第6話 繋がる窓
「第1回未来のハーレムワークショップ」は、参加者たちの満足した笑顔とともに幕を閉じた。その日、沙也加は手応えを感じる一方で、課題も見つけていた。
「もっと多くの人に、この場所を知ってもらうにはどうすればいいんだろう?」
翌日の朝、ノートを開いた沙也加は、一人でつぶやいた。
参加者が少ないことは想定内だった。だが、この計画を進めていくには、もっと広い層の人々に興味を持ってもらう必要がある。それには、ただ集まるだけでなく、もっと「魅力的な仕掛け」が必要だ。
沙也加は、これまで集まったメンバーに相談することにした。次回の会議で、絵里が先に提案を切り出す。
「今度は、具体的なテーマを持ったイベントを開いてみるのはどうかしら?例えば、料理や音楽、ファッション……文化を実際に体験できるようなもの」
「いいですね!」沙也加はすぐに賛成した。「ハーレムって、文化や教育の場でもあったから、そういう実体験を取り入れるのはすごく意味があると思います!」
ラミーも頷きながら口を挟む。「僕が知ってるアラビックミュージシャンを呼んで、小さな演奏会を開いてみるのも面白いかもしれないね」
次回のイベントの準備は、メンバー全員で行うことになった。テーマは「多文化体験」。内容はラミーの提案を中心に決まった。
• 音楽ライブ:アラビック音楽の演奏。
• 体験ワークショップ:ヘナアート体験や、中東料理の試食会。
• 展示コーナー:ハーレムの歴史や文化を紹介するパネル展示。
これらを、大学の一角を借りて開催することに決まった。
「これなら、私たちの計画をもっと多くの人に知ってもらえそうだね!」沙也加の目は輝いていた。
イベント当日
イベントは予想を超える人々を引き寄せた。通りがかりの学生や地域の人々も足を止め、音楽や文化体験を楽しんでいた。
ラミーが連れてきたミュージシャンが奏でるアラビック音楽に、多くの人が足を止めて聴き入った。その音色は、どこか懐かしく、それでいて新鮮だった。
体験コーナーでは、中東料理のフムスやタブーリが振る舞われ、ヘナアートの体験では行列ができるほどの盛況ぶりだった。
展示コーナーには、ハーレムの歴史や文化に触れる解説が並べられ、沙也加自身も来場者に説明をして回った。
そんな中、一人の女性が沙也加に声をかけてきた。彼女はどこか懐かしさを感じさせる雰囲気を持つ中年女性だった。
「あなたがこのイベントを企画したの?」
「はい。まだ小さな取り組みですが、未来のハーレムを現代に再現するというテーマで活動しています」
その言葉を聞いた女性は静かに微笑んだ。
「素敵な考えね。私も昔、異文化交流の場を作る活動をしていたことがあるの。でも、あまり理解されなくてね……続けるのは大変だと思うけど、あなたたちならきっと何かを変えられるわ」
沙也加はその言葉に背中を押されるような思いがした。
イベントが終わる頃、メンバーたちは達成感に満ちた表情で集合した。絵里が笑顔で言う。
「今日は本当に成功だったわね。この調子で、もっと大きなイベントに挑戦できるんじゃない?」
ラミーも頷いた。「僕たちの活動を広げるヒントが、今日いろいろ見つかった気がするよ」
沙也加はその言葉に心から同意しながら、小さく手を握った。
「これからが本番だね。もっとたくさんの人に、この場所を知ってもらいたい」
その夜、沙也加は手帳にこう書き込んだ。
「未来のハーレム計画、第一歩成功。次は、もっと多くの窓を繋げていこう」
まだ始まったばかりの挑戦。しかし、沙也加の心の中には確かな手応えが芽生えていた。この計画はただの思いつきではなく、社会に変化を起こすための道のりなのだと。
物語は少しずつ、未来へと向かって動き始めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます