第2話
「……で、一晩中討議していたの?」
呆れた口調でトウレゥゴに問われた。
朝日の差す広間のテーブルには、子供達までも突っ伏している。
「子供達まで……あ、僕の落ち度だね。部屋を案内してなかった。申し訳無い」
「いえ、頭を上げてください。私達は端からここで休むものと思ってましたし。討議は……その、嬉しかったんです」
政治家だった男性が言う。
「私達は、偶然に導かれて旅をしました。皆、傷があります。幾度も、幾度も理想に夢を馳せ語り合いました。夢は語るに尽きませんでした」
トウレゥゴはじっと男性を見つめ、話の続きを促す。
「それなので元より、理想の叩き台はあったのです。それを実現に向けて詰める事が出来るなんて、私達には望むところなんです」
「だからと言って、やっつけ仕事なんかやったら、元の木阿弥だからね」
「丁寧な仕事、ですね」
「それにしても、偉大なる御方の功績を、やっつけとはトウレゥゴ様も大概ですよね」
と、宗教家だった男性が、笑いながら口を挟む。
「気が付くあなたも相当だよ」
「隠す気なんて、有ったんですか?」
貴族だった女性も話に加わる。
「全く。出た杭が叩かれるはずだ」
トウレゥゴが少年のように声を出して笑った。
この笑顔に報いなくては、と旅人達は思った。
トウレゥゴは、徹夜明けだというのに、元気に動き回る旅人達の様子を、ぼんやりと眺めていた。
討議は、貴族だった女性――トベラノを中心に回っている。
てっきり、政治家だった男性――ポリチコか、宗教家だった男性――レリジオが主導権を持つもの思っていたが、それ程に、彼女が信頼に足る人物と云うことだろう。
トベラノは、皆の話を要領よく纏めると、突拍子もない自分の見解を乗せ、積み上げたものを惜しげもなく崩す。
これでは時間が掛かるはずだ。
けれど、
その時間は決して無駄ではなくて、
それまで見えていなかった、
新しい別の何かを見付け出す。
「取り敢えず必要なものは、作物の苗と農具ですね」
微睡みにも似た、思索の海を漂っていたトウレゥゴに、レリジオが声をかける。
議長はトベラノではと、僅かに眉をひそめたトウレゥゴの表情を、目敏く見付けたレリジオは笑いを堪えながら言った
「猫ばばでは無いですよ。私はトベラノの代理です。お使いです。彼女は今し方、子供達と外に出ていきました。ほら、あそこに。何でも探索しながら調査するそうです。
レリジオが窓の外を指差すと、トベラノがこちらに手を振っている。
「!僕はっ、別にっ!」
トウレゥゴは、図星とばかりに耳を赤らめて、明らかに動揺を隠せていない。
彼は、昨日初めて出逢ってから、何処か私達から一歩引いた処があった。
依然として飄々とした態度を一貫して、隙を見せまいとしているが、こんなにも若者らしい、愛らしい表情を見せられると頬が緩む。
「トベラノには、領地経営の経験があるのですよ。目端が利き、弱い者を掬い上げる器量がある。彼女には何時も助けられます」
「そう言えば、あなたとトベラノは夫婦なの?常に一緒に居るようだけど」
「やきもちですか?冗談ですよ、不貞腐れないでください。――――トベラノは、体が不自由な私を補助してくれているのです。第一、私に子は望めないので、夫婦には成り得ないのです。」
レリジオは、確かに旅人達の中では一番年嵩ではあるが、子を望めないので程の年齢ではないはずだ。
トウレゥゴは、困惑に顔を顰めた。
「昨日、仰ったでしょう。【厄介な事】に、壊されてしまっただけですよ」
レリジオは事も無げに笑っている。
「ミフィトは戦場に生まれ落ち、それを当たり前に少年期を過ごしたそうです。ベトクロは肌の色で人権を奪われて、物心つく前から差別の憂き目にあっていたそうです。そんな自分ではどうしようもない事に始まった理不尽に比べたら、自由に声を上げた分、まだましです」
「そんなことは比べる事じゃない。どれも受けなくてもいい痛みだ」
トウレゥゴは、無言で唇を噛んでいた。
レリジオの脳裏に、【愛し子】……という単語が浮かぶ。
もし、自分に血を分けた子があれば、こんな感じなのだろうか。
我が子と呼ぶには年齢が合わないけれど。
このまま、揶揄うのも吝かではないけれども、それでは埒が明かないので話題を変えてみる。
「そんなことはさておき。この建物には驚きましたよ。地下にあんな巨大で、涼しい貯蔵庫があるなんて。表には火山どころか山もが見当たらないのに、海底火山から温泉を引くとか、浴場の設備も発想が無尽です。部屋数にしても、いったい何部屋、用意されたのです?」
「今は、五十ある」
「そんなにも……」レリジオが考えていた以上に、壮大な計画が準備されているようだ。
「多分1万人までなら、ここで余裕に“生活“できる」
「1万人、ですか?」
いきなり跳ね上がった数字に、レリジオは驚愕し、二の句が継げない。
「無理をすれば4万……いや、駄目だ。そんなに“救え“ない!」
いったい誰に説いているというのだろう。
“救う“?“生活“から擦り変わった言葉に違和感は有るが、まずい、どうやら揶揄うよりも忌諱に触れたらしい。
レリジオは周章てて、ぱんっとトウレゥゴの鼻先で手を叩く。
「お一人で、何もかも背負わないでください。まだ、信頼には価しないでしょうが、私達は、あなたに救って欲しい訳ではありませんよ」
レリジオが慰めるように、ゆっくりと語りかける。
「あーっ!レリジオがトウレゥゴ様をいじめてるー!」
子供達の笑声がして、それまでの雰囲気を一掃する。
「はいっ?!」
レリジオが素っ頓狂な声をあげると、窓の外にはトベラノが子供達と摘んできた花を手に、楽しそうに覗いている。
レリジオは、空々しく「こほん」と言ってから「トウレゥゴ様。この子はミフィトの子供で、そちらの二人がベトクロの子供です。」と、紹介した。
続いて、幼い子を抱っこしているトベラノが「そしてこの子は、なんとポリチコの孫なんですねー。まだ、お喋りできないのよねー」と、頬を合わせる。
子供達はニコニコとしながら、手にした花をトウレゥゴに差し出し始めた。
「これどーぞ!」
「ごはん、ありがとー!ですっ!」
「おふろも、ありがとー!なの」
「それとね、それとね……いっぱいありがとーするの!」
舌足らずに感謝を伝え、手にした花を差し出すが、如何せん窓に背が届かない。
トウレゥゴが窓から手を伸ばすと、横からトベラノに抱っこされた子が、付き出してきた花を、思わず反射的に受けとる。
「……ありがとう」と躊躇いながら言うと、まだ花を渡せていない子供達が、どうしようと拗ねている。
と、その時。
子供達の手から、ふわっと花が舞った。
「……魔法?」とトベラノが呟くと
「そんなわけないよ。手品だよ」
トウレゥゴが素っ気なく答えた。
花は宙を舞って、トウレゥゴの手に収まった。
「すごおーい」
「きれー」
「ほおあ……」
子供達が言葉にならない声をあげて燥いでいる姿に、トウレゥゴは目を細めている。
レリジオとトベラノは、どこか淋しさが滲んだ、その笑顔を見逃せなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます