ことばのはなし
桐崎りん
とりあえず、平方完成しよう
「言葉とか文字であらわすことって、人と共有するときは便利だけど、でも、言葉にすることでそれイコールその言葉になって、視野が狭くなっちゃうかもね」
目の前で数学のワークを解いていたみすずが、突然そんなことをつぶやく。
わたしは、読んでいた歴史の資料集からみすずに目を向けた。みすずは、二次関数に苦労しているようで首を傾け、ととのったまゆげは8の字になっている。さっきの言葉なんてなかったかのように。
「どういうこと?」
でも、わたしは気になった。みすずは、たまに、今みたいに世界の真理みたいなことを言う。世界の真理がなにものかは分からないけれど、そういうことをみすずが言ったとき、不思議なきもちになって、わたしはそれが好きだった。
みすずは、長くてさらさらの髪の毛を耳にかけながら、わたしの方を見る。
まっすぐに、わたしの頭の中を見透かすような、まっすぐな黒い瞳を見つめ返す。
「なに?」
みすずの色白なほほが少し赤らめている。青と赤のチェックの長袖ポロシャツでも、みすずが着たら、とてもオシャレに見える。わたしなら、オタクのようになってしまうだろう。
「さっきの……言葉や文字とかってやつ」
わたしは、さきほどのみすずのことばを頭の中で反芻させようとしたけど、ほとんど思い出せず、かろうじて思い出せた単語を言う。
なにせ、わたしの頭の中にはないことだから、あまりに珍しいので、頭も覚えていられないのだ。
「んー」
みすずは、シャーペンを置いて、代わりに肘を立てて、顎をのせる。
水色のクマのピン留めがきらりと光を反射した。
「なんとなく。数学解いてたら、そう思った」
わたしは、みすずの頭の中がとても気になる。
きっと、わたしみたいに、あの先生が苦手だとかハンバーグが好きだとか、そういうことが頭の大半を占めていることはないのだろう。
「とくに意味はないし、自分でもよく分からないけど」
「うん」
「言葉って、そのものの限界を作ってるのかなぁって急に思ったの」
「うん」
「数字もそうじゃない?」
「うん?」
「たとえば、7は反対に向けたら、カタカナのムに見えるよね?」
そう言いながら、みすずはノートに7を書く。
反対から見るとたしかに、ムに見えないこともなかった。
「あとは、6とか9もそう。反対にしただけで、3つも変わってくる」
そう言われてみればそうだ。
「そういうことを考えてた。誰が7を数字のしちにしたんだろうって」
不思議なことを考えるなぁ、と他人事に思う。
だって、7は7でしょう。
「そしたら、7をしちとしてるのは誰か、じゃなくて、7をしちと知ったみんなだなってなった」
たしかにそうだ。ないだろうけど、数字が読めなくて、カタカナが読めるひとに7を見せたら、ムというのかもしれない。
「うらないとか、おまじないとか、そういうのもそう。それをおまじないとしているのは、その言葉がおまじないと知っているみんなだと思う」
「そうだね」
「最初に言い出したひとは、もちろんいるけど、定着させたのはみんな、だよね」
わたしは、足りない頭で、みすずのことばを考える。
わたしも、みすずも、みんなに含まれる。というか、この世界で生きているひとは例外なく含まれるのかなぁ。
・
「ていうか、この問題分からないよぉ」
みすずは足をジタバタさせて、ノートに大きくバツと書く。
わたしが思いつかないことをたくさん考えているのに、二次関数は分からないらしいから、みすずのことは未だによく分からない。
でも、よく分からないほうが、それはそれでおもしろいのかもしれない。
ことばのはなし 桐崎りん @kirins
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
参加中のコンテスト・自主企画
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます