第2話『花びら』
煙草の紫煙をくゆらせて、傷口を縫合する。
【
「死に損ねたな」
『喜びなさいな。本来、一個中隊が束になって討滅する存在を一人で殺したんだから、喜ばないと嫌味でしょうに』
「下らない。俺は軍人だぞ? 護国のために死ぬこと以上の喜びなぞ有るか」
『最悪の破滅主義者ね』
「国是でもある。汝国のために死ね」
フェスト軍国の物騒な国是に、辟易した様子のミーチェ。
『――まあ、それはともかく。ゴブレットも手に入ったし、そろそろお暇しましょうか』
リーベスの手術がそろそろ終わりそうだった。
「出来れば、他にも色々見繕っておきたいが」
『あなた【
「……」
リーベスとてそれは理解っている。
だからこれは――
ただの冗談だ。
死滅と破滅の願望を胸襟にしまい込んで、彼は立ち上がる。
少しばかり破壊された旧時代の遺跡を探索すると、入ってきた扉とは違う大きな穴を見つけた。
「ここから【竜種】は入って来たんだろうな」
『でしょうね、あの巨体で私たちが通って来た穴に収まるとは思えないし』
「まあ、幼体のころにあそこを通って来た可能性もあるがな」
『それは無いわ。【飛竜】の幼体は飛べないもの』
「へー」
話しながら、あなの中を歩く。
機械的だった風景が一気に変わり、岩に囲まれる。
そして明かりが遠ざかっていき、今では煙草の灯りだけとなった。
あまりに頼りなく弱々しい光である。
『疵の具合はどうなの?』
「全治四ヶ月ってところだろうな」
『ちゃんと重傷ね……』
「そりゃあな」
何せ曲がりなりにも竜の末席とやりあったのだ。この程度の傷は想定内。
「所詮は【生存権内】の竜だな。あれなら、殺せる奴はそこそこいるだろうよ」
『まあ、そうね』
落胆の響きがある声に、ミーチェは声音を落とす。
この主の破滅願望をどうしたら止められるのだろうか。
「誰でも殺せる奴に、殺されるわけにはいかない。其れじゃあ意味がない。誰にも手に負えないモノを護国のために、挑み死ぬ。その過程と結果にこそ誉れがある。あれじゃあ犬の餌だ」
『誰でもは殺せないわ』
「それでも
『酷い高望みね』
「夢は大きく、だろ?」
『……』
ふと見上げると紅い花びらが、舞い落ちてきた。
ふらり、ふらりと不規則に落ちてくる。
「話しているうちに出てきたみたいだな。此処が縦穴の底か」
『みたいね』
落ちてきた花びらを摘み取った。
「紅い花……何の花だ? ほんのりと発光している?」
『セントエルモの花ね、僅かな紫外線を吸収して発光するの』
「そいつは凄いな」
『一時期は研究対象だったみたいよ。紫外線対策とエネルギー枯渇問題を一気に解決できるかもって』
「頓挫したのか?」
『ええ。何でも一定数以上の紫外線を抑留すると磁気を帯びるらしくて』
「電子機器をお釈迦にしたのか」
『磁気を掃う試みもしたらしいんだけど、磁気と一緒に放射線も放つことが分かって……後は想像の通り』
「放射線……⁉」
『大丈夫よ。極端な紫外線を吸収しない限りは、害は無いわ。今はただの奇麗な花よ』
ミーチェの言葉に胸を撫で下ろす。
【未開拓領域】近くに出るにあたって、放射線対策や紫外線対策はしているが、それでも完璧ではない。こんな所で花びらに殺されるのはまっぴらだった。
「しかし、如何してこんな大量の花びらが、落ちてくるんだ? 近くに群生でもしているのか?」
『もししているなら、ここらあたりは強力な磁気のせいで、まともに近寄れなかったでしょうねぇ』
「……死者への手向け?」
『ここが墳墓であるのだから、それが妥当でしょう』
「何とも殊勝……いや奇矯か」
皮肉って言ってみたが、其の声音に嘲りはない。
だってそうだろう? これほど危険な場所にまで、花束を贈る者たちがいるんだ。
それは何て素敵なコトなのだろう。
――譬え受け取る相手の無い、悲しい花束であったとしても、其処には尊厳と尊敬がある。
「ミーチェ。この花の花言葉って知ってるか?」
『なんだったかしら。確か――希望・幸せ・未来……後は後世に残る愛』
「いいな。遺物に対する餞別には上等だろう」
『そうね。ロマンチックだわ』
仄かに光る花吹雪。幻想的なその光景を見て、剣と人は呟いた。
ヒトの想いが詰まっている気がして、彼らは微笑むのだった――。
――フェスト軍国・中央区。
煌びやかかつ先鋭的な科学力をつぎ込まれた摩天楼の群れ。
落ちるネオンを煩わしく思いながら、リーベスは目的のビルに足を運んだ。
「――――」
『大丈夫なの?』
心配した様子で声を掛けるミーチェ。
「問題あるまい。中将閣下は寛大なお方だし、何より俺は軍規違反をしたわけじゃない」
『それでも中将の権限ならあなたを罰せられるわよね?』
リーベスは首肯する。
「可能だがしないだろう。リドラ閣下は理解のある御人だ」
今のリーベスは、軍服に身を包んでいる。
黒を基調とした軍服は銀のタカの
『そう――なら私は眠るわ』
「そうしてくれ」
蒼白い光を放っていた剣が沈黙する。
ミーチェが眠ったのだ。
「……」
剣を確認した後、リーベスはエレベーターを呼び寄せた。
中に入り込み、最上階のボタンを押す。
三十秒ほどで、リーベスを最上階に運んだ。
扉が開くと其処は執務室となっていた。
「――よく来たなリーベス」
艶やかな黒鱗をテカらせて、リドラはリーベスを迎えた。
「はっ。リーベス少佐参上いたしました」
「堅苦しいのはいい、私もお疲れと言うやつさ」
長い舌を伸ばして、トカゲ顔で笑みを作る。
彼の黄銅の瞳は時計に向いていた。
時刻は既に十二時を回っていた。
「お疲れ様です」
「まったくだ。私とて鉄人ではないんでだが?」
「竜人ではありますけどね」
「ぬかしおる」
ペンの動きを止めて破顔する。
「そこに着くと好い」
「失礼します」
リドラに促されて、ソファーに座る。
リドラは自身のトカゲ顔を両手の甲に乗せる。
「早速本題だが、君が行っているプライベートの事業についてだ」
「……」
リーベスは、軍属だ。
当然普段は軍規と法規に従って、職務についているが、仕事が無い日は友人のつてでサルベージ――いわば盗掘のまねごとをしてる。
前述したように、フェスト軍にはリーベスが行っているような個人事業を縛る軍規は無い。
「誤解しないで欲しいが、私は君を裁くつもりは無いよ」
「……」
リドラが懸念を否定してくれて、胸を撫で下ろす。
いきなり登用要請を受けた時は、心臓が飛び出そうだったが。
「――知っての通り、我が軍には個人事業を縛る法は無い。推奨はしていないがね」
フェストは軍国主義である。それ故に軍に身を置きながら、食うに困るなどあってはならない。そう思われるのも本来好ましくない。
それでも兵士の個人事業を許しているのは、フェスト軍国は稀なる人材を求めているからだ。そのために、新たな分野の開発は望む所。
軍人は生活を保障されている。給与もいい。失敗しても最低限の保障がるのだ。
そのため、一般人が挑戦できない分野に食指が伸びる。
人材の流動を促進するためにも、これを縛るワケにはいかないのだ。
「だが、君の負傷は度が過ぎている。訓練でもそうだし、遠征任務でも先行が過ぎると報告を受けている。君は優秀だ。あまり急ぐ必要を感じないけど?」
「わたしは、フェスト軍国に身を捧げています故、その為に最適最善の方法を選んでいるまでです」
「軍務に関係のない怪我はどう説明する?」
「是より先に脅威となる眼を摘んでいるまでです」
はあ。リドラが長い舌を伸ばす。
「まったく、その愛国精神は称賛するが行き過ぎている。それでは父上が浮かばれんよ?」
「父上のように死ぬことが望みです」
「父上のように死ぬことなぞ、望んでいまいに」
「親ではなく、私が思っているのです」
頑迷といえるリーベスに辟易したように、リドラは額に手を当てた。
「――リーベス少佐」
「はっ」
「君に任を命じる――此れから君は妖精区にある兵器庫の管理をしてもらう」
「……」
「不満かね?」
わずかに顔を歪ませたリーベスに確認する。
不満だ。
不満に決まっている。
妖精区だと? 其処は戦場から最も遠い場所ではないか。
其れでは
「いいえ! その任、この命に代えても全うします」
「ただの武器庫の管理だ。そんな場面は無いよ――諸々の留意事項は、其処の書類に書いてある、よくよく読んでおくように」
「はっ」
リドラに敬礼をして、退出する。
エレベーターの扉が閉まると、リーベスは表情を崩した。
「くそ……っ」
扉に拳を叩きつけた。
――その顔は苦り切っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます