第5話 熊子の正論
「どうやったら、個別に話を聞くことができるかしら……?」
「おれ達が、バイトを個別に呼び出す口実が無いよなぁ」
姉もクロイさんも、この件にどういう切り口で介入したら不自然でないのか、対応に困っている。
「お店の経営コンサルタントという形で入っていただくのはどうでしょう?」
サボテンのマスターが提案した。
「それが自然じゃないですかねぇ?クロイさん、副業で経営コンサルもやってますよねぇ」
「まあそうだな、異世界鉄道の経営も落ち着いてるから、コンサル業も再始動しようかと思ってたところだぜ……」
「でもまあ、いちどマスター本人が個別に話を聞いてみた方がいいんじゃない?結局はマスターのお店なわけだし!」
じっと話を聞いていた熊子ちゃんが正論を言った。
「それはそうだな。マスター、苦手かもしれないけど一度個別に話を聞いてみろよ」
「確かに、まずはそこからですよねぇ」
「……わかりました、まずは、個別に話を聞いてみましょう」
「それで、一応状況が見えてきたら、また相談してくれ!」
「ご連絡、お待ちしてます」
とりあえず、今回はお礼と言う事でコーヒーやケーキはマスターのおごりとなり、ボクたちは鎌倉に帰ることとなった。
「さて、帰り道ですが……」
「クマイさんの最大の関心事はそこだよね!」
「クロジさんは、なんでボクの心がわかるんでしょうねぇ?」
「ミーシャ、みんなわかってるわよ……」
と、言うことで金沢八景から京急逗子線に乗り、逗子・葉山駅からJR逗子駅まで歩いて乗り換え、鎌倉に帰ることにした。
「この辺の移動の流れは、『どうぶつクエスト』の第53話『三線』、第54話『鎌倉』と重複するので、そっちを読んでね!」
「クロジさん、すごいメタ発言ですね!」
「メタ発言にも慣れてきたよ!」
移動時の風景描写が良く言えば丁寧、悪く言えばしつこいのがこの作品群の特徴だが、さすがに一回描写した流れを何度も書くのは面倒なので、ボクたちはワープするように鎌倉にたどり着いたのだった。
「やっぱり三線軌条は興奮しましたねぇ!」
「まあ、あんまり逗子線には乗らねえからな……」
帰りがけにすこし寄り道をして、鎌倉市農協連即売所へ行って野菜と乾物をみていく。クロジさんは早朝に来て仕入れを終えていたが、熱心に覗いている。
「そういえば、ここ、通称『レンバイ』って言うんですかねぇ?」
「農協の人は農協連即売所を略してそう呼ぶんじゃねぇか?」
「この間、歩いていたら観光客の方に『レンバイってどこですか?』って聞かれて戸惑っちゃいました」
「地元の古くからの買い物客は『八百屋市場』って呼んでるからな。農協の人の呼び方をメディアが広めてるから、プロと観光客がレンバイって言って、地元の買い物客は?っていう面白い事例だな」
このレンバイこと鎌倉市農協連即売所では、毎日、日替わりで近隣の農家が農作物を販売している。昭和三年にはじまり、現在の場所に移ったのは昭和三二年とのことだ。路地物がおおいので季節ごとに様々な野菜が楽しめる。また、スーパーでは売っていないような変わった野菜が売っているのも特徴で、眺めるだけでも楽しかったりするのだ。野菜売り場のほかには乾物屋やチーズケーキ、燻製の店などがあり、地元の人だけでなく観光客にも人気なのだった。
クロジさんと熊子ちゃんは羅臼昆布と利尻昆布のどちらを買うかどうか悩んだりしていて、姉とクマーリャはチーズケーキを買いに行っている。
「クロジ、結局どんな昆布を買ったんだ?」
「悩んだんだけど、羅臼昆布にしたよ!」
「なんか、種類が色々あってよくわからないんですが……」
「まず、関東で良く売っていて価格が安いのは『日高昆布』だね。
「いろいろあるんですねぇ。勉強になります」
「クロジとクマイって、似てるところあるよな!」
「そう?」
「自分の興味あることに突き進む感じが、よく似てるぜ!」
「クロイさんも、そういうところ有るんじゃないですかねぇ?」
「そうかな?」
「だいたい、うちの男たちはみんなバカなのよ」
「そうね……」
「
そんなこんな、ボクたちは家に帰りついたのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます