第18話 ただのお姫さまでは終わらないために。


「あら、何て顔をしているのかしら。かおる君は、いつも無愛想なのね」


 かおるが校門をくぐった瞬間、冬木の声が凜として響いた。

 彼女は口元に笑みを浮かべ、意味ありげな視線を向けている。今日の冬木からは、特別な余裕が見て取れた。それはやはり、先の授業の出来事が原因だろう。


『わたしはもう、あなたのことしか見えなくなっちゃってるのに、あなたは、わたしの英語も聞き取れないなんて』


 鈍感な彼に、普段の想いを英語で言いたい放題言えた冬木は、胸が空いた気持ちなのだ。……もっとも、かおるのリスニング能力自体はまったく問題なく、全てを聞き取れていたのだが。


「無愛想とはいうが、これが俺なりの愛想だぞ」

「あら、それじゃあわたしへの無愛想は、かおる君の特別な感情表現ってこと?」

「それは分からないが……冬木の毒舌も、俺への愛情表現なのか?」

愛情表現・・・・?」


 冬木は大げさに、彼の言葉を強調させた。勝利めいた笑みのまま、ふんと鼻を鳴らして、自信を持ち上げるように胸の下で両腕を組む。

 

「まあ、かおる君ったら。わたしの毒舌を、愛情・・認定するなんて。それとも……かおる君は、それ・・を期待しているのかしら?」

「随分と、特殊な解釈だな。俺は、誰にも、何にも期待していないぞ」

「何にも期待していないのに、毎日わたしの家に来てくれるのは、どうして?」

「……それは、執事としての責務だろ」

「ふふっ、食事の時間まで? お掃除も、お買い物も?」

「お前一人だと、何もかもが心配・・なんだよ。これは単なる、職業病だ」

「あら……わたしのことが、心配・・だなんて。いまの発言、撤回できないわよ?」

「いつもより、やけに舌が回るようだな。その毒舌も、職業病じゃないのか?」

「だって、わたしはシンデレラだもの。かおる君に毒を吐くのが、わたしの責務よ」


 冬木は会話の主導権を握っている実感に、よほど満足しているのだろう。

 かおるの反応を探るように、あらゆる角度から彼の顔を覗き込んでいる。にまにまと優越感に浸るように、そして艶冶えんやに舌舐めずりすると、彼の耳元でこう囁いた。


「My sweet valet(わたしの、可愛い執事さま)」


 またしても、冬木は危うい挑発を仕掛けた。

 しかし、返答のないかおるの様子に、冬木の顔色はよりいっそう輝きを増す。口角が自然に上がり、普段の冷たさが消え失せた目元には、純粋な幸福感のみが満ち溢れていた。


「……」

 一方で、かおるは無言のまま、ただただ思考を巡らせていた。

 彼には、冬木のネイティブな英語が完璧に理解できていた。この場合のsweetが、「可愛い」を意味することも、Valetが「執事」を意味することも。


 普通の高校生であれば、彼女の流暢な発音を、正確に聞き取ることはできないだろう。

 かおるの優れた英語理解力は、彼の複雑な家庭環境が起因していた。


(このネイティブな英語は……懐かしいな。確か、昔……二人目だか、三人目だかの父さんの時が、そうだっけ。何人かいた父さんの一人が、こんな英語を話していたな……)


 冬木の英語を耳にする度に、かおるはその過去を思い返していた。

 幼い頃、三年ほど共に暮らしていた父は、流暢な英語を話す人だった。金髪に青い瞳と、言語の流暢さも考えると、生粋のアメリカ人だったのだろう。


 その時の父とは、関係が良好だったこともあって、英語を教えてもらう機会も多かった。その時期に培われた言語感覚が、かおるのリスニング・英語理解力を、遥かに高めていたのである。


「ふふっ……かおる君の弱点は、英語ね。英語になると、まったく言い返してこないじゃない」

 冬木は大きく胸を張って、勝利宣言に出た。

 実際のところは、読みは完全に外れていたのだが。


「まあ……話すのは・・・・、あまり得意じゃないからな」

「ふぅーん、最後まで強がるのね。今日は、そういうことにしておいてあげるわ」

「そうだな、今日はそういうことにしておこう」

「待って、その余裕な態度……もしかして、何か隠してることが、あるのかしら?」

「いいや、隠すほどのことじゃないさ。この前の食事の時に、話すべきことは話したからな」

「なら、やっぱり英語は苦手なのね。今度、わたしが英文の添削でもしてあげようかしら。ほら、宿題で出されたでしょう? かおる君が赤点になったら、大変だもの」

「確かに、冬木は英語だと甘口・・みたいだしな。頼れる時に、頼っておくか」

「へえ……このわたしが、甘口・・だなんて。油断していると、後悔するかもしれないわよ?」

「是非とも、お手柔らかに頼みたいものだな」


 今日は冬木が彼の一歩前を行き、時折振り返っては、唇の端を柔らかく崩す。

 少し寄り道していくようで、冬木はいつもとは違う方向に進んでいく。冬木からの説明はないが、かおるは静かに彼女の後を歩いていた。


「ところで、今日はどこにいくつもりなんだ?」

「本屋さんよ。いくつか、買っておきたいものがあるの」

「本屋なら、駅前と商店街にあったはずだが、冬木はどっちがいい?」

「あら、詳しいのね。……もしかして、よく行くの?」

「まあな。暇つぶしになりそうな本を、いくつか。今日は、料理の参考書でも買うのか? それとも、掃除の秘伝書か?」

「面白いことを言うのね、かおる君。でも残念。あくまでも、わたしに必要なもの・・・・・・・・・を買いに行くだけよ」

「冬木に必要なもの? ……なおさら、料理と掃除の本が必要じゃないか?」

「かおる君は、英語の参考書が必要でしょうね。それとも、似つかない恋愛小説?」

「恋愛小説は遠慮しておこう。現実の、毒舌お姫さまで手一杯だ」


 振り返った冬木の表情が、戸惑いに揺れる。彼女はかおると視線が合った瞬間に、頬を僅かに赤く染め、にやけそうになった口元を咄嗟に隠した。


「えっと……ねえ、かおる君。いま、わたしのことを、恋愛小説の登場人物扱いしたけど……それは、かおる君が、わたしをそう見ているから?」

「実際、冬木はそれに相応しいルックスを持っているだろ。家庭内環境はともかくとして、家柄にも優れ、気品もある」


 かおるは淡々と言いながら、最後に残念な自己分析を付け加えた。


「何の特徴もない俺は、全くそうではないけどな」

「わたしは、そうは思わないけど……相変わらず、かおる君の考えていることは、分からないわね。執事の心得が、載っている本でも買おうかしら。もしくは、それをかおる君にプレゼントするべき?」

「遠慮しておくよ。現場で鍛えられてる方が、よほど身になる」

「だったら、特訓の時間を増やしてあげないといけないわね。もっと、もっと、かおる君を鍛えてあげる」

「なるほど、この状況こそが執事の心得か」

「執事は、お姫さまの尻に敷かれるものよ。……そう、いまのかおる君みたいにね」


 本屋の自動ドアが開くと、紙の香りと冷たい空気が、二人を迎え入れる。

 かおるは冬木の後ろ姿を目で追いながら、ゆっくりと後に続いた。週末の本屋は、制服姿の生徒たちが溢れている。


「それじゃあ、ここで一度別れましょう。ちょっと探している本があるから、後で合流できるかしら?」

「ああ、俺はこの辺りにいる。用事が済んだら戻ってきてくれ」


 かおるは哲学書コーナーに立ち、無表情のまま背表紙を眺めていく。

 ニーチェ、カント、ハイデガー……。

 週末の賑わいの中、本を手に取る学生たちに混じって、かおるだけが静かに佇んでいた。しかし、その佇まいは周囲を遠ざけるものではなく、ただ自然と溶け込んでいた。


「――しばらく、経ったと思うが……冬木は、まだ本を選んでいるんだろうか」

 かおるは読んでいた哲学書を閉じ、冬木との合流に舵を切った。

 空が暮れかかる頃になっても、彼女はまだ姿を見せていない。二時間、三時間と、本の選定に難儀しているようだ。

 あるいは、何か良くないことが起きているのではないかと、かおるは足早に冬木の捜索に乗り出す。


 ――結果として、彼女が不測の事態に陥っていることはなかった。


 女性向けのファッション雑誌が展開されているコーナーで、冬木は見つかった。彼女は流行の服装や髪型の特集が並ぶページを、黙々とめくり続けている。

 その横顔は、普段の冬木からは想像できないものだった。鋭い知性も、冷たい視線も、いまは消え失せ、純粋な興味だけがそこにあった。

 

 彼女がいま開いているページは……『初めてのデートで、彼に好印象を与えるヘアアレンジ』。


 夢中になってファッション誌を読みふける冬木の姿に、かおるは声をかける機会を失っていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る