第38話:マシン解説

「今回は2台紹介だ。1台は土井先生のダンシングドール、もう1台は改修されたトモのブラックウイングだ」

「まぁーずはあったしから♪DDちゃんの加速力お見舞いしちゃうわよん」


マシン:DDダンシングドール

・MSシャーシ(軸落とし式)

・バンパー

フロント:フロント提灯連動ATスラダン

リア:アンカー

・ローラー

フロント:12-13軽量WA逆付け

リア:上下:軽量13mmAA

・タイヤ

中径ホイール

22.5mmペラタイヤ

フロント:マルーン(ハーフ)

リア:ハード

・モーター

マッハダッシュ

・ギア比

3.5:1

・マスダン

サイド:シリンダーx1

リア:キャッチャーダンパー(マスダンx1)

・その他

各種ベアリング

72mm中空シャフト

フローティングギア

・重量:115g


プラボディでここまで軽量化してるのがすごい。

そして昨今のトレンドと言える装備をフル装備した近代ミニ四駆と言えるマシンだ。


「とにかく軽量でスタートダッシュに命をかけたマシンよ。初速で突き放して相手を置き去りにしていく快感ったらそりゃもうアレよ」

「どれですか?」

「……アレよ」

「……」

「……」

「気を取り直して次のマシン紹介を」

「あ、伍代です。ブラックウイング改修できたのでスペック更新しました」


マシン:ブラックウイング(レイホークガンマ)

・TZシャーシ(グラスファイバー入り)

・バンパー

フロント:ATスラダン(自作)

リア:アンカー

・ローラー

フロント:12-13軽量WA

リア:上下:19mmプラリン

・タイヤ

中径ホイール

24mmペラタイヤ

フロント:スーパーハード(ハーフ)

リア:ハード(ハーフ)

・モーター

パワーダッシュ

・ギア比

3.5:1

・マスダン

サイド:シリンダーx1+アジャスト

リア:キャッチャーダンパー(シリンダーx1)

・その他

各種ベアリング

72mmブラック強化シャフト

ノリオ+中空シャフト

ギアの位置だし

フローティングギア

・重量:105g


ギミックは増えているがシャーシの軽量化が効いていて総重量は変わっていない。

パワダの能力が活かされるコースだと無類の強さを発揮する。


「バンパー周りの改修で回帰率がアップして戦えるマシンになったよな」

「あ、はい。安定感が上がったおかげで5レーンでも走れるマシンになったかと思います」

「ほんっとすごかったわよ全国大会の走り。決勝までレコード抜かれてないから全国1位のマシンってことになるのよ」

「あ、そうだったんですね」

「決勝行けてれば新橋高校に一矢報えたかも知れないな。オレがあそこで負けなければ……」

「もージンちんしゃきっとしなさいよ。それとも慰めて欲しい?熱き抱擁とベーゼで慰めマクリマクリスティーよ!」

「ぎゃーーー助けてーーー」

「……師匠、めちゃスタートダッシュ速い」


ーーーーーーーーーー


解説:


・フロント提灯連動ATスラダン

フロント提灯の可動にバンパーを連動させることでレーンチェンジを攻略するのがホエイルの機能にあるが、これをスライドダンパーで行うギミックのこと。

ピボットより搭載スペースが必要になるので、いろいろ手間がある。


・12-13軽量WA

WA=ダブルアルミローラーの略。

2段式のローラーで、上段に12mm、下段に13mmとなっていて1つの塊になっている。

精度が高く、2段のローラーに段差があるので通常は下段のみ、バランスを崩したときは上下がコースに触れることで安定させる効果がある。

軽量タイプは軽量加工されており、通常版より軽量だが限定商品で入手が難しい。


・軽量13mmAA

AA=オールアルミローラーの略。

アルミの削り出しでできていて、頑丈で精度や食いつきもいい。

軽量版はやはり穴あけされているが、限定商品…タミヤさん売ってくれよ…w


・19mmプラリン

内側はアルミだが、ローラー外周がプラスチックリングになっているもののこと。

軽くて滑りが良く、抵抗が少ないのでコーナーが速いが、食いつかないのでフロントには不向き。

強い衝撃を受けると曲がってしまうことがある。


・フローティングギア

カウンターギアの中心に520ベアリングを入れるが、穴を拡張し850ベアリングを入れ、そこに520ベアリングを圧入することで2重ベアリング化したギアをフローティングギアと呼びます。

究極の抵抗抜きとなるが、精度を出すのがとても難しく、上級者向けの改造です。


・アンカー

1本の軸にバンパーを搭載し、バネで締めるが、バネ受け部分にキャッチャーを貼り付けてお椀型に削り、キノコと言われるスタビキャップに穴を開け、削ったバネ受けに逆さにキノコを入れて締める。

こう接続すると、お椀型の窪みをキノコが添うように可動して、フレキシブルな動きが可能となります。

柔らかく上下に動き、左右、前後にも動かせるので、いろんな用途で使用されているバンパーです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る