夜七時に私は『みぞれ鍋』を作った

隅田 天美

夜七時に私は『みぞれ鍋』を作った

 以前から、精神がおかしかった。


 自覚していたし、周りからも言われた。


 しかし、ついに心が決壊しそうになった。


 普段は抑えの効く『理性』とか『過去と今は違う』というダムに亀裂が走り、「私をいじめていた奴を全員精神崩壊させる」「障害は癖だ! 癖は直せる! 直さないのはただの怠惰!」という言葉が漏れ出した。


 後は分からない。


 言われた相手は泣き出し、周りは非難囂々ひなんごうごうだが、私の中で何かの糸が切れたようになった。


「隅田さん、今日は帰りなさい」


 年末進行で残業があるのに、上司の言葉に私も「はい」とだけ言ってタイムカードを切った。



--寝ればどうにかなる


 普段はそれでダムの補修は出来た。


 が、起きたのは午前三時である。


 確かに休日はなぜか早起きだが、三時は異常だ。


 とりあえず、厚着をして町内を散策。


 裏手にある自販機で缶コーヒーを飲み、自分の異常事態に気が付く。


 自分の中の怒りが抑えきれない。


 眠剤を飲んでも三時起きは異常だし、寝気のないのも異常。


 帰宅して手洗いうがいをしてブルゾンを脱いでやったことは、昨日買った挽肉にみじん切りにしたネギや擦った生姜、卵、片栗粉で肉団子の元を作り冷蔵庫に入れた。



 そこから記憶が途切れる。


 気が付くと私は両親のいる隠宅で号泣していた。


 母が傍にいて私の頭に手を置いていた。


「本当にお前は一人で頑張ってきた」


 また、涙が出た。


 不思議な話だが、幽体離脱したみたいに第三者的に見ている自分に気が付く。


--これって高野聖に出てくるアレな親父(少年)の手術シーンみたいだなぁ


 と茫然と思っていた。



 車で帰宅してまた、泣いた。


 だが、不安とは違う。


「ここは安心していい場所なんだ」という思いが強かった。



 さて、泣くだけ泣けば腹が減る。


 胃の中にはコーヒーしか入れていない。


 冷蔵庫から白菜と大根、しめじなどを出す。


 まず、顆粒の鶏だしと大根をすり下ろした大根汁(しる?)、水を入れて酒、みりん、塩で味付け。


 肉だねを出してスプーンで成形、沸騰した鍋に入れる。


 その間に野菜などを切り、肉団子を取り出して出汁の中に入れる。


 火が通れば肉団子と大根おろしを入れて完成。



 格安バラ肉(=脂肪分多め)を使ったせいか、やや脂っぽい。


 それを上手にカバーするが大量投下された大根おろしだ。


 以前作ったハンチョーの長ネギと生姜のつみれ鍋が「風邪を引く前提」として作られているのなら、この鍋は「風邪を引く前に食べて栄養をつける」鍋だろう。


 実際、原作『衛宮さんちの今日のごはん』にて主人公たちが佐々木小次郎(フェイトシリーズに詳しい後輩君曰く「彼、佐々木小次郎の姿をした名無しの強い人ですよ」とのこと)の制約で山の山頂にある寺の門前で鍋を囲むという、不思議なお話であった……



「泣くだけ泣いて、思いのたけをぶちまけて、一杯飯食って、温かい風呂に入って寝ろ。お前は、丈夫な子なんだ」


 あのなら、そんなことを言うような気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夜七時に私は『みぞれ鍋』を作った 隅田 天美 @sumida-amami

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ

参加中のコンテスト・自主企画