第41話 子供のような視点がもたらす発見

大人になると、物事を効率的に考えたり、合理的に判断したりすることが求められる。それが生活をスムーズに進めるコツだと理解しているけれど、時々その「効率的な視点」に息苦しさを感じることがある。


そんなとき、私は意識的に「子供のような視点」に戻ることを試みる。無邪気に物事を見て、感じて、楽しむ。それは、日々の中で思いがけない発見をもたらしてくれるのだ。


たとえば、散歩中に見つけた公園の花壇。大人の目で見れば、ただの飾りに過ぎない。でも、子供の頃のようにじっくりと観察してみると、小さなアリが花の周りを行き交い、朝露が葉っぱをきらきらと輝かせていることに気づく。それは、一瞬で過ぎ去ってしまう景色の中に隠された、小さなドラマのようだ。


また、雨の日に窓ガラスを流れる水滴を眺めていると、それぞれが不規則に形を変えながら動いていく様子に魅了される。子供の頃、そんな些細なことに夢中になった記憶がよみがえり、大人の私にも心地よい静けさを与えてくれる。


子供のような視点を持つことで、日常が少しだけ特別なものに変わる。通り慣れた道も、買い物に行く途中の風景も、ただの「移動の一部」ではなく、新しい発見の場になる。


大人になると、子供のような視点は「非効率的」と思われがちだ。でも、その視点がもたらすのは、心の豊かさや、新しいアイデア、気づきだ。仕事に行き詰まったときや、気分が落ち込んでいるとき、ほんの少しだけ「子供の目」で物事を見つめ直すことで、心が軽くなることがある。


子供のような視点は、物事を楽しむ力でもある。結果を求めるのではなく、その過程を純粋に楽しむ。その感覚があると、日常の中に隠れた喜びや驚きを見つけやすくなるのだと思う。


これからも、時々「子供の目」を取り戻しながら生活していきたい。効率や合理性も大切だけれど、それだけでは感じられない感動や発見が、きっとまだたくさんあるから。


大人であることと、子供のような視点を持つことは矛盾しない。その二つを上手に共存させながら、自分らしい生き方を楽しんでいきたいと思う。


世界は、子供の目で見たときにこそ、驚きと感動で満たされる。私たちはその感覚を忘れずに生きていきたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る