第3話 氷の能力者
迷宮には階層がある。
下へ行くほど凶悪な魔物が
地下階層へ降りるためには、下り階段フロアを縄張りとする凶暴な魔物『階層ボス』を倒す必要がある。
私たちが今探しているのは一般市民。それも幼子。
階層ボスの
地下一階のどこかにいるはずだ。
「……いないっすね〜、小童。どこにもいないっす。もう迷宮から脱出したんじゃないっすか?」
シノがぐでんと頭を垂らし、私の背中にグリグリと押し付けながら呟いた。
「もしも迷い子が既に脱出済みなら、それはそれで喜ばしいことよ」
扉のようになっている穴を潜り、更に奥の部屋へ。
……行き止まり。引き返して、先程の分かれ道まで戻りましょう。
手元の方眼ノート製簡易マップに、確認した場所を書き加える。ついでに足元で
冒険者スタイルで出てきて正解だったわね。探索に必要なものはそれなりに持ってきているもの。
映像記録コウモリがパタパタと羽をはためかせ、私たちの後を追いかけ続ける。
『……確かにスライムは低級魔物だが』
『かと言って片手間で倒せる魔物でもないはず』
『駆け出し冒険者は核の部分を見極めるのに難儀すると聞く』
『足元を見もせず退治など……』
『おかしい、なんなんだこれは』
コメントか独り言か区別の付かない発言ばかりね、コメントの御方。
まあ、私に答えられることくらいは返答しておきましょう。
「コメントの御方、難しく考える必要はありませんよ。スライムの体積分すべてを蹴り飛ばせば、自然と内部の核も破壊できるのですから。退治のためにわざわざ足元を見る必要もありませんわ」
『それがおかしいのだ!』
『スライムはヘドロ状の魔物』
『一箇所に攻撃を与えたところで、ヘドロが左右に避けてしまうではないか』
『それにスライムには再生能力もある』
「ですから、踏み付けた場所からヘドロが脇へ逃げる前に、別の場所を踏み付ければよいのです」
『……何を言っているのか意味が分からない』
『片方の足が水中に沈む前に、もう片方の足を前に踏み出せば、水の上でも走れる……と言うが』
『ヘドロが逃げる前にヘドロを踏むというのは――水の上を駆けるような話ではないのか』
『足が高速で動いている、とでも言うのか?』
「ええ、足を高速で動かせばいいだけですよね」
『……頭が痛くなってきた……』
あら、大丈夫かしら、コメントの御方。
「コメントの人、映像の見過ぎじゃないっすか?」
「そうね、休憩もなくずっと視聴していらっしゃるし。……私たちも、水分くらいは取りましょうか」
「らじゃーっす!」
……その瞬間。私たちの足音が消えた静寂に、微かに声が響いた、ような気がした。
「シノ」
「……はいっす! シノにも聞こえるっす」
シノの耳を頼りに迷宮内を進む。
幼少期に受けた特殊訓練――シノ曰く『ニンジャ修行』の影響か、シノは常人と比べて聴覚に優れているようだ。
まだ踏破していない道をシノがズンズンと進む。
開けた場所へ出た。奥まった場所の床が、地下へ沈み込んでいる。
『――下り階段のフロアではないか!?』
『リリアナ、ここは今までの比でなく危険な場所だ』
『早く引き返せ!』
「でも、この部屋にいそうっすよ、小童。泣き声が聞こえるっす」
「壁面が凸凹して窪みになっている場所がいくつかあるわ。きっと隠れているのね。聡明な子だわ」
「おーい、聞こえるっすかー?」
一瞬、泣き声が止んだ。
静寂のすぐあと、今度はより大きな叫声がフロア内を満たす。
音の発生源は、フロアの更に奥。迷い子はどうやら下り階段付近にいるようね。
しかし妙だわ。下り階段といえば階層ボスの縄張りのはず。
けれども周囲にそれらしき魔物は見当たらない。
幼子が下り階段フロアに入れた時点で、この近くにいないと考えるべきだろうか。
床が地下へ沈み込む、下り階段の上から三段目。
地上から身を隠すように幼子が座り込み泣いていた。
「――小童、いたっす!」
「よかったわ、もう大丈夫よ」
「……ぅ……」
うわあああ、と言葉にならない泣声。よしよし、と背中を撫で落ち着かせる。
年は十歳に満たない子だろうか。膝をすりむいているが、他に目立った外傷はなさそうだ。
『――無事でよかった』
コメントの御方がふうと息を吐いた。
引き返せだのなんだの散々仰っていたが、しかしそう言いながらもきっと。
コメントの御方も、迷子の幼子が心配で仕方なかったのだろう。安堵の色が吐息に乗っている。
「おれ、みんなこまってるから、っく、魔物やっつけようと思って……でも倒せないし、帰れなくて……、ごめんなさい……」
「大丈夫よ。誰も怒っていないわ」
「これで任務達成っすね。小童、一緒に帰るっすよ~」
迷子が座っていた下り階段の、その先へ視線を移すと。
――階段の先が、土砂崩れにより埋まってしまっていた。
これでは地下二階より下へ潜ることはできない。
迷宮から魔物が溢れ出ているのは、これが原因かもしれない。
本来、魔物は地下へ地下へと降りていく。
地下深くなるほど魔物が強くなるのはそのためだ。
しかし地下二階へ降りることができなければ、地下一階で生まれた魔物達は一階に留まり続ける。
その内、魔物の数は地下一階の許容量を超える。そして地上へ魔物が溢れ出る――推測だが、筋は通っている。
震えて動けない幼子を、シノがひょいと肩上へ担ぎ上げる。
『まだ気を抜くなよ』
『危険な迷宮内であることに変わりはない』
『それに階層ボスが潜んでいる可能性だってある』
『……とにかく無茶はするな!』
「コメントの人、元気っすね。異様に早口っす。いやこの人、早口なのはいつもっすね」
……話の内容は正論だわ。
シノが動けない以上、私が今まで以上に周囲を警戒すべきね。
そう自分に言い聞かせたからこそ気付けたのかもしれない。
視界の隅で、何かが動いた。影の動きしか捉えられなかったけれど。
「……シノ! あなたは幼子を抱えたまま、先にフロアを出て!」
「! 承知っす、リリアナお嬢様!」
『――緊急事態か!?』
コメントの御方の焦り声が聞こえてきた。
映像記録コウモリに挿した冒険者マーカーは私のものだから、シノを追うことなく私の近くを飛び続ける。
ゆえに、映像投影ネコを通し配信を視聴しているコメントの御方にも。
私の眼前に広がる光景が見えているはずだ。
『これは……』
『――オークではないか!?』
『馬鹿な、オークほどの魔物は地下一階に居ないはずだが』
『それが何故、群れを成しているんだ』
『リリアナ! 早く逃げろ!』
逃げるわけにはいかないわ。シノと幼子がいるんだもの。
緑の皮膚、人間よりも高い背丈を持つ、筋肉質の怪物。それがオーク。
大柄な図体の割に、身のこなしは決して愚鈍ではない。
いくらシノとはいえ、幼子を抱えたままオークを撒くことは難しいだろう。
ゆえに一匹たりとも逃すわけにはいかない。
――オークの群れを、充分に引き付ける必要があるわ。
ギリギリまで動かない。
恐怖に
オークと私の力の差を見せてしまっては、シノたちがいる方向へ逃げられてしまうかもしれないもの。
一発くらいは殴打される覚悟を、した方がいいわね。
『何をしているリリアナ! 早くその場を離れろ!』
『まさか――今更、怖気づいたとでも!?』
『……ッ……!』
群れの先頭を走るオークを注視する。
振りかぶられた筋肉質の腕に狙いを定めて、殴られる一瞬を見極める。
タイミングよく後退すれば、殴られたとて痛みは少ないはず。
ジッと、見つめ、後退のために脚に力を込めた――その瞬間。
「……!」
周囲の空気が変わる。
温度がグンと下がり肌が粟立つ。
『……ハァっ……!』
オークの振り上げた拳が。
――私の眼前に、私を守るように現れた氷柱を殴打した。
『間に合ったか……!』
そうか、この氷は。
コメントの御方が作り出した、盾――か。
……能力者、だったのね。
「感謝いたしますわ、コメントの御方!」
そり立つ氷の盾を、一気に駆け登る。
コメントの御方が作ってくれた氷の盾が、オーク達の行く手を阻むから。
これでもう、シノ達の方へ魔物が逃げ出す心配をしなくて済むわ。
上空へ飛べばオークの群れが見渡せる。
数は――総計、十六匹。
ならば十六回、木刀を振り下ろせばそれで終わりね。
「……終わったっすか〜? って、なんすかこの氷の壁」
「コメントの御方の能力によるものよ。さて、帰りましょう」
「冒険者のお姉ちゃん、すご……」
『……この強さ』
『お前は一体、なんなんだ、リリアナ……』
コメントの御方が唖然とした声を出した。
私からしたらコメントの御方の素性こそ、不思議に思うけれど。
配信越しの超・遠距離へ、氷の盾を作り出せるなんて。よっぽどの能力者じゃないかしら。
まあ――答えられる質問には、応えましょうか。
それもまた配信者の務めでしょうから。
「コメントの御方、お答えいたします。私の正体、それは――しがない、ただの人妻ですわ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます