02 なんていうか、こう
展示物は胸が詰まるばかり。イラストも良いのかもしれませんね。
というか、かなり前(修学旅行時に訪れた)……リニューアル前の印象が強くあります。
あの方針を変えてほしくなかった、というのは利用者側の我儘でしょうか。
燃えさかる街の中を歩くボロボロの人たちを形どったもの……。あれは強烈でしたね。
当時は外国人観光客も、さほど多くなかったと思う。そのまま引き継いでいただきたかった。そのほうが、より一層に様々なアピールできると思うんだけどなあ。
今の人たちが入館した際に、具合が悪くなったり泣き出したりする割合が多くなったとのことですが……いや、そんなことも含めて、見る側の「我が身」に置換して考えさせないとならんのではないでしょうか。
ボヤキは、これくらいにしておきましょう。
さて平和資料館から少し離れたところに、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館という建物があります。
そちらで今年の3月1日から来年の2月28日まで挙行されているイベントがありました。
その催事が、拙エッセイのタグにもなっているものでございます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます