第9話

 戦場からの使者が訪れたのは、朱丸がぐずった翌日のことだった。


「長田様勝利。冬正様ご負傷」


 報告を聞いた途端、椿は眩暈を覚えてよろめく。

 軽傷ならば使者を使ってまで伝えさせるはずがない。場合によっては命に関わる可能性がある。


「怪我の詳細は?」


 椿は恐怖を抑え込み震えながら問うたが、死者は困ったように首を振るのみ。彼も詳細は知らされていないらしい。


「分かりました。伝えてくれてありがとう」


 使者が休息のため使用人に連れられて下がると、椿の体から力が抜けた。


「若奥方様!」

「大丈夫」


 強がってはみたものの一人では歩けそうにない。女中達に支えられ部屋へ戻る。

 けれど横になって休む気にはなれず、そのまま庭へ出た。敷地の奥にある土地神を祀る小さな祠の前で跪き、椿は手を合わせる。


「どうか冬正様をお返しください。どうか、冬正様をお救いください」


 そのまま彼女は夜を徹して、一心不乱に祈り続けた。


「若奥方様、少しお休みください。若様がお戻りの際に若奥方様が臥せておられたら、若様のことです。御身の怪我など二の次にして、若奥方様の看病を買って出るに違いありません」


 お鯨に窘められ、椿は微かに笑う。

 妻の身を案じる冬正の姿が、容易に想像できたから。


「そうね。冬正様がお戻りになった時に、きちんとお迎えしなければ」


 部屋に戻った椿はお鯨達に勧められるまま仮眠を取る。

 しかし昼を回っても、冬正の負傷について続報を伝える使者は訪れなかった。

 時が過ぎて、瀬田の地は夜の闇に覆われていく。闇は音までも、とっぷりと呑み込んだ。

 義母や女中達に窘められ横になりはしたものの、椿は寝付けずにいた。

 夜風にでも当たり頭を冷やそうと身を起こす。すると、たつ、たつ、と、複数の足音が屋敷に近付いてくるのに気付いた。

 急ぎ小袖を羽織った椿は玄関へと急ぐ。駆けつけた時には門前に人だかりができていた。

 煌々と照る松明の灯りに浮かび上がるのは、椿にも見覚えのある顔ばかり。幼い頃から冬正に仕えている家臣達だ。

 ならば冬正もいるのだろうかと、椿は視線を走らせる。けれど男達の中に、愛しい夫の顔は見つからなかった。

 彼らは一畳程の板を屋敷の中へ運び込んでいく。

 嫌な胸騒ぎがして、椿の鼓動が早鐘を打つ。気を緩めれば叫び声を上げて崩れ落ちてしまいそうだった。

 それでも確かめなければならない。

 椿は強張る目に力を込めて、視線を男達の顔から板へと下げていく。

 彼らが運び込んだ板には人が横たわっていた。全身に布が巻かれているため、誰だが判別できない状態だ。

 それでも椿には、すぐに誰なのか分かった。


「冬正様!」


 駆け寄るなり膝を突き、彼の手を取って呼びかける。

 横たわる冬正は動かない。椿は恐怖に震えつつ、彼の耳元に口を近付けてもう一度呼んだ。


「冬正様、椿です! 分かりますか?」

「……つば、き?」


 布の隙間から覗く唇が力なく動いた。

 紡ぎだされたのは、彼女の名。

 声は枯れていて、椿の知る冬正の声とは異なる。それでも正しく冬正の声だ。


 ――生きている。


 その事実だけで、椿は胸と目頭が熱くなった。

 強張っていた表情が緩み、目元には涙が浮かぶ。

 けれど家臣達の前で不甲斐ない姿を見せるわけにはいかないと、歯を食いしばって涙を零さぬよう耐えた。

 だが安堵で緩んだ体を支える力は残っていない。

 立ち上がることのできない彼女に気付いたお鯨が支えてくれて、椿はようやく指示を出す。


「奥へお連れして」

「はっ」


 椿は臥所に運ばれていく冬正に付き添って、屋敷の中へ戻った。

 燭台へ灯りが点されると、冬正の姿が明らかになっていく。

 赤く染まった布で全身を巻かれ、顔さえ見ることができない。肌が見えるのは、呼吸をするために残された口と鼻だけ。その鼻は爛れ、口は火ぶくれて腫れあがっていた。

 医者を呼ぶよう言いつける椿を、冬正に付き添ってきた成貞が止める。


「無駄にございます。金創医の見立てでは、もう……。若奥方様の御名を呼び続けておいででしたので、殿にお願いして、先に戦場を失礼いたした次第です」

「そんな」


 椿は目の前が真っ暗になり、息も継げない。

 生きている。そう喜んだばかりだというのに、彼の命は風前の灯火だったのだ。

 すでに呻く力も残っていないのだろう。冬正は静かに眠っているように見える。


「なぜ、このような」


 冬正は若さに似合わぬ落ち着いた戦いを好み、自軍の損害を最小限に抑えてきた。

 それらは全て、彼の帰りを待つ椿のもとへ戻るため。戦功よりも冬正の無事を願う彼女の心情を汲んでのことである。

 そんな彼が、勝ち戦で全身に及ぶ重傷を負うなど考え辛かった。共に戻ってきた家臣達には目立つ怪我がないのだから、なおさら疑問が浮かぶ。

 小さな呟きから彼女の思考を読み取ったのだろう。成貞が唇を噛む。


「此度の戦、若は功を焦っておられました。先陣を切り、敵城へ乗り込まれたのです」


 末姫との縁談を断った件で、水嶌家への風当たりは強くなっていた。

 己が招いた事態だからと、冬正は戦功を挙げて主家への忠誠を示そうと考える。比良知朱を討つため、自ら敵城に踏み込んだのだ。

 追いつめられた比良は、長田側の者を道連れにして自害を選ぶ。火薬を用いたのか、轟音と共に火の手が上がったと成貞は語る。


「重勝が若を見つけた時には、全身を火に包まれていたそうです」


 その東重勝の姿は、戻ってきた者達の中に見当たらない。

 成貞は椿を気遣って口にしなかったが、冬正を救うため炎の中に飛び込んだ重勝もまた、大火傷を負った。幸いにも命に別状はなく、本隊と共に帰還する予定であるが。


「お傍に付いておりながら、お護りすることもできず申し訳ございませぬ」


 謝る家臣達に対して、椿は首を横に振る。

 涙が頬を伝い床を濡らした。


「よくぞ連れ帰ってくれました。礼を言います」

「……勿体のうございます」


 今にも消え入りそうに力なく、虚ろな目で冬正を見つめ続ける椿の姿は、あまりに痛々しい。

 自分達の不甲斐なさを痛感しながら、成貞は苦渋を呑み込んで応える。

 椿は冬正の頬に触れた。


「冬正様、どうか椿を置いていかないでください」


 その声が届いたのか、冬正の腫れた唇が動く。


「つば、き?」

「冬正様! お目覚めになられたのですね?」

「椿、どこにいる? 椿」


 布で覆われている彼の目に、愛しい妻の姿は映らない。だから彼女を探しているのだ。

 冬正が歯を食いしばり腕を上げる。けれど彼に残された力では、床から紙一枚入る程浮かせるのが精一杯。

 彼の意を汲んだ椿は、冬正の手の下に己の手を滑り込ませた。

 触れた瞬間、冬正の口から呻き声が漏れる。

 椿はすぐに手を引こうとした。それなのに、冬正の指先が椿の手を求めて動いたのだ。そして彼女の手に触れると、やんわりと包む。

 きっと彼は椿の手を握りしめたつもりだったのだろう。けれどそんな力は、すでに残っていなかった。


「つ、ばき」


 もう一度椿の顔に触れようと、冬正が手を浮かす。

 椿は頬を流れる涙をそのままに、傷を刺激せぬよう彼の手を優しく持ち上げた。

 椿の頬に掌が触れた途端、冬正の口元がほんのり緩む。

 冬正の姿を焼き付ける椿の目からは、止めどなく涙が零れ続ける。咽の奥から飛び出しそうになる嗚咽だけは、彼に聞かせまいと必死の思いで呑み込んだ。


「ただいま帰った、椿」


 耳を近付けねば聞き取れぬ程の、小さく掠れた声。

 一音も拾いそびれぬよう、椿は耳を傾ける。


「お帰りなさいませ、冬正様」


 冬正の耳元に口を寄せ、彼に届けと祈りながら言葉を紡ぐ。

 彼の目には映らないと分かっていても、顔に笑みを貼り付けて。


「すまない、椿。こんな姿になってしまった」

「いいえ。いいえ、よいのです。生さえいてくだされば、それだけで椿は嬉しいのですから」


 彼が生きていて、声を聞かせてくれるだけで、椿は充分に幸せなのだ。

 冬正は何か言いたげに唇を震わせた。けれど結局、何も言葉にせず閉じる。しばしの間を置いて再び唇が動いた。


「留守中、大事なかったか?」


 死を前にしているとは思えぬ、穏やかな声。


「何事もなく、平穏でございました」

「そうか」


 暗闇の中で声だけ聞いていれば、冬正は戦に赴く前と変わらないように思える。声は枯れ果てているけれど、妻を気遣う、優しい夫の声だ。

 怪我など悪い夢だと、椿はそんなふうに錯覚しそうになった。そう、思い込みたかったのかもしれない。


「ですが、お会いできなくて寂しゅうございました」

「私もだ。椿が傍におらぬと落ち付かぬな」


 どちらからともなく、くすくすと笑う。

 だけど全身が痛むのだろう。冬正の口が、堪えるように引き結ばれる。

 苦痛と戦う彼の様子に、椿は胸が引き裂かれるように痛む。漏れ出そうになる泣き声を押し留める彼女の唇には、血が滲んでいた。


「何か欲しいものはございませぬか?」

「水を少しもらえるか?」

「はい」


 椿は女中が差し出した片口を受け取り、冬正の口元に宛がう。中には薬湯を冷ましたものが入っていた。

 ほんの少しだけ含んだ冬正は、口や咽を襲う激痛に呻ぎ体を震わせる。

 痛ましい反応の一つ一つが、椿の胸を深く抉っていく。

 声を上げて冬正の名を呼んで、大丈夫かと問いたかった。死なないでくれと縋りたかった。

 けれどそんなことをすれば、なおさら冬正に無理を強いる結果に繋がる。

 椿を心配させぬために、冬正が命を燃やして平然を装おうとするのは容易く想像できた。

 だから椿は耐えるのだ。


「椿」

「はい。なんでございましょう?」


 椿が声を返しても、冬正は何も言わずに、静かに呼吸を繰り返す。微かに唇が震えたけれど、言葉は生み出されなかった。


「いや、呼んでみただけだ」

「はい」


 そうではないのだろうと、椿は思う。

 何か伝えたいことがあるのだと気付かない程、彼女が冬正を見つめ続けてきた歳月は短くない。

 しかし冬正が言わぬと判断したのだ。彼女は彼の意思を受け入れる。


「椿」

「はい」

「少し、休む」

「はい」


 動かなくなった冬正を見守る椿の唇から、押し留めていた嗚咽が溢れた。

 彼に気付かれてはいけないと、手で塞いで声を押し殺し、椿は静かに泣く。

 なぜ、冬正がこんな目に遭わなければならないのか。なぜ、戦など起きるのか。

 涙と共に、疑問が湧き出てくる。

 最期は夫婦水入らずにしてやろうとの、せめてもの心遣いか。いつの間にか臥所には椿と冬正、二人きりになっていた。

 椿は冬正の手を取ったまま彼の傍から離れない。

 脈が一つ振れる時間さえ惜しいと、夜を徹して彼を見つめ続ける。


「どうか、冬正様をお救いください。冬正様が助かるのであれば、私はなんでもいたしますから」


 涙と共に零れ落ちたのは、切なる祈り。

 明け方近くになり、椿はとうとう睡魔に負けた。

 座ったまま目蓋を落とした椿は、黄金色に燃える世界に迷い込んだ。



   ※



 金色に燃える炎が、きらきらと、そしてゆらゆらと。風に踊り、揺れては煌めく。

 圧倒される椿だけれども、恐れは感じなかった。

 椿は金色の世界を進んでいく。

 しばらく歩いていると、人影が見えた。背に負うた朝陽に溶けて姿ははっきりしない。更に進めば、赤い着物を纏った童だと気付く。

 伸びた髪も赤く燃えている。俯く彼の双眸からは、ぽたり、ぽたりと、清らかな雫が滴り落ちていた。


「どうしたの?」


 椿が声を掛けると、童が顔を上げた。

 柘榴石を思わせる赤い瞳は、人のものではない。

 しかしその瞳を見て、椿は誰かに似ていると思った。それが誰なのか思い出せないのに、親しみを覚える。

 椿は悲しむ童を慰めたくて、彼のもとへ足を進めた。

 一歩、一歩と近付いていくと、金色に揺らめく大地に人が横たわっているのに気付く。その人物こそが、童が泣いている理由であろうと椿は思う。

 一間程の距離まで行き、椿の足が止まる。

 横たわる人物は、全身が真っ赤に染まっていて顔の判別が付かなかった。けれど耳に届いた呻き声で、椿は彼の正体を知る。


「冬正様?」


 くぐもった声であろうとも、椿が彼の声を聞き間違えるはずがない。

 残りの距離を一気に縮めると、縋りつくように彼の手を取った。


「冬正様、椿です! 冬正様!」


 椿は何度も呼びかける。

 しかし冬正は呻くばかりで応えない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る