第8話 シロの回、その4
『シロの回、その4』
「シャティさん、合格ですか?」
「あわ、あわわわ…………」
「シャティさん?」
「は、はい! 何でしょうか、シロ様!」
「シロ、と呼び捨てにして頂いて結構ですよ。
それで、合格でしょうか?」
「ひゃい! 合格でしゅ!」
どうやら合格だったようで、安心しました。
次の試験は何でしょうね。頑張りますよ。
「シロ様の実力はBランクにします! ……それでよろしいですか?」
「えっと、判らないのでそちらにお任せします」
「あわわ、そう言えば何も説明してませんでした! すみません!」
「いえいえ、こちらが急に来たのですから。
よろしければ説明をお願いできますか?」
「はい、喜んで!」
どうしたのでしょう? テンションが少し上がってるような。
私がグレードの高い猫缶を前にしたみたいですよ?
「冒険者ギルドにはランクがありまして、F~Sとなってます。
表記はSSやFFとなってます」
「2つ並べるのはどうしてでしょうか?」
「左側は実力で右側は実績となっています。
つまりシロ様は初めての登録なので、BFとなります」
「そうですね。まだ何も実績を残していませんからね。当然です」
「理解して頂き、ありがとうございます」
「猫にその様に敬語を使わなくて結構ですよ。名前も呼び捨てにしてください」
「いえいえ! 実力者を呼び捨てなんて失礼な事出来ませんよ!」
そんなものでしょうか?
そう言えば主も年下の方に敬語を使われてましたね。
では間違いでは無いですね。
「しかし、どうして実力と実績を分けるのですか?」
「例えばですね、田舎でずっと周囲のモンスターを討伐してた人が居るとします。
その人がギルド登録したらFになります。
それでは実力に見合った仕事が受けられなくなります。不便ですよね?
それにですね、採取が得意な人がAまで上がったとして、Aランクの討伐依頼を受けるのは危険ですよね?
そういう問題を解決する為に、分けたらしいです」
なるほど。納得です。
高いけど美味しくない猫缶、高くても美味しい猫缶。
どちらもAランクと言われたら困ります。
前者の場合AF、後者はAAと書かれていれば間違う事はありませんね。
一つの表記に2つ以上を入れるのは無謀を通り越して愚かですね。
表記を増やす。素晴らしい考えです! AAの猫缶が欲しいです!
「理解出来ました。ありがとうございます。
次の試験は何でしょうか?」
「え~と、普通の登録の場合ですと、採取をしてきてもらうのですが」
「そうですか。判りました。何を採ってきたら良いですか?」
「えっ?! 行かれるのですか?!」
「試験ですよね? 当然行きますよ」
「わ、判りました。ではカウンターに戻りましょうか」
そのまま促されてギルドの受付に戻りました。
訓練場に来られた方達は、切った丸太を見に行かれてます。
その丸太、爪研ぎには向いてないですよ?
「この草を10本採ってきてください」
「はい、判りました」
「え~と、大丈夫ですか?」
「ええ。匂いと形は覚えました。大丈夫です」
「そ、そうですか……」
「期限は何時まででしょうか?」
「明日から三日間ですけど……」
「了解しました。では、採取して来ます」
「あ、はい」
こっそり鑑定を使わせてもらいました。
いえ、覚えているのですが、何に使うのかを知りたくなりまして。
どうやら薬草のようですね。食べるのではなく、加工して使う物のようです。
毛玉を吐くのにも使えるでしょうか?
では、早速採取に行きましょうか。
いえ、その前に家に帰り、主に報告しましょう。
持ってきた猫缶やペットボトルも開けてもらいたいですし。
猫の手では開けられないという事実は残酷でした……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます