一夜  嵐玉 2


 あれは夜でした。そう、本当にね、風の無い夜でしたよ、――――先に申しあげましたとおり大層風の無い、空気のとまったというでしょう?その分ね、大気がなにかしら緊張を孕んでいて、随分と重く感じたものでした。空気が重くてそう、動かなくて、空が灰色をしていて。段々と暗くなっていくのですけど、それでも何だか灰色なんです。夜って真っ暗になるものでしょう?けれど、何故かその夜はまるで底光りをしているように明るかったですね。よく憶えていますよ。

 場所、――そう、場所ですね。何処で起こったことかというのは申し訳ありませんけど、ご勘弁願いましょう。ぼくはまだ、これで現役ですからね。尤も、退いたからといって守秘義務が無くなる訳じゃありませんけど。ええ、随分面倒なきまりごとがあるのですよ。御理解していただけます?一応、何処で何があったか、そう、起きたときにいあわせた方のお名前とかもね、―――口にする訳にはいかないんですよ。稼業なものですから。あ、それなら本当はこうして語るのもいけないんですけどね。

 ほら、ひとりごとのようなものだとおもってくださいな。

あなたはたまたま其処に居合わせたというのは如何です?如何でしょうかしら。

 ありがとうございます。ぼくたちにも、厄介な決まり事というのがあるのですよ、本当に。たすかります。

 あらさて、どこまでお話したでしょうか。そう、場所、場所のことでしたね。そのまま名前を出せばはやいのですけれど、そうするわけには参らないというお話でしたねえ。

 でしたら、ここは喩え話として、仮のおなまえでお話をさせて頂きましょうか。あれのそれの、といっていては埒があきませんからねえ。

 嵐の晩に、―――まだあらしはきておりませんでしたけどね、重くるしく風のとまった夜の底にその街はあったんですよ。そう、けして田舎のことではありませんでした。田舎町の、まだ迷信とかが生きているような、そんな世界ではございませんでしたよ。そうそれこそ、妖なんて信じてはいないようなね。夜さえ明るいような街でございました。仮になまえは、――田崎、とでもしておきましょうか。田崎なんてつけると、本当に田舎のようですけど、田舎でないことは確かですよ。尤も、その晩は、昔田舎道に闇がはるかに濃く降りてきた晩を思い起こすような、もしかしたら、なにか間違ってその晩に、昔の晩、夜が糸目も通せぬほど暗かった本当の闇に鎖されていた時代に、戻ってしまったのではないかと、意味も無く思えるような晩でした。

 本当に暗かったのですよ。それでいて、空は底光りするように白んでいた。

 尤も、重苦しくはありましたけど、緊迫感にちりちりするようなことはありませんでしたね。唯真綿で絞められるように無言の重さがひろがっていましたね。あれは、―――いまおもえば、あれは何だったんでしょう。

 嵐の前の静けさ、ですか。

そうですねえ、確かに相応しい晩だといえましたでしょうね。

 それからおこったことをおもいましたら、確かに相応しい前兆というものでしたかもしれません。けれどね、正直にいいましたら、わたくし、本当に気持に残っているといいましたらね。

そのあらしのまえの、しめつける空気――――動き出す前のおそろしい重くるしさ、そればかりが心に残っているんですよ。

おそろしいものでしたよ、本当。

ああ、いけませんね、いつまでも話が進まないのでは。

そう田崎、仮にそう呼ぶことにいたしました街に、ぼくもいたんです。仕事中ではありませんでした。休日でしてね。ぼくは、知人に呼ばれて食事をして、家に帰る処だったんです。当時ぼくは姉の家に居候をしていましてね。まだ独身でした。いま?いまはそう、どうでしょう。あててごらんになってくださいな。

さて、いまのぼくの身の上はいいですけど、―――いいでしょう?あとで。それはおきましてね、ぼく、実は方向音痴なんです。

あ、あきれましたでしょう。ぼくのような稼業で、それで成り立つものですかって?それはそうでしょうけど、まあなんとかはなるものなんですよ。ひとに道を訊いたりとか。最近は、いえ、随分前からですけど、何処へ行くにも大体は人がついてきたりしますしね。その人達に任せておけばつれてってくれますから。大体はみなさんがなんとかしてくださるんですけど。

ええっと、いけませんねえ、脱線ばかりして。

さてどこからでしたかしら。そうそう、家に帰るところだったのですよ。けど、重くるしい空に、田舎道を、山影しか無い道をあるいている気がしたもので、いくらなんでもね、そんなに道に迷うことはないはずなんですけれど。それでも、しらない街から家に帰ろうとしていたのは本当ですしね。何処かとんでもない処についてしまったのかともおもったのですよ。街中、――ではあったのですけれどね。しらない街でしたし、実際、あとからわかったのですけど、ぼくが歩いていたのは、帰宅するための道からは全然外れていて、まったく違う街だったんですよ。電車に乗ったときに方角をまちがったのですねえ。本当に。全然反対側の電車に乗っていたらしいんですよ。そんなつもりはありませんでしたのにね。

ともあれ、ぼく、そのときしらない街を歩いていたのですね。ですから、そう感じたのかもしれません。近代的な街でしたのに、まるでひとのいない田舎道を歩いているようでした。真っ暗な山と先の見えない道を歩いているような気持でしたよ。

実際、――――ひとは、ひとりもあるいていなかったのですが。

ぼくひとりでした。

夜の街を一人で歩いていくというのは、何ですか。それに、そろそろいくら方向音痴のぼくでも気がついていましたから。道に迷ったようだというのはね、いくらなんでも気がついていました。ですから、誰か人が通らないか、そうおもってあるいてましたから、いっそう通りが無人なのが、誰も歩いていないのが印象に残ったのでしょうね。

だれにも行き会いませんでした。

どこかに交番がないかしらと、そのときぼくは考えていた気がしますね。そしたら、もし出ていても、待っていることができるでしょう?何でしたら、お電話おかりして、誰かに迎えにきてもらうこともできますしね。

おとなが人に迎えにきてもらうのはおかしいですか?

けどぼくひとりでは、家につけなかったでしょうしねえ。

それに結局、あとで迎えにきてもらうことになりましたけどね。ぼく、迎えに来てもらったんですよ、結局。ああ尤も、あのときは、迎えに来てもらうために呼んだのじゃないのですけどね。けど、結局はぼく、送っていただきましたし。そういえば、ぼくが方向音痴で家への道を見失ってたってこと、あの場にいたひとたちでわかっていたひとはいるのかしら。何だか随分誤解をされていた気がするのですけど、―――――事件をぼくが解決しましたからねえ。

あ、本当にぼく、話が下手ですね。

あちこちにいってしまって、――――それに結末を先にいってしまうなんて。ええそう、事件でしたよ。事件になりました、警察の扱う事件に。

ぼくが解決したんですけど。意外ですか?酷いですねえ、ぼくだって働くときには働くのですよ?そりゃ、ひとに働いて貰う方が好きですけどね。ですから、いまのようなことをしているのですもの。ぼく、自分で汗を流すのはあんまり好きじゃないんですよね。

あなたは如何です?

あらあら、―――また外れてしまいました。

そうじゃなくて、えっと。

わかりました、夜道をぼく歩いていたのですね。心細かったので、交番がないかとおもっていたのですよ。

 そうしたら、ぼくはそのとき本当に我が目を疑いましたね。我が目を疑うっていうでしょう?自分が見たものが信じられなくて疑うっていうことですよねえ。ぼく滅多に目は疑わないんですけど。視力いいですから。

 夜目も利きますしね。

 でもそのときは疑いました。

田崎の街はけして田舎ではありませんでした。けれど、ぼくの目に映ったのは、黒々と行く手を遮る壁―――でしたんですよ。黒い小山が聳えてるようで、というのは明るくなってからあんまり気のせいでもなかったことがわかりましたけれどね。

暗くなった理由は簡単でした。行く手に、確かに街灯くらいはあったのでしょうけどね。小山のような壁は、おやしきと裏の庭で、庭といっても小山でしたからね。

ぼくは、いつのまにか随分沢山歩いていて、街外れにあるおやしきの前に立っていたのですよ。暗い理由は、その大きなおやしきに明かりのひとつもついていなかったからでした。壁のように見えたのは、おやしきを取り囲む本当の壁で、夜を遮るように見えたのはおやしきの壁、明かりのついていない家の壁でしたのですよ。

引き返すしかないとおもいましたねえ、さすがに。

ぼくは方向音痴のくせに、一度迷っても何というか、元に戻る努力をしないといいますかね、まっすぐ歩いて来たなら、せめてまっすぐ戻ればいいとおもわれるでしょうけど。何故だか、一応は進んでみてしまうのですよねえ。引き返すのはいやといいますかね。どうせなら前に進んでいたら、いつか道はみつかるのではないかとおもうんです。それは違いますって、よくみなさんにいわれるんですけど。

とにかくそんなぼくでも、これは引き返すしかないかと思いましたよ。どうみたって前にあるのは黒い山ですし、流石にぼくも山の中にまで歩いていくのはねえ。次の日仕事でしたし。

ああ、いけませんね。全然進まない。

銃声がしたんですよ。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る