妖精さんだ! って、私も妖精か 2/2
「…」
【ねえ、ヒマリだったわよね。どうかしたの?】
「あ、ごめんなさい。あなたを撫でてたら、前世の家族たちのこといっぱい思い出しちゃって…」
【…残念だけど、戻れないわよ】
「ううん。たとえ戻れても、もうみんないないから。みんな寿命や病気、事故でお別れしちゃったの」
【それは仕方ないわね。ヒマリは妖精種なんだから、こっちでもみんなを見送る立場よ。覚悟しておきなさい】
「うん。妖精種になることを決めた時に、それは覚悟したよ。でもあなたとは友達になってもいい?」
【そうね。このあたりは私のテリトリーだから、ここに住んでる限りは会えるわね】
「あ、そうなんだ。私は住んでもいいの?」
【草食動物いたぶったり、森を焼き払ったりしなければね】
「そんなこと絶対しないから! ただ、果物食べたりはすると思う」
【生きるために食べるんだから、それは当然よ。まあ妖精種は食べなくても生きていけるけど、食べ物摂った方が元気になるしね】
「うん、そうする。ところで…ウサギさんって呼ぶのも変だから、名前教えて」
【名前のある妖精なんて少ないわ。普通名は無いの。だから好きに呼びなさい】
「じゃあルナさんで」
【それでいいわ。だけど敬称はやめて。この世界じゃよほどのことが無いと敬称なんて付けないから】
「そうなんだ。じゃあルナ、森にいたウサギは大きかったのに、どうしてルナは普通サイズなの?」
【それは私が妖精種だからよ。妖精種は、体内の魔素を高密度化して魔素保有量を上げるの。だから自然と、動きやすい本来のサイズになるのよ】
「へえ、そうなんだ。…あれ? じゃあ私、ひょっとしてこのサイズのままなの?」
【魔素を高密度化しなければ、大きくはなるわよ】
「…それって成長じゃなくて、ただ大きくなるだけ?」
【そうよ。妖精種の母体から生まれた子どもは半妖精だから成長するけど、ヒマリはもう完全に妖精化してるから、その恰好のまま大きくなるわね】
「なんてこったい! 大人になれない!!」
【ある程度レベルが上がれば、肉体は変化させられるわよ。人がウサギになったりは出来ないけど、大人の身体くらいなら変化させられるわ】
「絶望の後に希望が!!」
【妖精種にはレベルがかなり上がってなれるものだから、魔物を倒し続けてもそうそうレベルは上がらないけどね】
「上げて落とされた! 希望が遠い!」
【まあ、頑張れば数百年くらいでしょ】
「単位が三桁年数!?」
【ヒマリ、反応が面白いわね。もう妖精種になっちゃったんだから、地道に頑張りなさい】
「あう、希望があるだけましか…。ところでルナは、石造りの塔ってどこにあるか知らない?」
【ああ、あそこに住むのね。その大木の裏側よ】
「ガーン。ずっとこの近く探してたのに!」
【大木に囲まれてるし、ツタや苔で覆われてるから見つけにくいわよね。魔素感知使いなさい】
「え、魔素感知?」
【周囲の魔素濃度の違いが判別できるから、視線通らなくても木や建物が分かるわ。何かの接近にも気付けるから、常に魔素感知してた方がいいわよ】
「妖精種なら最初からそういうの分かるかと思ったんだけど、練習が必要なのね」
【違うわよ、ヒマリが使ってないだけよ。目を閉じて、周囲の魔素を把握してみなさい。飛ぶ魔法が使えるなら、魔素は把握出来てるはずだから】
「………おお! これは便利かも。大木の裏の塔まで分かる!」
【目と同じように、無意識でも使えるように慣れなさい。それじゃ、そろそろ行くわ】
「え、もう行っちゃうの?」
【何泣きそうになってるのよ。時々見に来てあげるから、そんな顔しないの】
「…はい。最後にひとつ質問なんだけど、ルナの声が頭の中で聞こえるのはなぜ?」
【ほんと今更よね。これは念話よ。動物系の妖精は、身体が元のままの構造だから言葉を話しにくいのよ。だから念話を使うの。魔素感知で相手が特定出来たら、感知エリア内なら念話できるようになるわ】
「そうなんだ。魔素感知、頑張る」
【そうね。それじゃ、またね】
「はい。また今度」
挨拶してルナと別れ、魔素感知でルナの反応追ってみたんだけど、すごいスピードで移動してすぐに私の感知圏外へ。
飛ぶ速さってレベル依存みたいだから、ルナって結構レベル高いんだね。
塔に戻ってホッと一息。
魔素感知で周囲の地形とか覚えておかないと、この森では迷子になりそう。
しばらくお出かけは、塔の周りだけにしよう。
お茶休憩しようとキッチン周りを探ってたら、色々出て来た。
劣化しやすい物や持ってて便利な物は、異空庫に仕舞った。
まだ私の異空庫は箱馬車くらいのスペースしか無いけど、これも要練習で広がるみたい。
異空庫内は時間経過しないから、劣化しやすい物は入れておこう。
続けて家探ししてたら、地下の食品庫見つけた。
冷蔵の魔道具で冷やされた、三畳程度の空間。
小麦粉やら干し肉やらが並んでた。
そして、大きなリュックに入ったままの食料も、みっちり詰まってたよ。
これ多分、研究者さんが病気で倒れた時に配達人が持って来た物資だろうな。
食料庫にまで入ってるから、配達人は貴族家の使用人たちなのかな。
物資持って来て食品庫に仕舞おうとしてたら、他の配達人が研究者さん倒れてるの発見して、慌てて物資を放り出し、研究者さん担いで戻ったってとこか。
そういえば二階と三階にもリュック置いてあったから、あれは研究用の資材や着替えなんかが詰まってるのかも。
漁っておこう。
往復100kmもの道のりを徒歩で配達に来るんだから、途中で野営とかも必須。当然野営道具も持ち運んでたはず。
しかも魔物がいる森だから、当然護衛も必要。
物資補給は、かなりの団体さんで行ってたのかな。
女神様はこの塔は放棄されたって言ってたから、ありがたく残ってる物資は使わせていただこう。
ただね、いくら家探ししたって幼女用の着替えはあるはずない。
だから着替え作らなきゃ。
綿のシーツや裁縫道具を見つけ出し、チョキチョキチクチク。
紐パン四枚作った。
補充物資の中にシャツがあったので、改造してワンピース二着出来た。
森に出るならズボンも欲しいけど、作るの大変そうだから明日にしよう。
気付いたら、外は真っ暗。
大木だらけの森の中なので、日中でも塔の中は暗い。
照明代わりに光球浮かべて作業してたから、全然気付かなかったよ。
寝る前にお風呂入りたいけど、この塔にお風呂は無い。
キッチンの横に足洗い場みたいなのがあったから、あそこで身体を洗ってたのかな?
うむ、お風呂も欲しいぞ。
明日はズボンとお風呂づくりだな。
三階に上がって寝ようと思ったんだけど、ベッドでかいしシーツが黄ばんでて寝ころびたくない。
一階の隅に立てかけてあったアンティークなシェーズロングソファー。埃被ってたのをきれいにして魔法使って三階まで上げ、新品のシーツ畳んで角型シュラフみたいにして寝ました。
紐パン一丁で。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます