第8話 ドグラマグラの人形
ひどいいじめにあっていた私は一人で死のうと思い、自転車を走らせて港までやってきた。
一時間も自転車をこいだので、かなり疲れた。
しかしこれから私は自殺するので関係ない。
頬をなでる温かい風も私の死への渇望を止めることはできない。
ここではそのいじめの内容は書かないが、私が死を決意するに十分な目にあっていたのはたしかなことであった。
港に着くと白い泡を立てた波がコンクリートの岸壁に打ち付けられていた。
そういえばこの港には今はつかわれていない灯台があるのを思い出した。
最後の記念に私はその灯台を見に行くことにした。灯台から飛び降りたら、確実にしねるだろう。
かつては白い灯台であったそれはさびと土汚れで茶色く汚れていた。
灯台ㇸの門も開かれていた。
関係者以外立ち入り禁止の看板もさびていて、地面に転がっていた。
灯台内部には簡単に入ることができた。
この上から飛び降りたら、絶対に死ねる。
死の開放への希望だけを胸に私は灯台内部にはいるための扉に手をかけた。
そこで私は何者かの気配を感じ、振り向く。
おかしい。
ついさっきまで誰もいなかったのに私の背後に人が立っていた。
体のラインがわかるパンツスーツをその女性は来ていた。長い黒髪を潮風になびかせている。目は細く、瞼がひらいているかどうかわからないほどだ。ただ、そのスタイルは女の私から見てもうらやましいほど良いものだった。
「誰ですか?」
私は恐る恐る声をだす。
こんなところに来たのを咎められるのだろうか。
「どうですか、どうせ死ぬのなら私の願いをかなえてくれませんか?」
透き通るような声でその細目の女は私に問いかける。
どうしてこの女は私が死のうとしていることを知っているのだろうか。
まあどうせ死ぬのだから、この女のいうことを聞いてあげてもいいか。
私はなかば自暴自棄気味にその細目の女にうなずいてみせた。
私はその細目の女のあとに続き、灯台の中にはいる。
灯台の中は結構広い部屋があった。
かつては灯台守がそこで生活していたのだと細目の女は言った。
その部屋の最奥部に安楽椅子に座った少女がいた。
艶のある黄色の髪は天使は想像させた。緑の瞳は宝石のようでまるで生気を感じることができなかった。それもそうだ。その少女は人形であった。
「私の願いはその人形にはいってもらうことです」
いつの間にか細めの女は私のすぐそばまで近づいていた。そっと手を伸ばして、その女は私の頬にふれた。
次の瞬間、私は意識を失っていた。
まぶたをあけると、どういうことか体が動かないことに私は気づいた。 驚くべきことに私が目の前にいた。
私はソファーに寝かせれている。
「ありがとうございざいます。これで麻季絵もよくなることでしょう。あなたのおかげで五感のうち視覚と聴覚を覚醒させることに成功しました。この体はそんなあなたへのお礼です。どうぞご自由にお使いください」
細い目のはソファーに寝転がる私にそうはなしかける。
うーんと背をのばし、私がソファーから立ち上がる。
「ええっありがとう。こんなに若い体をもらてえて本当にうれしいわ。ありがとう瞳さん」
ぺこりと頭をさげた私の体は灯台から出て行ってしまった。
「さあさあ、これから麻季絵のことはあなたに任せましたよ。できれば話せるようになってほしいものです」
細目の女は私にそう良い、頭をなでる。
しかし私はなにも感じることはなかった。
それからしばらくの間、私はこの細目の女と灯台で暮らした。
細目の女はとてもやさしく、私が飽きないように本を読んでくれたり、一緒に映画をみてくれたりした。
その女が眠るときだけは静かで、寂しかった。
私に睡魔は襲ってくることはなかった。
私は理解した。
私はあの安楽椅子に座っていた人形の中に入ってしまったのだ。人形と同化し、その中身に私の魂というか精神が閉じ込められたのだ。そいして代わりにどこかの誰かが私のもとの体をのっとり、どこかに行ってしまった。
私は死にたかったのに死ぬことができなくなった。
どれだけの時間が過ぎたのだろうか。
皆目見当がつかない。
やがて私の体、正しくは人形の体に変化が訪れた。
手が動くようになった。それにごくごく小さいが声を出すことができるようになった。
「すいませんね。麻季絵はある方から預かった大切な子なのですよ。その人の遺言で私はこのようなことをしているのです。それにあなたは死のうとしていたのでしょう。これは死の苦痛に比べたら、天国のようなものです。それにここまで来たらあともう少しです。そのあとまだ死にたかったら死ねばいいでしょう」
細い目の女はそっと人形になってしまった私の頬をなでた。
何度かこうして撫でられたことがあるが、このときはじめて手のひらの温かさを感じることができた。
それから数日がすぎた。
私の体にさらなる変化が訪れた。
「お……お……はよう……」
とぎれとぎれであるが私は声をだせるようになった。
細目の女は目を見開いて驚いた。それでもその目は人よりもまだ細い。
それ以来、私は細目の女と会話をするようになった。
私が言葉を発するたびに女は喜んだ。
そしてどれだけの時間が過ぎただろうか。
普通の人並みに話せるようになったころだ。
「どうです。どうせ死ぬのなら私の願いを聞いてはくれませんか」
それはどこかで聞いた言葉だ。
細目の女は背が低く、胸の大きな女性を連れていた。
そこで私は理解した。
私の頬を細目の女が撫でる。
気がつくと目の前には麻季絵と呼ばれるかわいらしい人形が安楽椅子に座っているのが見えた。
私は自分の手のひらをみる。
簡単に動かすことができる。
細目の女は手鏡を私に渡す。
私はそれを受け取り、自分の顔を見た。
どこかのアイドルのようなかわいらしい顔が鏡に映し出されていた。
「この体気にいったわ。ありがとう瞳さん」
私は細井瞳にお礼を言い、灯台をあとにした。
もう死にたいとは思わなくなっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます