

「……う。それを言われると立つ瀬がない!」

「そう思うんだったら荷物くらい持ってよ」

「はいはい、ありがたく持たせていただきますよっと」


 葉山さんと話しているうちに、少しずつだがへこんでいた心が浮上していく。停止していた思考も徐々に動き出し、このまま座しているだけではいけないと、胸の中でようやく警鐘も鳴りはじめる。


「ねぇ、葉山さん。自分がやってないことを証明するのって、どうすればいいと思う?」

「は? なにその謎かけ?」


 案の定、葉山さんは「こいつ、またおかしなこと言い出したな」みたいな顔をして、それでも話題に乗ってきてくれる。


「やってないことを証明なんて、できるわけないだろ。もし妙な疑いかけられてんなら、正々堂々立ち向かうことしかできないよな」


 まるで今の状況を見透かしたような物言いに、わたしの背中に緊張が走る。

 もしや賽銭泥棒の件、葉山さんまで知れ渡ってる?

 けれど彼は、慌てたように顔の前で手を振って。


「あ、ごめん。なんか勝手な想像しちゃったけど。実はおれ、昔、財布泥棒だって疑われたことがあってさ。そのときのこと思い出しちゃったんだよ」

「葉山さんが、財布泥棒⁉」

「ああ。こんな真面目で誠実に生きてる男を捕まえて、なにを言うって感じだよな?」

「……………」

「おい、なんだよその沈黙は!」


 笑いながらツッコんできた葉山さんはいつもと同じように屈託がない。

 つまり、その事件は無事解決したのだろう。

 そうあたりをつけたわたしは、「その話、くわしく聞かせてもらってもいい?」と、ついつい前のめりになってしまう。


「まぁ、別に構わないけど。話せば長くなるぞ?」

「じゃあ、立ち話もなんだし、うちの長屋に来る? わたしの部屋に……とは言えないけど、空き部屋ならいくつかあるし」

「ああ。遠慮なくあがらせてもらうよ」


 そんなこんなでわたしは、思いがけず葉山さんから話を聞くことになったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る