第22話 商才

 アヤメが紅茶を口にしながら、楽しそうに告げる。


『聞いたかえ? フラン。

 ヴァルターの奴、わらわの服を用意するだけでは飽き足らず、あきないと青嵐せいらん国の啓蒙活動をまとめて行うつもりじゃ。

 あれで”己は剣士だ”と言い張るのじゃから、まっこと面白きおのこよの』


 フランチェスカは困惑しながら応える。


『それは偶然か、考え過ぎではないでしょうか。

 あの乱暴な男がそこまで考えて動くとは思えません』


 アヤメが呆れた視線をフランチェスカに向けて応える。


『まだヴァルターというおのこを理解できぬのかえ?

 フランも筋金入りの愚昧ぐまいよな。

 少しはまなこに写る事実をまっすぐと見つめよ。

 感情に惑わされて、事実をゆがめるでない』


 愚か者扱いされてしまったフランチェスカが、悔しさで口を引き結んだ。


 以前、ヴァルターと交わした言葉の数々、あれらも彼女は理解できていなかった。


 恐ろしく強い剣士なのは確かだが、彼に傭兵以上の資質があるようには思えなかった。


 だというのに、アヤメを始め、キュステンブルクの国王や高官たちはヴァルターの資質を高く評価している。


 フランチェスカに見えてなくて、アヤメたちに見えているものが何なのか――それを知りたいと感じていた。



「ったく、なんでこんな窮屈な服を用意するんだか」


 ヴァルターの声で、フランチェスカは思索から引き戻された。


 リビングに戻ってきたヴァルターは大剣を外し、シルクの開襟シャツとコットンのトラウザーズを着用していた。


 大男なのは変わらないが、印象がまるで違う。


 パリッとしたパーティースーツとも異なる、柔らかい空気を身にまとっていた。


 フランチェスカが余りの印象の違いに戸惑っていると、アヤメが楽しそうな声をヴァルターにかける。


『これまた、馬子にも衣装よな。立派に貴族に見えるではないか。

 どうじゃ? 少しは貴族の気分にひたれたかえ?』


 ヴァルターが不機嫌そうに眉をひそめて応える。


「だから、公用語を使え――いや、聞き覚えのある単語だな。もしかして、似合ってるって言ったのか?」


 アヤメがニコリと微笑んだ。


「そうだよ? よく似合ってる!」


 ため息をついたヴァルターが、その大柄な体をソファに埋めた。


 紅茶を静かに飲む姿には、気品すら感じそうだった。


 衣装を着替えただけで、そんなことまで思う――フランチェスカは己の未熟をようやく思い知り、反省を感じた。


 ――もっと、見えていることをまっすぐと見よう。


 アヤメに言われた事を胸に刻み、フランチェスカは紅茶を手に取った。





****


 一息ついた俺たちは、リビングからそれぞれの部屋に戻っていた。


 フランチェスカはアヤメと同じ客間が割り当てられた。


 俺は新しい私室とやらで、アヤメの父親にあてた手紙をしたためていた。


 まず、形だけの婚約でアヤメの立場を守ることを説明する。


 婚約は滞在中に限った話で、セイラン国に帰国する時に白紙撤回することも添える。


 あとは……服職人の手配を、手紙でもお願いしておくか。王族用の職人だしな。


 服の素材取引をこちらにも書いて……そんぐらいか?


 最後にアヤメたちを無事に帰国させることを約束してしめだ。


 ……無難だけど、必要なことは書いてあるな、よし!


 俺は手紙を便せんに入れ……後は封蝋か。


 机の周囲から封蝋らしき一式を探し出し、便箋に封をする――樫の木の紋章か。シャッテンヴァイデ伯爵家の紋章かな。


 俺は手紙を手に立ち上がり、アヤメたちの部屋に足を向けた。





****


 開け放たれた扉をノックし、「入るぞー」と告げて客間に足を踏み入れる。


 アヤメは何やら、独特なペンを使って紙に文字を記していた。


「……面白いペンだな。なんだそれ?」


 アヤメが手紙を書きながら俺に応える。


「これはフデだよ。セイラン国のペンだね。スミで文字を書く道具――できた!」


 なんか、アヤメの手紙物凄い簡素だな。


 五か月離れてる家族にあてた手紙が、一行だけ?


 アヤメも手紙を折って便せんに入れ、封蝋らしきものを施していた――月の紋章か。へぇ、セイラン国王家の紋章かね。


 俺がフランチェスカを見ると、彼女はやたらと長い手紙をしたためていた。


 使っているのは羽ペンだが、何枚目なんだ? その手紙……。


 しばらく見ているとようやく手紙を書き終わったらしく、手紙の束を折って便せんに入れ、封蝋をしていた。


「よし、じゃあお前らの手紙も預かっておく。

 ――なぁアヤメ、その筆記具、予備は充分にあるのか?」


「フデとスミのこと? あんまりないよ?」


 おいおい、それじゃあ困るだろう。


 羽ペンを使わずにセイラン国の筆記具を使ったってことは、それしか使えないか、伝統的にそれを使う必要があるか、か。


 あとで、これの手配も頼んでおくか。


 俺はついでにフランチェスカに尋ねる。


「なぁフランチェスカ、セイラン国から他に取り寄せておいた方が良いものはあるか?」


「そうですね……ゾウリ――履物の予備があっても良いかもしれません。

 こちらは私でも簡易的なものは作れますので、短期間ならそれで対応はできますけれど、殿下に相応しいものは作れませんから」


「なるほどな、他に大陸受けしそうな特産品はあったか?」


 フランチェスカが眉をひそめて考えていた。


「大陸受けですか……ワサビという香辛料が、独特の風味で美味しかったですね。

 ただし鮮度が大事な食品ですから、持ち帰ってくるのは難しいかと」


「魔導術式に≪保管≫があっただろう? あれじゃダメなのか?

 魔導士の付き添いが必要だが、術式をかけている間は保存が効くと聞いたが」


「――ああ、それなら対応できるかもしれません。

 ですが、半年間も魔導士を雇うんですか?

 雇用費用が莫大になりますよ?」


「お前、知らんのか? ≪保管≫は≪浄化≫と大差ない術式で、傭兵でも使える奴が居るくらいだぞ?

 正式な魔導士じゃなくても、使える人材は見つかるだろ。

 ――じゃあそのワサビって香辛料も、取り寄せてみるか」


 遠方の香辛料なら、貴族受けがいいはずだ。


 人件費で売値が高くなろうと、逆にそれがプレミアになって利益を十分に見込める。


 傭兵として護衛中の商人どもが、よく人気商品として取り扱ってたからな、香辛料は。


 ……まさか自分が取引をすることになるとは、夢にも思わなかったが。


 俺は手紙を預かって二人に告げる。


「他に取り寄せて欲しいものがあれば、明日の内に言ってくれ。

 おそらくクラウスは、三日以内に手配を済ませると思う。それに間に合わせる」


 アヤメがきょとんとした顔で俺に告げる。


「なんで三日なの? クラウスは『一週間以内に旅立たせる』って言ってなかった?」


「今の≪保管≫の魔導術式もそうだが、必要な人材の手配がある。

 一週間以内に旅立たせるなら、三日以内に何を取り寄せるかわかってないと手配が間に合わん。

 クラウスは有能そうだから、全て込みで二、三日あれば手配を終わらせちまうだろう。

 一週間ってのは、余裕を持って俺に言っただけだと思うぞ?」


 納得している風のアヤメに手を振り、俺はアヤメの客間を後にした。





****


 ヴァルターが立ち去った客間で、紅茶を口に含んだアヤメが満足そうに微笑んだ。


『聞いたかえ? 山葵わさびまで交易品にいれるつもりじゃ。

 ヴァルターは実物を知らぬはずじゃが、名産品の山葵わさびを持ち込むとは良い着眼点じゃの。

 長期保存の問題さえ解決できれば、小さくて量を運べるからの。

 今まで青嵐国の特産品は青嵐せいらん瑠璃るりという宝石しかなかったが、新しい特産品となろうぞ』


 フランチェスカが呆然とした顔で応える。


『香辛料は、大陸でも交易品の目玉です。

 肉料理が多い大陸では、貴族たちが頻繁に使いますので。

 ……ヴァルターはいったい、どこでそんな商売センスを身につけたのでしょうか。

 彼の傭兵人生に、交易事業なんて縁がなかったはずです』


 クスリとアヤメが笑みをこぼす。


『おんし、この二か月で何を見てきたのかえ?

 わらわたちは、商人あきんどの護衛仕事にも付き添ったであろう?

 おそらく、その護衛の経験で、商人あきんどたちが扱う品々を見てきたのであろうよ。

 ヴァルターは、ただ漫然まんぜんと護衛仕事をしてきたわけではないということじゃ。

 見るべきものを見て生きておれば、どのような人生でも斯様かように生かすことができる、良い手本じゃの』


 フランチェスカはようやく、ヴァルターという男の本質を垣間見た気がして、感慨にふけっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る