応援コメント

ちょっと頭を冷やす必要がありそうです。」への応援コメント

  • 取り急ぎ。自分の書いた感想が思いがけず大きく反響したことに今頃驚いています。
    ムーゴット先生は私よりも人生の先輩のようなこともあってか思慮深い方ですね。
    問題の私の感想、私は元々褒めるのがヘタなようです。

    カクヨムの使い方もきっと人それぞれ。先生に合った使い方は私には決められません。
    どこかの海賊ではないけれど、熱に浮かされて舵を取るのもきっと楽しいことが起こるはず。
    また聞いた話によれば、作家は年齢を重ねると想像力が減り技術力で物を書くように変わるとか。今の持ち味かもしれません。

    しかし、下書きに毛の生えた程度の状態という言葉には舌を巻きました。
    集中力に欠ける自分は読書量が少なく、まだ先生の作品は短編2本しか読破できていませんが、書ける人は下書きでここまでいけるのかとぎゃふんしています。
    なお私に関しては、不十分な推敲しかせずに文章を公開しがちです。公開後に追加で推敲したり多少書き換えたりすることがしばしばあります。

    つまるところ、あまり苦になさらず、熱も捨て去らずに書き続けて頂けると私は嬉しいです。

    作者からの返信

    またまたコメント、ありがとうございます。
    集中力に欠けて、読書が苦手なのは、私の方が上手かと。

    書く方は、食欲と同じくらいの旺盛感なのですが。
    この勢いに任せるやり方に問題がありました。

    以前にも表明していますが、
    私の頭の中で完結している映像作品を文字に起こす作業で、
    第一稿が出来あがります。
    なんとなく形になっている気がして、
    基本は、誤字脱字のチェックのみで、
    安易に公開してしまっていました。
    これが間違いの元、と今更ながら反省しています。

    これまでの私の作品、
    大多数が完全単独完結作品ではありません。
    続き物なので、統一すべき点があるはずです。
    苗字しか設定していないつもりの登場人物の下の名前を、
    作品によって異なって書いてしまったり。
    内容が矛盾するエピソードが関連付けられたり。
    話がずいぶん深まったところで、結末を変えたくなったり。
    気付いた時点で、慌てて修正していますが、
    WEB小説のシステムに甘えています。

    練り上げて変える余地のない筋書きと、
    誤解を与えない明確な設定と、
    それらが逸脱しないような校正作業と、
    時間は必要となりますが、
    実行していくしかないようです。

    少し投稿ペースは落ちそうですが、やむを得ません。

    そういえば、小学生の頃、
    読書感想文は、苦手で嫌いだったのを思い出しました。
    自由テーマの作文は、やはり当時から好きでしたね。