1999年 4月 ①

「あーちゃん、また大きくなったんじゃない?」

 新年度、とうとう高学年に進級したあづみは2週間ぶりに制服に袖を通した。リビングにおりていくと母親が呆れたような、でも嬉しさを隠しきれていない口調で言う。あづみの頭に手を載せ、「あー、また伸びたね」と笑った。

 あづみの小学校の制服はグレーのブレザーだ。お下がりを2年着たので、もう袖のところが摩擦でてかてかになっている。左胸に校章のエンブレムが刺繍されていて、あづみはそのみっちりかたまっている刺繍糸をこっそり指でひっぱり抜くのが好きだった。


 大学の入学式を終えたちぐさは家にいて、シラバスという分厚い本を片手に授業の組み合わせを考えている。

 あづみからしてみれば、きらいな算数と理科をさくさく消去していけそうな作業は魅力的だった。しかしとうのちぐさはといえば、優柔不断なところがあるせいかなんだかこまっているようだ。ときおり「あづみー、この講義とこっちの講義、どっちがいいと思う?」と小学校5年生の弟に意見を求めては、母親に「ちーちゃん、そんなこと聞かれてもあーちゃんは困るだけでしょ」と頭を小突かれている。


 玄関で運動靴を履くあづみを、ちぐさが見送りに出た。

「6年生にはなれないんだなぁー」

 あづみがぼやくと、ちぐさはふしぎそうに言う。

「おまえ、6年生になりたいのか?」

「だってさぁ」とあづみは口を尖らせた。

「6年って、いばるじゃん。一個しかちがわないのに。僕がいばれるようになるまえに世界は水没」

「でも、6年生の算数のむずかしさはえげつないぞ」

「……で、中学生になると『数学』になるんだよね」

「そうそう、数学なんてやめとけよ」

「そうする」


 僕は、数学を勉強しなくていいんだ。するにしても、ちぐさが舟のうえで教えてくれるのだ。すこし笑った。

 どれだけ大きくなっても、舟のうえではなにも変わらない。なにも変えずになにも壊さずに、ちいさな永遠のなかで生きていく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る