File27 多数派と少数派

 ナースセンターと院長室どちらに向かうか僕らは話し合った。

 

 何となく近くのナースセンターの方を提案すると星崎が難しい顔をする。

 

「もしまた鍵がかかっていると想定した場合、ナースセンターに院長室の鍵は無いように思う……でも院長室ならすべての鍵が揃う可能性がある……かも」

 

 的を得ているような気もするし、そもそも鍵がどこかにあるという前提が的外れな気もする。

 

 それでも案内図の手形は、確かに誰かがここにいたことを示していて、何かしらの意味があるようにも思えた。

 

 お化け公園のスレンダーマンを写真に撮る。

 

 そんな目的で始めたはずの暇つぶしが、いつの間にか思わぬ方へと転がり始めている。

 

 それもうんと恐ろしい方向に……

 

 以前星崎が口にした言葉は、今やある種の現実味を帯びて僕の中でループし続けていた。

 

『この街で善くないことが起こり始めている』と。

 

「空野?」

「ああ……ごめん。考え事してた」

 

 慌てて星崎の方に目をやると、彼女はやや不安そうにこちらを見つめている。

 

「何を考えていた?」

「いや……お化け公園とこの病院に何の関係があるのかなって……」

 

 星崎はしばらく考え込んでから何かを言いかけ、言うのをやめた。

 

「おい⁉ 何言いかけたんだよ? 気持ち悪いだろ?」

「多分聞いた方が気分が悪くなる。それに単なる妄想の域」

 

 怖さを紛らわせるため、そしていつもの仕返しをする絶好のチャンスを逃さないために、僕は大げさにいやらしい笑みを浮かべて言ってやった。 

 

「ははーん。さては流石の電波少女も何も思いつかなかったと見た。正直にわからないって言えばいいんですよ?」

 

 ジト目でこちらを見上げた星崎は「ふぅ……」と小さくため息をついてから前を見つめて話し始める。

 

「ビビりの空野に配慮しただけ。そんなに聞きたいなら教える。仮にあの公園で動画のような出来事が頻繁にあったとして、それでも警察が動いていないという場合、考えられる可能性が一つある。でもこの仮説が正しければ、状況はすでに相当悪い……」

 

「なんだよ……? もったいつけるなよ?」

 

 僕が続きを急かすと、星崎は「わかった……」とつぶやきこう言った。

 

「それは被害者がいないということ」

「はあ?」

「正確には被害届を出す人間がいないということ。それなら警察は動かないし、事件が表面化することも無い」

「何言ってるかさっぱりわからない」

「つまり、この病院は犯人とグル、あるいは同一人物で、被害者を病院で洗脳……あるいはに変えてから世に放っている……」

 

「いやいや……さすがにないから……」

 

 一瞬感じた鋭い悪寒を紛らわせるために、僕が呆れたようにそう言うと、彼女は黒縁メガネの奥から、真剣な眼差しを投げかけてきた。

 

 その目に「うっ……」と言葉が詰まる。

 

「洗脳技術は大昔から研究されているし、現代ではその精度も非常に高くなっている。1945年に設立された統合諜報対象局、後の中央情報局CIAが実行したMKウルトラ計画は有名な話。ほかにもミルトン・エリクソンの名にちなんで名づけられたエリクソン催眠は被験者の無意識にアクセスする。これのおかげで被験者に気づかれずに洗脳できる」

 

「フェイクとかデマじゃ……」

 

 その言葉に星崎はいつも以上に反応し、強い口調で答えた。

 

「デマとは思わない。デマと言うなら、大勢いる洗脳被害者がすべて嘘つきということになる。レアケースであったとしても、本物が存在するなら、それはデマじゃない」

 

 彼女の言う通りかもしれない……

 

 多数派によって作られたこの世界では、少数派の言葉が黙殺されることを僕もよく知っている。

 

 そして多数派にも少数派にも属せない僕は、いてもいなくても同じ透明人間だということも……

 

 階段を登るに連れて明るくなる院内とは裏腹に、どんよりと重たい雲が、僕の胸の中に渦巻いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る