第08課題 二人の始まり02
筋肉痛がマジでヤバかったけど、アタシはまたホールドストーンに来ていた。
なかなか握力が戻らなかったし、腕の外側がすごく怠かった。これじゃあ試合に出る前に体が壊れる。だから今度はペースを落としてやることにした。
こまめに休憩を取る。ボルダリングジムは天井が高くて換気はすごいできてるけど、逆に冷房は全然効いてないから。熱中症には気を付けないとね。
壁から離れたあちこちには休憩スペースがあって、その近くには本棚があった。ボルダリングの本なんて読んだことないな。
本と言えばマンガだし、最近はだいたいスマフォで済んじゃうから、雑誌を手に取って読むと言うのが新鮮だった。
ボルダリングの上達の方法が書いてあるのかと思ったら、選手の名前やクライミングシューズやスポーツウェアの宣伝ばかり載っていた。
「
見たくもない名前だった。雑誌の一面、
「
「誰があんな女推すかぁ!」
思わず雑誌の
ピョンピョンはびっくりした表情で一歩後ろにさがった。それから短く息を吐いて腕を組む。
「真剣に見てたからよ。なんか……寧ろムカついてるみてえだな」
図星だ。けど、別にクライマーとしてムカついているわけじゃない。女としてムカついているだけだ。
「アタシは、コイツに勝つから」
「なーるほど。ライバルか。なら、推してたらダメだわな。オレも応援するぜ。正直オレも
「そなの? なんで?」
「面白くねえんだよな。ルート選びとか、そつなさ過ぎるってーのか」
「じゃあピョンピョンの推しは?」
「そうだな。オレは強い奴より、面白い登り方するやつとかの方が好きだからな。例えば」
そう言ってページを捲る。
「
そこには
「こいつらは面白いぞ。この
「へえ。あ、てーか、壁使って良いんだ」
「ああ。まあ普通は足をぶらぶらさせねえために使うんだがな。登るために使うやつなんて見たことねえ。そんな軽業師みたいなクライマーの特性をオブザーバーが熟知しているってのが痺れるね。二人の信頼関係は一線を画すぜ。あとは」
さらにページを捲る。
「
ツルっとした長い黒髪を後ろで一本に結んだ眼光の鋭い高身長女子が
「……デカ過ぎんだろ」
「どこに注目してんだよ。この二人は普段特に目立った戦い方をしないんだが、悪天候にめっぽう強いんだよな。そういう、普段とは違う状況でも結果を出せる選手ってのは本当に強い選手なんだと思うぜ。個人的にはこの二人が一番推せるな」
ただ壁を登るだけって言ってもそれぞれに個性があるみたい。
「アタシはどんな感じのクライマーになるんだろ」
「お前の場合はまず普通に登れてないだろーが。練習しろ」
言われるままに席を立って壁に向かう。
このジムは10級から1級まであって、7級までは足が自由に使えるけれど、6級からは足も色指定だ。これがめちゃしんどい。
オブザベーションをしても、想像の中のアタシの手足が異様に長かったり短かったりして、思ってたんと違う動きしかできない。完璧なオブザベーションは無理。なので諦めてある程度までオブザベーションしたら登るしかない。結局途中でどこに足を置けばいいのかわからずに迷っている間に握力がなくなってきて落ちてしまう。
「きちんとオブザベーションしろ。あとスローパーも使え」
「ヤダ。だって掴みにくいんだもん」
「そう言うもんなんだよ」
頭を掻きながら言った。
結局6級の中でも比較的簡単そうなやつをやってみたけどダメダメだった。力技でなんとかなると思ってたのに。
「そう言えば、
「え。ピョンピョンやってくんないの?」
「なんでオレが……。それにオレはクライマーだ。オブザーバーは務まらん」
「でも今オブザーバーみたいなことしてくれてんじゃん」
「5メートル以内ならできるが、10メートルを超えて来るとそれは無理だ。肉眼じゃあホールドの位置関係をしっかり把握できないからな」
「じゃあどうすんの?」
「今はドローンで撮影してオブザベーションするのが主流だな。もちろん他に方法があれば望遠鏡でもなんでもいいんだが、ドローンを飛ばして近距離で壁を見た方がやりやすい。実際ほとんどのオブザーバーがドローンを使ってる」
ほうほうドローンか。そう言えばうちの高校、ドローン部があったような……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます