バイエルンという地域の歴史

 バイエルン(英語表記ではバヴァリア)はドイツ南部のミュンヘンを中心とした地方であるとされます。もともとゲルマン系のバイエルン人が一つの国を作っていたのですが、8世紀にカール大帝によって征服されフランク王国の一部となり、東フランクのザクセン家オットー1世の子のハインリヒがバイエルン公に封じられたようです。


 これらについては、下記のリンクが詳しく述べています。


 https://www.y-history.net/appendix/wh1001-118.html


 この中では、バイエルンはカトリックが多い土地で、独立心が強い土地であったとされます。


 地図を開いてみると、チェコ、オーストリア、スイスに接した南の土地で、ミュンヘンを中心にニュルンベルグなどの土地を含むとされます。


 近くにはザルツブルグ、プルゼニなどの都市があり、ドイツ国内ではシュツットガルトが近くに位置するようです。この土地は前述のように、ザクセン家が公位の起源となりますが、のちにヴェルフェン家を経て、1180年からヴィッテルスバッハ家が公位を継承し、支配したとされます。


 プロイセンから派生したドイツ帝国の中でも帝国内で「バイエルン王国」として、独自性を保っていたことから、これらの地域は特殊な地域だったとされます。その気性は独立心にあふれ、州をドイツから独立させようという議論がなされたこともあったようです。


 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バイエルン州


 FCバイエルンも、バイエルン州のその気象を強く引いており、そのエンブレムには、バイエルン王国の紋章であったヴィッテルスバッハ家の斜め格子が用いられているとのことです。


 https://football-emblem.com/bayern-munchen/#google_vignette


 そしてバイエルン地域の中でも中心(かつての王都)であるミュンヘンは、大きな都市で、それ以上に、ドイツにおける経済、文化の中心として世界に名を轟かせています。シーメンスや、アリアンツのような企業が拠点を置き、ドイツのトップの経済力を持つ都市であると言えるでしょう。


 このような、豊かな産業と、多くの人口を抱えることが、FCバイエルン・ミュンヘンの基盤となっていることは間違いないでしょう。


 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミュンヘン


 州の中には航空産業、宇宙産業の拠点や、起業家を産む産業クラスターなども整備されていて、経済でもドイツを牽引する地域となっています。


 https://japan.diplo.de/ja-ja/themen/willkommen/bayern/915484


 バイエルン・ミュンヘンはこのような地域の中で、ドイツにおける独自の存在感を放っています。その根拠地となったのが、1972年に建築された、ミュンヘン・オリンピックスタジアムです。巨大なスタジアムがあっても、経済力が伴わないと確かに優勝や強いチームを作ることは難しいはずですが、最大で6万9千人を収容できるようにまでなったこのスタジアムが、バイエルン・ミュンヘンの数々の名勝負を見守ってきたこと、強化の基盤となったことは間違いないでしょう。


 ミュンヘン・オリンピックが開催されたことに伴い、ミュンヘンには高度な鉄道網と、道路網が整備されたといいますから、それらもドイツにおける都市の優位性として、バイエルン・ミュンヘンの優位性に重なるものがあったのかもしれません。


 https://ja.namu.wiki/w/FC%20바이에른%20뮌헨/역사


 FCバイエルン・ミュンヘンの歴史・栄光を考える上で、これらバイエルン地方、ミュンヘンという都市の力が、バイエルン・ミュンヘンの力となったのは間違いないと考えられます、特に大きなスタジアムに熱烈な多くのサポーターが集まったことは、見落としてはいけない視点であるのでは無いでしょうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る