第7話 動物の秘密と性欲
5匹のリカオンもどきと戦って勝利した俺は、その死体から毛皮を剥ぎ取る事にして、その中の1匹を持って戦った場所から離れた。死体と共にいると、死肉を漁りに来る獣や虫に襲われると思ったからだ。
リカオンもどきの体重は70kg程だろうか、体格の割には痩せていて軽い。もっとも、この体での体感なので実際は判らない。でもまあ、これを軽いと思えるのはありがたい。
死体を運んでいる最中にも、3匹のトカゲに似た生き物が樹の上から飛び掛かってきた。体長は1m程だが、最初の奴を槍でぶっ叩いて殺すと、そいつの尻尾を持って振り回し、他の2匹を思い切り叩いて殺した。トカゲ同士の体がぶつかり合うたびに鱗と肉が裂けて血が飛び散った。最後には肉片と化したトカゲの死体が3つ転がっていた。
我ながら残酷だと思ったが、敵ばかりが現れて移動もままならないのでイライラしていた。
それにさっきからずっとジュニアがいきり立っていて、治まりがつかなくなっていた。戦いの後で高揚したからなのか、歩く度に腹に擦れてやばい状態になっている。やはり若い身体だからなのか、ジュニアに刺激を受けて悶々とした考えが次から次へと浮かび上がってくる。女の裸が頭の中でぐるぐると駆け巡っていた。
今はそんな場合ではないと自分に言い聞かせるが、ジュニアの
俺は溜息をついた。
一度出してスッキリした方が良さそうだ。こんな悶々とした状態で獣に襲われたらと思うと気が気じゃないし、落ちてくるヒルもほとんど躱せなくなっていた。
俺は辺りを伺った。
周りには誰も居ないのだが、やはり気恥ずかしさからつい人が居ないか確認してしまう。
俺は木陰に廻ると、って、周りには樹しかないのに木陰もくそもないのだが、とにかく隠れるように周りから見えにくい場所に移動した。
頭上にも襲ってくるような獣がいない事を確認すると、腰巻を外して下半身裸になった。要するに全裸だ。
大きくなったジュニアを初めて見てみる。
入れ替わった(?)若い身体のジュニアは中々に立派だ。へえ〜、良いモノもってるねぇ。以前の自分のジュニアと比べても、太さはともかく、長さは2〜3cm程上回っているような気がする。
軽い嫉妬と共に、新たな自分のジュニアに対する誇らしさが沸き起こった。
しかし、いい歳こいて自慰とは情けないなぁと思いつつ、軽く擦ってみる。
ホヘ~、ホヘ~…
抜群の感度にびっくりだ。
この身体が童貞なのかどうかは分からないが、使い込んでないのは確かなようで、少しの刺激にも敏感に反応した。自分の若い頃もそうだったなぁと思いつつ、俺は精を吐き出した。
が、しかし、若さ故なのか、この身体が凄いのか、一度出しただけでは全く治まりがつかず、立て続けに三度ほど放出した。
それでも尚治まりがつかなくて、この身体に呆れてしまった。
しかし、何時までもこんな事に呆けている訳にもいかないので、多少鎮まった性欲を無理やり抑え込んで、俺はその場を後にした。
次々と襲ってくる獣たちと戦い、虫たちを避けながら歩みを進めていると、小さな川というか流れに行き当たった。常時流れている川というより、雨の無い時期には乾いてしまうような流れだ。
水は澄んでいるので、俺は傷口と手を洗い、そのまま手で掬って喉を潤した。
一瞬生水は拙いと思ったが、この先ここで生きて行くならそうも言ってられないかと思い、腹を壊したらまたその時に考えようと思った。我ながら乱暴な考えだと思うが、戦いの連続で緊張感が途切れかけていた。
冷たくてサラサラした水は美味しくて、若干だが疲れを癒してくれた。
俺はここで火を起こして焚火をし、リカオンもどきの皮剥ぎをした。
昨日のイタチもどきもそうだが、俺に獣の解体の経験はない。なんとなく以前に見た動画の記憶や伝え聞いた記憶に頼っているので、ハッキリ言って物凄くいい加減だ。
別段、それで商品を作る訳じゃないので、出来はどうであれ、自分の体を冷えや擦り傷などから守ってくれる物が出来ればそれで良い。
焚火は獣避けになってくれればそれで良いだろう。
俺は
原生林の為か、他の樹に巻き付いて共生する蔓が何処にでもあり、直ぐに手に入る。これはありがたい。
ぶら下がったリカオンもどきの腹にナイフ代わりの石で切れ目を入れ裂いていく。大量の血と共に腸や胃袋などの内臓が飛び出して垂れ下がるが、それを切除して川へと流す。正直気持ちの良いものではないが、子供の頃にある程度こういった作業を見ているので耐性がある。
俺がまだ子供の頃には、近所の肉屋は裏で鶏の首を切って血抜きをして、それから解体して肉として売っていた。なので、そうした肉を食っていても気持ち悪いとか残酷なんて思った事は無い。
それでも、リカオンもどきのように2m近い体長があって自分よりもでかいと、かなり来るものがある。
ある程度血が流れ出たら足と首にグルッと切れ目を入れて、首から腹へと切っていく。後は少しずつ毛皮が切れないように刃を立てて剥いでいく。手間のかかる作業だが、根気よくやっていく。
首の裏まで毛皮を剥いだ時に硬い感触がしたので肉を裂いてみると、やはり宝石のような石が現れた。
親指よりやや太いくらいで、昨日のイタチもどきの物に比べるとかなり大きい。色も周りは赤なのに中に行くほど青味がかっている。
透き通った奥には細かな編み目模様が見える。が、石を取り出さずにじっくり観察すると、その網目模様と石を取り巻く神経や血管と繋がっている様にも見える。
石を摘んでみると簡単にちぎれて取り出せた。
これは一体何なのだろう?
神経組織の一部のようにも思えるが、こんな硬いものが体の中で機能しているとは思えないのだが。
思考の深みに嵌りかけていた時に、ガサリと音がしたので慌てて振り返る。イタチもどきが4匹ほどこちらを伺っていた。猛獣ではなかったのでホッとする。
俺は指弾を放ち《念》を送った。
1匹のイタチもどきの鼻に当たり、そいつはバタバタ暴れた後に気を失った。
他の奴らは襲いかかって来たが、槍を横薙ぎに振ると3匹纏めて体を引き裂いた。切れ味鋭い槍の穂先が良い仕事をしてくれた。
俺はふと思い付き、気絶したイタチもどきが暴れないように固定してから、首の後ろの延髄のある場所に切れ目を入れてみた。
痛みで目を覚ましたイタチもどきはギャーギャー喚いたが、すまんと謝りつつ切れ目を開いた。
すると、そこには骨に囲まれた太い神経束があるだけだった。
俺は再び謝りながらそいつの頭を石で殴って殺した。
心臓が止まって少しすると、そいつの舌や口内がチアノーゼを起こして紫色に変色していく。それと同時に骨に囲まれた神経束は溶ける様に一体化して硬化していった。
1分もしないうちに真っ赤な塊になり、体温の低下と共に透明化して宝石のような石になった。まるでマジックを見ているような不可思議な感覚に捕らわれた。
それを取り出して昨日の物と比べてみると、ほとんど同じに見えるが微妙に形や色合いが違っていて個体差があるように感じる。
石は体内に最初から石としてあるのではなく、死んだ後に硬化して石となる。それも脳に近いか脳の一部と思われる部位がそうなるようだ。
何故こんな現象が起こるのか全く解らないが、それは空中で動きを変えたり物体を離れたところから操作をする《念動力》のような能力に関係する部位ではないかと思う。
俺も《念動力》を使った後に同じ場所がズキズキしたりヒリヒリしたりする。という事は、俺の体内にも同じような神経束があるのだろう。
多分だが、この世界の脊椎動物は皆がこの神経束を持っていて、大なり小なり《念動力》のような超能力を使えるのだろう。
もはや超能力ではなく、一般的な能力という訳だ。
だとするなら、知能を持つ人間、もしくはそれに類似する生物はその能力を発展させて、サイキック文明といえるようなものを築いているのだろうか?
俺が目覚めた研究所のような場所は、かなり科学的に発展した文明を思わせたが、あの魔法陣のような場所で発動した瞬間移動は、そのサイキック文明の一端だったのだろうか?
もし超能力を自由自在に操る人間に遭ったら俺はどうなるのだろう?
怖いと思う反面、楽しみでもある。
もし友好的に接してくれるなら、俺は地球人の誰も経験した事のない想像を絶する体験をするだろう。そんなSF小説みたいな事が起こるなんて、考えただけでワクワクして心が踊る。
いっぽう、最悪なのは異邦人として排除されたり殺害などで存在を消される事だが、その時はしょうがないのかもしれない。
一度は死んだ身で、今生きているのが奇跡みたいなものだからな。その時はその時で考えるしかない。
もっとも、それは人間と呼べるような者がいたとしての話だ。他に誰もいない今の状況では単なる妄想でしかない。
俺は逸る気持ちを抑えて毛皮の剥ぎ取り作業を再開する。
早く先へ進んでこの森を出たいのは山々だが、急いては事を仕損じる。先ずはしっかりと生き残るための準備をするべきだ。
若い時はそれで同じ失敗を何度も繰り返して痛い目にあったものだ。頭では分かっていても実践するのは難しい。俺は三十代半ばになってようやく根回しや下準備の大切さを切実に痛感したものだ。
俺が作業を進める間に何度か獣が姿を現したが、向かって来ないものは無視をして、向かって来るものは容赦なく投石で射ち殺した。
その都度死体を川に流して処分したが、作業を中断させられて厄介だった。
一応、食えそうなウサギっぽい動物だけは確保しておいた。
ようやく剥ぎ取り作業が終わり、リカオンもどきの肉を川に捨てた。
水量が少ない川なので、あちこちに引っかかりながらなんとか流れていった。
さすがにこいつを食う気にはなれないが、他の獣の餌にでもなってくれれば、俺への襲撃が減るかもしれない。
ウサギもどきは毛皮を剥ぎ取ってから肉を確保した。
思ったよりも作業に時間がかかり、太陽は午後へと傾いていた。腹も減ったので、何処か少しでも落ち着いて休める場所を確保したい。ここで食事や休憩をするには見晴らしが良すぎて、危険度が高い。
寝床となる場所は無さそうだし、一か所に留まる時間は短い方が良いだろう。
俺は焚火から火種となる燃えた薪を取り出し、剥ぎ取った毛皮を持って出発する。川の流れに沿って上流へと向かう。
毛皮を剥ぎ終えたので、一段落着いて少し緊張感が薄れた。
すると、途端に静まっていたジュニアが昂りだした。厄介な事だ。
このように、心に隙間ができた時や戦った後に昂るようで、鎮まるまでにかなりの努力を要する。
他の事に意識を向けたり別の事を考えようとするが、こうなると精を吐き出すまでは治まらないようだ。こんなのは高齢になってすっかり忘れかけていた感覚だ。
性欲が昂ると狂暴性が増すので、思考が鈍ってしまい周囲への注意が散漫になってしまう。これは非常に危険な兆候だ。
以前の身体の十代の頃も性欲は強かったが、ここまででは無かったように思う。
本当に困ったもんだ…
止むを得ず小休止する。
ふう〜…
再び歩きだして川の流れに沿っていくと、小規模な落石があった場所に出た。
そこには大小様々な石や岩が転がっているので、寝る場所を作る道具にもなるし、投石用の武器を幾らでも確保できる。
しかもありがたい事に、堆積した岩の隙間から水が降り注ぐように落ちている部分があるので、シャワー代わりになりそうだ。
ベタベタした体を直ぐにでも洗いたかったが、先ずは安全の確保が優先だ。
種火が消える前に焚火を作って火を確保する。この世界の獣にも火を恐れる傾向があるようだ。
近くの大きな岩が重なり合って出来た空間を寝床に決めて、隙間を小さな石で埋めていく。出入口を塞ぐ岩を運んで来て、これで寝床の確保ができた。
それから、その周りを取り囲むように焚火を幾つか配置していく。そのうちの一つを寝床に置いて虫を蹴散らし、岩肌を殺菌する。
足元を見ると蜘蛛や沢蟹など小さな生き物がウヨウヨいる。自然が豊かなのは良い事だが、鬱陶しくてしょうがないし気持ち悪い。
ある程度の安全と寝床が確保できたので、剥ぎ取った毛皮を水の流れに暫く浸して、寄生しているダニやノミと共に汚れを取り除く。
その間に俺はシャワーを浴びる。
裸になって降り注ぐ水に身体を当てると、冷たさにビクリとする。が、乾いた汗や葉っぱの汁、張り付いていた蜘蛛の巣の糸が流されてスッキリしていく。
石鹸やシャンプーが無いのでサッパリとはしないが、不愉快な感触が拭われていくのは気持ちが良い。
出来る事ならゆっくりと風呂に浸かりたいが、無い物強請りをしてもしょうがない。
一通り身体を洗い終え、焚火に当たって乾かしている間にも、遠巻きにいろんな動物たちが様子を伺っていた。猛獣はいないようだが、ウサギやリス、山ネズミなどに似た小動物がいた。
やはり火を恐れているのか、近づいて来ないので放置しておいた。下手に倒すと死肉を漁る肉食獣が来そうで嫌だ。
身体が乾いたので食事の準備に取り掛かるが、その前に水に浸しておいた毛皮を持って来て、思い切り絞って水気を取り、樹の枝に吊るして乾かす。
十分に乾いたら、煙で燻して保存効果を高める。臭みも大分取れるはずだ。
もっとも、碌な鞣しが出来ないので、ゴワゴワして硬いだろうけどな。
さっき仕留めたウサギもどきの肉を焼いて食べてみた。少しモッサリしているが案外美味い。日本で食べたウサギと似ている。
これで一応腹は膨れたが、健康に良くないのは確かだ。出来れば野菜も食べたいが、どれが食べられるのか分からない。少しずついろいろと試して毒が無いものを探して行くしかないだろう。
特に塩分の摂取は重要だが、こんな森の中で塩が手に入るとは思えない。
この放浪生活がいつまで続くのか分からないが、長引くようなら不味い事になる。出来るだけ早く人間の村か集落でも見つかればいいが、ダメなようなら最悪の方法を試すしかない。
アフリカのマサイ族は牛の生き血を飲んで塩分を補給すると何かで読んだ記憶があるし、鹿の生き血は滋養強壮剤になるとも云われている。
それで本当に塩分が補給されるのかは不明だが、塩分不足の兆候が表れたら飲むしかないだろう。出来るならのみたくはないが。
今のところ鹿や牛を見てはいないが、森の中なら鹿くらいは居ると思う。この世界の鹿や牛に寄生虫が居ないといいのだがな。
幸い、この体は以前の体よりもずっと優れており、傷の治りも早い事から、そういった耐性にも秀でていると思われる。それに期待するだけだな。
勿論、一番良いのは人間の生活圏が見つかる事だが。
腹を満たした後は、森の中で生きていく為の準備をする。
俺は竹もどきを切り倒し、一節ずつ残して加工し水筒を3つ作った。
適度な穴をくり抜いて蓋ができるようにしたので、水を零さずに持ち運びできる。1つの水筒に500〜600cc程度の水が入るので、3つもあれば1日は持つだろう。
かさばるし重いので、ウサギもどきの毛皮でナップザックを作り背負えるようにしたい。針と糸が無く縫製は出来ないので、蔓で縛って体に括り付けるしかない。
が、ある程度の荷物を持ち運べるようになるのは重要だ。
リカオンもどきの毛皮が乾いたら、貫頭衣と腕当てや脛当てを作ろうと思う。
貫頭衣は一番簡単な服だ。毛皮を二つ折りにして、折り目のところに切れ目を入れて頭を通せば、体をすっぽりと覆う事が出来る。後は膝付近で切って長さを整え、腰の部分を紐で縛れば完成だ。
これが出来れば、森の中で走り回っても傷を負ったりしなくて済むし、動物の攻撃もある程度は防御できると思う。
昨日は武器を作って満足したが、実際には防御を充実させる事が重要だと今日学んだ。
この体は頑丈に出来ているが、やはり元々は服などを着て活動していたのだろう。皮膚自体は以前の体と変わりなく、簡単に擦れて傷ついたり切れたりする。治りは早いようだが、鋼のような皮膚という訳ではない。痛覚も普通だ。
ようするに、極端に人間離れしている訳ではない。
なんにせよ、毛皮が乾いて燻しを終えるには時間が掛かる。明日作るしかない。
それでもゴワゴワの硬い物しか出来ないだろうが、今よりもずっと安全に活動しやすくなると思う。
後は靴の予備を作っておく。
やはり出来合いの靴ではないので、一日歩けば駄目になってしまう。戦いなどしようものならそれで壊れてしまう場合もある。
備えあれば憂いなし。これを実践していくしかない。
俺は火を絶やさないように気を付けながら、日の出ている残った時間を《念動力》の訓練に費やした。
大きな物を自在に操れるようになるほど、自分の生存確率は上がる。これは毎日欠かさずに行うと決めた。
夜になって暗くなると、寝床で何度も精を吐き出した。
独身時代の恋人や妻の若い頃の裸体が脳裏を横切っていった。
女が欲しい!と切実に思った。
性欲が強いのは優れた身体能力故なのか、これからはこれとも戦っていかないと思うと気が滅入ってしまった。
尽きる事のない性欲と戦うのは大変だったが、いつの間にか疲れて寝落ちしたようだ。
こうして森での一日目が過ぎていった。
今の状況を現実として受け入れるのにまだ抵抗はあるが、やれる事をしていくしかないだろう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます