旅館建設編
第10話 円卓会議にチョコレートを添えて
ハインケル公の大絶賛を受けて、俺たちは、本格的に温泉旅館建設へと乗り出そうとしている。
俺とアナスタシア、それからガランドは、坑道勤務から転向。ハインケル公直々に、「温泉旅館開発担当」に任命された。
まずは、構想を練る。
アナスタシアとガランドとともに島をぐるっと、歩いて一周した。
島の西側の山の斜面は急で、人が住んでおらず、村がある島の東側の山の斜面は、緩やかに広がっていること、日本とよく似た落葉樹が生えていること等々を知った。
さらに、村の人々に、開発予定の温泉や旅館に対する要望を聞いて回り、パソコンとスマホに残っていた旅行先の写真を参考にして、紙の上に旅館と温泉のイメージを描き、要点を箇条書きで書き出した。
……パソコンとスマホは、バッテリー残量が底を突いて、二度と使えなくなってしまった。充電のためのアダプタは持ってきてないし、そもそもコンセントが、この世界には無かった。
温泉と旅館のイメージを描いた図面を持って、協力してくれた人々に意見を仰ぐ。
「水の都みたいだね。すごくワクワクする♪」
アナスタシアは、旅館内を貫いた水路を流れる源泉に興味を示した。これは、草津温泉の
「デカすぎやしないか?工事、終わるのか……?」
ガランドは、見上げるほどに大きな旅館の鳥観図を見て、不安に駆られた。
「素晴らしいよ。追加で2000万ガリアの資金を与えよう。好きに使うといい」
また島を訪れて「ハインケルの湯」に入ったらしいハインケル公は、ルビーのような瞳をキラキラさせて、まるで子どもみたいに飛び跳ねた。
彼の手からは、この世界の通貨であるガリア紙幣がバラ撒かれた。これをすべて、温泉の開発と旅館の建設に充てて良いらしい。
やったぜ。
「お客さんがぎょうさん来ることは、万々歳やなぁ」
俺を拾って小屋まで貸してくれたおばあさんは、島の開発計画に賛成してくれた。
村民の中からは、「島の景色を過度に壊さないでほしい」や「村の伝統を守りつつやってほしい」などの意見も寄せられた。今後の開発の参考にしていきたい。
村からの承認と、ハインケル公の膨大な資金、さらに追加で、王国国立銀行からの融資と、アナスタシアとガランドの協力とを得られたところで、さらに具体的な計画の決定に着手した。もちろん、村民、ハインケル公、坑道の利害関係者、アナスタシアとガランド、銀行側など、将来のステークホルダー※との対話を積み重ねながら。
※企業の利害と行動に関係を有する人、集団のこと。消費者、労働者、株主、専門家、債権者、仕入先、得意先、地域などなど。
計画としては、
①地盤調査と建材の確保
②温泉開発と旅館建築のための人員の確保
③温泉の開発と旅館の建設
④仮営業と宣伝広告
⑤開館
となる。
これらに対して、順番に取り組んでいきたいと考えている。
まずは①の、「地盤調査と建材の確保」から取り組む。
「地盤調査は、オレのほうでやっておくから、任せておけ!」
俺の現在の住まいである小屋に集合したガランドとアナスタシア。小さな木の円卓を囲って、これからの動きを話し合っているところだ。
……手元には、旅館のイメージ図と、島の地図、それから瓶のコーヒー牛乳と、甘いチョコレートがある。
「でも、ガランド一人じゃあ、島の全体を調査し切れないだろ?」
「オレ一人でやるわけないだろ。ハインケル様に頂いたお金を使って、調査のための人を、本土のほうで雇ってくるんだよ」
「なるほど。島の詳しい調査は、ガランド、君に任せていいかな?」
「おう!任せとけって。
力こぶを右腕に作ったガランドに、地盤を含めた諸々の調査は、お任せしようと思う。
……ちなみに、俺はハインケル公から「総責任者」に任命されているから、ここにいるアナスタシアとガランドよりも強い権限を持っている。これまでの立場が、一連の計画によって、逆転したのだ。
「ふん」と鼻を鳴らしたガランドにアナスタシアは、「空回りしないようにね」と言って、チョコレートを一つ摘まんで食べた。
これで、課題として残っているのは、【建材の確保】である。
「外観は、【ワフウ建築】にしたい。見ての通りの形なんだけど、基本は木造で、ここの瓦屋根とか、反り屋根とか、漆塗り風の柵とか……」
「ねえ、アリマくん。ここって島でしょ?塩害対策はどうするの?」
「あ、しまった……」
「あと、温泉の湯気の水分で、柱とか、天井とか傷みやすそうじゃない?」
「あああ……そこまで考えつかなかったなぁ……」
アナスタシアと肩を寄せ合って図面とにらめっこ。
指摘された、「起こりうる」問題に対して、俺は深いため息を漏らした。
島の周囲を取り囲む海は美しく、観光資源の一つであるが、そこから吹き付ける潮風は、旅館の柱を朽ちさせ、床を汚し、金属類を錆びさせてしまうだろう。
「塩害と湿気に強い建材……木材とか、あったりするのか……?」
残念ながら、俺が務めていた会社は、そういった材料を取り扱う会社ではなかったから、知識に乏しかった。
頭を抱えた俺の肩に、ポンと、アナスタシアが手を添えた。
「『作る』ことはできるかもよ!」
「そ、それはどういうこと……?」
「魔法だよ、魔法!まじっく・いず・ぱわ~」
魔法か……
盲点だった。建材に魔法をかけるという発想が無かったから、アナスタシアの提案には驚かされた。
「王国の本土のはるか北の森……優れた素材の魔法による生成や鍛冶文化、魔法の工芸技術を持った【ドワーフ族】が住んでいるって、聞いたことがあるよ。そこ、行ってみない?」
「ドワーフ族の人たちを雇うってことか」
「うん。お金なら、たくさんあるからね」
島から出て、王国本土へ。そこから陸路で北上して、ドワーフたちが住まう森へ。「旅館の建設に協力してくれないか」と言って雇う。
その流れが、アナスタシアとの会話の中で思い浮かんだ。
アナスタシアの提案に従い、一週間後、初めて島を出ることになった。
目指すは、王国の北に位置する、ドワーフ族が住まう森。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます